ブライトン&ホーヴ・アルビオン

Brighton Hove Albion Football Club
国名 イングランド
ホームタウン Brighton Hove
スタジアム アメリカン・エクスプレス・スタジアム 、ブライトン&ホーヴ・コミュニティ・スタジアム
愛称 シーガルズ

今季の成績

プレミアリーグ 勝点 勝数 引分数 負数 得点 失点 得失差 試合数
8 ブレントフォード 55 16 7 13 63 53 10 36
9 ブライトン&ホーヴ・アルビオン 55 14 13 9 59 56 3 36
10 ボーンマス 53 14 11 11 55 43 12 36
ニュース 人気記事 選手一覧 試合日程

ブライトン&ホーヴ・アルビオンのニュース一覧

【プレミアリーグ】ボーンマス 2-1 ブライトン(日本時間9月14日/ディーン・コート) 待望の今季リーグ戦初ゴール 右の大外 #ミンテー が上げたクロス 飛び込んできたのは左の大外 #三笘薫 代表ウィーク明け初戦で同点ゴールの大仕事プレミアリーグ第4節#ボーンマス v #ブライトンhttps://t.co/Xm 2025.09.14 06:00 Sun
Xfacebook
【プレミアリーグ】ブライトン 2-1 マンチェスター・シティ(日本時間8月31日/アメリカンエクスプレス・スタジアム) 速攻劇的決勝弾#三笘薫 のスルーパスを受けた #グルダ華麗な切り返しでエリア内の相手を躱しきりボールをゴールに流し込むプレミアリーグ 第3節#ブライトン v #マンチェスター・Chttps:// 2025.09.01 06:30 Mon
Xfacebook
ブライトン所属の日本代表MF三笘薫が、プレシーズンマッチで力強い右足のシュートを決めた。日本代表ドリブラーの今季初ゴールにファン・サポーターが歓喜している。 Kaoru’s deflected opener vs Stoke! pic.twitter.com/0VdkmC9igq— Brighton 2025.07.18 20:07 Fri
Xfacebook
先週末に行われた第36節ではリバプールvsアーセナルの頂上決戦がドローに終わったほか、ニューカッスルvsチェルシーの上位対決は前者に軍配。また、マンチェスター・シティが最下位サウサンプトン相手に痛恨のドローとなった。 最終節前となる今節は17日にFAカップ決勝のクリスタル・パレスvsマンチェスター・シティ、21日 2025.05.16 19:00 Fri
Xfacebook
プレミアリーグ第36節、ウォルバーハンプトンvsブライトン&ホーヴ・アルビオンが10日にモリニュー・スタジアムで行われ、アウェイのブライトンが0-2で勝利した。なお、ブライトンのMF三笘薫は80分から途中出場した。 前節、上位のニューカッスルと1-1のドローに終わった10位のブライトンは、マンチェスター・シティに 2025.05.11 01:07 Sun
Xfacebook

ブライトン&ホーヴ・アルビオンの人気記事ランキング

1

「俺たちの知ってる三笘が帰ってきた」三笘薫が今季プレミアで初ゴール!ヘディング弾にファン歓喜

【プレミアリーグ】ボーンマス 2-1 ブライトン(日本時間9月14日/ディーン・コート) <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">待望の今季リーグ戦初ゴール <br><br>右の大外 <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BC?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ミンテー</a> が上げたクロス <br>飛び込んできたのは左の大外 <a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%B8%89%E7%AC%98%E8%96%AB?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#三笘薫</a> <br><br>代表ウィーク明け初戦で<br>同点ゴールの大仕事<br><br>プレミアリーグ第4節<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%82%B9?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ボーンマス</a> v <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%B3?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ブライトン</a><a href="https://t.co/XmgVU30A0O">https://t.co/XmgVU30A0O</a> <a href="https://t.co/M9LJ6Ec2RK">pic.twitter.com/M9LJ6Ec2RK</a></p>&mdash; U-NEXTフットボール (@UNEXT_football) <a href="https://twitter.com/UNEXT_football/status/1966886191682245015?ref_src=twsrc%5Etfw">September 13, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> ブライトンの日本代表FW三笘薫が、プレミアリーグで今季初ゴールを挙げた。大外から飛び込んでのヘディングシュートにファンたちが歓喜している。 代表ウィーク明け最初の試合でブライトンは、敵地でボーンマスと対戦。左のウイングとして先発出場した三苫は、1点を追いかける48分に同点ゴールを挙げる。 右サイドの深い位置でマークを外したMFヤンクバ・ミンテが右足でクロスを上げるとボールは逆サイドへ。ボックス内でフリーとなっていた三笘が頭で合わせると、ニアサイドを破ってゴールネットを揺らした。 これにはSNSのファンたちも反応。「三笘ってボーンマス戦よく決めてる気がする」「初ゴールおめでとうございます!」「俺たちの知ってる三笘が帰ってきた」「結構ヘディングで決まるし上手いよな」「珍しい頭でのゴール!」「あそこでフリーなの上手いよなー」「やっぱり三笘はバケモノよ」と称賛の声が溢れている。 なお、地元メディア『Sussex World』は「前半は魔法のようなプレーはなかったものの、ミンテからの素晴らしいクロスをヘディングで決めた。しかし、アルビオンのピッチ上のほぼすべての選手と同様に、彼もベストコンディションではなかった」として6点をつけている。 2025.09.14 06:00 Sun
2

無冠煽り、相手選手の模倣…プレミアリーグでは批判的・嘲笑的なゴールセレブレーションへの処罰が厳格に?

プレミアリーグでは今後、ゴールセレブレーションをする際に注意が必要となるかもしれない。 今シーズン、いくつかのゴールセレブレーションが物議を醸しているプレミアリーグ。得点を記録した選手がチームメイトやファンと祝うのはサッカーの醍醐味の一つであり、試合の盛り上げに大きく貢献しているが、一方で相手を嘲笑するようなセレブレーション対しては批判も少なくない。 例えば、1月26日に行われたプレミアリーグ第23節トッテナムvsレスター・シティでは、レスターのFWジェイミー・ヴァーディが同点弾を決めた際のゴールセレブレーションが話題に。ヴァーディはユニ右袖の「プレミアリーグのエンブレム」を指差した上で、トッテナムファンに向けて指で「0」の形を作り、無冠の続くクラブを煽った。 また、2日に行われたプレミアリーグ第24節アーセナルvsマンチェスター・シティ戦では、アーセナルの若手DFマイルズ・ルイス=スケリーがゴールを決めた際に、シティのFWアーリング・ハーランドがよく見せるあぐらをかいて目をつぶるセレブレーションを披露。これについても物議を醸すこととなった。 この2つのセレブレーションについては、いずれもお咎めなし。しかし、イギリス『スカイ・スポーツ』によると、今後は警告の対象になる可能性があるようだ。 プレミアリーグの最高責任者であるプレミアリーグの最高責任者トニー・スコールズ氏は、「バランスの問題だ。我々は皆、セレブレーションを見るのが好きだとは思う。中にはとても面白いものもあるが、限度はある。それが嘲笑や批判に及ぶのなら、我々は対処する必要があるだろう」と語っている。 実際、今シーズンもエバートンのFWイリマン・エンディアイエがブライトン&ホーヴ・アルビオン戦でゴールを決め、ブライトンのエンブレムにも描かれるカモメのポーズをとったところ、イエローカードを提示される事態に。今後はより厳しい目が向けられる可能性があり、選手たちはセレブレーション時に慎重となる必要があるだろう。 2025.02.06 15:10 Thu
3

「ゴールエグぅうう!!」三笘薫のスーパーゴール、『ブルーロック』作者のノ村優介さんも驚き、ファンは技に例える「完全に凪くんのアレでしたw」

ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫の活躍に、人気漫画家も驚きを隠せなかったようだ。 29日に行われたFAカップ4回戦でブライトンはリバプールと対戦。2週間前にプレミアリーグで対戦した際には、3-0で快勝したブライトンだが、試合は前半に1点ずつを奪いながら後半はゴールがなかなか生まれず。90分が終了しようとしていた。 しかし、終了間際の後半アディショナルタイムに三笘が巧みなアウトサイドでのファーストタッチでわざと浮かせてジョー・ゴメスをかわし、右足アウトで押し込み劇的な逆転ゴールを記録。三笘のスーパーゴールで、ブライトンが5回戦へと駒を進めた。 日本のファンはもちろんのこと、現地のファンだけでなくヨーロッパ中も話題としている中、人気サッカー漫画『ブルーロック』の作者であるノ村優介さんもツイッターでこのゴールに驚き喜んだ。 「三笘選手のゴールエグぅうう!!前回のゴールもやけど、DFの動きしっかり見た後にめちゃくちゃ繊細に隙間通す技術が凄過ぎる…!!」 三笘は『ブルーロック』のスマートフォンゲームのCMにも出演しており、作者も反応したことでファンも反応。実際には異なるものだが、トラップを武器とし、ドリブルやパスが特徴の凪誠士郎の二段式空砲直蹴撃(空中でトラップしてそのままボレーをするシュート)に例えるファンも現れた。 「二段式空砲直蹴撃」 「凪を見ました」 「完全に凪くんのアレでしたw」 止まるところを知らない三笘。カタール・ワールドカップ(W杯)での「三笘の1ミリ」で世界中の注目を集めたが、その後の活躍でも話題を独り占めしている状況だ。 <span class="paragraph-title">【SNS】三笘のゴールに漫画『ブルーロック』の作者も驚き</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">三笘選手のゴールエグぅうう!!<br>前回のゴールもやけど、DFの動きしっかり見た後にめちゃくちゃ繊細に隙間通す技術が凄過ぎる…!!</p>&mdash; ノ村優介 Yusuke Nomura (@nomnii) <a href="https://twitter.com/nomnii/status/1619742603632861184?ref_src=twsrc%5Etfw">January 29, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <span class="paragraph-title">【動画】『ブルーロック』作者も驚き!三笘薫の劇的スーパーゴールは「二段式空砲直蹴撃」!?</span> <span data-other-div="movie2"></span> <script>var video_id ="pLMTZtEg8iE";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.01.30 16:48 Mon
4

「左に来ると分かっているのに…」「それでも止められない」ロッベンの現役時代カットイン集が反響!日本の三笘薫と比較する声も?

元オランダ代表のアリエン・ロッベン氏が、23日に39歳の誕生日を迎えた。 2019年に現役を一度引退した後、1年のブランクを経てフローニンヘンで現役復帰し、2021年に完全に現役を引退したロッベン氏。現役時代には、圧倒的なスピードを生かしたドリブルを武器に、右サイドを蹂躙。カットインしてからの左足シュートはもはや代名詞だった。 特にバイエルンでは、公式戦通算307試合143ゴール101アシストの圧巻のスタッツを残し、7度のブンデスリーガ制覇やチャンピオンズリーグ優勝に貢献していたロッベン氏だが、23日は同クラブの公式SNSやUEFA(欧州サッカー連盟)がそのプレー集を公開している。 カットインのオンパレードにはファンも感嘆。「彼が左に来ると分かっているのに…それは魔法のようだ」、「彼が何をしようとしているのか分かっていても彼を止めることはできない」、「唯一無二」、「伝説の左足」、「最後のウインガー」と賛辞の言葉を並べていた。 また、ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫が、レスター・シティ戦で逆の左サイドからカットインしてコントロールシュートを突き刺すスーパーゴールを決めた際には、「逆ロッベン」と呼ぶ声も。それだけロッベンのカットインと左足はファンの脳裏に刻まれるものだった。 <span class="paragraph-title">【動画】ロッベン、現役時代のキレッキレなカットイン集</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="fi" dir="ltr"> Arjen <a href="https://twitter.com/hashtag/Robben?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#Robben</a> + <a href="https://twitter.com/hashtag/FCBayern?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#FCBayern</a> =<br><br> 309<br> 144<br> 101<a href="https://twitter.com/hashtag/HBD?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#HBD</a> | <a href="https://twitter.com/hashtag/UCL?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#UCL</a> | <a href="https://twitter.com/FCBayern?ref_src=twsrc%5Etfw">@FCBayern</a> <a href="https://t.co/EyvZDlLZmd">pic.twitter.com/EyvZDlLZmd</a></p>&mdash; UEFA.com DE (@UEFAcom_de) <a href="https://twitter.com/UEFAcom_de/status/1617491719863386112?ref_src=twsrc%5Etfw">January 23, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <span class="paragraph-title">【動画】ロッベンを彷彿とさせた三笘薫のスーパーゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="aj-PFAP7Y4g";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.01.24 19:45 Tue
5

三笘薫のスーパーゴールの裏で珍プレー、抱きつこうとしたカイセドが股間を抑えピッチで悶絶「吹き飛ばしてる」「大丈夫?」

スーパーゴールを決めたブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫だが、そのゴールの裏でとんだ珍プレーが起きていた。 21日、プレミアリーグ第21節でブライトンはレスター・シティとアウェイで対戦。三笘はこの試合でも左ウイングで先発出場を果たした。 プレミアリーグで5試合連続先発の三笘。前節のリバプール戦ではアシスト未遂となるパスを記録したが、レスター戦でもキレキレだった。 27分、左サイドでパスを受けた三笘。DFティモシー・カスターニュとの間合いを取りながらじわじわと運ぶと、ボックス左角付近で一気にスピードアップ。縦ではなくカットインすると、大きく持ち出したところから右足一閃。弧を描いたシュートがゴール右隅に決まり、ブライトンが先制した。 衝撃的なゴールにロベルト・デ・ゼルビ監督も「素晴らしいゴール」と称賛。また、元イングランド代表FWマイケル・オーウェン氏も「ミトマは金銭的に最も価値のある選手だと思う」とゴールと今季の活躍を称えていた。 賞賛を受けるゴールを決める三笘だったが、ゴール後には珍プレーが。エクアドル代表MFモイセス・カイセドと喜びを分かち合ったのだが、なんと、激突するという事件が起きていた。 ゴールを決めて走り出した三笘。喜ぼうとハグを試みたカイセドだったが、走り出していた三笘と激突。ヒザが股間に入ってしまったようにも見える。 喜ぶ三笘とは裏腹にピッチに倒れ込んでしまったカイセド。三笘が喜びもそこそこに心配そうな顔をしていたのは、これが原因だった。 これには「三笘が吹き飛ばしてる」、「カイセド大丈夫?」、「でも仲良しなんだよな」とコメント。また、ゴール後の後ろに映る、アルゼンチン代表MFアレクシス・マク・アリスターの驚きぶりも話題となった。 <span class="paragraph-title">【動画】衝撃のゴールを決めた三笘薫だが、直後に珍プレー</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="tiktok-embed" cite="https://www.tiktok.com/@officialbhafc/video/7191534142801202437" data-video-id="7191534142801202437" style="max-width: 605px;min-width: 325px;" > <section> <a target="_blank" title="@officialbhafc" href="https://www.tiktok.com/@officialbhafc?refer=embed">@officialbhafc</a> Are you okay Moises? <a title="caicedo" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/caicedo?refer=embed">#Caicedo</a> <a title="mitoma" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/mitoma?refer=embed">#Mitoma</a> <a target="_blank" title="♬ Goofy sounds from Vayaii - Vayaii" href="https://www.tiktok.com/music/Goofy-sounds-from-Vayaii-7076572526415317766?refer=embed">♬ Goofy sounds from Vayaii - Vayaii</a> </section> </blockquote> <script async src="https://www.tiktok.com/embed.js"></script> 2023.01.23 11:30 Mon

ブライトン&ホーヴ・アルビオンの選手一覧

1 GK バルト・フェルブルッヘン
2002年08月18日(23歳) 194cm 37 0
23 GK ジェイソン・スティール
1990年08月18日(35歳) 188cm 5 0
37 GK トム・マッギル
2000年03月25日(25歳) 185cm 0 0
38 GK キリアン・ケイヒル
2003年11月03日(21歳) 0 0
39 GK カール・ラッシュワース
2001年07月02日(24歳) 191cm 0 0
2 DF タリク・ランプティ
2000年09月30日(24歳) 164cm 19 3
3 DF イゴール・ジュリオ
1998年02月07日(27歳) 185cm 14 0
4 DF アダム・ウェブスター
1995年01月04日(30歳) 191cm 17 0
5 DF ルイス・ダンク
1991年11月21日(33歳) 192cm 26 0
16 DF エイラン・カシン
2001年11月09日(23歳) 184cm 2 0
24 DF フェルディ・カディオグル
1999年10月07日(25歳) 173cm 8 2
29 DF ヤン・ポール・ファン・ヘッケ
2000年06月08日(25歳) 189cm 37 1
30 DF ペルビス・エストゥピニャン
1998年01月21日(27歳) 175cm 34 1
34 DF ヨエル・フェルトマン
1992年01月15日(33歳) 184cm 23 0
44 DF ルアイリ・マッコンヴィル
2005年05月01日(20歳) 193cm 1 0
48 DF エド・ターンズ
2002年10月18日(22歳) 186cm 0 0
49 DF オデルガ・オファイア
2002年10月26日(22歳) 182cm
53 DF ジェイコブ・スレイター
2004年10月05日(20歳) 0 0
57 DF ジョー・ナイト
2005年09月21日(19歳) 0 0
60 DF チャーリー・タスカー
2006年02月24日(19歳) 0 0
71 DF フレディ・シモンズ
2008年03月09日(17歳) 0 0
6 MF ジェームズ・ミルナー
1986年01月04日(39歳) 175cm 3 0
7 MF ソリー・マーチ
1994年07月20日(31歳) 180cm 10 1
20 MF カルロス・バレバ
2004年01月03日(21歳) 37 4
22 MF 三笘薫
1997年05月20日(28歳) 178cm 71kg 39 10
25 MF ディエゴ・ゴメス
2003年03月27日(22歳) 185cm 17 0
26 MF ヤシン・アヤリ
2003年10月06日(21歳) 172cm 36 1
27 MF マッツ・ヴァイファー
1999年11月16日(25歳) 188cm 25 1
32 MF キャメロン・プピヨン
2002年09月23日(22歳) 175cm
33 MF マット・オライリー
2000年11月21日(24歳) 188cm 20 1
41 MF ジャック・ヒンシェルウッド
2005年04月11日(20歳) 29 2
72 MF ハリー・ハウエル
2008年04月20日(17歳) 0 0
8 FW ブラヤン・グルダ
2004年05月31日(21歳) 178cm 22 1
9 FW ジョアン・ペドロ
2001年09月26日(23歳) 182cm 30 10
11 FW シモン・アディングラ
2002年01月01日(23歳) 175cm 30 4
14 FW ジョルジニオ・リュテール
2002年04月20日(23歳) 182cm 32 8
17 FW ヤンクバ・ミンテ
2004年07月22日(21歳) 180cm 35 7
18 FW ダニー・ウェルベック
1990年11月26日(34歳) 185cm 35 11
51 FW マーク・オマホニー
2005年01月14日(20歳) 0 0
監督 ファビアン・ヒュルツェラー
1993年02月26日(32歳)

ブライトン&ホーヴ・アルビオンの試合日程

プレミアリーグ
第1節 2024年8月17日 0 - 3 vs エバートン
第2節 2024年8月24日 2 - 1 vs マンチェスター・ユナイテッド
第3節 2024年8月31日 1 - 1 vs アーセナル
第4節 2024年9月14日 0 - 0 vs イプスウィッチ・タウン
カラバオカップ(EFLカップ)
3回戦 2024年9月18日 3 - 2 vs ウォルバーハンプトン
プレミアリーグ
第5節 2024年9月22日 2 - 2 vs ノッティンガム・フォレスト
第6節 2024年9月28日 4 - 2 vs チェルシー
第7節 2024年10月6日 3 - 2 vs トッテナム
第8節 2024年10月19日 0 - 1 vs ニューカッスル
第9節 2024年10月26日 2 - 2 vs ウォルバーハンプトン
カラバオカップ(EFLカップ)
4回戦 2024年10月30日 2 - 3 vs リバプール
プレミアリーグ
第10節 2024年11月2日 2 - 1 vs リバプール
第11節 2024年11月9日 2 - 1 vs マンチェスター・シティ
第12節 2024年11月23日 1 - 2 vs ボーンマス
第13節 2024年11月29日 1 - 1 vs サウサンプトン
第14節 2024年12月5日 3 - 1 vs フルアム
第15節 2024年12月8日 2 - 2 vs レスター・シティ
第16節 2024年12月15日 1 - 3 vs クリスタル・パレス
第17節 2024年12月21日 1 - 1 vs ウェストハム
第18節 2024年12月27日 0 - 0 vs ブレントフォード
第19節 2024年12月30日 2 - 2 vs アストン・ビラ
第20節 2025年1月4日 1 - 1 vs アーセナル
FAカップ
3回戦 2025年1月11日 0 - 4 vs ノリッジ
プレミアリーグ
第21節 2025年1月16日 0 - 2 vs イプスウィッチ・タウン
第22節 2025年1月19日 1 - 3 vs マンチェスター・ユナイテッド
第23節 2025年1月25日 0 - 1 vs エバートン
第24節 2025年2月1日 7 - 0 vs ノッティンガム・フォレスト
FAカップ
4回戦 2025年2月8日 2 - 1 vs チェルシー
プレミアリーグ
第25節 2025年2月14日 3 - 0 vs チェルシー
第26節 2025年2月22日 0 - 4 vs サウサンプトン
第27節 2025年2月25日 2 - 1 vs ボーンマス
FAカップ
5回戦 2025年3月2日 1 - 2 vs ニューカッスル
プレミアリーグ
第28節 2025年3月8日 2 - 1 vs フルアム
第29節 2025年3月15日 2 - 2 vs マンチェスター・シティ
FAカップ
準々決勝 2025年3月29日 0 - 0 vs ノッティンガム・フォレスト
プレミアリーグ
第30節 2025年4月2日 0 - 3 vs アストン・ビラ
第31節 2025年4月5日 2 - 1 vs クリスタル・パレス
第32節 2025年4月12日 2 - 2 vs レスター・シティ
第33節 2025年4月19日 4 - 2 vs ブレントフォード
第34節 2025年4月26日 3 - 2 vs ウェストハム
第35節 2025年5月4日 1 - 1 vs ニューカッスル
第36節 2025年5月10日 0 - 2 vs ウォルバーハンプトン
第37節 2025年5月19日 28:00 vs リバプール
第38節 2025年5月25日 24:00 vs トッテナム