ニュース一覧

thumb

いわきMF宮崎幾笑がレンタル終了…保有元の岡山とも契約満了に

いわきFCは27日、MF宮崎幾笑(25)の退団を発表した。 宮崎はこれまでアルビレックス新潟、ツエーゲン金沢、FC東京、ファジアーノ岡山でプレー。岡山からの期限付き移籍で今季からいわきに加わったが、明治安田生命J2リーグでは2試合の出場にとどまった。 いわき退団が決まった宮崎だが、保有元の岡山も同じタイミン 2023.11.27 13:40 Mon
Xfacebook
thumb

岡山が木山隆之監督の続投決定! 「J1への扉をともに開きましょう!」

ファジアーノ岡山は24日、木山隆之監督(51)の続投を発表した。 かつて水戸ホーリーホックやジェフユナイテッド千葉、愛媛FC、モンテディオ山形、ベガルタ仙台の指揮を執った木山監督は2022年から岡山へ。今季のJ2リーグでは13勝19分け10敗の10位に終わったが、昨季は6年ぶりのプレーオフに導いた。 来季で 2023.11.24 09:55 Fri
Xfacebook
thumb

岡山が高卒から6シーズン在籍のFW福元友哉との契約満了を発表、今季Jリーグで初ゴール

ファジアーノ岡山は13日、FW福元友哉(24)の契約満了を発表した。 福元は東京ヴェルディのジュニア、横浜F・マリノスのジュニアユースを経て、市立船橋高校に進学。2018年に岡山でプロ入りした。 高卒ルーキーながら、1年目でJ2デビューし10試合に出場。多くの出番はないなか、2022年にはFC大阪へ育成方期 2023.11.13 09:25 Mon
Xfacebook
thumb

磐田、大宮、岡山、栃木でプレーした上田康太が現役引退! J3昇格消滅のクリアソン新宿が最後のクラブに「幸せなサッカー人生でした」

クリアソン新宿は9日、MF上田康太(37)の現役引退を発表した。 特例が認められ、J3クラブライセンスを取得した新宿。しかし、最大のネックであったJFLでの2位以内という条件を達成することが3試合を残して消滅。J3昇格の可能性が潰えた。 2023シーズンを最後に現役を引退する上田はクラブを通じてコメントして 2023.11.10 06:50 Fri
Xfacebook
thumb

地元・琉球で2021年に引退した赤嶺真吾氏も功労選手賞を受賞、今季受賞者は合計13人に

Jリーグは9日、赤嶺真吾氏(39)が功労選手賞を受賞することを発表した。 赤嶺氏は、FC東京でプロキャリアをスタート。ベガルタ仙台、ガンバ大阪、ファジアーノ岡山、FC琉球でプレー。2021年に琉球で現役を引退した。 J1通算249試合68得点、J2通算179試合20得点、リーグカップ通算44試合9得点、天皇 2023.11.09 18:55 Thu
Xfacebook
thumb

岡山在籍6年の濱田水輝が今季限りで退団へ

ファジアーノ岡山は4日、DF濱田水輝(33)が今季をもって退団する旨を発表した。 濱田は浦和レッズのアカデミー育ちで、2009年にプロデビュー。その後、アルビレックス新潟とアビスパ福岡でのプレーを経て、2018年に岡山入りした。 その岡山加入3年目の明治安田生命J2リーグでは40試合に出場したが、残り2節の 2023.11.04 16:40 Sat
Xfacebook
thumb

岡山MF河井陽介が今季で契約満了に 2022年に清水から加入

ファジアーノ岡山は4日、MF河井陽介(34)が今季をもって退団する旨を発表した。 河井は2012年に慶應義塾大学から清水エスパルス入りし、2022年から岡山へ。1年目から明治安田生命J2リーグ33試合に出場し、今季もあと2試合の現時点で22試合でプレーしている。 だが、今季限りで満了する契約は更新されず。今 2023.11.04 15:30 Sat
Xfacebook
thumb

J2岡山の永井龍が契約満了、今季から完全移籍加入もここまでわずか1試合の出場

ファジアーノ岡山は1日、FW永井龍(32)の契約満了を発表した。 永井はセレッソ大阪の下部組織育ち。U-15、U-18と昇格し、2010年にトップチームに昇格した。 プロ1年目から出番を得た永井。2012年9月から2014年1月まではオーストラリアのパース・グローリーへと期限付き移籍。2015年3月から7月 2023.11.02 10:25 Thu
Xfacebook
thumb

岡山の頼れるDFヨルディ・バイスが今季退団へ…来季契約を更新せず

ファジアーノ岡山は1日、DFヨルディ・バイス(34)と来季の契約を更新しない旨を発表した。 オランダ出身センターバックは2018年夏のV・ファーレン長崎入りからJリーグでプレー。徳島ヴォルティスや、京都サンガF.C.を経て、2022年から岡山に活躍の場を移した。 岡山でも1年目から闘志溢れる守りだけでなく、 2023.11.01 09:55 Wed
Xfacebook
thumb

岡山、法政大MF吉尾虹樹が来季加入へ! 横浜FM吉尾海夏の弟

ファジアーノ岡山は26日、法政大学からMF吉尾虹樹(22)の来季加入内定を発表した。 吉尾は横浜F・マリノスのアカデミー出身。第37回デンソーカップチャレンジサッカー 茨城大会の関東選抜Bでプレーした経歴を持ち、「ボールコントロールのスキルが高く、運動量もあり、攻守のつなぎ役となれる。キックの精度も高く、ラストパ 2023.10.26 15:30 Thu
Xfacebook
thumb

山口、岡山でプレーしたDF廣木雄磨がプロサッカー選手引退…オーストラリアでもプレー

ファジアーノ岡山は26日、バルーンダーラ・イーグルス(Boroondara Eagles FC)でプレーしていたDF廣木雄磨(31)のプロサッカー選手引退を発表した。 廣木は東京都出身で、FC東京の下部組織育ち。U-15むさし、U-18と昇格。学芸大学へと進学すると、2015年にレノファ山口FCに入団した。 2023.09.26 10:30 Tue
Xfacebook
thumb

2位・清水はドローもクラブ新記録の14試合無敗! 後を追う磐田、東京Vは足踏み…最下位・大宮は7試合ぶり白星も残留ラインが上がり苦しい戦いに【明治安田J2第36節】

24日、明治安田生命J2リーグ第36節の5試合が各地で行われた。 リーグ戦13試合無敗、2連勝中の2位・清水エスパルス(勝ち点63)は7位・ヴァンフォーレ甲府(勝ち点52)との富士山ダービーに臨んだ。 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の戦いをアウェイで終えた甲府が序盤は押し込むことに。前半は何本か強烈な 2023.09.24 21:34 Sun
Xfacebook
thumb

「クラブ内で体調不良者が多数出ていた」J1昇格目指す岡山がファンサービス中止…感染症の流行で

ファジアーノ岡山は21日、ファンサービスを当面中止することを発表した。 クラブの発表によると、岡山のクラブ内では体調不良者が多数出ているとのこと。また、岡山県内でも学級閉鎖が多発するなど、感染症が流行していることが理由だという。 岡山は声明を発表し、24日のジュビロ磐田戦から試合終了後のファンサービスや練習 2023.09.21 15:40 Thu
Xfacebook
thumb

後半ATに決勝点の千葉が昇格PO圏の6位に浮上! 磐田&長崎の上位陣はゴールレスドローに終わる【明治安田J2第35節】

16日、明治安田生命J2リーグ第35節の7試合が各地で行われた。 前節、終盤の逆転劇で3試合ぶりの勝利を手にした2位・ジュビロ磐田(勝ち点61)は19位・レノファ山口FC(勝ち点35)とホームで対戦。前半、磐田はセットプレーの流れからチャンスを作るも0-0のまま試合を折り返す。 後半にはペナルティアーク内の 2023.09.16 22:04 Sat
Xfacebook
thumb

NECナイメヘンがU-20日本代表MF佐野航大の加入を正式発表!

NECナイメヘンは17日、ファジアーノ岡山からU-20日本代表MF佐野航大(19)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6初30日までとなる。 初の海外挑戦となる佐野は、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「オランダリーグに加わることは、僕にとって大きな一歩です。オランダの文化を早くマ 2023.08.18 01:15 Fri
Xfacebook
thumb

J2からオランダ1部へ! 岡山のU-20日本代表MF佐野航大がNECナイメヘンに完全移籍、FW小川航基とチームメイトに

ファジアーノ岡山は14日、U-20日本代表MF佐野航大(19)がエールディビジのNECナイメヘンへ完全移籍することを発表した。 メディカルチェックと手続き完了後に正式に移籍が決定。15日にファンサービスを行い、そのまま離日することになる。 佐野は岡山県出身で、米子北高校から岡山に入団。2022年にはプロ1年 2023.08.14 17:55 Mon
Xfacebook
thumb

昇格争う東京V、後半ATに佐川洸介が劇的ヘッドで3試合ぶり勝利! 残留争い直接対決の栃木vs徳島、最下位の大宮は最終盤に劇的ドラマで勝ち点1の積み上げ【明治安田J2第30節】

13日、明治安田生命J2リーグ第30節の5試合が各地で行われた。 この試合を4位で迎えた東京ヴェルディ(勝ち点49)は、アウェイで13位のブラウブリッツ秋田(勝ち点36)と対戦した。 東京Vは清水エスパルスとの昇格争い対決で、秋田は最下位の大宮アルディージャとの一戦いで、互いに前節は敗れた中で迎えた試合は、 2023.08.13 21:09 Sun
Xfacebook
thumb

岡山が東洋大学GK川上康平の来季加入内定を発表「ここからがスタート」

ファジアーノ岡山は10日、東洋大学のGK川上康平(22)の来季加入内定を発表した。 川上は三重県出身で、JFAアカデミー福島U-15、U-18でプレー。東洋大学へと進学していた。 岡山は川上について「ボールワークに長けたGKで、ビルドアップにも積極的に関わり、スペースへ落とすキックの精度が高い。また、ハイボ 2023.08.10 10:15 Thu
Xfacebook
thumb

J2昇格目指す富山が岡山MF野口竜彦を期限付き移籍で獲得「みんなで目標のJ2復帰を達成しましょう!」

カターレ富山は6日、ファジアーノ岡山のMF野口竜彦(25)が期限付き移籍で加入することを発表した。 期限付き移籍期間は2024年1月31日までとなる。 野口は前橋育英高校から中央大学を経て、2020年に岡山に入団。1年目から明治安田生命J2リーグで27試合に出場し1得点を記録。しかし、2年目は出場機会が減少 2023.08.06 12:15 Sun
Xfacebook
thumb

岡山の木山隆之監督に1試合のベンチ入り禁止処分…アウェイ清水戦の試合終了後にペットボトルを蹴ってドアガラスを損壊

Jリーグは1日、ファジアーノ岡山の木山隆之監督に1試合のベンチ入り禁止処分を科した。 木山監督は、7月29日にIAIスタジアム日本平で行われた明治安田生命J2リーグ第28節の清水エスパルス戦(岡山が0-1で敗戦)の試合終了後、ペットボトルを蹴ってドアガラスを損壊させた。 同監督の行為について、Jリーグ規律委 2023.08.01 17:46 Tue
Xfacebook
thumb

岡山のチアゴ・アウベスがネイマールらPSGの選手と写真撮影!子供たちの笑顔に「これ以上の気分はない」

ファジアーノ岡山のブラジル人FWチアゴ・アウベスが子どもたちのために一肌脱いだようだ。 母国ブラジルでプレーしたキャリア初期を経て、2015年以降はアジアに活躍の場を移しているチアゴ・アウベス。2017年に初めてJリーグでプレーすると、清水エスパルス、サガン鳥栖、ガンバ大阪などを経て、2022年からは岡山でプレー 2023.07.27 12:15 Thu
Xfacebook
thumb

岡山のGK谷口璃成、JFL滋賀に育成型期限付き移籍で加入「自分の持っている全てを出し切ります」

ファジアーノ岡山は25日、GK谷口璃成(20/たにぐちりっせい)が日本フットボールリーグ(JFL)のレイラック滋賀FCに育成型期限付き移籍すると発表した。加入期間は2024年1月31日までとなり、岡山との公式戦には出場できない。 香川県出身の谷口は、2022シーズンに明秀学園日立高校から岡山へ加入。初年度は公式戦 2023.07.25 10:50 Tue
Xfacebook
thumb

岡山が福元友哉の後半ATスーパーゴールで熊本を撃破! 4試合ぶりの白星に【明治安田J2第27節】

24日、明治安田生命J2リーグ第27節のロアッソ熊本vsファジアーノ岡山がえがお健康スタジアムで行われ、岡山が1-2で勝利を収めた。 6月17日に行われた第21節の藤枝MYFC戦を最後に5試合白星から遠ざかる14位・熊本が、ホームに3試合未勝利の10位・岡山を迎え撃った一戦。25分、岡山はペナルティアーク内で横パ 2023.07.24 21:15 Mon
Xfacebook
thumb

カタールW杯分配金が発表!トップはシティの6億3000万円、Jリーグトップは川崎Fでアジア11番目…岡山や北九州にも分配

国際サッカー連盟(FIFA)は13日、2022年に行われたカタール・ワールドカップ(W杯)における各クラブへの分配金を発表した。 FIFAはW杯を盛り上げるために活躍した選手たちに対し、育成や所属しているクラブへの収益を各クラブへと分配している。 カタールW杯は6つの連盟、51の加盟協会の440クラブから選 2023.07.14 11:50 Fri
Xfacebook
thumb

岡山が千葉MF末吉塁をレンタル! 山形時代の恩師・木山隆之監督と再会

ファジアーノ岡山は13日、ジェフユナイテッド千葉からMF末吉塁(26)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2024年1月31日まで。契約中、千葉との公式戦は出場できない。 末吉は初芝橋本高校、大阪体育大学を経て、2019年にモンテディオ山形でプロ入りのサイドアタッカー。2021年から千葉に移り、今季はここまで 2023.07.13 16:15 Thu
Xfacebook
thumb

岡山、明治大学から下部組織出身のFW太田龍之介の加入内定を発表!「恩返しできる機会を貰えたことに感謝」

ファジアーノ岡山は23日、明治大学のFW太田龍之介(21)の2024シーズン加入内定を発表した。 岡山の下部組織出身である太田。明治大学に進学すると、関東大学サッカー1部で2度の優勝などに貢献した。 クラブは選手の特徴として「足元のテクニックを活かしたポストプレーと、多彩なフィニッシュの形を持つストライカー 2023.05.23 12:42 Tue
Xfacebook
thumb

盾の町田が劇的後半AT弾で矛の清水を下し首位キープ!監督交代の最下位大宮はドロー、岡山がJ2通算200勝達成【明治安田J2第17節】

21日、明治安田生命J2リーグ第17節の11試合が各地で行われた。 J2最少失点の首位・FC町田ゼルビアと、J2最多得点を誇る8位・清水エスパルスの盾と矛の対決は、町田が劇的な勝利を収めた。左サイドバックの翁長聖が前線へ長いボールを送ると、エリキに対応した清水DF鈴木義宜が先に触れるも転倒し、こぼれ球を平河悠が拾 2023.05.21 21:15 Sun
Xfacebook
thumb

岡山が「髪染め禁止」のルールを見直し…選手の髪染めに問い合わせで異例の声明

ファジアーノ岡山は16日、「選手の身だしなみについて」という異例の声明を発表した。 岡山はクラブのルールとして、これまで髪染めを禁止。クラブを設立して間もない時期に選手との合意の上で決められた独自のルールであり、「Jリーグ入りを目指すクラブとして岡山に誕生し、地域で一人でも多くの方に応援いただける存在となるため」 2023.05.16 13:25 Tue
Xfacebook
thumb

岡山MF木村太哉が右足手術…3カ月離脱見込み

ファジアーノ岡山は7日、MF木村太哉の離脱を報告した。 医療機関の検査で右足関節内果疲労骨折と診断され、2日に手術。全治3カ月程度を要するという。 2021年に甲南大学から入団して3年目の今季は明治安田生命J2リーグ12試合出場で1得点だった。 2023.05.08 11:25 Mon
Xfacebook
thumb

岡山FW永井龍が最大6カ月の離脱…左脛骨疲労骨折で手術

ファジアーノ岡山は29日、FW永井龍の長期離脱を報告した。 医療機関での検査にて左脛骨疲労骨折と診断され、22日に手術。全治は4~6カ月程度の見込みだ。 昨夏のレンタル加入から完全移籍に移行して今季を迎えた永井だが、ここまでは不出場だった。 2023.03.29 18:05 Wed
Xfacebook

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly