2年連続3冠の偉業も石井正忠監督は解任か、ACLではブリーラムを指揮せず…タイ代表TDも退任と現地報道 ブリーラム・ユナイテッドの石井正忠監督(56)が解任されたようだ。 鹿島アントラーズや大宮アルディージャで指揮を執った石井監督は、2019年1月に大宮の監督を退任。その後、鹿嶋市の学校給食センターで勤務していたことが話題となった。 2019年12月にタイに渡り、サムットプラカーン・シティの監督に就任。202 2023.09.21 14:55 Thu
「良い顔してる」「このカラーいいな。好み」Aリーグ移籍の齋藤学が新天地でのユニフォーム手に、背番号は「4」 Aリーグのニューカッスル・ジェッツへ加入した元日本代表FW齋藤学(32)の背番号が決定した。 横浜F・マリノスの育成組織で育った齋藤は、2009年にトップチームに昇格。2011年に愛媛FCへの期限付き移籍で研鑽を積んだ。翌年には横浜FMに復帰し、2014年にはブラジル・ワールドカップ(W杯)の日本代表メンバーにも 2023.02.01 17:05 Wed
元日本代表FW齋藤学がオーストラリアのニューカッスル・ジェッツに完全移籍、昨季は韓国1部でプレー Aリーグのニューカッスル・ジェッツは25日、元日本代表FW齋藤学(32)の加入を発表した。 横浜F・マリノスの下部組織育ちの齋藤は、2009年にトップチームに昇格。2011年に愛媛FCへ期限付き移籍すると、J2で36試合に出場し14ゴールを記録。“愛媛のメッシ”と得意のドリブルをリオネル・メッシと比較される愛称で 2023.01.25 08:55 Wed
元横浜FMのFWブマルがニューカッスル・ジェッツに加入、監督は昨季までアシスタントコーチのアーサー・パパス氏 ニューカッスル・ジェッツは17日、元カメルーン代表FWオリヴィエ・ブマル(31)の獲得を発表した。契約期間は1年間となる。 ブマルはサンテチェンヌやアルバセテのBチームに所属し、2010年1月にギリシャのパネトリコスへ完全移籍。その後は、ルーマニアのアストラ・ジュルジュやギリシャのレバディアコスやイラクリス・プサ 2021.08.18 14:28 Wed
鹿児島、上野展裕氏を新指揮官に招へい 「J3優勝J2復帰を」 鹿児島ユナイテッドFCは4日、上野展裕氏(55)の監督就任を発表した。 鹿児島は5月28日にアーサー・パパス前監督の家庭事情による退任を発表。それ以降、ヘッドコーチの大島康明氏が暫定的に指揮を執り続ける状況だったが、上野新監督が10日に行われる明治安田生命J3リーグ第15節のカターレ富山戦から率いることになった。 2021.07.04 17:45 Sun
「家庭の事情」により鹿児島のパパス監督が退任「大好きな仕事を辞め、苦しむ家族のそばにいるという判断を下しました」 鹿児島ユナイテッドFCは28日、アーサー・パパス監督(41)が退任することを発表した。 クラブの発表によると、パパス監督は「家庭の事情」を理由に、双方合意の上で退任することが決定したとのことだ。なお、大島康明ヘッドコーチが暫定的に監督に就任。後任は改めて発表されるとのことだ。 オーストラリア出身のパパス監督 2021.05.28 12:50 Fri
横浜FMがHCにハッチンソン氏を招へい、AリーグやMLSで指導 横浜F・マリノスは15日、ヘッドコーチにジョン・ハッチンソン氏(41)が就任することを発表した。 オーストラリア人指導者のハッチンソン氏は、UEFA(欧州サッカー連盟)のAライセンスを持っており、これまでアメリカやオーストラリアで指導してきた。 2015年からオーストラリアのセントラルコースト・マリナーズで 2021.01.15 11:08 Fri
【Jリーグ移籍情報まとめ/12月28日】補強に放出に浦和が大改革! 飲酒運転のアデミウソンはG大阪と契約解除 Jリーグ移籍情報まとめ。12月28日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆北海道コンサドーレ札幌 [IN] 《復帰》 MF中村桐耶(20)←Honda FC(JFL) ◆ベガルタ仙台 《契約更新》 GK小畑裕馬(19) DFシマオ・マテ(32) MF松下佳貴(2 2020.12.29 07:30 Tue
【Jリーグ移籍情報まとめ/12月28日】補強に放出に浦和が大改革! 飲酒運転のアデミウソンはG大阪と契約解除 Jリーグ移籍情報まとめ。12月28日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆北海道コンサドーレ札幌 [IN] 《復帰》 MF中村桐耶(20)←Honda FC(JFL) ◆ベガルタ仙台 《契約更新》 GK小畑裕馬(19) DFシマオ・マテ(32) MF松下佳貴(2 2020.12.29 07:30 Tue
鹿児島、今季横浜FMでヘッドコーチを務めたパパス氏を新監督に招へい「わくわくした気持ちでいっぱい」 鹿児島ユナイテッドFCは28日、横浜F・マリノスでヘッドコーチを務めていたアーサー・パパス氏(40)が新監督に就任することを発表した。 オーストラリア人指揮官のパパス監督は、U-18オーストラリア代表のアシスタントコーチやニューカッスル・ジェッツのアシスタントコーチ、U-23インド代表監督などを歴任していた。 2020.12.28 13:25 Mon