ニュース

thumb

3発快勝の富山が首位浮上!佐々木が今季初先発で2ゴールの大活躍【明治安田J3第12節】

4日、明治安田生命J3リーグ第12節の4試合が各地で行われた。 4位・AC長野パルセイロはアウェイで17位・FC大阪と対戦。勝利すれば首位浮上のチャンスもあるという一戦だったが、0-0で迎えた試合終盤の86分、FC大阪の古川大悟に先制点を許してしまう。その後の猛攻もむなしく、下位相手に0-1で不覚を取る格好となっ 2023.06.04 16:15 Sun
twitterfacebook
thumb

JFLからGKを緊急補強の八戸、敵地でFC大阪にウノゼロ勝利! YS横浜は劇的PK弾で6戦無敗に【明治安田J3第11節】

27日、明治安田生命J3リーグ第11節の4試合が各地で行われた。 GK陣に負傷が相次いでいる10位・ヴァンラーレ八戸は例外適用の申請が承認され、24日に日本フットボールリーグ(JFL)のブリオベッカ浦安からGK谷口裕介を緊急補強。アウェイで12位・FC大阪と対戦する今節は、その谷口が27歳にして先発でJリーグデビ 2023.05.27 17:04 Sat
twitterfacebook
thumb

奈良がFC大阪に敗れ首位陥落…信州ダービー制した長野が首位、富山が2位に浮上【明治安田J3第10節】

明治安田生命J3リーグ第10節の10試合が13日、14日にかけて各地で行われた。 第9節を終えて首位に立つのは、昨シーズンの日本フットボールリーグ(JFL)を制して今シーズンがJ3参入初年度という奈良クラブ。9試合でわずか6失点の守備力が光る。 今節は昨シーズンもJFLで相見えたFC大阪とのホームゲーム。昨 2023.05.14 19:55 Sun
twitterfacebook
thumb

FC大阪のDF齊藤隆成が右足関節外側じん帯損傷で全治約4週間

FC大阪は3日、DF齊藤隆成の負傷を発表した。 クラブの発表によると、齊藤は4月29日に行われた明治安田生命J3リーグ第8節のアスルクラロ沼津戦で負傷していた。 検査の結果、右足関節外側じん帯損傷と診断。全治は約4週間とのことだ。 齊藤は今シーズンのJ3でここまで5試合に出場していた。 2023.05.03 22:20 Wed
twitterfacebook
thumb

元バルサFWドングーがJ3のFC大阪に完全移籍加入…カンテラ育ち、今季はギリシャ2部でプレー

FC大阪は29日、ギリシャ・スーパーリーグ2(ギリシャ2部)のアナゲンニシ・カルディツァからカメルーン人FWドングー(28)が完全移籍で加入することを発表した。背番号は「35」に決定した。 ドングーはカメルーン出身で、元カメルーン代表FWサミュエル・エトーが創設したサミュエル・エトー財団出身。バルセロナのカンテラ 2023.04.29 20:01 Sat
twitterfacebook
thumb

FC大阪FW宇高魁人が手術へ…今季初先発の岐阜戦で全治3カ月のケガ

FC大阪は17日、FW宇高魁人の負傷状況を報告した。 16日に敵地で行われた明治安田生命J3リーグ第7節のFC岐阜戦で今季初先発の宇高だが、15分にピッチを後に。右腓骨遠位部骨折、右脛骨遠部骨折、右足関節内側側副じん帯及び右前脛骨腓じん帯損傷と診断され、近日中に手術を受けるという。 全治は約3カ月。今季のこ 2023.04.17 12:55 Mon
twitterfacebook
thumb

FC大阪、FW久保吏久斗が左ヒザ後十字じん帯損傷で全治約2カ月…J初ゴールの試合で負傷

FC大阪は11日、FW久保吏久斗の負傷を発表した。 クラブの発表によると、久保は9日に行われた明治安田生命J3リーグ第6節のFC今治戦で負傷したとのことだ。 久保は検査の結果、左ヒザ後十字じん帯損傷と診断。全治は約2カ月とのことだ。 今シーズンからJリーグでプレーする久保は、ここまで6試合に出場。今治 2023.04.11 17:15 Tue
twitterfacebook
thumb

FC大阪は逆転勝利で嬉しいホームJ初白星、富山は直接FK2発で宮崎に勝利し首位浮上、松本はFW小松蓮のハットトリックで3位浮上【明治安田J3第6節】

明治安田生命J3リーグ第7節の5試合が9日に各地で開催された。 今シーズンから参入した19位のFC大阪(勝ち点3)と5位と良い位置につけているFC今治(勝ち点9)の一戦。ホームでの初勝利を待ちわびるFC大阪がついにホーム白星を挙げた。 試合は27分、ボックス内での連続攻撃から最後は三門雄大がゴールを決めて今 2023.04.09 18:47 Sun
twitterfacebook
thumb

FC大阪のDF佐藤颯人が全治7カ月の重傷…左ヒザ外側半月板損傷

FC大阪は16日、DF佐藤颯人の負傷を発表した。 クラブの発表によると、佐藤は2月17日のトレーニングマッチで負傷したとのことだ。 佐藤は左ヒザ外側半月板損傷と診断され全治は約7カ月。15日に手術を受けたという。 佐藤は東海大学から2021年にFC大阪に入団。在籍3シーズン目を迎えていた。 2023.03.16 22:07 Thu
twitterfacebook
thumb

FC大阪が宮崎下しJリーグ初勝利! 奈良は八戸に追いつき初勝ち点、沼津・中山雅史監督&相模原・戸田和幸監督はJリーグ初白星【明治安田J3第2節】

明治安田生命J3リーグ第2節の7試合が12日に各地で行われた。 今シーズンからJ3に参入したFC大阪は初勝利を目指してアウェイでテゲバジャーロ宮崎と対戦した。 開幕戦では鹿児島ユナイテッドFCに敗れていた中、この試合では先制。38分、最終ラインからのロングフィードに対して古川大悟がスプリント。相手DFとの競 2023.03.12 17:20 Sun
twitterfacebook
thumb

水戸の大卒ルーキーDF松田佳大が地元のFC大阪へ育成型期限付き移籍「責任と覚悟を持ってこの地に来ました」

FC大阪は11日、水戸ホーリーホックのDF松田佳大(22)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2024年1月31日までとなり、水戸との公式戦には出場できない。背番号は「39」となる。 松田は大阪府生まれで、セレッソ大阪U-15出身。その後、京都橘高校から東洋大学を経て、今シーズンから水 2023.03.11 20:43 Sat
twitterfacebook
thumb

元U-18ブラジル代表MFマイコン・ドウグラスがFC大阪に期限付き移籍「全力で頑張ります」

FC大阪は10日、ヴィトーリアからMFマイコン・ドウグラス(21)が期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2023年12月31日までとなる。 マイコン・ドウグラスは、ヴィトーリアでキャリアをスタート。ボタフォゴ、マガリーへ期限付き移籍を経験していた。 2019年にはU-18ブラジル代表にも 2023.03.10 14:46 Fri
twitterfacebook
thumb

J3参入のFC大阪、元U-17ブラジル代表FWジョアン・ヴィクトールを獲得「素晴らしい1年にしたい」

FC大阪は18日、ブラジルのセアラーからFWジョアン・ヴィクトール(18)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。 移籍期間は2023年12月31日まで。背番号は「36」となる。 ジョアン・ヴィクトールは、2019年からセアラーでプレー。U-20チームに所属していながら、カンピオナート・ブラジレイロ・セリエ 2023.02.18 14:55 Sat
twitterfacebook
thumb

FC大阪、清本拓己が半年以上の離脱…右ヒザ前十字じん帯断裂で手術

FC大阪は17日、MF清本拓己の負傷を報告した。 9日のトレーニングに負傷して、検査を受けたところ、右ヒザの前十字じん帯断裂と診断。17日に手術を受け、全治約7~8カ月を要すという。 昨年からFC大阪でプレーする清本。チームは今季からJ3参入が決まり、自身も2021年の藤枝MYFC以来のJ挑戦だったが、大ケ 2023.02.17 16:19 Fri
twitterfacebook
thumb

FC大阪、八戸退団のGK服部一輝を完全移籍で獲得「共にJ2に行きましょう!」

FC大阪は1日、ヴァンラーレ八戸のGK服部一輝(27)が完全移籍で加入することを発表した。背番号は「31」となる。 FC東京のアカデミーにも在籍した服部は、札幌大谷高校、明治大学と進学。2017年にカターレ富山へと入団した。 その後、カマタマーレ讃岐、福島ユナイテッドFCを経て、2022年に八戸へ入団。明治 2023.02.01 14:58 Wed
twitterfacebook
thumb

FC大阪がびわこ成蹊スポーツ大学DF山田祐樹の加入を発表「多くの人に応援される選手に」

FC大阪は15日、びわこ成蹊スポーツ大学のDF山田祐樹(22)の加入を発表した。背番号は「34」に決定した。 山田は立正大学淞南高校からびわこ成蹊スポーツ大学へと進学。2022年には、デンソーカップチャレンジサッカーの関西選抜に選出されていた。 山田はクラブを通じてコメントしている。 「この度、FC大 2023.01.15 12:58 Sun
twitterfacebook
thumb

FC大阪が八戸退団のFW 島田拓海を獲得!「貪欲にチームのために戦いたい」

FC大阪は11日、ヴァンラーレ八戸からFW 島田拓海(26)の完全移籍加入を発表した。 奈良県出身の島田は、2019年に大阪経済大学から日本フットボールリーグ(JFL)の奈良クラブに入団。2年間にわたってプレーした後、2021年に八戸入りを果たした。 八戸では加入初年度からチームでポジションを確保。昨季も明 2023.01.11 11:34 Wed
twitterfacebook
thumb

「かっちょいい」「ゴージャス」J3新規参入のFC大阪がユニフォームを発表! 花園ラグビー場の壁面がベースとなったデザイン

2023シーズンからJリーグに参入するFC大阪は10日、チームユニフォームを発表した。 1996年に創設されたFC大阪は、これまで海外クラブとも提携。大阪府リーグから2012年に関西リーグ2部に昇格。2015年からJFLに昇格していた。 2020年にJリーグ百年構想クラブに承認されると、2021年にはJ3ラ 2023.01.10 18:10 Tue
twitterfacebook
thumb

J3に新規参入のFC大阪が選手背番号を発表!10番はエフライン・リンタロウ

2023シーズンからJリーグに参入するFC大阪は10日、初のJリーグ登録メンバーと背番号を発表した。 1996年に創設されたFC大阪は、これまで海外クラブとも提携。大阪府リーグから2012年に関西リーグ2部に昇格。2015年からJFLに昇格していた。 2020年にJリーグ百年構想クラブに承認されると、202 2023.01.10 17:03 Tue
twitterfacebook
thumb

J参入のFC大阪、八戸からDF板倉洸を完全移籍で獲得

FC大阪は29日、ヴァンラーレ八戸のDF板倉洸(24)が完全移籍で加入することを発表した。 板倉は横浜F・マリノスの育成組織出身で、2021年に東洋大学から八戸加入。今季は明治安田生命J3リーグで、J初ゴールを含む20試合出場3得点の数字を残した。 板倉は移籍に際し、両クラブを通じて次のようなコメントを残し 2022.12.29 15:30 Thu
twitterfacebook
thumb

J3参入のFC大阪がいわきFW古川大悟をレンタル 今季J3で22試合3ゴール

FC大阪は28日、いわきFCからFW古川大悟(23)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2024年1月31日まで。同期間中、いわきとの公式戦に出場できない。 古川はジェフユナイテッド千葉でプロ入り後、ヴィアティン三重を経て、2021年からいわきに。今季から明治安田生命J3リーグに参入したチームで、22試合に出 2022.12.28 12:00 Wed
twitterfacebook
thumb

J3参入のFC大阪が徳島FW武田太一を完全移籍で獲得「少しでもチームのための力になれるよう」

FC大阪は26日、徳島ヴォルティスのFW武田太一(25)が完全移籍で加入することを発表した。 武田はガンバ大阪のユース出身で、早稲田大学を経て、2020年に徳島へと入団した。 プロ1年目は出番がなく、2021年はAC長野パルセイロへ期限付き移籍。長野ではJ3で6試合に出場していた。 今シーズンはFC大 2022.12.26 15:12 Mon
twitterfacebook
thumb

MF吉馴空矢がC大阪からFC大阪へ完全移籍「来季はJ3で躍動の1年になるように」

FC大阪は20日、セレッソ大阪から加入中のMF吉馴空矢(21)が完全移籍加入することを発表した。 C大阪の下部組織出身の吉馴は、2019年にトップチームに2種登録されるも、デビューまでには至らず、当時存在していたU-23を主戦場としていた。 ここ2シーズンは育成型期限付き移籍という形でカマタマーレ讃岐とFC 2022.12.20 16:10 Tue
twitterfacebook
thumb

FC大阪がJFLヴェルスパ大分からMF利根瑠偉を完全移籍で獲得「Jの舞台でプレー出来ることにとてもワクワクしています!」

来シーズンからJ3に昇格するFC大阪は16日、ヴェルスパ大分(JFL)のMF利根瑠偉(29)が完全移籍で加入することを発表した。 利根は静岡学園高校から徳山大学へと進学。2015年にヴェルスパ大分へ入団した。 8シーズンにわたりJFLでプレーを続け、通算196試合31得点を記録。今シーズンは26試合で8得点 2022.12.16 13:40 Fri
twitterfacebook
thumb

J3参入のFC大阪、八戸を率いた志垣良氏が新監督就任…昇格に導いた塚原真也監督はS級ライセンス無く強化部ダイレクターに就任

FC大阪は15日、新監督に志垣良氏(42)が就任することを発表した。 なお、塚原真也監督(37)は退任し、強化部ダイレクターに就任することとなる。 志垣氏は、マンチェスター・ユナイテッドのサッカースクールでコーチを務めた他、名古屋グランパス、アビスパ福岡、大分トリニータ、ジェフユナイテッド千葉、ガイナーレ鳥 2022.12.15 17:25 Thu
twitterfacebook
thumb

J3参入のFC大阪が横浜FMのFWンダウ・ターラを完全移籍で獲得「目標達成のために結果を出します!」

FC大阪は13日、横浜F・マリノスのFWンダウ・ターラ(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。 北海道出身のンダウ・ターラは、新潟医療福祉大学から2021年に横浜FMに入団。そのままFC町田ゼルビアへと期限付き移籍を果たす。 今シーズンは横浜FMでプレーし、J1デビューを果たすも、7月にJFLのFCマル 2022.12.13 14:15 Tue
twitterfacebook
thumb

岡山がFC大阪に育成型期限付き移籍していたFW福元友哉の復帰を発表

ファジアーノ岡山は13日、FC大阪に育成型期限付き移籍していたFW福元友哉(23)の復帰を発表した。 福元は東京ヴェルディのジュニアから横浜F・マリノスのジュニアユースを経て、市立船橋高校に進学。2018年に岡山に入団した。 ルーキーイヤーにJ2で10試合に出場し、2年目は18試合に出場したが、その後は出番 2022.12.13 11:17 Tue
twitterfacebook
thumb

FC大阪のJ3入会決定! ガンバ、セレッソに続く大阪第3のJクラブに

Jリーグは20日、日本フットボールリーグ(JFL)のFC大阪がJリーグ入会条件を満たした旨を発表した。 20日にJFL最終節が行われ、FC大阪はMIOびわこ滋賀とホームで対戦。入会審査項目の1つである「リーグ4位以内かつ、百年構想クラブのうちの上位2クラブ」を達成済みのなか、残る「今季のホームゲーム平均入場者数2 2022.11.20 15:55 Sun
twitterfacebook
thumb

キングカズがホームでもゴール!CKからヘッドで叩き込み最年長ゴール記録更新、チームは優勝争うFC大阪に敗れる《JFL》

鈴鹿ポイントゲッターズのFW三浦知良がスタメン出場でまたしてもゴールを決めた。 30日に行われた第27節のFCティアモ枚方戦で初ゴールを記録し、JFL最年長の55歳246日という新記録を樹立した三浦。12日に行われた第29節のFC大阪戦では先発出場を果たした。 J3への昇格条件である4位以内を確定させている 2022.11.12 15:28 Sat
twitterfacebook
thumb

JFLの5クラブが条件付きでJ3入会承認、残り4試合の時点でFC大阪と奈良クラブが昇格の可能性

Jリーグは25日、理事会を開催し、J3の入会を申請していた5クラブに関して、条件付きで承認したことを発表した。 今回入会を申請していたのは、JFLのラインメール青森、ヴィアティン三重、FC大阪、奈良クラブ、ヴェルスパ大分の5クラブ。それぞれJFLで戦っているが、11月20日が最終節。1試合の平均入場者数および最終 2022.10.25 18:30 Tue
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly