インテルは16日、セリエA第36節でユベントスと対戦し、ホームで1-2と敗れた。ロベルト・マンチーニ監督はヨーロッパリーグ(EL)出場が難しくなっていると認めつつ、インテルが来季の復活を目指すことに変わりはないと述べている。9分にFWマウロ・イカルディのゴールで先制したインテルだが、前半のうちにPKで追いつかれると、後
2015.05.17 11:00 Sun
インテルDF長友佑都は16日、セリエA第36節ユベントス戦で71分から途中出場した。イタリアの複数メディアは、同選手に6点と及第点をつけている。9分にFWマウロ・イカルディのゴールで先制したインテルだが、前半終盤にDFネマニャ・ヴィディッチがFWアレッサンドロ・マトリを倒してPKを献上。これをMFクラウディオ・マルキジ
2015.05.17 10:14 Sun
▽16日、セリエA第36節でインテルvsユベントスの“イタリア・ダービーが”インテルの本拠地ジュゼッペ・メアッツァで行われ、1-2でユベントスが勝利した。インテルの長友は71分から出場した。
▽前節9人のラツィオに競り勝ったインテルは、EL出場権の得られる6位サンプドリアを2ポイント差で追走。そのラツィオ戦のスタ
2015.05.17 03:06 Sun
元インテルDFのマルコ・マテラッツィ氏は、2010年に3冠を達成したインテルが「外国人ばかりだった」という元ミラン監督アリーゴ・サッキ氏の批判に反論している。ジョゼ・モウリーニョ監督の率いていたインテルは、2009-10シーズンにセリエA、コッパ・イタリア、チャンピオンズリーグ(CL)の3冠を達成。サッキ氏はこのときの
2015.05.16 22:05 Sat
元ミラン監督のアリーゴ・サッキ氏は、2010年に3冠を達成したインテルが外国人選手ばかりだったとして批判する一方で、今季チャンピオンズリーグ(CL)決勝進出を果たしたユベントスには称賛と期待の言葉を送っている。今年2月にはイタリアのクラブの下部組織に外国人選手が多すぎると発言し、人種差別的であるとして大きな騒動を巻き起
2015.05.16 19:10 Sat
インテルは15日、セリエA第36節でユベントスと対戦する。ロベルト・マンチーニ監督は、優勝を決めたユーベが主力を温存しても、インテルにとって難しい一戦だと語った。すでに4連覇を決め、20日にコッパ・イタリア決勝を控えるユベントスは、マッシミリアーノ・アッレグリ監督が会見でターンオーバーがあることを認めている。だが、マン
2015.05.16 15:15 Sat
インテルMFマテオ・コバチッチに対し、バルセロナが関心を示しているという。バルセロナのアリエド・ブライダSD(スポーツディレクター)が語った。イタリア人のブライダSDは、21歳のコバチッチの将来性を高く評価しているようだ。イタリア『FcInternews.it』で「コバチッチへの関心を認めることができるか」と問われた同
2015.05.16 00:31 Sat
インテルGKサミール・ハンダノビッチは、今シーズン終了後に移籍することになるかもしれない。ロベルト・マンチーニ監督がほのめかした。ハンダノビッチは以前から夏の移籍が噂になっている。クラブとの契約延長が進んでいないのも、そのためという見方が強い。これまでにハンダノビッチの意思を尊重すると繰り返してきたマンチーニ監督は、1
2015.05.16 00:01 Sat
インテルのロベルト・マンチーニ監督は、UEFAによるファイナンシャルフェアプレー(FFP)違反の罰則によって、インテルの補強活動が変わることはないと語った。インテルは10日のセリエA第35節でラツィオと対戦する。マンチーニ監督は前日会見で、試合について次のように語った。イタリア『スカイ・スポーツ』などが伝えている。「E
2015.05.10 15:04 Sun
▽欧州サッカー連盟(UEFA)は8日、ファイナンシャル・フェアプレー(FFP)違反により、インテルとローマ、モナコなど計10クラブに対して罰金処分と欧州カップ戦における登録人数制限の処分を科すことを発表した。公式サイトで明らかにされている。
▽インテルには、600万ユーロ(約8億800万円)の罰金処分。財政状態に
2015.05.09 02:39 Sat