Jリーグ 負傷 ニュース一覧

thumb

大宮、DF河本裕之の突発性難聴を発表 症状が改善次第チームに合流へ

▽大宮アルディージャは8日、DF河本裕之の状態について発表した。 ▽河本は、10月下旬から耳の不調を訴えて、10月29日に行われた明治安田生命J1リーグ第31節のセレッソ大阪戦を欠場。検査の結果、突発性難聴と診断されたという。現在治療中で、症状が改善次第、チームに合流する予定だ。 ▽32歳の河本は、2004 2017.11.08 18:05 Wed
Xfacebook
thumb

磐田、DF大南拓磨が肉離れで全治3週間

▽ジュビロ磐田は7日、DF大南拓磨が左腓腹筋外側頭肉離れで全治3週間と診断されたことを発表した。 ▽大南は、10月30日に行われた藤枝MYFCとの練習試合で負傷していた。 ▽大南は今季のJ1リーグの出場はないものの、ルヴァンカップと天皇杯で合計5試合に出場していた。 2017.11.07 20:09 Tue
Xfacebook
thumb

札幌、4日練習中に緊急搬送されたFWジェイの容態を報告 「心臓の発作ではない」

▽北海道コンサドーレ札幌は4日、同日の練習中に発作を起こし札幌市内の病院へと緊急搬送された元イングランド代表FWジェイの容態に関して、医師の診断の結果、心臓の発作ではないことが判明したと発表した。 ▽ジェイは、4日に行われた練習中に突如発作を起こした。その際に居合わせた緊急隊員やクラブスタッフによる応急処置を受け 2017.11.04 20:51 Sat
Xfacebook
thumb

今季加入の名古屋FW松本孝平が左アキレス腱断裂…全治は約6カ月

▽名古屋グランパスは3日、FW松本孝平が左アキレス腱断裂と診断されたことを発表した。全治は約6カ月。 ▽松本は、1日(水)に受傷。現在はリハビリトレーニング中だ。 ▽神奈川県出身の松本は、今シーズンに国士舘大学から名古屋に加入。しかし、今シーズンはここまで公式戦での出場はない。 2017.11.03 20:24 Fri
Xfacebook
thumb

札幌MFマセード、左足ふくらはぎ肉離れで離脱

▽北海道コンサドーレ札幌は29日、ブラジル人MFマセードの負傷を発表した。 ▽マセードは25日の練習中に負傷。左足ふくらはぎ肉離れと診断された。 ▽30歳のマセードは、2016年から札幌でプレー。今シーズンは明治安田生命J1リーグ15試合に出場している。 2017.10.30 07:55 Mon
Xfacebook
thumb

岡山DFチャン・ソグォンが右大腿部肉離れで全治2〜4週間

▽ファジアーノ岡山は28日、DFチャン・ソグォンが右大腿部肉離れで全治2〜4週間と診断されたことを発表した。 ▽チャン・ソグォンは26日の練習中に負傷。城南FCから加入初年度の今シーズンは、ここまで明治安田生命J2リーグ2試合に出場していた。 2017.10.28 18:30 Sat
Xfacebook
thumb

磐田、MF山田大記の負傷発表…左腓腹筋肉離れで全治3〜4週間

▽ジュビロ磐田は28日、MF山田大記の負傷離脱を発表した。 ▽山田は、25日に行われた第97回天皇杯全日本サッカー選手権大会準々決勝の横浜F・マリノス戦で負傷。浜松市内の医療機関で検査の結果、左腓腹筋肉離れで全治3〜4週間程度と診断された。 ▽28歳の山田は、カールスルーエSCでの海外挑戦を経て、今夏3年ぶ 2017.10.28 18:25 Sat
Xfacebook
thumb

G大阪痛恨、FWファン・ウィジョも左ハムストリング筋損傷で離脱

▽ガンバ大阪は28日、韓国代表FWファン・ウィジョの負傷離脱を発表した。 ▽ファン・ウィジョは、25日に行われた練習中に左ハムストリング筋を損傷。全治約4〜6週間の離脱が見込まれている。 ▽城南FCから今夏加入のファン・ウィジョは、万能ストライカー。ここまで明治安田生命J1リーグ12試合3ゴールを記録してい 2017.10.28 17:00 Sat
Xfacebook
thumb

リーグ戦9ゴールの柏MF武富孝介が第4腰椎横突起骨折…全治約6週間の見込み

▽柏レイソルは25日、MF武富孝介が第4腰椎横突起骨折と診断されたことを発表した。全治は約6週間の見込み。 ▽武富は21日の明治安田生命J1リーグ第30節の大宮アルディージャ戦(1-1のドロー)に68分から途中出場。しかし、腰を痛めてしまい、80分に負傷交代していた。 ▽2014年に湘南ベルマーレへの期限付 2017.10.25 20:22 Wed
Xfacebook
thumb

柏DFユン・ソギョンが右外側ハムストリング肉離れで全治約6週間から8週間

▽柏レイソルは25日、DFユン・ソギョンが右外側ハムストリング肉離れと診断されたことを発表した。全治は約6週間から8週間。 ▽ユン・ソギョンは、21日に行われた明治安田生命J1リーグ第30節の大宮アルディージャ戦(1-1のドロー)にフル出場。しかし、その一戦で負傷した模様だ。 ▽今シーズンにデンマークのブレ 2017.10.25 20:03 Wed
Xfacebook
thumb

鳥栖FWビクトル・イバルボが左大腿ハムストリング筋損傷で全治2週間

▽サガン鳥栖は23日、FWビクトル・イバルボの負傷を発表した。 ▽クラブの発表によると、ビクトル・イバルボは21日の明治安田生命J1リーグ第30節のヴィッセル神戸戦で負傷。左大腿ハムストリング筋損傷と診断され、全治2週間とのことだ。 ▽ビクトル・イバルボは、今シーズン途中に完全移籍で加入。ここまでJ1で22 2017.10.23 20:36 Mon
Xfacebook
thumb

鳥栖の中盤を支えるMF福田晃斗が左下腿三頭筋筋損傷で全治2週間

▽サガン鳥栖は23日、MF福田晃斗の負傷を発表した。 ▽クラブの発表によると、福田は19日に負傷。左下腿三頭筋筋損傷と診断され、全治2週間とのことだ。 ▽福田は今シーズンの明治安田生命J1リーグで28試合に出場し3得点を記録。21日に行われた第30節のヴィッセル神戸戦を欠場していた。福田はチームの中盤を支え 2017.10.23 20:33 Mon
Xfacebook
thumb

栃木GK竹重安希彦が左ヒザ半月板損傷で全治約3~4週間

▽栃木SCは22日、GK竹重安希彦の負傷を発表した。 ▽クラブの発表によると、竹重は15日のトレーニング中に負傷。左ヒザ半月板損傷と診断され、全治約3~4週間とのことだ。 ▽竹重は、今シーズンの明治安田生命J3リーグで1試合に出場している。 2017.10.22 21:01 Sun
Xfacebook
thumb

山形GK摂津颯登が左小指末節骨骨折で全治6週間

▽モンテディオ山形は22日、GK摂津颯登の負傷を発表した。 ▽クラブの発表によると、摂津はトレーニング中に負傷。チームドクターによる検査の結果、左小指末節骨骨折と診断。全治6週間とのことだ。 ▽摂津は、ここまで公式戦の出場はない。 2017.10.22 20:56 Sun
Xfacebook
thumb

岡山FWオルシーニが腰部筋挫傷で全治2〜4週間

▽ファジアーノ岡山は18日、FWオルシーニの負傷離脱を発表した。 ▽オルシーニは14日に行われた明治安田生命J2リーグ第37節の水戸ホーリーホック戦で負傷した。検査の結果、腰部筋挫傷で全治2〜4週間と診断された。 ▽23歳のオルシーニは、岡山に今シーズン加入。ここまでJ2リーグ9試合1ゴールを記録している。 2017.10.19 14:25 Thu
Xfacebook
thumb

横浜FMのFWウーゴ・ヴィエイラ、前節負傷の右ヒザ検査及び治療で一時帰国

▽横浜F・マリノスは19日、本日午前にポルトガル人FWウーゴ・ヴィエイラが右ヒザの負傷部位の検査および治療のため一時帰国したことを発表した。 ▽ウーゴ・ヴィエイラは14日、明治安田生命J1リーグ第29節の大宮アルディージャ戦(1-1の引き分け)で先発出場。しかし、18分に負傷交代していた。 ▽ポルトガル出身 2017.10.19 13:09 Thu
Xfacebook
thumb

讃岐MF玉城史也が左ヒザ内側側副じん帯断裂

▽カマタマーレ讃岐は19日、MF玉城史也が左ヒザ内側側副じん帯断裂と診断されたことを発表した。全治は約8週間。 ▽玉城は5日のトレーニングで負傷した模様だ。 ▽埼玉県出身の玉城は、2016年に関西国際大学より讃岐に加入。今シーズンの明治安田生命J2リーグでの出場はない。 2017.10.19 10:08 Thu
Xfacebook
thumb

横浜FC、DF永田拓也の負傷離脱を発表 右ヒザじん帯損傷で全治4カ月

▽横浜FCは18日、DF永田拓也の負傷離脱を発表した。 ▽2014年から横浜FCでプレーする永田は、15日に行われた明治安田生命J2リーグ第37節の東京ヴェルディ戦で負傷。右ヒザ後十字じん帯損傷で全治4カ月と診断された。 ▽27歳の永田は、今シーズンのここまでJ2第37節終了時点で24試合1ゴール。東京V戦 2017.10.18 15:30 Wed
Xfacebook
thumb

G大阪の主力右SBまでも離脱、オ・ジェソクが右足肉離れで全治約3週間

▽ガンバ大阪は18日、韓国代表DFオ・ジェソクの負傷離脱を発表した。 ▽オ・ジェソクは、今シーズンのここまで明治安田生命J1リーグ24試合に出場している右サイドバック。14日に行われたJ1第29節のアルビレックス新潟戦(0-1でG大阪が敗戦)で負傷し、全治約3週間の右ハムストリング肉離れと診断された。 ▽公 2017.10.18 14:30 Wed
Xfacebook
thumb

清水のチーム内得点王FW鄭大世が右ヒザ内側側副じん帯損傷で全治4週間

▽清水エスパルスは17日、FW鄭大世の負傷を発表した。 ▽鄭大世は、14日に行われた明治安田生命J1リーグ第29節のジュビロ磐田戦に先発出場。しかし、67分に途中交代していた。クラブの発表によると、鄭大世は静岡市内の病院で精密検査を行い、右ヒザ内側側副じん帯損傷と診断。全治4週間とのことだ。 ▽今シーズンの 2017.10.17 18:26 Tue
Xfacebook
thumb

残留を争う大宮に痛手…DF渡部大輔が右ヒザ内側側副じん帯損傷で全治4週間

▽大宮アルディージャは17日、DF渡部大輔の負傷を発表した。 ▽渡部は、14日に行われた明治安田生命J1リーグ第29節の横浜F・マリノス戦に先発出場。しかし、ハーフタイムで交代していた。 ▽クラブの発表によると、渡部は右ヒザ内側側副じん帯損傷と診断。全治は4週間とのことだ。 ▽今シーズンの渡部は、J1 2017.10.17 18:25 Tue
Xfacebook
thumb

鳥栖MF河野広貴が左大腿ハムストリング筋損傷で全治3週間

▽サガン鳥栖は17日、MF河野広貴の負傷を発表した。 ▽河野は、15日に行われた明治安田生命J1リーグ第29節のセレッソ大阪戦に途中出場。左大腿ハムストリング筋損傷と診断され、全治は3週間とのことだ。 ▽河野は今年8月にFC東京から完全移籍で鳥栖に加入。鳥栖ではJ1で5試合に出場していた。 2017.10.17 18:09 Tue
Xfacebook
thumb

横浜FMのMF齋藤学が右ヒザ前十字じん帯再建の手術…全治8カ月

▽横浜F・マリノスは15日、MF齋藤学の手術結果を発表した。 ▽齋藤は、9月23日に行われた明治安田生命J1リーグ第27節のヴァンフォーレ甲府戦で負傷。右ヒザ前十字じん帯損傷と診断されていた。 ▽クラブの発表によると、齋藤は13日(金)に東京都内の病院で手術を実施。右ヒザ前十字じん帯再建術を行い、全治8カ月 2017.10.15 10:26 Sun
Xfacebook
thumb

G大阪MF市丸瑞希が左ハムストリング肉離れ…全治は約6週間の見込み

▽ガンバ大阪は11日、MF市丸瑞希が左ハムストリング肉離れと診断されたことを発表した。全治は約6週間の見込み。 ▽市丸は、4日に行われたYBCルヴァンカップ準決勝第1戦のセレッソ大阪戦(2-2の引き分け)で負傷した模様だ。 ▽G大阪の下部組織出身の市丸は、2016シーズンにトップチームへの昇格を果たした。今 2017.10.11 12:19 Wed
Xfacebook
thumb

徳島MF川上エドオジョン智慧が左股関節軟骨損傷の手術で全治4カ月

▽徳島ヴォルティスは10日、MF川上エドオジョン智慧(19)が左股関節軟骨損傷に負傷で手術したことを発表した。全治は約4カ月の見込みだ。 ▽川上エドオジョン智慧は、8月1日に行われたトレーニング中に負傷。左股関節軟骨損傷と診断され、7日に手術が行われた。 ▽今シーズンに浦和ユースから徳島に加入した川上エドオ 2017.10.10 22:56 Tue
Xfacebook
thumb

広島、MF森崎和幸が右ヒザ内側側副靭帯損傷で全治3週間…

▽サンフレッチェ広島は10日、MF森崎和幸(36)の負傷を発表した。全治は3週間の見込み。 ▽森崎和は7日に行われたトレーニングで負傷。10日に広島県内の病院で検査を受けた結果、右ヒザ内側側副靭帯損傷と診断された。 ▽広島県出身の森崎は、双子の兄であるMF森崎浩司とともに1999年に広島ユースからトップチー 2017.10.10 22:36 Tue
Xfacebook
thumb

讃岐DF市村篤司が右足関節内側じん帯損傷

▽カマタマーレ讃岐は9日、DF市村篤司が右足関節内側じん帯損傷と診断されたことを発表した。全治は約4週間から6週間の見込み。 ▽クラブの発表によると、市村は9月30日のトレーニングで負傷した模様。 ▽市村は、今シーズンに横浜FCから讃岐に加入。今シーズンはここまで明治安田生命J2リーグで16試合に出場してい 2017.10.09 14:23 Mon
Xfacebook
thumb

C大阪MF山村和也が左ヒザ内側側副じん帯損傷…8月の負傷箇所を再発

▽セレッソ大阪は8日、MF山村和也が左ヒザ内側側副じん帯損傷と診断されたことを発表した。全治は3週間。 ▽クラブの発表によると、5日のトレーニング中に負傷した模様。また、山村は今年8月にも左ヒザ内側側副じん帯損傷により離脱していた。 ▽山村は、2016年に鹿島アントラーズからC大阪に加入。今シーズンはトップ 2017.10.09 14:02 Mon
Xfacebook
thumb

横浜FMのDF金井貢史が左ハムストリング肉離れで全治6〜8週間

▽横浜F・マリノスは5日、DF金井貢史の負傷を発表した。 ▽クラブの発表によると、金井は9月23日(土)に行われた、2017明治安田J1リーグ第27節のヴァンフォーレ甲府戦で負傷。24日、10月1日に横浜市内の病院で検査を受けた結果、左ハムストリング肉離れと診断。全治6~8週間の見込とのことだ。 ▽金井は自 2017.10.05 12:01 Thu
Xfacebook
thumb

G大阪、DF金正也の左大腿部裂挫創を発表…C大阪とのルヴァン杯準決勝前に台所事情より苦しく

▽ガンバ大阪は1日、DF金正也の負傷を発表した。 ▽金正也は、9月30日にホームで行われた明治安田生命J1リーグ第28節の横浜F・マリノス戦(1-2でG大阪が敗戦)の終盤に、選手との接触で負傷交代。検査の結果、左大腿部裂挫創と診断された。クラブから全治に関する詳細は明らかにされていないものの、長谷川健太監督は「ル 2017.10.01 18:50 Sun
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly