ニュース一覧
宮崎のルーキーMF新城暖基が関西1部アルテリーヴォ和歌山へ育成型期限付き移籍
テゲバジャーロ宮崎は10日、MF新城暖基(19)が関西サッカーリーグ1部のアルテリーヴォ和歌山へ育成型期限付き移籍することを発表した。 移籍期間は2024年1月31日まで。宮崎との公式戦には出場できない。 新城は宮崎県出身で、宮崎U-12、U-15、U-18と下部組織で育ち、今シーズンからトップチームに昇格 2023.08.10 18:47 ThuJリーグアウォーズの日程が決定! J1は12月5日に開催、J2は12月7日、J3は12月8日の予定
Jリーグは10日、年間表彰式である「2023Jリーグアウォーズ」の開催日程を発表した。 2022シーズンから、アウォーズがJ1、J2、J3と分かれて実施。今までは、リーグでまとめての開催となっていたが、それぞれ最優秀選手賞やベストイレブンなどが用意されていた。 2023シーズンもその形態を継続。今シーズン活 2023.08.10 18:25 Thu宮崎のMF内薗大貴が右アキレス腱周囲炎で戦線離脱…
テゲバジャーロ宮崎は10日、MF内薗大貴の負傷を報告した。 内薗は今月4日に行われた練習中に負傷。その後の検査の結果、右アキレス腱周囲炎と診断された。全治には4週間を要する見込みだ。 内薗は今シーズンここまでの明治安田生命J3リーグで6試合に出場している。 2023.08.10 17:15 ThuJ2昇格目指す今治が東京VのFW阪野豊史を完全移籍で獲得、背番号は「99」に決定「絶対に昇格しましょう!」」
FC今治は10日、東京ヴェルディのFW阪野豊史(33)が完全移籍で加入することを発表した。背番号は「99」をつける。 阪野は浦和の下部組織育ちで、明治大学から2013年に浦和へ入団。1年目にJ1で9試合に出場も2年目はリーグ戦で出番なし。栃木SC、愛媛FCへの期限付き移籍を経験すると、2017年にモンテディオ山形 2023.08.10 09:40 Thu福島、C大阪FW澤上竜二を期限付き移籍で獲得! 今季は鳥取でプレーも先発は3試合にとどまる「チームに貢献できるように全力でプレー」
福島ユナイテッドFCは9日、セレッソ大阪からFW澤上竜二(29)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2024年1月31日までとなる。 奈良県出身の澤上は、2016年に大阪体育大学からC大阪に加入。プロ一年目から明治安田生命J2リーグで30試合に出場するなど上々の成績を残したが、以降は度重なる負傷もあり出場機会 2023.08.09 17:37 Wed今治、MF馬越晃の来季トップチーム昇格内定を発表 「このクラブでたくさんの歴史をつくりたい」
FC今治は9日、FC今治U-18に所属するMF馬越晃(18)の2024シーズントップチーム昇格内定を発表した。 今治市出身の馬越は、U-12からクラブの下部組織に所属。2022シーズンはトップチームの公式戦に出場が可能となる2種登録選手として登録されると、明治安田生命J3リーグ第22節の鹿児島ユナイテッドFC戦で 2023.08.09 13:47 Wed吉と出るか!? J2昇格争い中の今治が監督交代を決断、髙木理己監督が退任…社長は理由を説明「クラブとしてリスクを冒してチャレンジ」
FC今治は8日、髙木理己監督(45)の退任を発表した。 なお、8日のトレーニングからは工藤直人ヘッドコーチが監督を務め、暫定的に指揮を執ることとなる。 髙木監督は、京都サンガF.C.やガイナーレ鳥取、湘南ベルマーレでコーチを歴任。2017年に鳥取U-18で監督に就任すると、2019年から鳥取のトップチームの 2023.08.08 13:14 Tue北九州FW上形洋介が左足第五基節骨を骨折…全治約6週間の見込み
ギラヴァンツ北九州は8日、FW上形洋介の負傷を報告した。 2日に行われたトレーニング中に負傷したという上形は検査の結果、左足第五基節骨骨折と診断。全治は約6週間の見込みとなっている。 上形は2022シーズンにヴァンラーレ八戸から完全移籍加入。今シーズンは明治安田生命J3リーグで10試合に出場し、1アシストを 2023.08.08 10:20 Tue【Jリーグ出場停止情報】J1では出場停止者なし、J2では磐田との首位攻防戦で町田MF翁長聖が出場停止
Jリーグは7日、最新の出場停止選手情報を発表した。 今回はJ1では出場停止者は1人もなし。J2では8名、J3で3名が出場停止となった。 J2ではベガルタ仙台のDF菅田真啓が、ジュビロ磐田戦で一発退場。Jリーグは「相手競技者の腹部から太ももにかけての部位に対し、足裏で過剰な力でタックルした行為は、「著しい反則 2023.08.07 18:55 Mon名古屋、昇格2年目の豊田晃大が長野で武者修行
AC長野パルセイロは7日、名古屋グランパスからMF豊田晃大(20)の育成型期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2024年1月31日まで。背番号「34」をつける。 豊田は名古屋のアカデミー出身で、2022年に昇格。今季はここまでルヴァンカップ2試合に出場しているが、この夏から長野で修行を積む運びとなった。両クラブ 2023.08.07 15:25 Mon長野に痛手、FW進昂平が左ヒザじん帯損傷で全治約3カ月…今季16試合4得点
AC長野パルセイロは7日、FW進昂平の負傷を発表した。 進は、7月29日に行われた明治安田生命J3リーグ第20節のSC相模原戦で負傷した。 検査の結果、左ヒザ内側側副じん帯損傷、左ヒザ後十字じん帯損傷と診断。全治約3カ月とのことだ。 進は今シーズンの明治安田生命J3リーグで16試合に出場し、4得点を記 2023.08.07 14:24 Mon藤枝がFC大阪のMF西矢健人をレンタル 「チームを勝たせられる選手に」
藤枝MYFCは7日、FC大阪のMF西矢健人(23)が期限付き移籍加入する旨を発表した。加入期間は2024年1月31日までとなる。 ヴィッセル神戸アカデミー育ちの西矢は大阪桐蔭高校、明治大学を経て、2022年からFC大阪でプレー。チームが明治安田生命J3リーグ参戦の今季は自身にとってもJリーグ初挑戦となるなか、ここ 2023.08.07 12:30 MonJ3最下位の相模原、岩手のMF増田隼司を期限付き移籍で獲得「覚悟を持って最後まで戦います」
SC相模原は7日、いわてグルージャ盛岡のMF増田隼司(24)が期限付き移籍で加入することを発表した。 期限付き移籍期間は2024年1月31日まで。背番号は「30」となる。なお、岩手との公式戦には出場できない。 増田は東海大翔洋高校から近畿大学へと進学。2021年に岩手に入団した。 プロ1年目はJ3で2 2023.08.07 11:25 MonJ2昇格目指す富山が岡山MF野口竜彦を期限付き移籍で獲得「みんなで目標のJ2復帰を達成しましょう!」
カターレ富山は6日、ファジアーノ岡山のMF野口竜彦(25)が期限付き移籍で加入することを発表した。 期限付き移籍期間は2024年1月31日までとなる。 野口は前橋育英高校から中央大学を経て、2020年に岡山に入団。1年目から明治安田生命J2リーグで27試合に出場し1得点を記録。しかし、2年目は出場機会が減少 2023.08.06 12:15 SunJ3富山がDF大森大地と契約解除、クラブは本人の申し出を受理「突然の発表となり申し訳ありません」
カターレ富山は6日、DF大森大地(23)の契約解除を発表した。 選手より申し出を受けたとのことで、クラブは本人と協議した結果、双方合意の下での契約解除となった。 愛知県出身の大森は、帝京大可児高校から東洋大学へと進学。そのままアルビレックス新潟シンガポールへと入団した。 今シーズンから富山に加入し、こ 2023.08.06 11:43 Sun