2024→2025シーズン Jリーグ 最新移籍情報まとめ 2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
今年こそJ2昇格目指す松本のキャプテンは10番MF菊井悠介が継続! 副キャプテンはMF山本康裕&GK大内一生に 松本山雅FCは6日、2025シーズンのキャプテン、副キャプテンを発表した。 2024シーズンは明治安田J2リーグを戦い4位でフィニッシュ。J2昇格プレーオフに進出すると、準決勝では福島ユナイテッドFCを退けて決勝へ。カターレ富山との戦いでは、2点リードを奪うも、最終盤に追いつかれドロー。J2昇格を逃していた。 2025.02.06 14:35 Thu
J2昇格を寸前で逃した松本、早川知伸HCが新監督に就任「この街の人達と共に昇格を」 松本山雅FCは19日、ヘッドコーチを務めていた早川知伸氏(47)が監督に就任することを発表した。 松本は今シーズンの明治安田J3リーグで4位の成績を収めると、J2昇格プレーオフに進出。福島ユナイテッドFCとの準決勝に勝利すると、決勝では3位のカターレ富山を2点リードしていたが、後半アディショナルタイムに追いつかれ 2024.12.19 10:25 Thu
中村俊輔の引退試合に4名が追加参加決定! 曽ヶ端準、小笠原満男、柳沢敦、宮本恒靖が参加 17日に行われる中村俊輔氏の引退試合「SHUNSUKE NAKAMURA FAREWELL MATCH」に追加の参加選手が決定した。 2022シーズン限りで現役を引退した中村氏。今シーズンから横浜FCのコーチを務めていた。 引退試合の開催が決定し、横浜FCで共に戦ったメンバーと、日本代表で共に戦ったメンバー 2023.12.12 18:30 Tue
中村俊輔引退試合の出場全選手が決定! 今季で引退のGK南雄太、日本代表で共に戦った中村憲剛や遠藤保仁らが追加 元日本代表MF中村俊輔の引退試合、「SHUNSUKE NAKAMURA FAREWELL MATCH」の出場全選手が決定した。 2022シーズン限りで現役を引退した中村。今シーズンは最後のクラブとなった横浜FCでコーチに就任していたが、チームはJ1最下位となり、J2へ1年で降格していた。 その中村は、横浜F 2023.12.06 22:05 Wed
元日本代表MF中村俊輔の引退試合出場メンバーに故・松田直樹氏も! 豪華顔ぶれが勢ぞろい 1日、横浜FCが元日本代表MF中村俊輔氏の引退試合となる「SHUNSUKE NAKAMURA FAREWELL MATCH」の出場選手及び主審を発表した。 横浜F・マリノスやレッジーナ、セルティック、エスパニョール、ジュビロ磐田、横浜FCでプレーし、日本代表としても活躍した中村氏。2022シーズン限りで現役を引退 2023.11.01 19:29 Wed
横浜FCの四方田監督がコロナ陽性者の濃厚接触疑い者に…岩手戦は早川ヘッドコーチが指揮 横浜FCは28日、四方田修平監督がJリーグが定める新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインに基づく濃厚接触疑い者となったことを報告した。 本人に症状はないものの、現在チーム活動から離れているという。また、28日時点でチーム内に新たな感染者はおらず、チームはガイドラインを遵守しながら活動を継続しているとのことだ。 2022.07.28 22:17 Thu
横浜FCが新体制を発表、11番は空席でキング・カズの名前が一覧から消える 横浜FCは9日、2022シーズンのトップチーム体制と背番号を発表した。 2021シーズンは明治安田生命J1リーグで最下位に終了。シーズン途中に下平隆宏監督(現:大分トリニータ)を解任し、早川知伸監督が引き継いだが、それでも降格圏を脱せずにJ2に降格した。 新シーズンに向けては、北海道コンサドーレ札幌を指揮し 2022.01.09 14:11 Sun
J2から再出発の横浜FC、札幌HCの四方田修平氏が監督就任 今季途中から指揮の早川知伸氏はコーチに 横浜FCは10日、四方田修平氏(48)のトップチーム監督就任を発表した。今季途中からチームを指揮した早川知伸氏(44)はトップチームコーチに就任するという。 四方田氏は1996〜1998年にかけて日本代表のスカウティング担当を務め、1999年からアシスタントコーチとしてコンサドーレ札幌(現・北海道コンサドーレ札幌 2021.12.10 10:25 Fri
「J1残留」のため最下位から巻き返しを図る横浜FC、キャプテンにMF瀬古樹、副キャプテンにMF高橋秀人、MF斎藤功佑が就任 横浜FCは8日、新たなキャプテン並びに副キャプテンを発表した。 今季ここまで2勝5分け15敗と最下位に位置する横浜FCは、シーズン開始から勝利がなかったことを受け、4月に下平隆宏前監督を解任。代わり早川知伸新監督が就任した。 早川監督就任とも結果が出ない横浜FCは、後半戦で巻き返しを図るために夏の移籍市場で 2021.08.08 22:15 Sun
カズがルヴァン杯で最年長出場記録を更新/六川亨の日本サッカー見聞録 ルヴァンカップのグループステージ8試合が28日に行われ、横浜FCの三浦知良(カズ)が54歳2カ月2日の最年長出場記録を更新した。 とはいっても、それほど大きな話題にならなかったのは、横浜FCが2-0とリードした後半45分からの出場だったからだろう。カズ自身の衰えぬ現役へのこだわりと、そのための厳しい修練には頭の下 2021.04.29 19:25 Thu
下平監督解任の横浜FC、ユース監督のクラブOB早川知伸氏が新監督就任「横浜FCへの想いは誰にも負けません」 横浜FCは8日、新監督にユースで監督を務める早川知伸氏(43)が就任することを発表した。 横浜FCは、2021シーズンの明治安田生命J1リーグで開幕から8試合で1分け7敗と未勝利が続き、7日付けで下平隆宏監督を解任していた。 早川新監督は、現役時代は浦和レッズや横浜FC、ジェフユナイテッド市原・千葉でプレー 2021.04.08 15:22 Thu
J1自動昇格を目指す横浜FCが成績不振により中田仁司監督を解任…早川知伸コーチが暫定指揮 ▽横浜FCは15日、シーズン当初より掲げていたJ1自動昇格への成績不振にともない中田仁司監督(55)の解任を発表した。 ▽中田監督は、2015年9月にミロシュ・ルス監督の辞任に伴い横浜FCの指揮官に就任。2016年は再びミロシュ・ルス監督が指揮を執っていたが、不整脈症状の検査及び治療のため辞任。同年6月から再び指 2017.10.15 18:09 Sun