ダビド・ラウム

David RAUM
ポジション DF
国籍 ドイツ
生年月日 1998年04月21日(27歳)
利き足
身長 180cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ 代表

ダビド・ラウムのニュース一覧

ドイツサッカー連盟(DFB)は13日、3月のUEFAネーションズリーグ(UNL)に向けたドイツ代表メンバー23名を発表した。 グループステージを無敗で終え、リーグA・グループ3を首位で突破したドイツ。UNLファイナルズ進出を懸けて戦う3月の準々決勝では、リーグA・グループ2を2位で突破したイタリア代表との2試合に 2025.03.13 22:01 Thu
Xfacebook
レバークーゼンは25日、ブンデスリーガ第19節でライプツィヒとのアウェイ戦に臨み、2-2で引き分けた。 前節ボルシアMG戦を快勝とし、首位バイエルンを4ポイント差で追う2位レバークーゼン(勝ち点41)は、4日前のチャンピオンズリーグ(CL)ではアトレティコ・マドリーの前に数的優位、1点リードからまさかの逆転負けを 2025.01.26 06:12 Sun
Xfacebook
RBライプツィヒは8日、ドイツ代表DFダビド・ラウムが長期離脱になったことを発表した。 UEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25に臨むドイツ代表に選出されていたラウムだが、6日に行われたハイデンハイム戦で右足首を負傷。精密検査を受けるために8日朝に代表キャンプを離脱していた。 クラブの発表によれば 2024.10.09 00:45 Wed
Xfacebook
負傷者が重なるドイツ代表で新たに2選手がチームを離れることになった。 ドイツサッカー連盟(DFB)は、UEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25に臨むドイツ代表から2選手の入れ替えを発表した。 ドイツ代表は、今回のインターナショナルマッチウィークにボスニア・ヘルツェゴビナ代表、オランダ代表との連戦を 2024.10.08 20:45 Tue
Xfacebook
ドイツサッカー協会(DFB)は3日、UEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25に臨むドイツ代表メンバー23名を発表した。 ユリアン・ナーゲルスマン監督が率いるドイツ代表。UNLはリーグA・グループ3に入っており、9月の2試合は1勝1分けで終えたものの首位に立っていた。 これまでチームを支えてきたベテ 2024.10.03 22:20 Thu
Xfacebook

RBライプツィヒのニュース一覧

今夏の移籍市場でも注目の1人であるRBライプツィヒのスロベニア代表FWベンヤミン・シェシュコ(21)だが、契約解除条項は破格になるようだ。ドイツ『スカイ・スポーツ』が伝えた。 今シーズンのライプツィヒはブンデスリーガで苦戦もあり、チームは6位。残り2節で熾烈なチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いを繰り広げること 2025.05.06 15:15 Tue
Xfacebook
バイエルンのヴァンサン・コンパニ監督が3日にアウェイで行われ、3-3で引き分けたブンデスリーガ第32節、RBライプツィヒ戦後にコメントした。 勝利すればマイスターシャーレ奪還となる首位バイエルン。主砲FWハリー・ケインを出場停止で欠く中、前半に2失点して折り返すことに。それでも後半に反撃に転じ、3ゴールを奪って逆 2025.05.04 11:30 Sun
Xfacebook
ブンデスリーガ第32節、RBライプツィヒvsバイエルンが3日にRBアレーナで行われ、3-3のドローに終わった。なお、バイエルンのDF伊藤洋輝は負傷欠場となった。 前節、マインツに3-0で快勝しリーグ連勝で2シーズンぶりのリーグ制覇に王手をかけた首位のバイエルン。翌日に8ポイント差で2位のレバークーゼンが試合を控え 2025.05.04 00:33 Sun
Xfacebook
RBライプツィヒのオランダ代表MFシャビ・シモンズ(22)が、自身の去就について言及した。ドイツ『スカイ・スポーツ』が伝えた。 2023年7月にパリ・サンジェルマン(PSG)からレンタル移籍で加入したシモンズ。2025年1月には完全移籍に切り替わり、ライプツィヒでのプレーを続けている。 今シーズンはブンデス 2025.04.21 20:15 Mon
Xfacebook
ホルシュタイン・キールの日本代表FW町野修斗が今季8ゴール目を記録した。 キールは19日、ブンデスリーガ第30節でRBライプツィヒと対戦した。 この試合にも先発出場した町野。3トップの左で先発出場した中、0-0で迎えた44分にゴールを記録した。 自陣からのロングスルーパスに抜け出したシュテフェン・スク 2025.04.20 23:00 Sun
Xfacebook
RBライプツィヒについて詳しく見る>

ダビド・ラウムの人気記事ランキング

1

負傷者重なるドイツ代表、コッホ&ラウム離脱で新たに2選手が追加招集

負傷者が重なるドイツ代表で新たに2選手がチームを離れることになった。 ドイツサッカー連盟(DFB)は、UEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25に臨むドイツ代表から2選手の入れ替えを発表した。 ドイツ代表は、今回のインターナショナルマッチウィークにボスニア・ヘルツェゴビナ代表、オランダ代表との連戦を戦う。 しかし、バイエルンのMFジャマル・ムシアラ、アーセナルのFWカイ・ハヴァーツの2選手がすでに辞退となり、シュツットガルトのFWジェイミー・ルウェリング、マインツのFWヨナタン・ブルカルトが追加招集されていた。 さらに、直近2日間でフランクフルトのDFロビン・コッホが鼠径部、RBライプツィッヒのDFダビド・ラウムが足首のケガを理由に離脱となり、ブレントフォードのFWケヴィン・シャーデ、フィオレンティーナのMFロビン・ゴセンスが新たに追加招集された。 2024.10.08 20:45 Tue
2

ドイツの新たな天才、開催国優勝の期待背負う躍進レバークーゼン支えたゲームメーカー/フロリアン・ヴィルツ(ドイツ代表)【ユーロ2024】

14日、ユーロ2024がいよいよ開幕。ドイツで行われる今大会は24カ国が出場し、7月14日までの1カ月間開催される。 今大会には最後の国際大会になる選手や、所属クラブで躍動した若手選手まで、622名の選手にプレーの可能性がある状況。出場24カ国を注目選手と共に紹介していく。 <span class="paragraph-subtitle">■ドイツ代表</span> 出場回数:14大会連続14回目 最高成績:優勝(1972、1980、1996) ユーロ2020結果:ベスト16 予選結果:開催国 監督:ユリアン・ナーゲルスマン <span style="font-weight:800">◆注目選手</span> MFフロリアン・ヴィルツ(レバークーゼン) 2003年5月3日(21歳) 2023-24シーズンに圧倒的な強さを見せつけたレバークーゼンを牽引した21歳の若きアタッカー。ケルンのアカデミーからレバークーゼンのアカデミーに加入すると、2020年5月に17歳15日とブンデスリーガ史上3番目の若さでデビューした。 同じドイツ代表でありレバークーゼン出身のFWカイ・ハヴァーツ(アーセナル)を上回る才能として期待を集めると、2020年6月には17歳34日でブンデスリーガ史上最年少ゴールを記録。順調に羽ばたくと思った中、2021-22シーズンの終盤にヒザの前十字じん帯を断裂し長期離脱となった。 それでも復活を果たし、2023-24シーズンは公式戦49試合に出場し18ゴール20アシストを記録。類稀なる創造性に加え、ゴールに直結するプレーの精度が増したヴィルツは、シーズンわずか1敗のチームにおいて躍進の立役者となった。 また、ドイツ代表としてもユリアン・ナーゲルスマン監督が就任して以降は8試合中7試合で先発出場。[4-2-3-1]の左サイドでプレーしており、開催国としての4度目の優勝への原動力として期待を受けている。 <span style="font-weight:800">◆試合日程</span> ▽6月14日(金) 《28:00》※開幕戦 【A】 ドイツ代表 vs スコットランド代表 ▽6月19日(水) 《25:00》 【A】ドイツ代表 vs ハンガリー代表 ▽6月23日(日) 《28:00》 【A】スイス代表 vs ドイツ代表 <span style="font-weight:800">◆招集メンバー</span> GK 1.マヌエル・ノイアー(バイエルン) 12.オリバー・バウマン(ホッフェンハイム) 22.マルク=アンドレ・テア・シュテーゲン(バルセロナ) DF 2.アントニオ・リュディガー(レアル・マドリー/スペイン) 3.ダビド・ラウム(RBライプツィヒ) 4.ヨナタン・ター(レバークーゼン) 6.ジョシュア・キミッヒ(バイエルン) 15.ニコ・シュロッターベック(ドルトムント) 16.ヴァルデマール・アントン(シュツットガルト) 18.マキシミリアン・ミッテルシュタット(シュツットガルト) 20.ベンヤミン・ヘンリクス(RBライプツィヒ) 24.ロビン・コッホ(フランクフルト) MF 5.パスカル・グロス(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド) 8.トニ・クロース(レアル・マドリー/スペイン) 10.ジャマル・ムシアラ(バイエルン) 11.クリス・ヒューリッヒ(シュツットガルト) 17.フロリアン・ヴィルツ(レバークーゼン) 19.レロイ・サネ(バイエルン) 21.イルカイ・ギュンドアン(バイエルン) 23.ロバート・アンドリッヒ(レバークーゼン) 25.エムレ・ジャン(ドルトムント) FW 7.カイ・ハヴァーツ(アーセナル/イングランド) 9.ニクラス・フュルクルク(ドルトムント) 13.トーマス・ミュラー(バイエルン) 14.マキシミリアン・バイアー(ホッフェンハイム) 26.デニス・ウンダブ(シュツットガルト) <span class="paragraph-title">【動画】レバークーゼンで躍動したヴィルツ、全ゴール集!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="pdNicH8jnVw";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.06.14 17:30 Fri
3

ホッフェンハイムが“左サイドの職人”レンツを獲得…昨季限りでライプツィヒを退団

ホッフェンハイムは12日、RBライプツィヒを退団したドイツ人DFクリストファー・レンツ(29)の加入を発表した。背番号は「13」。契約期間などに関する詳細は明かされていない。 ヘルタ・ベルリンの下部組織出身でボルシアMGのリザーブチーム、ウニオン・ベルリン、ホルシュタイン・キールでもプレーしたレンツ。2021年に加入したフランクフルトでは左サイドのスペシャリストとして活躍し、昨年夏にライプツィヒへ1年契約で加入した。 同クラブではドイツ代表DFダビド・ラウムのバックアップ役として公式戦9試合に出場。クラブは1年の延長オプションを持っていたものの、行使を見送ったことで今夏フリートランスファーとなっていた。 3バックの左を含めサイドバック、ウイングバックでもプレー可能な左利きのDFはブンデスリーガで通算100試合近くに出場しており、新天地でもまずはバックアップ役を担う。 2024.09.12 22:15 Thu
4

イタリアと2試合戦うドイツ代表メンバー23名が発表! 佐野海舟の相棒MFアミリが4年以上ぶりの復帰、インテルDFビセックが初招集【UNL】

ドイツサッカー連盟(DFB)は13日、3月のUEFAネーションズリーグ(UNL)に向けたドイツ代表メンバー23名を発表した。 グループステージを無敗で終え、リーグA・グループ3を首位で突破したドイツ。UNLファイナルズ進出を懸けて戦う3月の準々決勝では、リーグA・グループ2を2位で突破したイタリア代表との2試合に臨む。 DFジョシュア・キミッヒ(バイエルン)やMFジャマル・ムシアラ(バイエルン)らが順当に選出されたなか、DFヤン・アウレル・ビセック(インテル)が初招集。負傷のMFフロリアン・ヴィルツ(レバークーゼン)やFWカイ・ハヴァーツ(アーセナル)らがメンバーから外れた。 また、MFカリム・アデイェミ(ドルトムント)やMFレオン・ゴレツカ(バイエルン)、DFダビド・ラウム(RBライプツィヒ)らが復帰。クラブでMF佐野海舟とコンビを組むMFナディーム・アミリ(マインツ)は、2020年11月以来の代表復帰となった。 2024年11月の代表戦からは計9名を変更。20日にイタリア・ミラノ、23日にホームのドルトムントでイタリアと対戦する。 <h3>◆ドイツ代表メンバー23名</h3> GK オリバー・バウマン(ホッフェンハイム) アレクサンダー・ニューベル(シュツットガルト) シュテファン・オルテガ(マンチェスター・シティ/イングランド) DF ヤン・アウレル・ビセック(インテル/イタリア) ジョシュア・キミッヒ(バイエルン) ロビン・コッホ(フランクフルト) マキシミリアン・ミッテルシュタット(シュツットガルト) ダビド・ラウム(RBライプツィヒ) アントニオ・リュディガー(レアル・マドリー/スペイン) ニコ・シュロッターベック(ドルトムント) ヨナタン・ター(レバークーゼン) MF カリム・アデイェミ(ドルトムント) ナディーム・アミリ(マインツ) ロバート・アンドリッヒ(レバークーゼン) レオン・ゴレツカ(バイエルン) パスカル・グロス(ドルトムント) ジェイミー・ルウェリング(シュツットガルト) ジャマル・ムシアラ(バイエルン) レロイ・サネ(バイエルン) アンジェロ・スティラー(シュツットガルト) FW ヨナタン・ブルカルト(マインツ) ティム・クラインディーンスト(ボルシアMG) デニス・ウンダブ(シュツットガルト) 2025.03.13 22:01 Thu

ダビド・ラウムの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年7月31日 ホッフェンハイム ライプツィヒ 完全移籍
2021年7月1日 グロイター・フュルト ホッフェンハイム 完全移籍
2017年2月1日 Gr. Fürth U19 グロイター・フュルト 昇格
2015年7月1日 Gr. Fürth U17 Gr. Fürth U19 昇格
2014年7月1日 Gr. Fürth U17 -

ダビド・ラウムの今季成績

ブンデスリーガ 21 1698’ 1 4 0
UEFAチャンピオンズリーグ 4 266’ 0 2 0
合計 25 1964’ 1 6 0

ダビド・ラウムの出場試合

ブンデスリーガ
第1節 2024年8月24日 vs ボーフム 90′ 0
1 - 0
第2節 2024年8月31日 vs レバークーゼン 90′ 0
2 - 3
第3節 2024年9月14日 vs ウニオン・ベルリン 90′ 0
0 - 0
第4節 2024年9月22日 vs ザンクト・パウリ 74′ 0
0 - 0
第5節 2024年9月28日 vs アウグスブルク 75′ 0
4 - 0
第6節 2024年10月6日 vs ハイデンハイム 69′ 0
0 - 1
第7節 2024年10月19日 vs マインツ メンバー外
0 - 2
第8節 2024年10月26日 vs フライブルク メンバー外
3 - 1
第9節 2024年11月2日 vs ドルトムント メンバー外
2 - 1
第10節 2024年11月9日 vs ボルシアMG メンバー外
0 - 0
第11節 2024年11月23日 vs ホッフェンハイム メンバー外
4 - 3
第12節 2024年11月30日 vs ヴォルフスブルク メンバー外
1 - 5
第13節 2024年12月7日 vs ホルシュタイン・キール メンバー外
0 - 2
第14節 2024年12月15日 vs フランクフルト ベンチ入り
2 - 1
第15節 2024年12月20日 vs バイエルン 8′ 0
5 - 1
第16節 2025年1月12日 vs ブレーメン 65′ 0
4 - 2
第17節 2025年1月15日 vs シュツットガルト 66′ 0 86′
2 - 1
第18節 2025年1月18日 vs ボーフム 90′ 0
3 - 3
第19節 2025年1月25日 vs レバークーゼン 90′ 1
2 - 2
第20節 2025年2月1日 vs ウニオン・ベルリン 90′ 0
0 - 0
第21節 2025年2月9日 vs ザンクト・パウリ 90′ 0
2 - 0
第22節 2025年2月14日 vs アウグスブルク 90′ 0
0 - 0
第23節 2025年2月23日 vs ハイデンハイム 90′ 0
2 - 2
第24節 2025年3月1日 vs マインツ 90′ 0
1 - 2
第25節 2025年3月8日 vs フライブルク 90′ 0 87′
0 - 0
第26節 2025年3月15日 vs ドルトムント 81′ 0 63′
2 - 0
第27節 2025年3月29日 vs ボルシアMG 90′ 0
1 - 0
第28節 2025年4月5日 vs ホッフェンハイム 90′ 0
3 - 1
第29節 2025年4月11日 vs ヴォルフスブルク メンバー外
2 - 3
第30節 2025年4月19日 vs ホルシュタイン・キール メンバー外
1 - 1
第31節 2025年4月26日 vs フランクフルト ベンチ入り
4 - 0
第32節 2025年5月3日 vs バイエルン 90′ 0 50′
3 - 3
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月19日 vs アトレティコ・マドリー 90′ 0
2 - 1
リーグフェーズ第2節 2024年10月2日 vs ユベントス 90′ 0 79′
2 - 3
リーグフェーズ第3節 2024年10月23日 vs リバプール メンバー外
0 - 1
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 vs セルティック メンバー外
3 - 1
リーグフェーズ第5節 2024年11月26日 vs インテル メンバー外
1 - 0
リーグフェーズ第6節 2024年12月10日 vs アストン・ビラ メンバー外
2 - 3
リーグフェーズ第7節 2025年1月22日 vs スポルティングCP 61′ 0 79′
2 - 1
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs シュトゥルム・グラーツ 25′ 0
1 - 0

ダビド・ラウムの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2021年9月5日 ドイツ代表

ダビド・ラウムの今季成績

カタール・ワールドカップ グループE 3 244’ 0 0 0
ユーロ2024 決勝トーナメント 2 137’ 0 1 0
ユーロ2024 グループA 1 29’ 0 0 0
UEFAネーションズリーグ リーグA グループ3 2 160’ 0 0 0
合計 8 570’ 0 1 0

ダビド・ラウムの出場試合

カタール・ワールドカップ グループE
第1節 2022年11月23日 vs 日本 90′ 0
1 - 2
第2節 2022年11月27日 vs スペイン 87′ 0
1 - 1
第3節 2022年12月1日 vs コスタリカ 67′ 0
2 - 4
ユーロ2024 決勝トーナメント
ラウンド16 2024年6月29日 vs デンマーク 80′ 0
2 - 0
準々決勝 2024年7月5日 vs スペイン 57′ 0 28′
2 - 1
ユーロ2024 グループA
第1節 2024年6月14日 vs スコットランド ベンチ入り
5 - 1
第2節 2024年6月19日 vs ハンガリー ベンチ入り
2 - 0
2024年6月23日 vs スイス 29′ 0
1 - 1
UEFAネーションズリーグ リーグA グループ3
第1節 2024年9月7日 vs ハンガリー代表 70′ 0
5 - 0
第2節 2024年9月10日 vs オランダ代表 90′ 0
2 - 2
第3節 2024年10月11日 vs ボスニア・ヘルツェゴビナ メンバー外
1 - 2
第4節 2024年10月14日 vs オランダ代表 メンバー外
1 - 0
第5節 2024年11月16日 vs ボスニア・ヘルツェゴビナ メンバー外
7 - 0
第6節 2024年11月19日 vs ハンガリー代表 メンバー外
1 - 1