Jリーグ 負傷 ニュース一覧

C大阪FW山内寛史、左肩鎖関節脱臼で3カ月離脱…
セレッソ大阪は11日、FW山内寛史の負傷を発表した。 C大阪によると、山内は2月23日のトレーニング中に左肩鎖関節を脱臼。3月6日に手術を行ったとのこと。全治は3カ月となる見通しだ。 2017年に早稲田大学からC大阪に入団した山内は、翌年9月にFC町田ゼルビアへ期限付き移籍。移籍期間を延長して迎えた2019 2020.03.11 18:50 Wed岡山、DF増谷幸祐とGK椎名一馬のケガを発表
ファジアーノ岡山が8日、DF増谷幸祐とGK椎名一馬のケガについて詳細を発表した。 増谷は5日から恥骨結合炎で離脱しており、全治4カ月の見込み。7日の練習中に右ヒザ前十字じん帯を断裂した椎名に関しては、予定する手術終了後にも全治を改めて発表するという。 増谷は2016年にFC琉球入団後、昨年8月から岡山に期限 2020.03.08 18:05 SunG大阪が3選手の負傷を発表…韓国代表DFキム・ヨングォンは右肩脱臼
ガンバ大阪は6日、韓国代表DFキム・ヨングォン、DF松田陸、GK猿田遥己の負傷を発表した。 キム・ヨングォンは、3日の練習中に負傷し、右肩関節脱臼と診断。松田は4日の練習中に負傷し、左第5中足骨骨折と診断された。 また、柏レイソルから今シーズン期限付き移籍で加入した猿田は、2月28日の練習中に負傷。左ヒザ内 2020.03.06 16:19 FriFC東京、主将MF東慶悟の負傷した左眼の全治判明…2~4週間の離脱に
FC東京は5日、先月左眼の負傷を発表していたMF東慶悟に関する最新の診断結果を発表した。 東は先月8日のトレーニング中に負傷。検査の結果、左眼外傷性前房硝子体出血と診断されていた。 今回のケガはスポーツ中にボールなどの異物が当たったり、転倒による衝撃などで起きる症状。眼科手術の合併症を引き起こす可能性もある 2020.03.05 21:49 Thu開幕戦で負傷の中川、左大腿二頭筋肉離れで3カ月の離脱…
湘南ベルマーレは4日、MF中川寛斗の負傷状況を報告した。 中川は2月21日に行われた明治安田生命J1リーグ開幕戦の浦和レッズ戦に74分から途中出場。だが、終了間際にMFマルティノスとの競り合いのなかで負傷し、プレー続行が不可能となっていた。 クラブの発表によれば、中川は左大腿二頭筋肉離れと診断されたとのこと 2020.03.04 10:05 Wed