Jリーグ 移籍 ニュース一覧

thumb

山口がDF起海斗と契約解除、そのまま現役引退…2年連続で沖縄SVに期限付き移籍も突然の発表「裏切る形になってしまい申し訳ないです」

レノファ山口FCは24日、DF起海斗(22)の契約解除、現役引退を発表した。 起は鹿児島県出身で、興国高校から2019年に山口に入団した。 山口では2シーズン半を過ごすも出番はなし。2021年7月には北信越一部リーグの福井ユナイテッドFCへ期限付き移籍すると、6試合で1得点を記録。2022年からは沖縄SVへ 2023.02.24 11:32 Fri
Xfacebook
thumb

J3開幕まで1週間、北九州が国士舘大学DF大石悠介の今季加入内定を発表「感謝しかありません」

ギラヴァンツ北九州は23日、国士舘大学のDF大石悠介(22)の今季加入内定を発表した。 大石は静岡県出身で、山梨学院高校から国士舘大学へと進学していた。 山梨学院高校時代の2018年度には、全国高校総体(インターハイ)の優勝を経験している。 大石はクラブを通じてコメントしている。 「ギラヴァンツ 2023.02.23 12:50 Thu
Xfacebook
thumb

仙台が仙台大学DF石尾陸登の来季加入内定を発表、JFAアカデミー福島出身「感謝の気持ちを忘れずに」

ベガルタ仙台は22日、仙台大学のDF石尾陸登(21)の来季加入内定を発表した。 石尾は愛知県出身で、JFAアカデミー福島出身。U-15、U-18で過ごし、仙台大学へと進学していた。 石尾はクラブを通じてコメントしている。 「幼いころからの夢であったプロサッカー選手のキャリアをベガルタ仙台でスタートでき 2023.02.22 16:30 Wed
Xfacebook
thumb

金沢GK上田樹がJFLの高知へ期限付き移籍…下部組織から昇格も3年間プレーなし「J3昇格のために全力で戦います!」

ツエーゲン金沢は22日、GK上田樹(21)がJFLの高知ユナイテッドSCへと期限付き移籍することを発表した。 移籍期間は2024年1月31日までとなる。 上田は地元の石川県出身で、U-15、U-18と金沢に所属。2020年にトップチームへと昇格した。 プロ入り後3年が経過したが、ここまで公式戦では1度 2023.02.22 15:45 Wed
Xfacebook
thumb

岐阜退団のDF小山新が24歳で現役引退、J3で12試合出場「中途半端な気持ちで通用するほど甘い世界ではない」

FC岐阜は22日、DF小山新(24)が現役を引退することを発表した。 小山は青森県出身で、青森山田中学、高校、関西大学と進学。2021年に岐阜に入団した。 プロ1年目は明治安田生命J3リーグで2試合に出場。2年目の2022シーズンはJ3で10試合、天皇杯で2試合に出場していた。 小山はクラブを通じてコ 2023.02.22 10:45 Wed
Xfacebook
thumb

前日にGK獲得の横浜FM、GK田川知樹が富山に育成型期限付き移籍「今よりも成長して強くなって帰ってきます」

カターレ富山は22日、横浜F・マリノスのGK田川知樹(20)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2024年1月31日までとなり、横浜FMとの公式戦には出場できない。 田川は興国高校から2021年に横浜FMへと入団。ここまで2シーズンを過ごし、出場機会はなかった。 田川は両クラブを 2023.02.22 10:30 Wed
Xfacebook
thumb

京都FWイスマイラがモルドバのシェリフへ期限付き移籍…昨季はCLでレアルを倒す偉業

京都サンガF.C.は21日、FWイスマイラ(24)がモルドバのシェリフ・ティラスポリへ期限付き移籍することを発表した。 期限付き移籍期間は2023年12月31日までとなっている。 イスマイラは、2019年4月にモーリシャスのサークルデヨアヒムから福島ユナイテッドFCに加入。Jリーグに挑戦すると、J3で66試 2023.02.21 20:46 Tue
Xfacebook
thumb

横浜FM、GK陣の競争熾烈なG大阪から一森純をレンタル! 開幕後の移籍に

横浜F・マリノスは21日、ガンバ大阪からGK一森純(31)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2024年1月31日まで。G大阪との対戦は出場できない。 レノファ山口FC、ファジアーノ岡山でキャリアを紡き、2020年にG大阪入りした一森。GK東口順昭という絶対的存在にたびたびのケガも重なり、思い描いたようなシー 2023.02.21 17:30 Tue
Xfacebook
thumb

川崎Fが桐蔭横浜大学MF山内日向汰の来季加入内定を発表、U-10から川崎Fで育つ

川崎フロンターレは21日、桐蔭横浜大学のMF山内日向汰(21)が来シーズンから加入することが内定したことを発表した。 山内は愛知県出身。U-10から川崎Fに所属すると、U-18から桐蔭横浜大学へと進学した。 2022年の関東大学サッカーリーグ1部では、21試合に出場し1得点4アシストを記録していた。 2023.02.21 15:59 Tue
Xfacebook
thumb

今季昇格した鳥栖DF竹内諒太郎がJFLのクリアソン新宿へ育成型期限付き移籍「一回りも二回りも大きくなって帰ってきます!」

サガン鳥栖は21日、DF竹内諒太郎(18)がJFLのクリアソン新宿へ育成型期限付き移籍することを発表した。 移籍期間は2023年2月16日~2024年1月31日となっている。 竹内は鳥栖のU-18から今シーズン昇格した188cmの長身センターバック。クラブも「ビルドアップ能力に優れる左利きのセンターバック。 2023.02.21 12:02 Tue
Xfacebook
thumb

福岡退団のDF輪湖直樹が引退を発表、甲府、徳島、水戸、柏でもプレー「今とても清々しい気持ちです」

アビスパ福岡は21日、DF輪湖直樹(33)の現役引退を発表した。 輪湖はU-12から柏レイソルのアカデミーで育ったものの、2008年にヴァンフォーレ甲府でプロに。2シーズンを過ごし、J2で38試合1得点を記録すると、2010年には徳島ヴォルティスへ完全移籍。ここでも2シーズンを過ごし、J2で20試合に出場した。 2023.02.21 11:48 Tue
Xfacebook
thumb

J3愛媛、新加入の菊地俊介が全治8カ月の重傷

愛媛FCは20日、MF菊地俊介の負傷を発表した。 5日のトレーニング中に負傷した菊地は左ヒザ前十字じん帯損傷と診断。全治8カ月を要する見込みだという。 菊地は湘南ベルマーレ、大宮アルディージャときて、今季から愛媛入りしたが、大きな出遅れが決まった。 愛媛は5日に行われる明治安田生命J3リーグ開幕節でい 2023.02.20 12:20 Mon
Xfacebook
thumb

岐阜退団のMF菊池大介が古巣湘南へ復帰!フットサル転向でFリーガーに「このチャレンジを楽しみたい」

湘南ベルマーレは19日、昨季限りでFC岐阜を退団していたMF菊池大介(31)がフットサルプレーヤーへ転向し、湘南ベルマーレフットサルクラブへ加入することを発表した。 菊池は湘南の育成組織出身で、2007年にトップチームへ昇格した。同年当時のJ2最年少出場記録を更新(16歳2か月25日)すると、翌年には当時のJ2最 2023.02.19 16:30 Sun
Xfacebook
thumb

J3参入のFC大阪、元U-17ブラジル代表FWジョアン・ヴィクトールを獲得「素晴らしい1年にしたい」

FC大阪は18日、ブラジルのセアラーからFWジョアン・ヴィクトール(18)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。 移籍期間は2023年12月31日まで。背番号は「36」となる。 ジョアン・ヴィクトールは、2019年からセアラーでプレー。U-20チームに所属していながら、カンピオナート・ブラジレイロ・セリエ 2023.02.18 14:55 Sat
Xfacebook
thumb

横浜FM、GK高丘陽平がMLSバンクーバー・ホワイトキャップスに移籍! 「マリノスに来てからの2年3ヶ月の間、本当に言葉では…」

メジャーリーグサッカー(MLS)のバンクーバー・ホワイトキャップスFCは17日、横浜F・マリノスからGK高丘陽平(26)の獲得を発表した。2024年までの契約+2025年のクラブオプションで合意したという。 2020年10月にGKパク・イルギュと入れ替わる形でサガン鳥栖から横浜FMに加入した高丘は昨季、チームで唯 2023.02.18 08:55 Sat
Xfacebook
thumb

湘南、年代別日本代表歴持つ育成組織出身FW石井久継の来季昇格と今季の二種登録を発表

湘南ベルマーレは17日、育成組織に所属するFW石井久継(17)の来季トップチーム昇格と、今季二種登録されたことを発表した。 岡山県倉敷市出身の石井は湘南ベルマーレU-15から湘南ベルマーレU-18へとステップアップ。昨年は年代別の日本代表にも選出されている。 今季は二種登録選手としてトップチームにも帯同。背 2023.02.17 19:50 Fri
Xfacebook
thumb

千葉が立教大学DF久保庭良太の来季加入内定を発表、U-15&U-18と下部組織育ち

ジェフユナイテッド千葉は17日、立教大学のDF久保庭良太(21)の2024シーズンの加入内定を発表した。 なお、今季は特別指定選手として登録され、背番号は「52」をつけることとなる。 久保庭は千葉県出身で、千葉のU-15、U-18に在籍。そのまま立教大学へと進学した。 古巣でプロになる久保庭はクラブを 2023.02.17 16:20 Fri
Xfacebook
thumb

長崎がジョップ・セリンサリウの獲得発表 名古屋産業大中退での加入に

V・ファーレン長崎は17日、FWジョップ・セリンサリウ(19)の新加入を発表した。背番号「32」をつける。 神奈川県生まれのジョップ・セリンサリウは湘南ベルマーレU-15平塚、希望が丘高校を経て、名古屋産業大学に進学したが、中退しての加入に。クラブを通じて、意気込みを語っている。 「この度、V・ファーレン長 2023.02.17 16:15 Fri
Xfacebook
thumb

水戸が仙台大学FW得能草生の来季加入内定を発表、今季は特別指定で背番号「30」

水戸ホーリーホックは17日、仙台大学のFW得能草生(21)の来シーズン加入内定を発表した。また、今シーズンは特別指定選手としてプレー。背番号は「30」となる。 得能は、北海道出身で、北海道コンサドーレ札幌のU-15から青森山田高校へと進学。その後、仙台大学へと進んだ。 得能はクラブを通じてコメントしている。 2023.02.17 13:45 Fri
Xfacebook
thumb

鳥取退団のMF清永丈瑠がオーストラリアへ移籍、鹿島の下部組織育ちで山口でもプレー

ガイナーレ鳥取は17日、2022シーズン限りで契約満了となっていたMF清永丈瑠(28)がオーストラリアのノースコート・シティに完全移籍することを発表した。 清永は山口県出身で、鹿島アントラーズのユースから関西大学へ進学。2017年にレノファ山口FCでプロ入りを果たした。 しかし、多くの出番は得られず、4年間 2023.02.17 13:37 Fri
Xfacebook
thumb

福岡FWジョン・マリがトルコ2部へ完全移籍「スタジアムで聞いた熱狂的な声援は一生忘れません」

アビスパ福岡は17日、元カメルーン代表FWジョン・マリ(29)がトルコ2部のチャイクル・リゼスポルへ完全移籍することを発表した。 ジョン・マリは、タイのブリーラム・ユナイテッドやセルビアのヴォイヴォディナ、中国の深圳FCなどでプレー。2021年2月に福岡へレンタル移籍で加入した。 1シーズンを戦い、明治安田 2023.02.17 10:40 Fri
Xfacebook
thumb

YS横浜がFWロリス・ティネッリと契約更新、昨年9月加入で月間ベストゴールも受賞

Y.S.C.C.横浜は15日、ルクセンブルク人FWロリス・ティネッリ(24)との契約更新を発表した。 ロリス・ティネッリは、アンデルレヒトのユースやREヴィルトン、ラシンFCユニオン・ルクセンブルクでプレー。9月1日にYS横浜へと加入した。 2022シーズンの明治安田生命J3リーグでは10試合に出場し2得点 2023.02.15 19:10 Wed
Xfacebook
thumb

神戸が開幕目前にセレソン招集歴ありの24歳GKを獲得! 「とても大きな名誉」

ヴィッセル神戸は15日、ブラジル人GKフェリペ・メギオラーロ(24)の完全移籍加入を発表した。 母国のほか、アメリカでキャリアを紡ぐフェリペ・メギオラーロは昨季限りでグレミオを退団。世代別のほか、フル代表にも呼ばれた過去があり、2018年10月と2019年6月にそれぞれベンチ入りしていた。 神戸は今オフにG 2023.02.15 11:10 Wed
Xfacebook
thumb

湘南、関西大学DF髙橋直也の来季加入内定と特別指定選手承認を発表 G大23で谷晃生らとJ3経験

湘南ベルマーレは13日、関西大学在籍中のDF髙橋直也(21)の2024シーズン加入内定および、今季のJFA・Jリーグ特別指定選手承認を発表した。背番号は「33」を着用する。 来季4年生となる髙橋は大阪府門真市出身で、ガンバ大阪門真ジュニア、門真ジュニアユース、ガンバ大阪ユースとステップアップしてきた。育成出身在籍 2023.02.14 21:40 Tue
Xfacebook
thumb

堂安律の同期で“天才”と称されたMF市丸瑞希が兵庫県2部のFC SONHO川西で現役続行「一生懸命頑張っていきます!」

1日に惜しまれながらも現役引退を発表した元U-20日本代表MF市丸瑞希(25)だが、現役を続行することとなった。 市丸が加入するのは、FC SONHO 川西。2023年は兵庫県社会人サッカーリーグ2部を戦うクラブだ。 市丸はクラブを通じてコメントしている。 「ソニオのために一生懸命頑張っていきます!よ 2023.02.14 20:20 Tue
Xfacebook
thumb

左足のキックが特徴のDF中村太亮が現役引退、大宮のスクールコーチに就任…京都や千葉など7クラブでプレー

大宮アルディージャは14日、かつて在籍したDF中村太亮(33)の現役引退と普及部コーチに就任を発表した。 中村は京都サンガF.C.の下部組織出身で、金光大阪高校から2008年に入団。1年目からJリーグでデビューを果たした。 2012年にアルビレックス新潟へ期限付き移籍すると、2013年にモンテディオ山形へ完 2023.02.14 11:25 Tue
Xfacebook
thumb

金沢退団のGK石井綾が東海1部のwyvernに加入…昨季はJFL・鈴鹿に所属

ツエーゲン金沢は14日、昨シーズン限りで退団したGK石井綾(29)が 東海社会人サッカーリーグ1部のwyvern(ワイヴァン)へ加入することを発表した。 愛知県出身の石井は、U-18まで名古屋グランパスの下部組織に所属。その後、中京大学への進学を経て、2016年に水戸ホーリーホックへ入団した。水戸では出番がなく、 2023.02.14 11:05 Tue
Xfacebook
thumb

秋田退団の高瀬優孝が関東2部のアヴェントゥーラ川口へ

ブラウブリッツ秋田は12日、DF高瀬優孝(31)が関東サッカーリーグ2部のアヴェントゥーラ川口に加入すると発表した。 高瀬は柏レイソルと浦和レッズの下部組織出身で、中央大学から大宮アルディージャに入団してプロに。その後、ザスパクサツ群馬、ロアッソ熊本を渡り歩き、2021年から秋田に加わった。 昨季は明治安田 2023.02.12 13:10 Sun
Xfacebook
thumb

北九州が東海大学DF坂本翔の今季加入内定を発表「走姿顕心を体現できる選手になります」

ギラヴァンツ北九州は11日、東海大学のDF坂本翔(22)が2023シーズンより加入が内定したことを発表した。 坂本は清水エスパルスU-15から清水東高校へと進学。その後、東海大学へと進んだ。 2022年の関東大学サッカーリーグ2部では21試合に出場し1得点2アシストを記録していた。 なお、既にキャンプ 2023.02.11 16:02 Sat
Xfacebook
thumb

秋田退団のDF増田繁人、オーストラリア2部のハイデルバーグ・ユナイテッドへ移籍

ブラウブリッツ秋田は11日、2022シーズン限りで退団したDF増田繁人(30)がオーストラリアのハイデルバーグ・ユナイテッドへ完全移籍することを発表した。 増田は流通経済大学付属柏高校から2011年にアルビレックス新潟でプロ入り。その後、ザスパクサツ群馬、大分トリニータ、FC町田ゼルビアと期限付き移籍を繰り返した 2023.02.11 10:30 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly