ジョバンニ・レイナ

Giovanni REYNA
ポジション MF
国籍 アメリカ
生年月日 2002年11月13日(22歳)
利き足
身長 183cm
体重
ニュース クラブ

ジョバンニ・レイナのニュース一覧

アメリカサッカー連盟(USSF)は11日、CONCACAFネーションズリーグ2024-25に臨むアメリカ代表メンバー23名を発表した。 マウリシオ・ポチェッティーノ監督が就任したアメリカ代表。2026年の北中米ワールドカップの開催地でもあり、予選がない中でチームの強化を行っている。 北中米カリブ海サッカー連 2025.03.12 07:30 Wed
Xfacebook
ドルトムントは15日、ブンデスリーガ第14節でホッフェンハイムをホームに迎え、1-1で引き分けた。 前節ボルシアMGに引き分けた6位ドルトムント(勝ち点21)は、4日前に行われたチャンピオンズリーグではバルセロナとの打ち合いに敗れて今季のホーム公式戦初黒星を喫した。そのドルトムントはバルセロナ戦のスタメンから3選 2024.12.16 06:21 Mon
Xfacebook
ドルトムントのアメリカ代表MFジョバンニ・レイナは数週間の戦線離脱となる見込みだ。ドイツ『スカイ』が伝えている。 レイナは今回のインターナショナルマッチウィーク期間中にアメリカ代表に合流も、鼠径部のケガが確認され、7日に代表離脱が発表されていた。 そのアメリカ代表MFに関してドルトムントのヌリ・シャヒン監督 2024.09.12 16:25 Thu
Xfacebook
アメリカサッカー連盟(USSF)は7日、ドルトムントのMFジョバンニ・レイナがアメリカ代表を離脱したことを発表した。 USSFの公式発表によれば、鼠径部を負傷したレイナは検査の結果、インターナショナルマッチウィーク期間中の復帰が困難と判断されたとのこと。 これを受け、レイナはひと足先に代表活動を切り上げ、さ 2024.09.08 00:30 Sun
Xfacebook
コパ・アメリカ2024グループC第3節のアメリカ代表vsウルグアイ代表が1日に行われ、ウルグアイが1-0で勝利した。 前節パナマ代表に敗れ、グループ突破に向けて崖っぷちな状況の開催国アメリカ。勝利が必須の一戦は、クリスチャン・プリシック、フォラリン・バログン、ジョバンニ・レイナの強力3トップを武器とする[4-3- 2024.07.02 12:15 Tue
Xfacebook

ドルトムントのニュース一覧

ドルトムントは3日、ブンデスリーガ第32節でヴォルフスブルクをホームに迎え、4-0で快勝した。 前節ホッフェンハイム戦を3-2で競り勝って連勝とし、6位浮上としたドルトムント(勝ち点48)は、ホッフェンハイム戦のスタメンからジャンに代えて負傷明けのグロスのみを変更した。 12位ヴォルフスブルク(勝ち点39) 2025.05.04 05:57 Sun
Xfacebook
今夏のステップアップが噂されるボルシアMGの日本代表DF板倉滉(28)だが、ドルトムントが熱心に関心を寄せているようだ。ドイツ『ビルト』が伝えた。 板倉は2019年1月に川崎フロンターレからマンチェスター・シティに完全移籍。そのままオランダのフローニンヘンへ2度のレンタル移籍を経験すると、その後はシャルケにレンタ 2025.04.30 20:25 Wed
Xfacebook
ドルトムントは26日、ブンデスリーガ第31節でホッフェンハイムとのアウェイ戦に臨み、3-2で競り勝った。 前節ボルシアMGに3-2で競り勝った7位ドルトムント(勝ち点45)は、ボルシアMG戦のスタメンから4選手を変更。アデイェミがベンチスタート、バイアーとグロスが負傷欠場となって前線は最前線にギラシー、2シャドー 2025.04.27 05:09 Sun
Xfacebook
古巣ドルトムントへの電撃復帰が取り沙汰されるローマの元ドイツ代表DFマッツ・フンメルス(36)だが、現時点でその選択は選手サイドに委ねられているようだ。ドイツ『シュポルト・ビルト』が報じている。 昨シーズン終了後に2度目のドルトムント退団を決断したフンメルスは、しばしのフリーの期間を経てローマへ加入。今季3人の指 2025.04.23 19:05 Wed
Xfacebook
ドルトムントは22日、ドイツ代表MFパスカル・グロスの負傷を報告した。 グロスは前節のボルシアMG戦に先発フル出場したが、試合後にヒザのじん帯に軽度の損傷を負ったことが確認された。 現時点で離脱期間の詳細は明かされていないが、少なくとも26日に開催予定のホッフェンハイム戦を欠場することになるという。 2025.04.23 16:00 Wed
Xfacebook
ドルトムントについて詳しく見る>

ジョバンニ・レイナの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2020年1月12日 ドルトムントU19 ドルトムント 完全移籍
2019年7月1日 ドルトムントU19 完全移籍

ジョバンニ・レイナの今季成績

ブンデスリーガ 15 328’ 2 3 0
UEFAチャンピオンズリーグ 9 272’ 0 0 0
合計 24 600’ 2 3 0

ジョバンニ・レイナの出場試合

ブンデスリーガ
第1節 2024年8月24日 vs フランクフルト 9′ 0
2 - 0
第2節 2024年8月31日 vs ブレーメン ベンチ入り
0 - 0
第3節 2024年9月13日 vs ハイデンハイム メンバー外
4 - 2
第4節 2024年9月22日 vs シュツットガルト メンバー外
5 - 1
第5節 2024年9月27日 vs ボーフム メンバー外
4 - 2
第6節 2024年10月5日 vs ウニオン・ベルリン メンバー外
2 - 1
第7節 2024年10月18日 vs ザンクト・パウリ メンバー外
2 - 1
第8節 2024年10月26日 vs アウグスブルク メンバー外
2 - 1
第9節 2024年11月2日 vs RBライプツィヒ メンバー外
2 - 1
第10節 2024年11月9日 vs マインツ メンバー外
3 - 1
第11節 2024年11月23日 vs フライブルク 12′ 0
4 - 0
第12節 2024年11月30日 vs バイエルン 1′ 0
1 - 1
第13節 2024年12月7日 vs ボルシアMG 12′ 0
1 - 1
第14節 2024年12月15日 vs ホッフェンハイム 76′ 1 73′
1 - 1
第15節 2024年12月22日 vs ヴォルフスブルク 3′ 0
1 - 3
第16節 2025年1月10日 vs レバークーゼン 12′ 0
2 - 3
第17節 2025年1月14日 vs ホルシュタイン・キール 31′ 1
4 - 2
第18節 2025年1月17日 vs フランクフルト 2′ 0
2 - 0
第19節 2025年1月25日 vs ブレーメン ベンチ入り
2 - 2
第20節 2025年2月1日 vs ハイデンハイム 3′ 0 88′
1 - 2
第21節 2025年2月8日 vs シュツットガルト 5′ 0
1 - 2
第22節 2025年2月15日 vs ボーフム 10′ 0
2 - 0
第23節 2025年2月22日 vs ウニオン・ベルリン 69′ 0 58′
6 - 0
第24節 2025年3月1日 vs ザンクト・パウリ 74′ 0
0 - 2
第25節 2025年3月8日 vs アウグスブルク ベンチ入り
0 - 1
第26節 2025年3月15日 vs RBライプツィヒ ベンチ入り
2 - 0
第27節 2025年3月30日 vs マインツ ベンチ入り
3 - 1
第28節 2025年4月5日 vs フライブルク ベンチ入り
1 - 4
第29節 2025年4月12日 vs バイエルン ベンチ入り
2 - 2
第30節 2025年4月20日 vs ボルシアMG ベンチ入り
3 - 2
第31節 2025年4月26日 vs ホッフェンハイム 9′ 0
2 - 3
第32節 2025年5月3日 vs ヴォルフスブルク ベンチ入り
4 - 0
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月18日 vs クラブ・ブルージュ メンバー外
0 - 3
リーグフェーズ第2節 2024年10月1日 vs セルティック メンバー外
7 - 1
リーグフェーズ第3節 2024年10月22日 vs レアル・マドリー メンバー外
5 - 2
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 vs シュトゥルム・グラーツ メンバー外
1 - 0
リーグフェーズ第5節 2024年11月27日 vs ディナモ・ザグレブ 29′ 0
0 - 3
リーグフェーズ第6節 2024年12月11日 vs バルセロナ 73′ 0
2 - 3
リーグフェーズ第7節 2025年1月21日 vs ボローニャ 64′ 0
2 - 1
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs シャフタール 26′ 0
3 - 1
プレーオフ1stレグ 2025年2月11日 vs スポルティングCP ベンチ入り
0 - 3
プレーオフ2ndレグ 2025年2月19日 vs スポルティングCP 21′ 0
0 - 0
ラウンド16・1stレグ 2025年3月4日 vs リール 7′ 0
1 - 1
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月12日 vs リール 5′ 0
1 - 2
準々決勝1stレグ 2025年4月9日 vs バルセロナ 22′ 0
4 - 0
準々決勝2ndレグ 2025年4月15日 vs バルセロナ 25′ 0
3 - 1