ボーンマス
Association Football Club Bournemouth| 国名 |
イングランド
|
| ホームタウン | ボーンマス |
| スタジアム | ヴァイタリティ・スタジアム |
今季の成績
| プレミアリーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
| 9 |
|
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | 55 | 14 | 13 | 9 | 59 | 56 | 3 | 36 |
| 10 |
|
ボーンマス | 53 | 14 | 11 | 11 | 55 | 43 | 12 | 36 |
| 11 |
|
フルアム | 51 | 14 | 9 | 13 | 51 | 50 | 1 | 36 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
| ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
ボーンマスのニュース一覧
ボーンマスの人気記事ランキング
1
満身創痍のスパーズ、ボーンマス戦でサール&ベリスが負傷…前者は軽傷の可能性も
トッテナムを率いるアンジェ・ポステコグルー監督が、ボーンマス戦で負傷した2選手の状態について語った。イギリス『フットボール・ロンドン』が伝えている。 トッテナムは、12月31日に行われたプレミアリーグ第20節のボーンマス戦を3-1で勝利。2023年最終戦を勝利で締めくくると共に、後半戦を白星スタートした。 しかし、満身創痍のチームはこの試合で、セネガル代表MFパプ・マタル・サール、U-20アルゼンチン代表FWアレホ・ベリスの2選手がいずれも負傷。ピッチを去る際にはいずれの選手も動揺した様子や涙を見せるなど感情的な振る舞いを見せており、長期離脱の可能性が危惧される。 ポステコグルー監督は同試合後に行われた会見の場で2選手の状態について説明。ハムストリングを痛めた前者は軽傷の可能性があるものの、右ヒザを痛めた後者はより重いケガの可能性を示唆している。 「(両選手は重傷か?)何とも言えない。パプはハムストリングに痛みを感じ、代表チームから離脱したくないと考えていたために感情的になっていた。彼らにとっては大きな大会だ」 「それが今シーズンの流れだ。彼はゴール以外は試合序盤でまたとても良いパフォーマンスを見せていたが、ケガをしてしまった。彼にとっては残念だが、それほど深刻なものではなく、彼がまだ離脱することなく国に貢献できることを願っている」 「アレホはとても痛がっていて、我々はすでに交代を済ませており、彼を下げるためにただ横になるように伝えようとした。だが、それ(プレー継続を試みたこと)は彼のの性格を示している。彼は我々にもう代わりのプレーヤーがいないことを知っていて、ただ続けたかっただけだった。彼がどこを痛めたのかは分からないが、いずれ判明する」 なお、試合後の現地報道によると、今後さらなる検査が必要ではあるものの、サールのケガは深刻なものではなく、セネガル代表としてアフリカ・ネーションズカップに参加できる可能性は十分にあるという。 一方、ベリスに関しては試合後スタジアムを去る際に右足に装具を付け、松葉杖を使っていたことが確認されており、復帰には相応の時間を要する可能性が高いようだ。 2024.01.01 07:15 Mon2
ボーンマス、世代別イングランドのアーロンズ&スコットを獲得!
ボーンマスは10日、ノリッジ・シティのDFマックス・アーロンズ(23)とブリストル・シティのMFアレックス・スコット(19)を獲得した旨を発表した。 アーロンズはノリッジの生え抜きプレーヤーで、右サイドバックがメインポジション。昨季もチャンピオンシップでの不出場が1試合だけと主力を張ると、今夏はU-21イングランド代表の一員として20大会ぶり3度目の優勝に貢献した。 スコットはU-20イングランド代表選手で、ブリストルのアカデミー出身。昨季は公式戦49試合出場で2得点5アシスト。2022年にU-19イングランド代表でU-19ユーロを制し、先のU-20ワールドカップ(W杯)でもプレーした。 なお、2選手とも長期契約での加入に。イギリス『BBC』によると、移籍金額はアーロンズが700万ポンド(約12億8000万円)で、スコットの方は2500万ポンド(約45億9000万円)だという。 2023.08.11 10:15 Fri3
ボーンマス、フェイエノールトのCBセネシ争奪戦を制す! 4年契約を締結
ボーンマスは8日、フェイエノールトに所属するアルゼンチン代表DFマルコス・セネシ(25)を完全移籍で獲得した。契約期間は2026年6月30日までで、背番号は25を着用する。 セネシは2019年9月に母国のサン・ロレンソからフェイエノールトへと加入した左利きのセンターバック。 相手アタッカーに対する鋭いチェックやハードなタックルに加え、質の高い左足フィードを持ち味とし、ボールを奪ってカウンターの起点となることもしばしば。3年間在籍したフェイエノールトでは、公式戦116試合に出場し9ゴール7アシストを記録していた。 今年6月にアルゼンチン代表デビューを飾ったセネシには、ローマやセビージャ、フィオレンティーナらが関心を示していたが、ボーンマスが争奪戦を制した。 2022.08.09 07:30 Tue4
ボーンマスがガーナ代表FWセメンヨを獲得! カタールW杯では2試合に出場
ボーンマスは27日、ブリストル・シティからガーナ代表FWアントワーヌ・セメンヨ(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2027年6月30日までの4年半となるが、クラブはさらに1年の延長オプションを保有している。 ガーナ人の両親の元、イングランドで生まれ育ったセメンヨは、185㎝のストライカー。ブリストルのアカデミーからトップチームに昇格すると、以降はニューポート・カウンティ、サンダーランドでの武者修行を経験した。 そして、2020-21シーズンからブリストルのトップチームに定着すると、ここまではチャンピオンシップ(イングランド2部)で通算111試合に出場し、15ゴール19アシストを記録。今季ここまでは22試合5ゴール2アシストの数字を残している。 また、今年に入って両親の母国ガーナでフル代表デビューを飾ると、カタール・ワールドカップでもメンバー入りし、ポルトガル代表戦、ウルグアイ代表戦に途中出場していた。 前述のスタッツが物語るようにフィニッシュの局面における判断、精度はかなり粗削りだが、爆発的な加速力や簡単に当たり負けしないダイナミックなプレーは大きな魅力で、カウンタースタイルのチェリーズとの相性は悪くないはずだ。 2023.01.28 06:45 Sat5
ジョシュア・キングがプレミア復帰か…エバートンら多くのクラブが関心
ボーンマスのノルウェー代表FWジョシュア・キング(28)にプレミアリーグの複数のクラブが関心を示しているようだ。イギリス『サン』が伝えている。 マンチェスター・ユナイテッドのアカデミー出身のキングは、2015年夏にボーンマスに加入し、プレミアリーグで通算161試合に出場し48ゴール15アシストの数字を残していた。 しかし、今季はチャンピオンシップ(イングランド2部相当)に降格し、ここまで8試合の出場で無得点。シーズン序盤のケガや、今季限りで契約切れとなるモチベーションの低下が影響しているのかもしれない。 それでもプレミアリーグからは引く手あまたで、ウェストハムやWBAは1500万ポンド(約22億円)の移籍金を支払うこともやぶさかではない様子。一方で、ニューカッスルは契約満了を迎える今夏の獲得を狙っているという。 その中で、最新の動きを見せているのがエバートンだ。今冬での獲得を目論むエバートンは移籍金を抑えるためトレードを提案している模様。これに対し、ボーンマスはキングを現金化したい意向のようだが、MFジャラッド・ブランスウェイトかDFジョンジョ・ケニーとのトレードであれば検討する姿勢とのことだ。 なお、今冬の移籍市場でFWセバスティアン・アラーをアヤックスに売却したウェストハムが補強のために本格的に動くと予想されており、売却により2000ポンド(約28億5000万円)の利益を得ている。 2021.01.11 14:59 Monボーンマスの選手一覧
| 13 | GK |
|
ケパ・アリサバラガ | |||||||
|
1994年10月03日(31歳) | 189cm |
|
30 |
|
0 | ||||
| 40 | GK |
|
ウィル・デニス | |||||||
|
2000年07月10日(25歳) | 188cm | 84kg |
|
0 |
|
0 | |||
| 46 | GK |
|
カラン・マッケンナ | |||||||
|
2006年12月22日(18歳) | 192cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 2 | DF |
|
ディーン・ハイセン | |||||||
|
2005年04月14日(20歳) | 197cm |
|
30 |
|
3 | ||||
| 3 | DF |
|
ミロシュ・ケルケズ | |||||||
|
2003年11月07日(22歳) | 180cm |
|
36 |
|
2 | ||||
| 5 | DF |
|
マルコス・セネシ | |||||||
|
1997年05月10日(28歳) | 184cm |
|
16 |
|
0 | ||||
| 15 | DF |
|
アダム・スミス | |||||||
|
1991年04月29日(34歳) | 178cm | 74kg |
|
24 |
|
0 | |||
| 20 | DF |
|
フリオ・ソレール | |||||||
|
2005年02月16日(20歳) | 175cm |
|
2 |
|
0 | ||||
| 22 | DF |
|
フリアン・アラウホ | |||||||
|
2001年08月13日(24歳) | 178cm |
|
11 |
|
0 | ||||
| 23 | DF |
|
ジェームズ・ヒル | |||||||
|
2002年01月10日(23歳) | 184cm |
|
11 |
|
0 | ||||
| 27 | DF |
|
イルヤ・ザバルニー | |||||||
|
2002年09月01日(23歳) | 186cm |
|
35 |
|
0 | ||||
| 35 | DF |
|
オーウェン・ベヴァン | |||||||
|
2003年10月26日(22歳) | 186cm | ||||||||
| 45 | DF |
|
マタイ・アキンボニ | |||||||
|
2006年10月17日(19歳) | 188cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 48 | DF |
|
マックス・キンゼイ=ウェリングス | |||||||
|
2005年02月02日(20歳) | 184cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 50 | DF |
|
アーチー・ハリス | |||||||
|
2004年12月27日(20歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 4 | MF |
|
ルイス・クック | |||||||
|
1997年02月23日(28歳) | 175cm |
|
36 |
|
1 | ||||
| 7 | MF |
|
デイビッド・ブルックス | |||||||
|
1997年07月08日(28歳) |
|
28 |
|
2 | |||||
| 8 | MF |
|
アレックス・スコット | |||||||
|
2003年08月21日(22歳) | 178cm |
|
20 |
|
0 | ||||
| 10 | MF |
|
ライアン・クリスティ | |||||||
|
1995年02月22日(30歳) | 178cm |
|
30 |
|
2 | ||||
| 12 | MF |
|
タイラー・アダムス | |||||||
|
1999年02月14日(26歳) | 175cm |
|
27 |
|
0 | ||||
| 16 | MF |
|
マーカス・タヴァーニア | |||||||
|
1999年03月22日(26歳) | 178cm |
|
27 |
|
3 | ||||
| 28 | MF |
|
ギャバン・キルケニー | |||||||
|
2000年02月01日(25歳) | 194cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 47 | MF |
|
ベン・ウィンターバーン | |||||||
|
2004年09月04日(21歳) |
|
3 |
|
0 | |||||
| 49 | MF |
|
ドミニク・サディ | |||||||
|
2003年09月02日(22歳) | 174cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 9 | FW |
|
エヴァニウソン | |||||||
|
1999年10月06日(26歳) | 181cm |
|
30 |
|
11 | ||||
| 11 | FW |
|
ダンゴ・ワタラ | |||||||
|
2002年02月11日(23歳) | 177cm |
|
33 |
|
7 | ||||
| 17 | FW |
|
ルイス・シニステラ | |||||||
|
1999年06月17日(26歳) | 172cm |
|
12 |
|
1 | ||||
| 19 | FW |
|
ジャスティン・クライファート | |||||||
|
1999年05月05日(26歳) | 175cm |
|
33 |
|
12 | ||||
| 21 | FW |
|
ダニエル・ジェビソン | |||||||
|
2003年07月11日(22歳) | 190cm |
|
15 |
|
0 | ||||
| 24 | FW |
|
アントワーヌ・セメンヨ | |||||||
|
2000年01月07日(25歳) | 185cm |
|
36 |
|
9 | ||||
| 26 | FW |
|
エネス・ウナル | |||||||
|
1997年05月10日(28歳) | 185cm |
|
17 |
|
2 | ||||
| 43 | FW |
|
ザイン・シルコット=デュベリー | |||||||
|
2005年07月09日(20歳) | 177cm |
|
1 |
|
0 | ||||
| 44 | FW |
|
ダニエル・アドゥ=アジェイ | |||||||
|
2005年06月21日(20歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 51 | FW |
|
レミ・リース=ドッティン | |||||||
|
2006年03月06日(19歳) |
|
1 |
|
0 | |||||
| 監督 |
|
アンドニ・イラオラ | ||||||||
|
1982年06月22日(43歳) | 182cm | 75kg | |||||||
ボーンマスの試合日程
プレミアリーグ
| 第1節 | 2024年8月17日 | A |
|
1 | - | 1 | vs |
|
ノッティンガム・フォレスト |
| 第2節 | 2024年8月25日 | H |
|
1 | - | 1 | vs |
|
ニューカッスル |
| 第3節 | 2024年8月31日 | A |
|
2 | - | 3 | vs |
|
エバートン |
| 第4節 | 2024年9月14日 | H |
|
0 | - | 1 | vs |
|
チェルシー |
| 第5節 | 2024年9月21日 | A |
|
3 | - | 0 | vs |
|
リバプール |
| 第6節 | 2024年9月30日 | H |
|
3 | - | 1 | vs |
|
サウサンプトン |
| 第7節 | 2024年10月5日 | A |
|
1 | - | 0 | vs |
|
レスター・シティ |
| 第8節 | 2024年10月19日 | H |
|
2 | - | 0 | vs |
|
アーセナル |
| 第9節 | 2024年10月26日 | A |
|
1 | - | 1 | vs |
|
アストン・ビラ |
| 第10節 | 2024年11月2日 | H |
|
2 | - | 1 | vs |
|
マンチェスター・シティ |
| 第11節 | 2024年11月9日 | A |
|
3 | - | 2 | vs |
|
ブレントフォード |
| 第12節 | 2024年11月23日 | H |
|
1 | - | 2 | vs |
|
ブライトン&ホーヴ・アルビオン |
| 第13節 | 2024年11月30日 | A |
|
2 | - | 4 | vs |
|
ウォルバーハンプトン |
| 第14節 | 2024年12月5日 | H |
|
1 | - | 0 | vs |
|
トッテナム |
| 第15節 | 2024年12月8日 | A |
|
1 | - | 2 | vs |
|
イプスウィッチ・タウン |
| 第16節 | 2024年12月16日 | H |
|
1 | - | 1 | vs |
|
ウェストハム |
| 第17節 | 2024年12月22日 | A |
|
0 | - | 3 | vs |
|
マンチェスター・ユナイテッド |
| 第18節 | 2024年12月26日 | H |
|
0 | - | 0 | vs |
|
クリスタル・パレス |
| 第19節 | 2024年12月29日 | A |
|
2 | - | 2 | vs |
|
フルアム |
| 第20節 | 2025年1月4日 | H |
|
1 | - | 0 | vs |
|
エバートン |
| 第21節 | 2025年1月14日 | A |
|
2 | - | 2 | vs |
|
チェルシー |
| 第22節 | 2025年1月18日 | A |
|
1 | - | 4 | vs |
|
ニューカッスル |
| 第23節 | 2025年1月25日 | H |
|
5 | - | 0 | vs |
|
ノッティンガム・フォレスト |
| 第24節 | 2025年2月1日 | H |
|
0 | - | 2 | vs |
|
リバプール |
| 第25節 | 2025年2月15日 | A |
|
1 | - | 3 | vs |
|
サウサンプトン |
| 第26節 | 2025年2月22日 | H |
|
0 | - | 1 | vs |
|
ウォルバーハンプトン |
| 第27節 | 2025年2月25日 | A |
|
2 | - | 1 | vs |
|
ブライトン&ホーヴ・アルビオン |
| 第28節 | 2025年3月9日 | A |
|
2 | - | 2 | vs |
|
トッテナム |
| 第29節 | 2025年3月15日 | H |
|
1 | - | 2 | vs |
|
ブレントフォード |
FAカップ
| 準々決勝 | 2025年3月30日 | H |
|
1 | - | 2 | vs |
|
マンチェスター・シティ |
プレミアリーグ
| 第30節 | 2025年4月2日 | H |
|
1 | - | 2 | vs |
|
イプスウィッチ・タウン |
| 第31節 | 2025年4月5日 | A |
|
2 | - | 2 | vs |
|
ウェストハム |
| 第32節 | 2025年4月14日 | H |
|
1 | - | 0 | vs |
|
フルアム |
| 第33節 | 2025年4月19日 | A |
|
0 | - | 0 | vs |
|
クリスタル・パレス |
| 第34節 | 2025年4月27日 | H |
|
1 | - | 1 | vs |
|
マンチェスター・ユナイテッド |
| 第35節 | 2025年5月3日 | A |
|
1 | - | 2 | vs |
|
アーセナル |
| 第36節 | 2025年5月10日 | H |
|
0 | - | 1 | vs |
|
アストン・ビラ |
| 第37節 | 2025年5月20日 | A | 28:00 | vs |
|
マンチェスター・シティ |
| 第38節 | 2025年5月25日 | H | 24:00 | vs |
|
レスター・シティ |

イングランド