レッチェ
Unione Sportiva Lecce| 国名 |
イタリア
|
| 創立 | 1908年 |
| ホームタウン | レッチェ |
| スタジアム | スタディオ・ヴィア・デル・マーレ |
| 愛称 | ジャッロロッシ(赤と黄) |
今季の成績
| セリエA | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
| 16 |
|
パルマ | 32 | 6 | 14 | 16 | 41 | 56 | -15 | 36 |
| 17 |
|
レッチェ | 30 | 7 | 9 | 20 | 25 | 57 | -32 | 36 |
| 18 |
|
ヴェネツィア | 29 | 5 | 14 | 17 | 30 | 50 | -20 | 36 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
| ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
レッチェのニュース一覧
レッチェの人気記事ランキング
1
レッチェがセリエB制覇で3季ぶり1部昇格、2位クレモネーゼも28年ぶりの切符掴む
6日にセリエB最終節の10試合が開催され、最終順位が確定した。 首位を走るレッチェは、ホームで行われたポルデノーネ戦で1-0で勝利。この結果、セリエB優勝を決め、3シーズンぶりとなるセリエA復帰を果たした。 自動昇格となる2位争いは最終節で変動。3位のクレモネーゼがコモを破った一方、2位だったモンツァが敗れたため、逆転でクレモネーゼが2位フィニッシュ。2019年にアビスパ福岡を率いた経験もあるファビオ・ペッキア監督のもと、1995-96シーズン以来、28年ぶりのセリエA昇格を決めた。 そして、昇格最後の1枠を決めるプレーオフに臨むのは、3位のピサ、4位のモンツァ、5位のブレシア、6位のアスコリ、7位のベネヴェント、8位ペルージャに決定した。 昇格プレーオフは、まず5位ブレシアvs8位ペルージャ、6位アスコリvs7位ベネヴェントを行い、勝った2チームが準決勝へ進出。3位ピサと4位モンツァを含めてセリエA昇格を懸けて戦うことになる。 なお、セリエCへ自動降格となる3チームも18位アレッサンドリア、19位クロトーネと、最下位ポルデノーネで確定。残り1チームを決める残留プレーオフでは16位コゼンツァと17位ヴィチェンツァが対戦する。 2022.05.07 14:44 Sat2
昇格レッチェ、サンプから2選手を補強
レッチェは17日、サンプドリアからイタリア人GKウラジミロ・ファルコーネ(27)、ノルウェー代表MFクリストファー・アスキルドセン(21)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 18日のメディカルチェック受診後に正式加入となる両選手の契約には、レッチェに買い取りオプション、サンプドリアに買い戻しオプションの条項がある。 ローマ生まれでサンプドリアのプリマヴェーラからトップチームに昇格したファルコーネ。イタリアの世代別代表にも招集されてきた実力者だが、サンプドリアのトップチームにはなかなか定着できず。これまでコモやリボルノ、コゼンツァといった国内の下部カテゴリーのクラブへのレンタル移籍を繰り返していた。 昨シーズンはサンプドリアでのキャリアハイとなる公式戦12試合に出場していたが、セリエA昇格のレッチェに旅立つことになった。 一方、母国ノルウェーのスターベクでプロキャリアをスタートしたアスキルドセンは、2020年1月にサンプドリアへステップアップ。すでにノルウェーのA代表デビューも飾っている190cmの大型MFは、昨シーズンのセリエAで途中出場を中心に19試合に出場していた。 2022.07.17 21:17 Sun3
レッチェの20歳サイドプレーヤーにプレミアやナポリが熱視線、ユベントスのカンビアーゾ後釜候補にも浮上
レッチェのデンマーク代表MFパトリック・ドルグ(20)に多くのビッグクラブが関心を示しているようだ。イタリア『カルチョメルカート』が報じた。 10代のうちに母国デンマークからイタリアへ移り、2023年8月にレッチェでファーストチームデビューを飾ったドルグ。傑出した推進力と左足の精度を併せ持つ生粋のサイドプレーヤーは、左サイドの全ポジションに加えて、攻撃力を買われて右ウイングでもプレー可能。セリエAではこの1年半で51試合5ゴール1アシストの成績を残している。 2024年9月にデンマーク代表デビューも果たし、4試合1ゴールを記録。そんなドルグにはマンチェスター・ユナイテッドやリバプール、トッテナムといったプレミアリーグのクラブも強い関心を寄せているようだ。 また、ナポリもその列に加わっているとのこと。夏の移籍市場で本格的に各クラブが動き出す見込みで、レッチェは移籍金3500万ユーロ以上(約56億4000万円)を望んでいるという。 さらに、イタリア代表DFアンドレア・カンビアーゾ(24)に移籍の可能性が出ているユベントスも後釜候補として関心。マンチェスター・シティが1月の獲得に動いているが、ドルグの去就にも影響が及ぶのだろうか。 2025.01.18 23:22 Sat4
怒涛の7連勝で饒舌なラニエリ監督、決定機を逸した選手たちには「私を早死にさせようとしている!」とジョークを飛ばす
ローマのクラウディオ・ラニエリ監督が29日にアウェイで行われ、1-0で勝利したセリエA第30節レッチェ戦を振り返った。 6連勝で迎えた残留争い渦中にある16位レッチェとの一戦。立ち上がりから押し込んだローマがゴールに迫る展開となったが、相手GKウラジミロ・ファルコーネの好守にも阻まれてゴールが遠い展開に。 それでも終盤の80分にFWアルテム・ドフビクがゴールをこじ開けてウノゼロ勝利とし、怒涛の7連勝とした。来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場圏内も見えてきた中、73歳の老将は饒舌に試合を振り返った。 「簡単なゴールを2つ逃し、その後はアタッキングサードでの愚かなボールロストから相手にチャンスを与えてしまった。後半はより厳しい展開となって鋭さを失ったが、重要なのは残留争い渦中にあるチームに勝ったことだ。今季終盤のこの段階で最も難しい試合の一つだった可能性がある」 「ロッカールームに戻って選手たちに言ったよ。君たちは私を早死にさせようとしている!よくもそんなことができたもんだとね(笑)。 心臓の検査を全部受けていて幸運だったよ!」 2025.03.30 10:45 Sunレッチェの選手一覧
| 1 | GK |
|
クリスティアン・フリュヒトル | |||||||
|
2000年01月28日(25歳) | 193cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 30 | GK |
|
ウラジミロ・ファルコーネ | |||||||
|
1995年04月12日(30歳) | 195cm | 85kg |
|
36 |
|
0 | |||
| 32 | GK |
|
ヤスパー・サモーヤ | |||||||
|
2003年07月21日(22歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 2 | DF |
|
イライジャ・スコット | |||||||
|
2006年02月03日(19歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 4 | DF |
|
キアロンダ・ガスパール | |||||||
|
1997年09月27日(28歳) | 193cm |
|
22 |
|
0 | ||||
| 6 | DF |
|
フェデリコ・バスキロット | |||||||
|
1996年09月20日(29歳) | 184cm |
|
36 |
|
2 | ||||
| 12 | DF |
|
フレデリク・ジルベール | |||||||
|
1994年12月24日(30歳) | 178cm |
|
29 |
|
0 | ||||
| 17 | DF |
|
ダニーロ・ヴェイガ | |||||||
|
2002年09月25日(23歳) | 183cm |
|
11 |
|
0 | ||||
| 19 | DF |
|
ギャビ・ジャン | |||||||
|
2000年02月19日(25歳) | 191cm |
|
19 |
|
0 | ||||
| 25 | DF |
|
アントニーノ・ガッロ | |||||||
|
2000年01月05日(25歳) | 188cm |
|
28 |
|
0 | ||||
| 26 | DF |
|
クリスティアン・ペフリヴァノフ | |||||||
|
2006年11月01日(19歳) | 197cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 28 | DF |
|
セバスティアン・エスポージト | |||||||
|
2005年04月21日(20歳) | 188cm | 81kg |
|
0 |
|
0 | |||
| 42 | DF |
|
ヴェルノン・アッド | |||||||
|
2005年05月24日(20歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 44 | DF |
|
チアゴ・ガブリエウ | |||||||
|
2004年12月26日(20歳) | 194cm |
|
2 |
|
0 | ||||
| 99 | DF |
|
マルコ・サラ | |||||||
|
1999年06月04日(26歳) |
|
10 |
|
0 | |||||
| 5 | MF |
|
メドン・ベリシャ | |||||||
|
2003年10月21日(22歳) |
|
16 |
|
0 | |||||
| 8 | MF |
|
ハムザ・ラフィア | |||||||
|
1999年04月02日(26歳) | 181cm | 81kg |
|
18 |
|
0 | |||
| 14 | MF |
|
ソーリル・ヨハン・ヘルガソン | |||||||
|
2000年09月28日(25歳) | 170cm | 66kg |
|
19 |
|
0 | |||
| 20 | MF |
|
イルベル・ラマダニ | |||||||
|
1996年04月12日(29歳) | 185cm |
|
27 |
|
0 | ||||
| 29 | MF |
|
ラサナ・クリバリ | |||||||
|
1996年04月10日(29歳) | 175cm |
|
36 |
|
0 | ||||
| 36 | MF |
|
フィリプ・マルチェウィンスキ | |||||||
|
2002年01月10日(23歳) | 188cm |
|
2 |
|
0 | ||||
| 75 | MF |
|
バルタザール・ピエレット | |||||||
|
2000年05月15日(25歳) | 186cm |
|
28 |
|
0 | ||||
| 77 | MF |
|
モハメド・カバ | |||||||
|
2001年10月27日(24歳) | 185cm |
|
13 |
|
0 | ||||
| 3 | FW |
|
アンテ・レビッチ | |||||||
|
1993年09月21日(32歳) | 185cm | 77kg |
|
26 |
|
1 | |||
| 7 | FW |
|
テテ・モレンテ | |||||||
|
1996年12月04日(28歳) | 183cm |
|
30 |
|
3 | ||||
| 9 | FW |
|
ニコラ・クルストビッチ | |||||||
|
2000年04月05日(25歳) | 185cm |
|
35 |
|
11 | ||||
| 10 | FW |
|
コナン・エンドリ | |||||||
|
2000年10月27日(25歳) | 174cm |
|
10 |
|
0 | ||||
| 11 | FW |
|
ニコラ・サンソーネ | |||||||
|
1991年09月10日(34歳) | 173cm |
|
5 |
|
0 | ||||
| 22 | FW |
|
ラメク・バンダ | |||||||
|
2001年01月29日(24歳) | 169cm |
|
15 |
|
0 | ||||
| 23 | FW |
|
ラレシュ・ブルネテ | |||||||
|
2004年01月31日(21歳) | 185cm |
|
3 |
|
0 | ||||
| 31 | FW |
|
ヨエル・ヴォエルカーリング・ペルソン | |||||||
|
2003年01月15日(22歳) | 194cm | ||||||||
| 37 | FW |
|
イェスパー・カールション | |||||||
|
1998年07月25日(27歳) | 179cm |
|
20 |
|
2 | ||||
| 50 | FW |
|
サンティアゴ・ピエロッティ | |||||||
|
2001年04月03日(24歳) | 189cm |
|
32 |
|
4 | ||||
| 監督 |
|
マルコ・ジャンパオロ | ||||||||
|
1967年08月02日(58歳) | |||||||||
レッチェの試合日程
セリエA
| 第1節 | 2024年8月19日 | H |
|
0 | - | 4 | vs |
|
アタランタ |
| 第2節 | 2024年8月24日 | A |
|
2 | - | 0 | vs |
|
インテル |
| 第3節 | 2024年8月31日 | H |
|
1 | - | 0 | vs |
|
カリアリ |
| 第4節 | 2024年9月15日 | A |
|
0 | - | 0 | vs |
|
トリノ |
| 第5節 | 2024年9月21日 | H |
|
2 | - | 2 | vs |
|
パルマ |
| 第6節 | 2024年9月27日 | A |
|
3 | - | 0 | vs |
|
ミラン |
| 第7節 | 2024年10月5日 | A |
|
1 | - | 0 | vs |
|
ウディネーゼ |
| 第8節 | 2024年10月20日 | H |
|
0 | - | 6 | vs |
|
フィオレンティーナ |
| 第9節 | 2024年10月26日 | A |
|
1 | - | 0 | vs |
|
ナポリ |
| 第10節 | 2024年10月29日 | H |
|
1 | - | 0 | vs |
|
エラス・ヴェローナ |
| 第11節 | 2024年11月2日 | A |
|
1 | - | 0 | vs |
|
ボローニャ |
| 第12節 | 2024年11月8日 | H |
|
1 | - | 1 | vs |
|
エンポリ |
| 第13節 | 2024年11月25日 | A |
|
0 | - | 1 | vs |
|
ヴェネツィア |
| 第14節 | 2024年12月1日 | H |
|
1 | - | 1 | vs |
|
ユベントス |
| 第15節 | 2024年12月7日 | A |
|
4 | - | 1 | vs |
|
ローマ |
| 第16節 | 2024年12月15日 | H |
|
2 | - | 1 | vs |
|
モンツァ |
| 第17節 | 2024年12月21日 | H |
|
1 | - | 2 | vs |
|
ラツィオ |
| 第18節 | 2024年12月30日 | A |
|
2 | - | 0 | vs |
|
コモ |
| 第19節 | 2025年1月5日 | H |
|
0 | - | 0 | vs |
|
ジェノア |
| 第20節 | 2025年1月11日 | A |
|
1 | - | 3 | vs |
|
エンポリ |
| 第21節 | 2025年1月19日 | A |
|
4 | - | 1 | vs |
|
カリアリ |
| 第22節 | 2025年1月26日 | H |
|
0 | - | 4 | vs |
|
インテル |
| 第23節 | 2025年1月31日 | A |
|
1 | - | 3 | vs |
|
パルマ |
| 第24節 | 2025年2月9日 | H |
|
0 | - | 0 | vs |
|
ボローニャ |
| 第25節 | 2025年2月16日 | A |
|
0 | - | 0 | vs |
|
モンツァ |
| 第26節 | 2025年2月21日 | H |
|
0 | - | 1 | vs |
|
ウディネーゼ |
| 第27節 | 2025年2月28日 | A |
|
1 | - | 0 | vs |
|
フィオレンティーナ |
| 第28節 | 2025年3月8日 | H |
|
2 | - | 3 | vs |
|
ミラン |
| 第29節 | 2025年3月14日 | A |
|
2 | - | 1 | vs |
|
ジェノア |
| 第30節 | 2025年3月29日 | H |
|
0 | - | 1 | vs |
|
ローマ |
| 第31節 | 2025年4月6日 | H |
|
1 | - | 1 | vs |
|
ヴェネツィア |
| 第32節 | 2025年4月12日 | A |
|
2 | - | 1 | vs |
|
ユベントス |
| 第33節 | 2025年4月19日 | H |
|
0 | - | 3 | vs |
|
コモ |
| 第34節 | 2025年4月27日 | A |
|
0 | - | 1 | vs |
|
アタランタ |
| 第35節 | 2025年5月3日 | H |
|
0 | - | 1 | vs |
|
ナポリ |
| 第36節 | 2025年5月11日 | A |
|
1 | - | 1 | vs |
|
エラス・ヴェローナ |
| 第37節 | 2025年5月18日 | H | vs |
|
トリノ |
| 第38節 | 2025年5月25日 | A | vs |
|
ラツィオ |

イタリア