▽年間順位で4位につけるG大阪(勝ち点60)は22日、明治安田生命J1リーグ・2ndステージ第17節の山形戦に臨み、ホーム最終戦を4-0で勝利した。同時キックオフの他会場でFC東京が引き分けに終わったため、年間順位で3位に浮上したG大阪のチャンピオンシップ出場が決定している。
▽G大阪がチャンピオンシップ出場圏内
2015.11.22 15:46 Sun
▽山形は21日、FW山﨑雅人(33)、DF舩津徹也(28)と契約満了に伴い、来季の契約を更新しないことを発表した。
▽2011年に広島から山形に加入した山﨑は、5シーズンプレー。J1では27試合4得点、J2では106試合16得点を記録していた。昨シーズンのJ1昇格プレーオフ決勝の千葉戦では、チームを4年ぶりのJ1
2015.11.21 13:40 Sat
▽7日にNDソフトスタジアム山形で行われた明治安田生命J1リーグの2ndステージ第16節、17位の山形と18位の清水による一戦は、アウェイの清水が2-1で勝利を収め、リーグ戦では11試合ぶりとなる白星を手にした。
▽すでに降格が決定している両者の一戦は、序盤の14分に動く。ボックス右に侵入した白崎のセンタリングを
2015.11.07 17:43 Sat
▽24日にノエビアスタジアム神戸で行われた明治安田生命J1リーグ2ndステージ第15節の神戸(年間15位/2nd13位)vs山形(年間17位/2nd17位)は、ホームの神戸が3-1で勝利した。
▽リーグ戦5連敗を喫して残留争いに巻き込まれている神戸が、勝てなければ降格が決定する山形をホームに迎えた。押し気味試合を
2015.10.24 16:45 Sat
▽17日にNDソフトスタジアム山形で行われた明治安田生命J1リーグ2ndステージ第14節の山形vs甲府は、アウェイの甲府が1-0で勝利した。
▽前節、湘南を下してリーグ戦19試合ぶり白星を手にした山形(2nd17位/年間17位)が、ともに残留を争う甲府(2nd13位/年間11位)をホームに迎えた一戦。試合は、セッ
2015.10.17 21:04 Sat
▽3日に行われたJ1・2ndステージ第13節の湘南(2ndステージ9位)vs山形(2ndステージ18位)は、0-1で山形が勝利した。
▽2ndステージの順位表で中位に位置する湘南が、残留に向けて勝ち点3が求められる山形をホームに迎えた一戦は、序盤からこう着状態が続く。ショートパスで試合を組み立てる湘南は、積極的に
2015.10.03 19:01 Sat
▽26日に行われたJ1・2ndステージ第12節の山形(2ndステージ18位)vs仙台(2ndステージ16位)は、1-1のドローで終了した。
▽残留争いからの脱出を狙う山形が、仙台をホームに迎えた一戦は、序盤からこう着状態で進む。仙台がロングボール主体の攻撃を仕掛ければ、対する山形も堅守速攻で応戦。しかし、互いに堅
2015.09.26 17:24 Sat
▽明治安田生命J1リーグ・2ndステージ第10節の山形vs広島が12日に行われ、1-3で広島が勝利した。
▽勝ち点4で最下位に低迷する山形(総合18位)と、勝ち点21で2位に位置する広島(総合2位)が相まみえた。1stステージを含めてリーグ戦15試合ぶりの白星を目指す山形は5分、ゴール正面やや右の距離のある位置か
2015.09.12 21:32 Sat
▽22日に県立カシマサッカースタジアムで行われた明治安田生命J1リーグ2ndステージ第8節の鹿島vs山形は、3-0で鹿島が勝利した
▽石井監督就任後、4連勝を飾って2ndステージの首位に躍り出た鹿島は、前節のスタメンから5人を変更。小笠原やファン・ソッコらがベンチスタートとなり、植田、山村、カイオ、前節2ゴールの
2015.08.22 20:30 Sat