新着ニュース

サガン鳥栖は26日、水戸ホーリーホックへ育成型期限付き移籍していたDF長澤シヴァタファリ(23)の復帰を発表した。 長澤はブラジル生まれの東京都育ちで、関東学院大学在籍中の2023年に鳥栖の特別指定選手に。J1リーグで1試合、YBCルヴァンカップで2試合出場した。 今シーズンは鳥栖に正式入団。 J1で2試合 2024.12.26 15:25 Thu
Xfacebook
FC岐阜は26日、大宮アルディージャのMF泉澤仁(33)、ファジアーノ岡山のMF井川空(24)を完全移籍で獲得することを発表した。 泉澤は柏レイソル、アルビレックス新潟の下部組織で育ち、阪南大学へと進学。2014年に大宮に加入した。 切れ味鋭いドリブルを武器にレギュラーとしてプレーすると、2017年にガンバ 2024.12.26 15:22 Thu
Xfacebook
清水エスパルスは26日、大分トリニータからMF弓場将輝(22)が完全移籍で加入すると発表した。 弓場は大分の育成組織出身であり、2021年にトップチーム正式昇格。翌シーズンからはチームの主力へと定着し、昨季は明治安田J2リーグで37試合に出場した。 今シーズンも引き続きチームの主力として安定した出場機会を確 2024.12.26 15:20 Thu
Xfacebook
愛媛FCは26日、DFパク・ゴヌ(23)とDFユ・イェチャン(23)の韓国人2選手との契約更新を発表した。 パク・ゴヌは2001年生まれの右サイドバック。世代別の元韓国代表で、2022年から半年間にわたってサガン鳥栖に期限付き移籍した過去を持つ。韓国の浦項スティーラーズから新加入となった2024シーズンは明治安田 2024.12.26 15:09 Thu
Xfacebook
カマタマーレ讃岐は26日、AC長野パルセイロのMF森川裕基(31)を完全移籍で加入することを発表した。 森川は立命館大学から2015年に讃岐に加入。6シーズンを過ごすと、2021年に長野に完全移籍していた。 今シーズンは夏に讃岐へ期限付き移籍で復帰。明治安田J3リーグで18試合に出場し4得点を記録していた。 2024.12.26 15:00 Thu
Xfacebook
モンテディオ山形は26日、鹿児島ユナイテッドFCへ期限付き移籍していたMF田中渉(24)の復帰を発表した。 田中は群馬県出身で、桐生第一高校から2019年にベガルタ仙台でプロ入り。レノファ山口FCへの育成型期限付き移籍を経て、2023年に山形へ完全移籍した。 2024シーズンは鹿児島へ期限付き移籍。明治安田 2024.12.26 14:55 Thu
Xfacebook
FC大阪は26日、栃木SCのDF黒﨑隼人(28)、FC岐阜のMF川上竜(30)が完全移籍で加入することを発表した。 黒﨑は栃木のユース出身で、法政大学へと進学。2019年に栃木でプロ入りした。2021年に大分トリニータへと完全移籍するも半年で栃木に復帰。2022年から完全移籍で加入となっていた。 今シーズン 2024.12.26 14:50 Thu
Xfacebook
カターレ富山は26日、DF今瀬淳也(31)とMF椎名伸志(33)との契約更新および、東京ヴェルディからレンタル加入中のFW古川真人(23)の期限付き移籍期間延長を発表した。 市立船橋高校、国士舘大学を経て水戸ホーリーホックでプロキャリアをスタートした今瀬は2018年に富山へ加入。今シーズンの明治安田J3リーグでは 2024.12.26 14:48 Thu
Xfacebook
奈良クラブは26日、清水エスパルスのMF川谷凪(21)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2026年1月31日までとなり、清水との公式戦には出場できない。 川谷は静岡学園高校から2022年に清水に加入。同年8月からいわきFCに育成型期限付き移籍。2023年はファジアーノ岡山へ期限付き移 2024.12.26 14:40 Thu
Xfacebook
アルビレックス新潟は26日、柏レイソルのMF落合陸(25)の完全移籍加入を発表した。 落合は千葉県出身で、U-12から柏の下部組織に在籍。その後は関東サッカーリーグ1部のVONDS市原、東京国際大学と移り、2022年2月からは特別指定選手として柏でプレーした。 2022年9月にはU-23日本代表も経験。20 2024.12.26 14:30 Thu
Xfacebook
アビスパ福岡は26日、FC町田ゼルビアからFW藤本一輝(26)の完全移籍加入を発表した。 サガン鳥栖U-15育ちで、福岡県生まれの藤本は大分トリニータから町田に今季加入。チームがJ1初挑戦となるなか、36試合に出場し、ドリブルも武器に3得点3アシストをマークした。 初J1で3位躍進の町田にとって戦力の1人だ 2024.12.26 14:25 Thu
Xfacebook
横浜F・マリノスは26日、DF加藤蓮(24)とDF加藤聖(23)との2025シーズンの契約合意を発表した。 加藤蓮は北海道コンサドーレ札幌の下部組織育ちで、U-12からU-18まで所属。明治大学へと進学すると、2022年に東京ヴェルディへ加入した。昨シーズンはその緑の名門の16年ぶりのJ1昇格に貢献し、2024シ 2024.12.26 14:24 Thu
Xfacebook
サンフレッチェ広島は26日、DF山﨑大地(23)との契約更新を発表した。 山﨑は広島ユース出身で、順天堂大学から2023年に加入。パリ・オリンピック世代としても期待されていた。 しかし、プロ2年目となった今シーズンは3月の練習中に重傷。右ヒザ前十字じん帯再建術、内外側半月板縫合術を受け、全治10カ月となって 2024.12.26 14:12 Thu
Xfacebook
FC東京は26日、MF高宇洋(26)とDF木本恭生(31)の2025シーズン契約に合意を発表した。 川崎フロンターレのアカデミーから市立船橋高校に進み、ガンバ大阪でプロ入りの高はレノファ山口FCやアルビレックス新潟でのプレーを挟み、FC東京に今季加入。明治安田J1リーグでは35再起後で3ゴールを決め、シーズン途中 2024.12.26 13:59 Thu
Xfacebook
徳島ヴォルティスは26日、清水エスパルスのGK永井堅梧(30)が完全移籍で加入することを発表した。 永井は2013年に松本山雅FCに加入。2015年にカターレ富山へと移籍すると、2019年には徳島でプレー。2020年にギラヴァンツ北九州へと移籍し、2021年から清水でプレーしていた。 清水では2シーズンを過 2024.12.26 13:58 Thu
Xfacebook
東京ヴェルディは26日、ジュビロ磐田からMF平川怜(24)が完全移籍で加入すると発表した。 FC東京の下部組織出身である平川は、2017年11月にプロ契約を締結。しかし、FC東京のトップチームでは出場機会が限られていたこともあり、鹿児島ユナイテッドFC、松本山雅FCへの育成型期限付き移籍を経て、2022年8月から 2024.12.26 13:40 Thu
Xfacebook
アルビレックス新潟は26日、ジェフユナイテッド千葉からGK藤田和輝(23)が復帰することを発表した。 藤田は新潟の育成出身で、2019年に正式昇格。2020年の明治安田生命J2リーグでは21試合に出場し、2022年から栃木SCに期限付き移籍加入した。 2年間在籍した栃木では、J2リーグ39試合、天皇杯4試合 2024.12.26 13:27 Thu
Xfacebook
清水エスパルスは26日、DF落合毅人(24)が関東サッカーリーグのエリース東京FCへ期限付き移籍すると発表した。 移籍期間は2025年2月1日~2026年1月31日まで。加入中、清水との公式戦には出場できない。 落合は新潟県出身であり、アルビレックス新潟の下部組織に所属。昨シーズン清水に加入するも、ルーキー 2024.12.26 13:20 Thu
Xfacebook
川崎フロンターレは26日、元日本代表FW小林悠のケガについてを発表した。 14日に元日本代表MFでクラブきってのレジェンドOBである中村憲剛氏の引退試合が行われ、小林も参加。KAWASAKIフレンズのブルーチームで出場した37歳FWだが、“ガチタイム”に入って間もなく転倒した際に左肩を痛め、担架で交代を余儀なくさ 2024.12.26 13:15 Thu
Xfacebook
福島ユナイテッドFCは26日、DF後藤裕二(24)の完全移籍加入とDF柴田徹(23)の期限付き移籍期間延長を発表した。 ソニー仙台から加わる後藤は栃木SCのJrユースや、矢板中央高校を経て、順天堂大学へ。今季のソニー仙台ではJFL29試合に出場し、今回の福島入りでJリーグ挑戦を果たす運びとなった。 早稲田大 2024.12.26 13:05 Thu
Xfacebook
FC琉球は26日、FW高木大輔(29)とMF岩本翔(23)の契約更新を発表した。 東京ヴェルディでのプロ入りからレノファ山口FC、ガンバ大阪を渡り歩く高木は今年2月に琉球入り。明治安田J3リーグでは24試合で1得点をマークした。 岩本はG大阪のアカデミー育ちで、2種登録でトップチーム入りも経験。そこから筑波 2024.12.26 12:40 Thu
Xfacebook
カターレ富山は26日、ザスパ群馬を退団したDF酒井崇一(28)の完全移籍加入を発表した。 酒井は熊本県出身であり、2019年にロアッソ熊本へ入団してプロデビュー。4シーズンを過ごしたあとで、2023年に群馬へ完全移籍を果たした。 群馬では、初年度からJ2リーグ40試合に出場するなど主力に定着。2年目の今シー 2024.12.26 12:35 Thu
Xfacebook
京都サンガF.C.は26日、名古屋グランパスのMF米本拓司(34)が完全移籍で加入することを発表した。 米本は2009年にFC東京でプロデビューを果たすと、度重なる大ケガを乗り越えるキャリアに。2019年に名古屋へ完全移籍すると、2022年には湘南ベルマーレへ期限付き移籍を経験。今シーズン途中から京都に期限付き移 2024.12.26 12:25 Thu
Xfacebook
湘南ベルマーレは26日、山口智監督(46)の続投を発表した。 山口監督は、現役時代はジェフユナイテッド市原(現:ジェフユナイテッド千葉)、ガンバ大阪、京都サンガF.C.でプレー。引退後は、G大阪で強化部やU-23のヘッドコーチ、トップチームのコーチなどを歴任した。 2021年に湘南のトップチームコーチに就任 2024.12.26 12:12 Thu
Xfacebook
ツエーゲン金沢とデンマークのスポーツブランドhummel(ヒュンメル)は26日、2025シーズンのユニフォームを発表した。 2024シーズンは明治安田J3リーグを戦った金沢だったが、1年でのJ2復帰は果たせず。改めてJ2復帰を目指すシーズンを戦うユニフォームが決定した。 デザインコンセプトは「楽しむ」。ヒュ 2024.12.26 12:10 Thu
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は26日、ブラジル人FWマテウス・レイリア(29)の加入を発表した。 マテウス・レイリアは母国ブラジルを皮切りに、デンマーク、アルバニア、ギリシャなど欧州各国でもプレー。2021シーズン途中からカターレ富山入りしてJリーグデビューとなった。 2022年からは富山で背番号10を背負い、今シー 2024.12.26 12:05 Thu
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田は26日、FC町田ゼルビアからFW佐藤大樹(25)を完全移籍、DF深港壮一郎(24)を期限付き移籍で獲得した。なお、深港の移籍期間は2026年1月31日までで、2025シーズンにおける町田との対戦には出場できない。 北海道コンサドーレ札幌U-18時代に2種登録の経歴を持つ佐藤は法政大学在学時の2 2024.12.26 12:01 Thu
Xfacebook
いわてグルージャ盛岡は26日、大宮アルディージャのGK若林学歩(20)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2026年1月31日までとなり、大宮との公式戦には出場できない。 若林は狭山ヶ丘高校から大宮に2022年に加入。プロ1年目でJ2デビューを果たしたものの、その後は出番がなく、今シー 2024.12.26 11:45 Thu
Xfacebook
いわてグルージャ盛岡は25日、仙台大学のDF斉藤拓(22)の加入を発表した。 斉藤は茨城県出身で、鹿島アントラーズつくばジュニアユースから、日本体育大学柏高校に進学。その後、仙台大学へと進んだ。 来季はJFLを戦う岩手に加入する斉藤はクラブを通じてコメントしている。 「2025年シーズンよりいわてグル 2024.12.26 11:40 Thu
Xfacebook
ヴィッセル神戸にブラジル人センターバック獲得の噂だ。 今季をJ1連覇に天皇杯優勝と2冠締めの神戸。今オフの補強が注目されるなか、ブラジルでジャーナリストとして活動するジョルジ・ニコラ氏によると、コリンチャンスのブラジル人DFカエターノ(25)が神戸入りへと向かっているという。 神戸は3年契約でオファーといい 2024.12.26 11:35 Thu
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly