海外サッカー 移籍 ニュース一覧

thumb

ステップアップ願望を隠さないセビージャのクンデ「より大きなクラブでプレーしたい」

セビージャのフランス代表DFジュール・クンデ(22)が今夏のステップアップを希望した。スペイン『マルカ』が伝えている。 クンデは2019年夏にボルドーから加入。高さこそないものの、卓越した跳躍力とスピードが強みのセンターバックとして今季も公式戦49試合に出場して、チームのラ・リーガトップ4入りとチャンピオンズリー 2021.05.31 16:44 Mon
Xfacebook
thumb

「来季の所属先は決まっていないのですが…」元日本代表MF細貝萌がバンコク・ユナイテッド退団、今季28試合1得点

バンコク・ユナイテッドは30日、元日本代表MF細貝萌(34)の退団を発表した。 浦和レッズでキャリアをスタートさせた細貝は、2011年1月にレバークーゼンに完全移籍。その後は、アウグスブルクやヘルタ・ベルリン、シュツットガルトでプレー。また、トルコのブルサスポルでもプレーした。 2017年3月にシュツットガ 2021.05.31 14:50 Mon
Xfacebook
thumb

守田所属のサンタ・クララ指揮官が契約延長! 今季はECL権獲得に導く

日本代表MF守田英正の所属するサンタ・クララは30日、ダニエル・ラモス(50)監督との契約を2022年まで延長したと発表した。 2016年にもサンタ・クララで指揮を執った経験のあるラモス監督は昨夏に帰還。今シーズンはポルトガル・プリメイラリーガで13勝7分け14敗の6位フィニッシュを決め、来シーズンから新設される 2021.05.31 11:07 Mon
Xfacebook
thumb

ユベントス、今季20Gを挙げたモラタのレンタル延長をアトレティコに打診か

スペイン代表FWアルバロ・モラタ(28)は新シーズンも引き続きユベントスでプレーする見込みだ。 昨夏にアトレティコ・マドリーからのレンタル移籍で6年ぶりにユベントス帰還を果たしたモラタ。今季は公式戦44試合に出場し20ゴール12アシストを記録するなど、本来のパフォーマンスを取り戻しており、ユーロ2020に臨むスペ 2021.05.31 06:10 Mon
Xfacebook
thumb

バレンシア、今季トップチームデビューのMFコインドレディとプロ契約を締結

バレンシアは30日、U-19フランス代表MFコバ・コインドレディ(19)と初めてのプロ契約を結んだ。契約期間は2025年6月30日までとなる。 2019年1月にRCランスからバレンシアのリザーブチームであるメスタージャに加入したコインドレディ。今季は二種登録でトップチームに帯同すると、昨年12月のコパ・デル・レイ 2021.05.31 04:08 Mon
Xfacebook
thumb

リヨンの新指揮官はピーター・ボス氏! 今季途中までレバークーゼンを指揮

リヨンは29日、ピーター・ボス氏(57)の新監督就任を発表した。契約期間は2023年6月30日までの2年となる。 今シーズンのリーグ・アンをヨーロッパリーグ(EL)出場圏内の4位でフィニッシュしたリヨンは、スポーツ・ディレクターを務めるジュニーニョ・ペルナンブカーノ氏との確執が伝えられていたルディ・ガルシア監督( 2021.05.30 02:30 Sun
Xfacebook
thumb

マインツ、フランクフルトMFコールの1年レンタル延長を発表

マインツは29日、フランクフルトのドイツ人MFドミニク・コール(27)とのレンタル期間を1年延長したことを発表した。 レバークーゼンでプロデビューを飾ったコールは、レンタル先のアウグスブルクで頭角を現し、2017年夏にレバークーゼンに復帰。そして2019年夏にフランクフルトに完全移籍し準主力としてプレーしていたが 2021.05.29 23:00 Sat
Xfacebook
thumb

ローマ、ミランテが契約満了で退団

ローマは29日、契約満了によりイタリア人GKアントニオ・ミランテ(37)が退団することを発表した。 ユベントスの下部組織出身でパルマやボローニャで正GKとして活躍したミランテは、2018年夏にローマに加入。ローマでは公式戦35試合に出場し、今季はセリエAで13試合、ヨーロッパリーグで2試合に出場していた。 2021.05.29 22:30 Sat
Xfacebook
thumb

ナポリ、スパレッティ氏が監督就任…2年ぶりの現場復帰

ナポリは29日、新シーズンからルチアーノ・スパレッティ氏(62)が監督に就任することを発表した。 ナポリは、2019年12月からジェンナーロ・ガットゥーゾ監督が就任。しかし、今シーズンは1年を通して苦しい戦いを続けると、セリエA最終節でもエラス・ヴェローナに追いつかれ1-1のドロー。この結果、ユベントスに4位に座 2021.05.29 18:10 Sat
Xfacebook
thumb

ローマ、ファン・ジェズスとの契約満了を発表

ローマは28日、元ブラジル代表DFファン・ジェズス(29)との契約を更新しないことを発表した。 2016年夏にインテルからレンタルでローマに加入したファン・ジェズスは、ローマで公式戦102試合に出場。移籍から3シーズン目までは控えDFとして出場機会を得ていたが、昨季は公式戦5試合、今季は公式戦11試合と出場機会に 2021.05.29 07:30 Sat
Xfacebook
thumb

ウディネーゼ、インテルの控えGKパデッリをフリーで獲得

ウディネーゼは28日、インテルを退団するイタリア人GKダニエレ・パデッリ(35)の獲得を発表した。契約期間は2023年6月までの2年間となっている。 トリノで活躍し、2017年夏にインテルの第2GKとして加入したパデッリ。ただ、正GKのサミル・ハンダノビッチの壁は厚く、インテルでの在籍4年間で公式戦出場は9試合に 2021.05.29 07:00 Sat
Xfacebook
thumb

ニームが植田直通の買取オプションを行使、2023年まで契約延長

リーグ・ドゥに降格したニームは28日、セルクル・ブルージュから日本代表DF植田直通(26)の買い取りオプションを行使したことを発表した。植田はニームと2023年6月までの契約を結んでいる。 今年1月、セルクル・ブルージュからレンタルでニームに加入していた植田。シーズン後半からの加入でリーグ戦9試合に出場したがチー 2021.05.29 06:30 Sat
Xfacebook
thumb

レアル・マドリーがアラバの獲得を発表、5年契約を締結

レアル・マドリーは28日、バイエルンを退団したオーストリア代表DFダビド・アラバ(28)の獲得を発表した。契約期間は2026年6月までの5年間となっている。 2008年にバイエルンの下部組織に入団したアラバは、2010年1月にトップチームデビュー。2011年1月から半年間、ホッフェンハイムにレンタルで移籍した期間 2021.05.29 01:10 Sat
Xfacebook
thumb

インテル、優勝に大きく貢献のバストーニと2024年まで契約延長

インテルは28日、イタリア代表DFアレッサンドロ・バストーニ(22)との契約を2024年6月まで延長したことを発表した。 2017年夏にアタランタからインテルに加入したバストーニは、昨季から3バックの左でレギュラーに定着。今季はフル稼働し、セリエAで33試合に出場。インテルの11年ぶりスクデット獲得に大きく貢献し 2021.05.29 00:30 Sat
Xfacebook
thumb

川島所属のストラスブール、レンヌをCL初出場に導いたステファン氏を招へい

GK川島永嗣の所属するストラスブールは28日、ジュリアン・ステファン氏(40)を招へいしたことを発表した。契約期間は2024年6月までの3年間となっている。 ストラスブールでは5シーズンに渡ってクラブをリーグ・アン残留に導いたティエリ・ローレイ前監督が退任していた。 2015年にレンヌのBチーム指揮官に就任 2021.05.28 23:30 Fri
Xfacebook
thumb

トリノ、ヴェローナ退団のユリッチ監督を招へい

トリノは28日、同日にヴェローナを退団していたイバン・ユリッチ監督(45)を招へいしたことを発表した。契約期間は2024年6月までの3年間となっている。 今季、残留争いに巻き込まれたトリノはセリエAで17位フィニッシュ。最終節を前に何とか残留を決めていたが、クラブはダビデ・ニコラ前監督の退団を28日に発表していた 2021.05.28 23:00 Fri
Xfacebook
thumb

10連覇逸でピルロ解任のユベントス、アッレグリ復帰を発表

ユベントスは28日、マッシミリアーノ・アッレグリ氏(53)の招へいを発表した。 セリエA10連覇を目指したユベントスは今季、クラブのレジェンドであり、監督未経験のアンドレア・ピルロ氏を招へい。そのピルロ氏はコッパ・イタリア優勝こそ果たしたものの、セリエAではインテルに連覇を阻まれ、何とか4位で来季のチャンピオンズ 2021.05.28 22:30 Fri
Xfacebook
thumb

リバプールがコナテ獲得合意を発表! 「この新章を始めるのが楽しみ」

リバプールは28日、RBライプツィヒに所属するU-21フランス代表DFイブラヒマ・コナテ(22)の加入合意を発表した。 コナテはこのたび、労働許可証の申請などが下りることを条件にリバプールのメディカルチェックをパスして、7月1日からの長期契約締結で合意。移籍金については非公表が、イギリス『BBC』によれば、契約解 2021.05.28 21:57 Fri
Xfacebook
thumb

マルセイユがCB務めるアルバロ・ゴンサレスと1年間の契約延長

マルセイユは28日、スペイン人DFアルバロ・ゴンサレス(31)との契約延長を発表した。 アルバロ・ゴンサレスは1年間契約を延長し、新たな契約期間は2024年6月までとなる。 ラシン・サンタンデールでキャリアをスタートさせたアルバロ・ゴンサレスは、レアル・サラゴサ、エスパニョール、ビジャレアルでプレー。201 2021.05.28 20:30 Fri
Xfacebook
thumb

10連覇逃したユベントスがピルロ監督を解任、突然の就任から1年で幕

ユベントスは28日、アンドレア・ピルロ監督(42)の解任を発表した。 現役時代はブレシアやインテル、レッジーナでプレーした後、ミランで才能が開花。中心選手として活躍すると、2011年7月からユベントスでプレー。2015年7月にニューヨーク・シティFCへお移籍するまで4シーズンプレーした。 引退後、2020年 2021.05.28 19:07 Fri
Xfacebook
thumb

グラナダ指揮官ディエゴ・マルティネスが辞任…在任3年間でリーガ昇格やクラブ初のEL権獲得に導く

グラナダは27日、ディエゴ・マルティネス監督(40)の退任を発表した。 ディエゴ・マルティネス監督はセビージャやオサスナなどで指導者キャリアを積み、2018年夏からグラナダの監督になると、就任初年度にラ・リーガ2部2位で1部昇格に先導した。 ラ・リーガ昇格初年の昨季は7位フィニッシュでクラブ史上初のヨーロッ 2021.05.28 08:45 Fri
Xfacebook
thumb

WBAがロブソン=カヌやイバノビッチら7名の退団を発表

チャンピオンシップ(イングランド2部相当)に降格したWBAは27日、7選手の退団を発表した。 今シーズン限りで退団が発表された選手は、FWハル・ロブソン=カヌ(32)、FWチャーリー・オースティン(31)、FWカイル・エドワーズ(23)、MFカミル・グロシツキ(32)、DFブラニスラフ・イバノビッチ(37)、DF 2021.05.28 07:15 Fri
Xfacebook
thumb

シェフィールド・ユナイテッドが新監督にスラビシャ・ヨカノビッチ氏を招へい

チャンピオンシップ(イングランド2部相当)に降格したシェフィールド・ユナイテッドは27日、セルビア人指揮官スラビシャ・ヨカノビッチ氏(52)を新監督に招へいした。契約期間は2024年6月30日までとなる。 5年目を迎えたクリス・ワイルダー体制でプレミアリーグ2年目に臨んだシェフィールド・ユナイテッドだったが、今季 2021.05.28 02:15 Fri
Xfacebook
thumb

セリエB降格のパルマ、マンチェスター・シティU-23を初優勝に導いたエンツォ・マレスカを新監督に招へい

セリエBに降格したパルマは27日、新監督にエンツォ・マレスカ氏(41)を招へいしたことを発表した。なお、『transfer market』によれば、契約期間は2023年6月まで。 ミランやカリアリの下部組織で育ったマレスカは、WBAでプロキャリアをスタート。その後、ユベントスやセビージャ、オリンピアコス、パレルモ 2021.05.28 01:10 Fri
Xfacebook
thumb

ミラン、リーグ・アン優勝の立役者であるリール守護神メニャンの獲得を発表!

ミランは27日、リールに所属するフランス代表GKマイク・メニャン(25)を完全移籍で獲得した。契約期間は2026年6月30日までで、背番号は「16」を着用する。 パリ・サンジェルマン(PSG)のアカデミー出身のエリートは2015年に出場機会を求めてリールに加入。高い身体能力を生かしたシュートストップに加え、足下の 2021.05.28 00:05 Fri
Xfacebook
thumb

立て直し図るバレンシアがヘタフェ退団のボルダラス監督を招へい

バレンシアは27日、ヘタフェの指揮官を退任したホセ・ボルダラス監督(57)を新監督に招へいしたことを発表した。 なお、契約期間は2023年6月30日までの2年間となる。 ボルダラス監督はスペイン国内のクラブで指揮を執り、2016年9月に監督に就任。以降5シーズンにわたってチームを率いた。 通算成績は2 2021.05.27 20:02 Thu
Xfacebook
thumb

リヨンがスタッド・レンヌの主将DFダミアン・ダ・シウバをフリーで獲得

リヨンは27日、スタッド・レンヌのフランス人DFダミアン・ダ・シウバ(33)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。契約期間は2023年6月30日までとなる。 ダ・シウバは、シャトールーやFCルーアン、クレルモン・フット、カーンなどフランス国内でプレー。2018年7月にスタッド・レンヌに加入した。 2021.05.27 19:55 Thu
Xfacebook
thumb

ジダン監督がレアル・マドリーを辞任! 今季は無念の無冠に

レアル・マドリーは27日、ジネディーヌ・ジダン監督(48)が辞任したことを発表した。 2016年1月に初めてマドリーのトップチームの指揮官に就任したジダン監督は、シーズン途中にもかかわらずチャンピオンズリーグ(CL)制覇に導くと、続く2シーズンで前人未到の3連覇を達成。その2017-18シーズンを最後に一度は勇退 2021.05.27 19:46 Thu
Xfacebook
thumb

ハノーファー退団の日本代表MF原口元気がウニオン・ベルリンへ完全移籍、遠藤渓太の同僚に

ウニオン・ベルリンは27日、ハノーファーから日本代表MF原口元気(30)を完全移籍で獲得したことを発表した。日本代表MF遠藤渓太と同僚になる。 2014年7月に浦和レッズからヘルタ・ベルリンへと完全移籍し、ドイツに活躍の場を移した原口。デュッセルドルフへのレンタル移籍を経て、2018年7月にハノーファーへと完全移 2021.05.27 18:16 Thu
Xfacebook
thumb

バイエルンが英2部レディングから左SBのリチャーズを獲得、2025年まで契約で背番号は「3」

バイエルンは27日、元U-21イングランド代表DFオマー・リチャーズ(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。リチャーズは2025年夏までの4年契約を結ぶ。なお、背番号は「3」に決定した。 リチャーズはフルアム、そしてレディングの下部組織出身。2017年7月にファーストチームへと昇格していた。 左サイドバ 2021.05.27 17:30 Thu
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly