▽福岡は3日、FC東京のDF駒野友一(34)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。期限付き移籍期間は2017年1月31日までとなる。なお、FC東京と対戦する全ての公式戦に出場できない。
▽2000年に広島でプロデビューを果たした駒野は、2008年から磐田に加入する。2006年のドイツ・ワールドカップ、2010年
2016.07.03 19:44 Sun
▽明治安田生命J1リーグ2ndステージ第1節のアビスパ福岡vs浦和レッズが2日にレベルファイブスタジアムで行われ、1-2で浦和が勝利した。
▽1stステージを3位で終えた浦和と、最下位と苦しんだ福岡が対戦した。立ち上がりから能動的に仕掛けた浦和は12分、正面の武藤がループ気味のシュートでゴールを狙う。しかし、これ
2016.07.02 21:31 Sat
▽25日に県立カシマサッカースタジアムで行われた明治安田生命J1リーグ・1stステージ第17節の鹿島アントラーズvsアビスパ福岡は、ホームの鹿島が2-0で勝利した。この結果、鹿島の1stステージ優勝が決定。11月に行われるチャンピオンシップ出場権を獲得した。
▽勝てば自力でステージ優勝を決められる首位の鹿島は、出
2016.06.25 21:02 Sat
▽18日に明治安田生命J1リーグ・1stステージ第16節のアビスパ福岡vs川崎フロンターレがレベルファイブスタジアムで行われ、2-2の引き分けに終わった。
▽今節の結果次第で悲願の初タイトル獲得となる首位の川崎Fは、前節行われた横浜F・マリノスとの“神奈川ダービー”から先発メンバーを1人変更。腰痛のため前日練習を
2016.06.18 21:49 Sat
▽明治安田生命J1リーグ1stステージ第15節、ヴァンフォーレ甲府vsアビスパ福岡が11日に山梨中銀スタジアムで行われ、ホームの甲府が1-0で勝利した。
▽8戦未勝利の14位甲府(勝ち点12)と、3戦勝利のない最下位の福岡(勝ち点10)が勝ち点2差の中で迎えた下位対決。互いに勝ち点3を目指して集中した入りを見せた
2016.06.11 17:34 Sat
▽5日にレベルファイブスタジアムでヤマザキナビスコカップ2016のグループB第7節、アビスパ福岡vsアルビレックス新潟が行われ、4-2で福岡が勝利した。
▽最下位の鳥栖を除き、全チームに決勝トーナメント進出の可能性が残っているグループB.最終節では6位の福岡(勝ち点6)と5位の新潟(勝ち点7)が対戦した。試合はホ
2016.06.05 16:00 Sun
▽29日にレベルファイブスタジアムで明治安田生命J1リーグ1stステージ第14節、アビスパ福岡vsサンフレッチェ広島が行われ、4-0で広島が勝利した。
▽勝ち点9で17位に位置する福岡は、前節の柏レイソル戦で撃ち合いの末に敗れて今季初の連勝はならなかった。一方、勝ち点18で8位の広島は前節のG大阪戦で4試合ぶりの
2016.05.29 15:54 Sun
▽14日にレベルファイブスタジアムで明治安田生命J1リーグ・1stステージ第12節、アビスパ福岡vs湘南ベルマーレが行われ、1-0で福岡が勝利した。
▽18位の福岡(勝ち点6)は、第9節のFC東京戦で今季のリーグ戦で初勝利を挙げるもその後2連敗を喫している。一方の17位・湘南(勝ち点8)は、同じく第9節の横浜F・
2016.05.14 15:55 Sat
▽8日にユアテックスタジアム仙台で、明治安田生命J1リーグ・1stステージ第11節のベガルタ仙台vsアビスパ福岡が行われ、2-0で仙台が勝利した。
▽前節の川崎フロンターレ戦で引き分け7試合白星から遠ざかっている17位の仙台(勝ち点8)が、大宮との昇格チーム対決に敗れて最下位に転落した福岡(勝ち点6)の一戦。浮上
2016.05.08 16:58 Sun
▽23日にレベルファイブスタジアムで明治安田生命J1リーグ・1stステージ第8節のアビスパ福岡vsガンバ大阪が行われ、G大阪が1-0で勝利した。
▽14日に起こった平成28年熊本地震の影響で2週間ぶりの公式戦を迎えた福岡は、第6節のヴィッセル神戸戦と同じメンバーを送りだした。一方、ACL敗退が決定したG大阪は中4
2016.04.24 14:53 Sun
▽アビスパ福岡は16日、本日開催予定だった明治安田生命J1リーグ1stステージ第7節の名古屋グランパス戦を中止すると発表した。
▽14日の夜に九州地方の熊本を震源とする地震が発生し、現在も余震が続いている。福岡の公式サイトでは、地震による交通機関の影響、開催時における観客の安全確保を最優先に考えて開催中止すること
2016.04.16 09:30 Sat
▽10日にノエビアスタジアム神戸で行われた明治安田生命J1リーグ・1stステージ第6節のヴィッセル神戸vsアビスパ福岡は、ゴールレスドローに終わった。
▽公式戦4連勝中と勢いに乗る5位の神戸が、リーグ戦未勝利の最下位・福岡をホームに迎えた。神戸はFWレアンドロが欠場のため、福岡からレンタル移籍中のFW石津、そして
2016.04.10 14:58 Sun
▽2日にレベルファイブスタジアムで行われた明治安田生命J1リーグ・1stステージ第5節のアビスパ福岡vsアルビレックス新潟は、1-0で新潟が勝利した。
▽リーグ戦4試合を終えて2分け2敗と白星のない福岡(勝ち点2)が、1勝1分け2敗の新潟(勝ち点4)をホームに迎えた。試合は開始1分に高い位置でボールを奪って城後が
2016.04.02 15:58 Sat
▽27日に等々力陸上競技場で行われたヤマザキナビスコカップ2016のグループB第2節、川崎フロンターレvsアビスパ福岡は、福岡が1-0で勝利した。
▽先週末に行われたナビスコカップ開幕節の横浜F・マリノス戦をゴールレスドローで終えた川崎Fは、その一戦の先発から1人を変更。一方、柏レイソルと2-2で引き分けた福岡は
2016.03.27 17:15 Sun