JリーグYBCルヴァンカップのベスト4が出揃った。
北海道コンサドーレ札幌との第1戦で2-3と競り負けた横浜FMだが、第2戦では3-0と快勝し、2戦合計5-3で逆転突破。第1戦を1-1の引き分けに持ち込み、鹿島アントラーズと再戦の名古屋グランパスは延長戦の末に制して、2戦合計3-2でベスト4入りした。
FC2023.09.10 22:10 Sun
10日、YBCルヴァンカップ準々決勝第2戦のアビスパ福岡vsFC東京がベスト電器スタジアムで行われ、ホームの福岡が2-0で勝利を収めた。
3日のJ1第26節から公式戦3連戦となっている両チーム。3日のリーグ戦は福岡が2-1で勝利したものの、6日のルヴァンカップ準々決勝第1戦はFC東京が1-0で勝利。準決勝進出に向2023.09.10 21:37 Sun
JリーグYBCルヴァンカップ準々決勝第2戦の浦和レッズvsガンバ大阪が10日に埼玉スタジアム2002で行われた。
G大阪ホームの第1戦では堅守に個人技生かした一発で浦和が1-0の先勝。その浦和はブライアン・リンセンが約3カ月ぶりに先発した一方で、G大阪は第1戦と同じイレブンでスタートした。
G大阪は勝利が絶2023.09.10 21:35 Sun
JリーグYBCルヴァンカップ準々決勝第2戦の鹿島アントラーズvs名古屋グランパスが10日に県立カシマサッカースタジアムで行われた。
名古屋ホームでの第1戦から譲らずの展開となり、1-1の結果に終わった両者。ホームの声援を受け、第2戦に挑む鹿島は今夏復帰の柴崎がさっそくベンチ入りした一方で、名古屋は中3日での再戦な2023.09.10 20:55 Sun
10日、YBCルヴァンカップ準々決勝第2戦の横浜F・マリノスvs北海道コンサドーレ札幌がニッパツ三ツ沢球技場で行われ、ホームの横浜FMが3-0で勝利を収めた。
第1戦は途中出場・小柏の2ゴールの活躍もあり、札幌が3-2の撃ち合いを制した。横浜FMはホームで逆転を目指す第2戦となったが、公式戦3連敗中と勝利から遠ざ2023.09.10 20:23 Sun
JリーグYBCルヴァンカップ・グループE最終節のセレッソ大阪vsガンバ大阪が18日にヨドコウ桜スタジアムで行われた。
この最終節を前に最下位のC大阪と2位タイのG大阪。互いにグループ突破の可能性を残すが、ともにケガ人や出場停止、そして代表参戦で欠場者を多く抱えるなか、今季3度目の大阪ダービーとなった。
突破2023.06.18 20:35 Sun
名古屋グランパスのトレーニング映像に注目が集まっている。
攻守が噛み合い、明治安田生命J1リーグでは2位につける名古屋。YBCルヴァンカップでも若手が躍動し、グループステージ(GS)突破を決めている。
18日に控えるルヴァンカップGSの最終節、サンフレッチェ広島戦も貴重なアピールの場となるに違いない。4月12023.06.18 15:55 Sun