ディヴォク・オリジ
Divock ORIGI
|
|
| ポジション | FW |
| 国籍 |
ベルギー
|
| 生年月日 | 1995年04月18日(30歳) |
| 利き足 | 右 |
| 身長 | 185cm |
| 体重 |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
ディヴォク・オリジのニュース一覧
ミランのニュース一覧
ディヴォク・オリジの人気記事ランキング
1
ミランがメキシコ代表FWヒメネスに関心、EL8強フェイエノールトで今季23ゴール…イタリア国籍を所持
ミランがフェイエノールトのメキシコ代表FWサンティアゴ・ヒメネス(22)に関心を寄せているようだ。 ヒメネスはメキシコに帰化したイタリア系アルゼンチン人。昨年7月にメキシコの名門クルス・アスルから移籍金400万ユーロ(約5億9000万円)でフェイエノールトへと移籍し、現在までにエールディビジで31試合15ゴール、公式戦では44試合で23ゴールを叩き出している。 チームがヨーロッパリーグ(EL)の準々決勝まで駒を進めたこともあり、シーズンが進むにつれてヒメネスへの注目が集まるように。ブライトン&ホーヴ・アルビオン、セビージャ、ナポリ、フランクフルト、リールなどといった欧州5大リーグのクラブから関心を寄せられている。 イタリア『カルチョメルカート』によると、ヒメネスに注目しているのは上記のクラブだけにとどまらず、アトレティコ・マドリーやラツィオ、そしてミランも関心。ミランについては代理人から売り込みがあったとのことで、22日には代理人とステファノ・ピオリ監督による会談が行われたという。 どうやら代理人は、ミランが36歳の絶対的エース・フランス代表FWオリヴィエ・ジルーの後継者となり得る人材を探しているという点に目をつけたとのこと。ミランとしては、今夏の売却を進めているベルギー代表FWディヴォク・オリジ(28)の後釜というアイデアも浮かんでいるようだ。 イタリアのパスポートを所持しているために、イタリアのクラブにとっては自国の選手として扱えるヒメネス。移籍金は最低でも2000万ユーロ(約29億9000万円)が必要と考えられている。 2023.05.23 16:00 Tue2
バルサを困惑に陥れた不意打ちCK…アーノルド「ただの直感さ」 得点者オリジにも称賛
リバプールに所属するイングランド代表DFトレント・アレキサンダー=アーノルドが、バルセロナ戦での不意打ちコーナーキックを振り返った。イギリス『Tribal Football』がイギリス『BTスポーツ』でのインタビューを引用して伝えた。 リバプールは7日、チャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグでバルセロナをアンフィールドに迎えた。1stレグを0-3で落とし、危機的状況だったリバプールだったが、FWディヴォク・オリジ、途中出場のMFジョルジニオ・ワイナルドゥムの2ゴールで2戦合計スコアを3-3に。そして、迎えた79分、予想外な形で決勝ゴールが生まれた。 ボックス右外でパスを受けたアーノルドは、MFセルジ・ロベルトにボールを当てて右CKを獲得。そのままボールボーイからボールを授かり、コーナーアークにボールをセットすると、寄ってきたMFジェルダン・シャキリにキッカーを譲ろうと、その場を離れようとする。しかし次の瞬間、アーノルドはゴール前のバルセロナ守備陣がゆっくり準備に移ろうとしていたのを見逃さず、中央のオリジに鋭いクロスを供給。このパスを感じていたオリジが冷静にゴールに流し込んだ。 バルセロナの意表を突いたこのゴールは、奇跡の大逆転、そして2シーズン連続での決勝進出を決める決勝弾に。試合後、アーノルドはこのプレーを振り返った。 「あれはただの直感だよ。チャンスを見つけた瞬間だった」 「オリジにとっては、少し早くボールが来たかもしれないけど、彼もトッププレーヤーなのさ」 2019.05.08 14:05 Wed3
“アンフィールドの奇跡”の立役者オリジをリバプールの選手やファンが盛大に送り出す「レジェンドだ」
今季限りでのリバプール退団が決まっているベルギー代表FWディヴォク・オリジをアンフィールドのサポーターが見送った。 2015年夏にリールから加入したオリジは、公式戦通算171試合で40ゴール17アシストを記録。2018-19シーズンには、“アンフィールドの奇跡”とも呼ばれるバルセロナとのチャンピオンズリーグ(CL)準決勝や決勝で得点を記録。チームを優勝に導くなど、随所で印象的なパフォーマンスを発揮してきた。 しかし、今シーズン限りでリバプールとの契約が満了。チームに留まることはなく退団が決定し、移籍先としてはミラン行きが濃厚とされている。 22日に行われたプレミアリーグ最終節でウォルバーハンプトンと対戦したリバプールだったが、本拠地アンフィールドでの最終戦ということで、オリジの退団セレモニーが行われた。 サポーターたちの大歓声の中、FAカップのトロフィーを持って現れたオリジは選手たちが作った花道を歩み記念撮影。ユルゲン・クロップ監督とも抱擁をかわし、大きな声援が贈られた。リバプールの公式SNSも「永遠にリバプールの伝説だ」とその様子を伝えている。 オリジはクラブの公式サイトでチームやファンにメッセージを残している。 「本当に光栄に思っている。ここアンフィールドで、チームメイトやスタッフ、ファンたちと一緒にプレーできたことは光栄だった」 「“リバプール”を経験しなければならない。ここに来る前に特別なクラブだと言われたし、ここにサインしたらそれを経験することができる」 「僕たちは、多くの勝利を収めるところを見ることができた。言葉では言い表せないほどだよ。名誉なことだ」 「(リバプールでのカルトヒーロー的な扱いについては)それでさえも感謝できるよ」 「リバプールの試合を見に行くことは間違いなくあるだろう。クラブを追いかけることになるだろうし、僕の心には永遠に残るよ。それは僕の心の中で特別な場所になる」 「クラブがこれからも成長し続け、そのままのリバプールであり続けることを願う。必ず、僕は戻ってくる」 なお、セレモニーでも足を引きずっていたオリジについてはウォルバーハンプトン戦前に負傷したことが明らかになっており、28日に行われるレアル・マドリーとのチャンピオンズリーグ決勝は欠場することをユルゲン・クロップ監督が明言している。 <span class="paragraph-title">【動画】南野拓実らチームメイトが花道を作る!感動的なオリジ退団セレモニー</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Forever a Liverpool legend <a href="https://t.co/mIlpW3Yddr">pic.twitter.com/mIlpW3Yddr</a></p>— Liverpool FC (@LFC) <a href="https://twitter.com/LFC/status/1528428710784909313?ref_src=twsrc%5Etfw">May 22, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.05.23 20:05 Mon4
「ザークツィーはもう過去」 ミランのアドバイザー務めるイブラヒモビッチ氏、今夏の補強語る 「新しい選手の獲得は保証」
ミランのシニア・アドバイザーを務めるズラタン・イブラヒモビッチ氏が今夏の動向について語った。クラブ公式サイトが伝えた。 ステファノ・ピオリ監督が退任し、パウロ・フォンセカ新監督と共に新たなサイクルを迎えるミラン。8日には2024-25シーズンのスタートとして、カーサ・ミランで記者会見が行われた。 この会見にはフォンセカ監督のほか、イブラヒモビッチ氏も同席。新指揮官との新たな冒険を喜んだ一方、獲得に迫りながらマンチェスター・ユナイテッド行きが有力となったオランダ代表FWジョシュア・ザークツィーなど、補強やチーム作りに言及した。 「我々は仕事に取り組んでいるが、何も急ぐつもりはない。新しい選手を獲得することは保証できる。今は交渉段階だ。ザークツィーはもう過去のもので、他の選手の名前も言いたくない。失望はしていない。多くの噂があったが、現実は噂されていたものとは異なる」 「我々は30人のチームを作りたいと思っている。新しい選手が加入する一方、他の選手は退団する。あるポジションでは、新加入選手のためのスペースを作るため、まず退団について考える必要がある」 また、ユーロ2024を戦うなかで、「ミランに残るかどうかは後でわかるだろう」と物議を醸す発言を残したフランス代表DFテオ・エルナンデスの将来についてもコメント。イブラヒモビッチ氏は残留を強調した。 「テオ・エルナンデスはACミランの選手だ。幸運なことに、ユーロの準決勝に(ミランの)3人の選手が残っている。彼はここにいられてとても幸せだし、新監督の下で彼の望むようにプレーする機会も得られるだろう」 さらに、2023-24シーズンはノッティンガム・フォレストヘレンタル移籍していた元ベルギー代表FWディヴォク・オリジ(29)、フルアムへレンタル移籍していたセネガル代表DFフォデ・バロ=トゥーレ(27)は構想外と明言。セリエC(イタリア3部)を戦うセカンドチームで活動しながら、移籍先を模索するようだ。 「オリジとバロ=トゥーレはファーストチームのプロジェクトには加わっていないが、ミラン・フトゥーロには参加する予定だ」 2024.07.09 12:10 Tueディヴォク・オリジの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2024年6月30日 |
フォレスト |
ミラン |
レンタル移籍終了 |
| 2023年9月1日 |
ミラン |
フォレスト |
レンタル移籍 |
| 2022年7月5日 |
リバプール |
ミラン |
完全移籍 |
| 2018年6月30日 |
ヴォルフスブルク |
リバプール |
レンタル移籍終了 |
| 2017年8月31日 |
リバプール |
ヴォルフスブルク |
レンタル移籍 |
| 2015年6月30日 |
リール |
リバプール |
レンタル移籍終了 |
| 2014年7月30日 |
リバプール |
リール |
レンタル移籍 |
| 2014年7月29日 |
リール |
リバプール |
完全移籍 |
| 2013年7月1日 |
LOSC Lille B |
リール |
完全移籍 |
| 2012年7月1日 |
LOSC Lille U19 |
LOSC Lille B |
完全移籍 |
| 2011年7月1日 |
LOSC Lille Yth. |
LOSC Lille U19 |
完全移籍 |
| 2010年7月1日 |
|
LOSC Lille Yth. |
完全移籍 |

ベルギー
フォレスト
リバプール
ヴォルフスブルク
リール
LOSC Lille B
LOSC Lille U19
LOSC Lille Yth.