
ボーフム
VfL Bochum国名 |
![]() |
創立 | 1848年 |
ホームタウン | ボーフム |
スタジアム | ルール・シュタディオン |
今季の成績
ブンデスリーガ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
17 |
![]() |
ホルシュタイン・キール | 25 | 6 | 7 | 19 | 47 | 75 | -28 | 32 |
18 |
![]() |
ボーフム | 20 | 4 | 8 | 20 | 29 | 64 | -35 | 32 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
ボーフムのニュース一覧
ボーフムの人気記事ランキング
1
ブンデス残留争い直接対決で両チームの選手が病院に搬送…ボーフムFWホフマンは「生命に関わる」負傷も迅速な治療で大事に至らず
ブンデスリーガの残留争いで両チームの選手1名ずつが病院への搬送を余儀なくされた。 現在、ブンデスリーガで残留争いの渦中にある16位のハイデンハイムと最下位のボーフムは2日、直接対決を戦い0-0のドローで試合を終えた。 残留を懸けたシックスポインターということもあり、互いの意地と意地がぶつかり合う激しい展開となったなか、両チームは前後半の接触プレーによって負傷者が出てしまった。 試合序盤の9分にはセットプレーの競り合いの際にボーフムFWフィリップ・ホフマンがFWマルヴィン・ピアリンジャーと激しく交錯。胸部に強い打撲を受け、そのまま負傷交代となっていた。 この負傷を受け、クラブは同選手が肋骨骨折と、肺虚脱をという「生命に関わる」ケガを負ったことを明かした。 「ホフマンは地元の病院で丁寧な応急処置と迅速な検査と治療を受けたおかげで、それ以上深刻な事態には至らなかった」と説明。胸水の排出のための簡単な手術を受けた後、ようやく肺機能が回復したと付け加えた。なお、離脱期間に関する詳細は明かされていないが、今シーズン中の復帰は絶望的となった。 一方、後半立ち上がりにはハイデンハイムGKケヴィン・ミュラーがボーフムMFイブラヒマ・シソコとのセットプレーの競り合いの際に頭部を負傷。ピッチ上で人目につかないように長時間治療を受けた後、担架で運ばれたが、クラブは同選手が脳震とうと診断されたことを明かした。 現在は意識を取り戻して回復しているものの、現時点で復帰時期は未定となっている。 2025.05.04 16:45 Sun2
降格目前のボーフムがヘッキング監督との契約延長を発表! 2部降格後も有効な契約に
三好康児の所属するボーフムは3日、ディーター・ヘッキング監督(60)との契約を2027年6月30日まで延長したことを発表した。なお、この契約はチームが2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)に降格しても有効となる。 新契約にサインしたヘッキング監督は、公式サイトで以下のようにコメントしている。 「私は常にボーフムでの居心地の良さをアピールしてきたし、降格しても条件さえ整えば、この素晴らしいクラブで監督を務めることは十分に想像できる。この数日間、集中的に話し合いを重ねてきた。ハイデンハイムでの試合が終わった今、私たちはリーグ残留のために全力を尽くさなければならない。我々はまだそれを信じている」 昨年10月21日に解任されたペーター・ツァイドラー前監督(62)の後任として、ボーフムに指揮官に就任したヘッキング監督。1部残留へチームの立て直しを任されたが、ここまで23試合で5勝6分け12敗と大きく負け越しており、降格圏を脱出できず。 2日にはブンデスリーガ第32節で残留を争う入れ替えプレーオフ圏内の16位ハイデンハイムと直接対決を行ったが、試合はゴールレスドローで終了。ハイデンハイムとの勝ち点差は「4」のままとなっており、入れ替えプレーオフへ首の皮一枚繋げていた。 2025.05.03 10:00 Sat3
三好康児が先発の最下位ボーフムがホフマン弾で逃げ切り今季2勝目を飾る!【ブンデスリーガ】
三好康児の所属するボーフムは15日、ブンデスリーガ第17節でザンクト・パウリと対戦し、1-0で勝利した。三好は65分までプレーしている。 新年初戦のマインツ戦を敗れた最下位のボーフム(勝ち点6)が、14位ザンクト・パウリ(勝ち点14)をホームに迎えた一戦。ボーフムの三好は3トップの右で先発出場している。 立ち上がりからボールを保持し攻撃のタイミングを見計らう、ボーフムは29分にドリブルでボックス右から侵入した三好が折り返しを供給するも、ニアに走り込んだホルトマンはタイミングが合わず、枠に飛ばせない。 さらに31分には、自陣からのロングパスに反応したホルトマンがトラップでDFウォールをかわすと、そのままボックス右まで侵攻。左足のコントロールショットでゴールを脅かしたが、これはわずかにゴール左に外れた。 ゴールレスで迎えた後半、ボーフムは立ち上がりの53分にピンチ。アフォラヤンの左クロスからアーバインに決定機を許したが、ヘディングシュートは枠の上に外れた。 ピンチを凌いだボーフムは、65分に三好を下げてブロシンスキを投入。すると67分、右サイドから仕掛けたブロシンスキのクロスをホフマンが左足のヒールシュートで流し込んだ。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指すなか、ボーフムは91分にチャンス。パスラックの斜めのパスを最前線で受けたブロシンスキがボックス内まで切り込みシュートを放ったが、これはGKヴァシリのセーブに防がれた。 追加点は奪えなかったが、94分にシヴィガワが退場したことで数的優位となったボーフムは1-0で勝利し、今季2勝目を飾った。 ボーフム 1-0 ザンクト・パウリ 【ボーフム】 フィリップ・ホフマン(後21) 2025.01.16 09:05 Thu4
GK頭部にライター直撃事件、引き分けからボーフムが勝利扱いに
ドイツサッカー連盟(DFB)スポーツ裁判所は9日、12月14日に行われたブンデスリーガ第14節ウニオン・ベルリンvsボーフム(1-1)を0-2でボーフムの勝利扱いとすると発表した。 この試合では後半追加タイム、ウニオンサポーターが陣取るスタンドからライターが投げ込まれ、ボーフムGKパトリック・ドリューズの頭部に直撃して25分以上の中断が入った。 前半にMF三好康児を退場で失って既に10人となっていたボーフムは、交代カードも切り終えていた中、プレー続行不可能となったドリューズに代わりFWフィリップ・ホフマンがGKを務める事態に。ボーフムが9人となった中、両チーム合意の下、1-1のまま引き分けで試合を終えていた。 しかし試合後、ボーフムは試合を中止にするべきだったとDFBスポーツ裁判所に抗議し、今回その主張が認められた形だ。 なお、この裁定を不服に思う場合、ウニオンは1週間以内であれば上訴ができる。 2025.01.10 08:00 Fri5
三好康児のボーフムがマインツのMFクラウスをレンタルで獲得、今季はルートン・タウンで23試合に出場
ボーフムは30日、マインツの元U-21ドイツ代表MFトム・クラウス(23)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 RBライプツィヒの下部組織出身のクラウスは、2019年7月にファーストチームに昇格。ニュルンベルクやシャルケへのレンタル移籍を経験し、2023年7月にマインツに完全移籍した。 今シーズンは日本代表DF橋岡大樹も所属するチャンピオンシップ(イングランド2部)のルートン・タウンにレンタル移籍。チャンピオンシップで23試合に出場し2ゴール4アシストを記録していた。 ブンデスリーガに戻ることとなったクラウスは、クラブを通じてコメントしている。 「家族に近いドイツに戻って来られて嬉しい。僕にとって重要なことだ」 「ニュルンベルク時代からの知り合いでもあるディーター・ヘッキング監督と長い時間話をした。彼はボーフムへの移籍が正しいことだと僕に確信ささせてくれた」 「新しいチームメイトと知り合えることを楽しみにしている。そして、もちろんブンデスリーガに戻ることを楽しみにしている」 クラウスはブンデスリーガでこれまで62試合3ゴール2アシスト。三好康児と中盤でどのような関係性を見せるか注目だ。 2025.01.30 22:10 Thuボーフムの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
ティモ・ホルン | |||||||
![]() |
1993年05月12日(31歳) | 192cm | 83kg |
![]() |
11 |
![]() |
0 |
27 | GK |
![]() ![]() |
パトリック・ドリューズ | |||||||
![]() |
1993年02月04日(32歳) | 193cm |
![]() |
20 |
![]() |
0 |
34 | GK |
![]() ![]() |
パウル・グレイブ | |||||||
![]() |
2001年04月10日(24歳) | 193cm | 94kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
クリスティアン・ガンボア | |||||||
![]() |
1989年10月24日(35歳) | 173cm | 67kg |
![]() |
11 |
![]() |
1 |
4 | DF |
![]() ![]() |
エルハン・マショビッチ | |||||||
![]() |
1998年11月22日(26歳) | 189cm |
![]() |
15 |
![]() |
1 |
5 | DF |
![]() ![]() |
ベルナルド | |||||||
![]() |
1995年05月14日(29歳) | 186cm |
![]() |
19 |
![]() |
0 |
13 | DF |
![]() ![]() |
ヤコヴ・メディッチ | |||||||
![]() |
1998年09月07日(26歳) | 193cm |
![]() |
22 |
![]() |
1 |
14 | DF |
![]() ![]() |
ティム・ウルマン | |||||||
![]() |
2003年10月06日(21歳) | 189cm |
![]() |
27 |
![]() |
0 |
15 | DF |
![]() ![]() |
フェリックス・パスラック | |||||||
![]() |
1998年05月29日(26歳) | 170cm |
![]() |
29 |
![]() |
1 |
20 | DF |
![]() ![]() |
イバン・オルテツ | |||||||
![]() |
1992年07月08日(32歳) | 181cm |
![]() |
21 |
![]() |
0 |
25 | DF |
![]() ![]() |
モハメド・トルバ | |||||||
![]() |
2004年07月19日(20歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
32 | DF |
![]() ![]() |
マキシミリアン・ヴィッテク | |||||||
![]() |
1995年08月21日(29歳) | 170cm |
![]() |
31 |
![]() |
0 |
6 | MF |
![]() ![]() |
イブラヒマ・シソコ | |||||||
![]() |
1997年10月27日(27歳) | 193cm |
![]() |
30 |
![]() |
2 |
8 | MF |
![]() ![]() |
アントニー・ロジラ | |||||||
![]() |
1986年03月10日(39歳) | 185cm |
![]() |
19 |
![]() |
0 |
10 | MF |
![]() ![]() |
ダニ・デ・ウィト | |||||||
![]() |
1998年01月28日(27歳) | 184cm |
![]() |
26 |
![]() |
2 |
11 | MF |
![]() ![]() |
ヨルゴス・マスラス | |||||||
![]() |
1994年01月01日(31歳) | 184cm |
![]() |
11 |
![]() |
2 |
16 | MF |
![]() ![]() |
ニクラス・ヤーン | |||||||
![]() |
2004年07月26日(20歳) | 172cm |
17 | MF |
![]() ![]() |
トム・クラウス | |||||||
![]() |
2001年06月22日(23歳) | 182cm |
![]() |
13 |
![]() |
0 |
19 | MF |
![]() ![]() |
マトゥス・ベロ | |||||||
![]() |
1995年09月06日(29歳) | 181cm | 81kg |
![]() |
28 |
![]() |
5 |
21 | MF |
![]() ![]() |
ゲリット・ホルトマン | |||||||
![]() |
1995年03月25日(30歳) | 183cm |
![]() |
21 |
![]() |
1 |
23 | MF |
![]() ![]() |
三好康児 | |||||||
![]() |
1997年03月26日(28歳) | 167cm | 64kg |
![]() |
14 |
![]() |
1 |
24 | MF |
![]() ![]() |
マッツ・パネウィグ | |||||||
![]() |
2004年10月28日(20歳) | 195cm |
![]() |
12 |
![]() |
0 |
28 | MF |
![]() ![]() |
レンナールト・コールト | |||||||
![]() |
2005年01月07日(20歳) | 187cm |
9 | FW |
![]() ![]() |
マイロン・ボアドゥ | |||||||
![]() |
2001年01月14日(24歳) | 180cm |
![]() |
17 |
![]() |
7 |
18 | FW |
![]() ![]() |
サミュエル・バンバ | |||||||
![]() |
2004年02月13日(21歳) | 179cm |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
29 | FW |
![]() ![]() |
モリッツ・ブロシンスキ | |||||||
![]() |
2000年09月23日(24歳) | 190cm |
![]() |
32 |
![]() |
1 |
33 | FW |
![]() ![]() |
フィリップ・ホフマン | |||||||
![]() |
1993年03月30日(32歳) |
![]() |
32 |
![]() |
3 |
監督 |
![]() ![]() |
ディーター・ヘッキング | ||||||||
![]() |
1964年09月12日(60歳) | 179cm |
ボーフムの試合日程
ブンデスリーガ
第1節 | 2024年8月24日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
RBライプツィヒ |
第2節 | 2024年8月31日 | H |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
ボルシアMG |
第3節 | 2024年9月14日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
フライブルク |
第4節 | 2024年9月21日 | H |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
ホルシュタイン・キール |
第5節 | 2024年9月27日 | A |
![]() |
4 | - | 2 | vs |
![]() |
ドルトムント |
第6節 | 2024年10月5日 | H |
![]() |
1 | - | 3 | vs |
![]() |
ヴォルフスブルク |
第7節 | 2024年10月19日 | A |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
ホッフェンハイム |
第8節 | 2024年10月27日 | H |
![]() |
0 | - | 5 | vs |
![]() |
バイエルン |
第9節 | 2024年11月2日 | A |
![]() |
7 | - | 2 | vs |
![]() |
フランクフルト |
第10節 | 2024年11月9日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
レバークーゼン |
第11節 | 2024年11月23日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
シュツットガルト |
第12節 | 2024年11月30日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
アウグスブルク |
第13節 | 2024年12月7日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ブレーメン |
第14節 | 2024年12月14日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ウニオン・ベルリン |
第15節 | 2024年12月22日 | H |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
ハイデンハイム |
第16節 | 2025年1月11日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
マインツ |
第17節 | 2025年1月15日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
ザンクト・パウリ |
第18節 | 2025年1月18日 | H |
![]() |
3 | - | 3 | vs |
![]() |
RBライプツィヒ |
第19節 | 2025年1月25日 | A |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
ボルシアMG |
第20節 | 2025年2月1日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
フライブルク |
第21節 | 2025年2月9日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
ホルシュタイン・キール |
第22節 | 2025年2月15日 | H |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
ドルトムント |
第23節 | 2025年2月22日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ヴォルフスブルク |
第24節 | 2025年3月1日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ホッフェンハイム |
第25節 | 2025年3月8日 | A |
![]() |
2 | - | 3 | vs |
![]() |
バイエルン |
第26節 | 2025年3月16日 | H |
![]() |
1 | - | 3 | vs |
![]() |
フランクフルト |
第27節 | 2025年3月28日 | A |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
レバークーゼン |
第28節 | 2025年4月5日 | H |
![]() |
0 | - | 4 | vs |
![]() |
シュツットガルト |
第29節 | 2025年4月12日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
アウグスブルク |
第30節 | 2025年4月19日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
ブレーメン |
第31節 | 2025年4月27日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ウニオン・ベルリン |
第32節 | 2025年5月2日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
ハイデンハイム |
第33節 | 2025年5月10日 | H | 22:30 | vs |
![]() |
マインツ |
第34節 | 2025年5月17日 | A | 22:30 | vs |
![]() |
ザンクト・パウリ |