▽マンチェスター・ユナイテッドのポルトガル人指揮官ジョゼ・モウリーニョ監督が、母国のワールドカップ(W杯)優勝に期待を寄せた。イギリス『スカイ・スポーツ』がコメントを伝えている。
▽母国のポルトでのチャンピオンズリーグ(CL)制覇で評価を高め、チェルシー、インテル、マドリー、ユナイテッドと数々のビッグクラブで指揮2018.06.03 19:25 Sun
▽スペインサッカー協会(REEF)は2日、ロシア・ワールドカップ(W杯)に臨む同国代表メンバー23名の背番号を発表した。
▽11回連続15回目の出場となるスペイン代表。2010年大会以来2度目の載冠を目指す。注目の背番号は、かつてFWラウール・ゴンサレスやFWダビド・ビジャら名選手が背負った背番号「7」をMFサウ2018.06.03 16:15 Sun
▽3日に国際親善試合のメキシコ代表vsスコットランド代表が行われ、1-0でメキシコが勝利した。
▽6月に開幕するロシア・ワールドカップ出場を決めたメキシコは、ドイツ代表、韓国代表、スウェーデン代表が組み込まれたグループFに所属。この一戦に向けてはGKオチョア、ラユン、ジョバニ・ドス・サントスらを起用した。
2018.06.03 11:04 Sun
▽オーストラリアサッカー連盟(FFA)は3日、ロシア・ワールドカップ(W杯)に向けたオーストラリア代表メンバー23名を発表した。
▽ベルト・ファン・マルバイク監督は、32名の候補から27名に絞りトルコでトレーニングキャンプを実施。そこから、最終的な23名に絞った。
▽27名から外れるのは、DFフラン・カラチ2018.06.03 10:04 Sun
▽レスター・シティに所属する日本代表FW岡崎慎司が、ロシア・ワールドカップへの意気込みを語っている。レスターのクラブ公式サイトが伝えた。
▽6大会連続6度目となるワールドカップ(W杯)出場を決めた日本は、ロシアW杯でコロンビア代表、セネガル代表、ポーランド代表とグループHで同居。初戦は6月19日にコロンビアと、22018.06.03 09:50 Sun
▽ウルグアイサッカー協会(AUF)は2日、ロシア・ワールドカップ(W杯)に向けたメンバー23名を発表した。
▽熾烈を極めたW杯南米予選を2位で通過し3大会連続13回目の本大会行きを決めたウルグアイ。オスカル・タバレス監督は、5月15日に発表した候補メンバー26名からMFニコラス・ロデイロ(シアトル・サウンダーズ/2018.06.03 01:15 Sun
▽チュニジアサッカー連盟(FTF)は2日、ロシア・ワールドカップ(W杯)に向けたチュニジア代表メンバー23名を発表した。
▽ナビル・マールル監督は、先月14日に発表した予備登録の29名からGKモエズ・ベン・シェリフィア(エスペランス)、DFハリル・シェンマム(エスペランス)、DFビレル・モースニ(ダンディー/スコ2018.06.03 00:20 Sun
▽ロシア・ワールドカップに臨むベルギー代表。本大会の登録メンバー23名はまだ発表されていなかったが、思わぬミスでメンバーが発覚したようだ。ベルギーのテレビ局『VRT』が報じた。
▽ベルギー代表は、5月21日にベルギー代表候補メンバー28名を発表。ここから23名に絞り込まれる段階だった。
▽まだ公式発表がされ2018.06.02 14:00 Sat
▽ブラジルサッカー連盟(CBF)は1日、ロシア・ワールドカップ(W杯)に向けたブラジル代表メンバー23名の背番号を発表した。
▽南米予選を首位で通過し、21大会連続のW杯出場を決めたブラジル。背番号「10」はFWネイマール(パリ・サンジェルマン)が背負う。また、FWガブリエウ・ジェズス(マンチェスター・シティ)は2018.06.02 12:40 Sat
ドイツ代表を率いるヨアヒム・レーブ監督はGKマヌエル・ノイアーについて順調にプランが進んでいるとし、2日に行われるオーストリア戦に出場することを明言した。中足骨の骨折で、バイエルンでの2017-18シーズンのほとんどを棒に振ったノイアーは、先月28日に約8カ月ぶりの実戦復帰を果たしている。A代表が臨んだU-20ドイツ代2018.06.02 12:10 Sat
▽日本サッカー協会(JFA)は2日、ロシア・ワールドカップに臨む日本代表の事前キャンプに帯同するバックアッププレーヤーを発表した。
▽日本代表は3日よりオーストリアにて事前キャンプを実施。MF井手口陽介(クルトゥラル・レオネサ)とFW浅野拓磨(ハノーファー)の2名が帯同することとなった。
▽なお、5月31日2018.06.02 11:25 Sat
▽日本サッカー協会(JFA)は2日、ロシア・ワールドカップに臨む日本代表メンバー23名の背番号を発表した。
▽5月31日に発表された日本代表メンバー。背番号「10」を背負うのは香川真司(ドルトムント)だ。その他のメンバーでは、本田圭佑(パチューカ)が「4」、長谷部誠(フランクフルト)が「17」、岡崎慎司(レスター2018.06.02 11:11 Sat
▽韓国サッカー協会(KFA)は2日、ロシア・ワールドカップ(W杯)に臨む同国代表メンバー23名を発表した。
▽9大会連続10回目の出場となる韓国代表。シン・テヨン監督は、Jリーグ勢からGKキム・ジンヒョン(セレッソ大阪)、GKキム・スンギュ(ヴィッセル神戸)、MFチョン・ウヨン(同)、DFチャン・ヒョンス(FC東2018.06.02 11:00 Sat
▽セルビアサッカー連盟(FSS)が1日、ロシア・ワールドカップ(W杯)に臨む同国代表メンバー23名を発表した。
▽2大会ぶり12回目のW杯出場となるセルビア代表。候補メンバー入りのシャルケのDFマティヤ・ナスタシッチだが、ヒザを痛めたため、あえなく落選している。
▽セルビア代表はグループEに入り、コスタリカ2018.06.02 09:55 Sat
▽1日に国際親善試合のエジプト代表vsコロンビア代表が行われ、0-0の引き分けに終わった。
▽14日から開催するロシア・ワールドカップ(W杯)で日本代表と同じグループHに属するコロンビアは、GKにオスピナ、最終ラインは右からS・アリアス、D・サンチェス、ミナ、ファブラと配置。中盤はウリベ、C・サンチェス、レルマと2018.06.02 06:29 Sat
▽1日に国際親善試合のフランス代表vsイタリア代表が行われ、3-1でフランスが勝利した。
▽14日から開催するロシア・ワールドカップ(W杯)でグループCに属するフランスは、4日前に行われたアイルランド代表戦からスタメンを7人変更。フランスは、GKにロリス、最終ラインは右からパヴァール、ラミ、ユムティティ、リュカ。2018.06.02 05:58 Sat