新着ニュース

FC東京は17日、DF中村帆高の術後結果を報告した。 4月29日に行われた明治安田生命J1リーグ第10節のアルビレックス新潟戦で負傷した中村。チームドクターから右アキレス腱断裂と診断され、手術後に全治期間が発表される状況だった。 中村は9日に都内の病院で手術を受けたとのことで、全治は約6カ月。今季のJ1リー 2023.05.17 17:16 Wed
Xfacebook
ツエーゲン金沢は17日、GK中野小次郎の負傷を報告した。 中野は3日に行われた明治安田生命J2リーグ第13節の栃木SC戦で負傷。検査の結果、右⺟指末節⾻の⾻折と診断されたとのことだ。離脱期間は受傷日から6週間程度と見込まれている。 中野は2021年に法政大学から北海道コンサドーレ札幌に加入。今季は期限付き移 2023.05.17 11:40 Wed
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎は16日、GK石井健太、FW青戸翔の負傷を発表した。 クラブの発表によると、共に14日に行われた明治安田生命J3リーグ第10節のギラヴァンツ北九州戦で負傷したとのことだ。 石井は左ハムストリングス肉離れで全治6週間、青戸は左肩関節脱臼で全8週間とのkとだ。 石井は今シーズンのJ3で出 2023.05.16 20:50 Tue
Xfacebook
ヴァンラーレ八戸は15日、MF山田尚幸、MF相田勇樹、GK大西勝俉の負傷を発表した。 クラブの発表によると、山田は右ヒザ内側側副じん帯損傷と診断され、全治は4週間。相田は左ヒザ内側側副じん帯損傷と診断され、こちらも全治4週間となった。 また、大西は左上腕二頭筋腱断裂と診断され、全治3カ月の重傷となった。 2023.05.15 19:50 Mon
Xfacebook
カターレ富山は10日、MF川西翔太の負傷を報告した。 クラブによると、川西は7日に行われた富山県サッカー選手権大会の富山新庄クラブ戦で負傷。検査の結果、左ハムストリングの損傷と診断されたとのことだ。全治は約4週間の見込みとなっている。 川西は昨シーズンFC岐阜から加入。今シーズンは明治安田生命J3リーグで開 2023.05.10 17:31 Wed
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は10日、DF三浦颯太の負傷を報告した。 三浦は3日に開催された明治安田生命J2リーグ第13節のいわきFC戦で頭部を負傷。検査の結果、脳震とうと診断されたとのことだ。離脱期間は約4週間が見込まれており、クラブは段階的プログラムを組んで練習復帰を目指すと発表している。 三浦の負傷については、 2023.05.10 15:24 Wed
Xfacebook
いわきFCは10日、FW杉山伶央の負傷を報告した。 クラブによると、杉山は3日に行われた明治安田生命J2リーグ第13節のヴァンフォーレ甲府戦で負傷。検査の結果、左ヒザ外側半月板の損傷と診断されたとのことだ。10日に手術を行い、全治4カ月程度を要する見込みだという。 杉山は昨シーズン作新学院大学からいわきへ加 2023.05.10 11:10 Wed
Xfacebook
横浜F・マリノスは9日、DF角田涼太朗の負傷を発表した。 クラブの発表によると、角田は6日の練習中に負傷したとのことだ。 検査の結果、右第五中足骨骨折と診断。9日に神奈川県内の病院で手術を行い、全治は約3カ月とのことだ。 3月には日本代表に選出されるも、負傷により不参加。今シーズンはレギュラーとして、 2023.05.09 19:10 Tue
Xfacebook
サンフレッチェ広島は9日、MF満田誠の負傷を報告した。 満田は5月7日に行われた明治安田生命J1リーグ第12節のアビスパ福岡戦で負傷。広島県内の病院で検査を受けた結果、右ヒザ前十字靭帯の部分損傷と診断されたという。離脱期間については明らかにしていない。 2022年に広島へ正式加入した満田はクラブの主力に定着 2023.05.09 17:20 Tue
Xfacebook
ロアッソ熊本は9日、DF相澤佑哉の負傷を報告した。 駒澤大学から今季入団の相澤。開幕から11試合連続で先発が続いたが、4月29日に行われたFC町田ゼルビアとの第12節から欠場している。 クラブによると、4月25日のトレーニング中に受傷したとのことで、そけい部痛症候群と診断。加療期間は受傷日から約2カ月だとい 2023.05.09 15:30 Tue
Xfacebook
藤枝MYFCは9日、MF杉田真彦の負傷を発表した。 クラブの発表によると、杉田は7日に行われた明治安田生命J2リーグ第14節のモンテディオ山形戦で負傷した。 検査の結果、右ヒザ前十字じん帯・内側側副じん帯断裂と診断。全治は6〜8カ月となり、今季中の復帰が厳しい状態となった。 壮絶な打ち合いとなったこの 2023.05.09 10:15 Tue
Xfacebook
FC岐阜は8日、FW浮田健誠の負傷を報告した。 浮田は4月30日に行われた明治安生命J3リーグ第8節のテゲバジャーロ宮崎戦で負傷。左ヒラメ筋肉離れと診断され、全治6~8週間の見込みだ。 SC相模原から加入の今季はここまでJ3リーグ8試合に出場していた。 2023.05.08 13:25 Mon
Xfacebook
ファジアーノ岡山は7日、MF木村太哉の離脱を報告した。 医療機関の検査で右足関節内果疲労骨折と診断され、2日に手術。全治3カ月程度を要するという。 2021年に甲南大学から入団して3年目の今季は明治安田生命J2リーグ12試合出場で1得点だった。 2023.05.08 11:25 Mon
Xfacebook
FC町田ゼルビアは7日、MF稲葉修土の負傷を発表した。 クラブの発表によると、稲葉は4月27日の練習中に負傷したとのことだ。 検査の結果、右足関節捻挫と診断。全治は約4週間になるとのことだ。 稲葉は、アルビレックス新潟シンガポール、カターレ富山、ブラウブリッツ秋田でプレーし、今シーズンから町田に加入。 2023.05.07 20:35 Sun
Xfacebook
ジュビロ磐田は6日、FW大津祐樹の負傷を発表した。 クラブの発表によると、大津は4月23日に行われた明治安田生命J2リーグ第11節のツエーゲン金沢戦で負傷したとのことだ。 大津はこの試合で先発出場も、ハーフタイムでピッチを後にしていた。 検査の結果、右大腿直筋腱断裂と診断。2日に手術を受けたとのこと。 2023.05.06 18:50 Sat
Xfacebook
北海道コンサドーレ札幌は6日、MF青木亮太の負傷を発表した。 今年で札幌在籍3年目の青木。ここまで明治安田生命J1リーグ8試合(1ゴール)に出場中だが、3日に行われた第11節の鹿島アントラーズ戦で22分にピッチを後にした。 状態が懸念されたが、診断結果は左ハムストリングの肉離れ。全治未公表だが、しばらくの離 2023.05.06 13:15 Sat
Xfacebook
水戸ホーリーホックは6日、GK山口瑠伊の負傷を報告した。 今年で水戸在籍2年目の山口。その今季も明治安田生命J2リーグ開幕から最後尾を任され、11試合でプレーしているが、4月29日に行われた第12節の東京ヴェルディ戦から2試合連続で欠場している。 クラブによると、先月4月27日のトレーニング中に負傷したとの 2023.05.06 11:30 Sat
Xfacebook
湘南ベルマーレは4日、DF山本脩斗(37)の負傷を発表した。 山本は4月27日のトレーニング中に負傷。診断の結果は左長内転筋の肉離れで、全治などは明らかにされていない。 2021年に湘南は加入した山本は3バックの左右でプレーすることが多かったが、昨季は3枚の中央でも存在感を発揮。今季はリーグ戦で2試合、ルヴ 2023.05.04 15:20 Thu
Xfacebook
FC大阪は3日、DF齊藤隆成の負傷を発表した。 クラブの発表によると、齊藤は4月29日に行われた明治安田生命J3リーグ第8節のアスルクラロ沼津戦で負傷していた。 検査の結果、右足関節外側じん帯損傷と診断。全治は約4週間とのことだ。 齊藤は今シーズンのJ3でここまで5試合に出場していた。 2023.05.03 22:20 Wed
Xfacebook
FC東京は2日、DF中村帆高の負傷を発表した。 クラブの発表によると、中村は4月29日に行われた明治安田生命J1リーグ第10節のアルビレックス新潟戦で負傷していた。 チームドクターの検査の結果、右アキレス腱断裂と診断。全治期間は手術後に発表されるとのことだ。 中村は、2-1とFC東京がリードして迎えた 2023.05.02 21:50 Tue
Xfacebook
モンテディオ山形は1日、FWデラトーレの負傷を発表した。 クラブの発表によると、デラトーレは4月29日(土)の明治安田生命J2リーグ第12節のレノファ山口FC戦で負傷したとのことだ。 チームドクターによる検査の結果、左腓腹筋の肉離れと診断。全治は約8~10週間とのことだ。 デラトーレは山口戦に78分か 2023.05.02 08:50 Tue
Xfacebook
東京ヴェルディは1日、MF齋藤功佑の負傷を発表した。 クラブの発表によると、齋藤は4月20日に負傷したとのことだ。 検査の結果、左ヒラメ筋肉離れと診断。全治は約5週間とのことだ。 齋藤は横浜FCから今シーズン加入。ここまで明治安田生命J2リーグで9試合に出場し1得点を記録していた。 2023.05.01 17:15 Mon
Xfacebook
清水エスパルスは1日、DF落合毅人のケガを報告した。 4月28日に受診したところ、右アキレス腱炎と診断。全治までは6週間を要する見込みだ。 落合は法政大学から今季入団。ここまでルヴァンカップ1試合に出場している。 2023.05.01 16:45 Mon
Xfacebook
北海道コンサドーレ札幌は29日、FWキム・ゴンヒの負傷を発表した。 クラブの発表によると、キム・ゴンヒは23日に行われた明治安田生命J1リーグ第9節のアビスパ福岡戦で負傷したとのことだ。 検査の結果、左ヒザ内側側副じん帯損傷、右足関節捻挫と診断されたとのこと。全治は明かされていない。 キム・ゴンヒは福 2023.04.29 13:14 Sat
Xfacebook
湘南ベルマーレは27日、MF小野瀬康介、FWタリクの負傷を発表した。 クラブの発表によると、小野瀬は23日に行われた明治安田生命J1リーグ第9節の名古屋グランパス戦のウォーミングアップ中に負傷。左ヒラメ筋肉離れと診断された。 またタリクに関しては名古屋戦に出場するも39分に負傷交代。右大腿二頭筋肉離れと診断 2023.04.27 16:15 Thu
Xfacebook
横浜FCは27日、MF長谷川竜也の負傷を発表した。 クラブの発表によると、長谷川は15日に行われた明治安田生命J1リーグ第8節のサンフレッチェ広島戦で負傷したとのことだ。 長谷川は検査の結果、右内腹斜筋肉離れと診断。全治4週間とのことだ。 今シーズンの長谷川はJ1で6試合、YBCルヴァンカップで2試合 2023.04.27 10:18 Thu
Xfacebook
清水エスパルスは26日、MF成岡輝瑠、MF竹内涼の負傷を発表した。 クラブの発表によると、成岡は19日に行われた川崎フロンターレとの試合で負傷。右ヒザ内側側副じん帯損傷と診断。全治は約4週間とのことだ。 また竹内に関しては、12日に行われたトレーニング中に負傷。左大腿直筋肉離れと診断され、全治は約4週間を要 2023.04.26 15:35 Wed
Xfacebook
大宮アルディージャは25日、FW大澤朋也の負傷を発表した。 クラブの発表によると、大澤は22日に行われた明治安田生命J2リーグ第11節の清水エスパルス戦で負傷したとのことだ。 検査の結果、左ハムストリングス肉離れと診断。全治は8週間とのことだ。 大澤は昨シーズンは愛媛FCへ期限付き移籍。今シーズンは5 2023.04.25 20:45 Tue
Xfacebook
大分トリニータは24日、GKテイシェイラの負傷を発表した。 クラブの発表によると、テイシェイラは大分市内の病院で検査を受けたとのこと。右大腿四頭筋肉離れと診断されたとのことだ。 テイシェイラは、バイーアから期限付き移籍で今シーズン加入。ここまで出場機会はなかった。 2023.04.24 15:10 Mon
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly