J1 ニュース一覧
「豪華すぎる」総勢14名の始球式…東京拠点のチームが『TOKYO UNITE』発足、注目を集めたのは?「球速エグい」
前代未聞の始球式だったと言えるのではないだろうか。 7日に東京ドームで行われた巨人vs東京ヤクルトの一戦。なんと14名が同時に始球式を行ったのだ。 この始球式には、FC東京の元日本代表DF森重真人、東京ヴェルディのMF小池純輝、FC町田ゼルビアのMF平戸太貴、日テレ・東京ヴェルディベレーザのDF岩清水梓の4 2022.07.08 12:05 FriG大阪、食野亮太郎の3年ぶり復帰決定! 鈴木武蔵に続く今夏2人目の新戦力
ガンバ大阪は8日、マンチェスター・シティからFW食野亮太郎(24)の完全移籍加入決定を発表した。背番号は欧州挑戦前と同じ「40」。3年ぶりの古巣復帰となる。 食野はG大阪のアカデミー育ちで、昇格2年目の2018年からトップチームに定着。翌2019年からは攻撃の中心を担い始めると、同年夏に才能を買われ、イングランド 2022.07.08 10:30 Fri福岡、元カメルーン代表FWジョン・マリが完全移籍で復帰「アビスパ福岡の戦士として常に全力を尽くして」
アビスパ福岡は7日、サウジアラビアのアル・シャバブから元カメルーン代表FWジョン・マリ(29)が完全移籍で加入することを発表した。 背番号は「45」をつけることとなる。 ジョン・マリは、ブリーラム・ユナイテッド、バンコク・クリスチャン・カレッジ、クラビー、プラチュワップとタイのクラブや、ヴォイヴォディナ(セ 2022.07.07 21:20 Thu名古屋MF阿部浩之が湘南へ期限付き移籍「とにかく勝つことにこだわる」
湘南ベルマーレは7日、名古屋グランパスのMF阿部浩之(33)が期限付き移籍で加入することを発表した。 期限付き移籍期間は、2023年1月31日までとなる。背番号は「49」。13日までは名古屋の活動に参加する予定とのことだ。 阿部は大阪桐蔭高校から関西学院大学を経て、2012年にガンバ大阪へと入団。6シーズン 2022.07.07 21:07 Thu7年ぶり湘南復帰のMF永木亮太が名古屋へ期限付き移籍「一番は申し訳ない気持ち」
名古屋グランパスは7日、湘南ベルマーレのMF永木亮太(34)が期限付き移籍で加入することを発表した。 期限付き移籍期間は、2023年1月31日までとなる。背番号は「20」。 永木は東京ヴェルディ、川崎フロンターレの下部組織で育ち、中央大学を経て2011年に湘南へと入団する。 チームの中心選手として5シ 2022.07.07 21:01 Thu活動停止中の鳥栖、新たに2選手が新型コロナ陽性…7日から活動は再開
サガン鳥栖は7日、トップチームの2選手が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けることを発表した。 6日に選手1名が発熱の症状を訴え、医療機関にてPCR検査を実施。陽性判定を受けたとのことだ。 さらに、7日にトップチームの関係者が民間検査機関にてPCR検査を実施。新たに選手1名が陽性判定を受け 2022.07.07 18:50 Thu名古屋が福岡MF重廣卓也を完全移籍で獲得「持てる力を全て出し尽くす」
名古屋グランパスは7日、アビスパ福岡のMF重廣卓也(27)が完全移籍で加入することを発表した。チームへの合流は9日になる。 重廣は、広島県出身で、広島皆実高校から阪南大学を経て、2018年に京都サンガF.C.へと入団する。 京都では2シーズンを過ごし、明治安田生命J2リーグで61試合に出場し5得点。天皇杯で 2022.07.07 18:39 Thu「加入して良かったと思える瞬間」横浜FMの宮市亮、初のファンの声援を前に感激「鳥肌立ちました」
横浜F・マリノスのFW宮市亮が、ファンの後押しに感謝の気持ちを綴った。 6日、明治安田生命J1リーグ第20節で横浜FMはホームにサンフレッチェ広島を迎えた。 上位対決となった一戦で宮市はベンチスタート。57分から途中出場すると、直後には西村拓真のゴールにつながる絶妙なサイドチェンジを見せる。 さらにア 2022.07.07 18:30 ThuJリーグが『桃鉄』とコラボ! クラブオリジナル列車のゲットやオリジナルグッズも登場
Jリーグは7日、『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~(以下、桃鉄)』とのコラボレーションキャンペーンの開催を発表した。 30年以上にわたり幅広い年代に楽しまれている国民的ボードゲームの『桃鉄』。最新作は累計販売本数 350 万本を超えるヒットとなっている。 Jリーグは、家族で遊びながら全国のホームタウ 2022.07.07 18:15 ThuJリーグの「声出し応援」検証試合に2試合が追加決定、合計18試合に
Jリーグは7日、「声出し応援エリア/声出し応援席」の実施試合に関して、2試合が追加決定したことを発表した。 政府の基本的対処方針に基づき6月上旬より運営検証を行っているJリーグ。7月30日から8月14日までの期間で開催する公式試合を対象にした【STEP3】では、スタジアムの収容率50%の人数を上限に、声出し応援エ 2022.07.07 17:45 Thu「高さあるなぁ!!!」Kリーグでゴール量産のムゴシャが神戸に合流「めっちゃイイ人そうな笑顔」
ヴィッセル神戸に加入したモンテネグロ代表FWステファン・ムゴシャがチームに合流した。 仁川ユナイテッドFCでは、今シーズンのKリーグ1で18試合に出場し14ゴールと得点を量産し、得点ランキングトップに立っていたムゴシャは、6月に神戸加入が決定していた。 すでに来日し、6日に行われた明治安田生命J1リーグ第2 2022.07.07 17:05 Thu「完璧すぎる」これぞ横浜FMの真骨頂! 自陣からたった13秒、6人が絡んでゴールを奪い切る完璧連携「ベストゴールで良い」
首位チームの真骨頂が現れたゴールとなった。 6日に行われた明治安田生命J1リーグ 第20節の横浜F・マリノスvsサンフレッチェ広島の一戦。3-0で試合は横浜FMが快勝を収めた。 首位と4位による上位対決。過密日程の中で行われた試合はホームの横浜FMがターンオーバーをしながらも圧倒した。 その横浜FMの 2022.07.07 12:52 Thu「半端ないって」大迫勇也が復活の狼煙?土壇場の振り向きざまボレーが沸く「これは超一流」
日本代表のエースが大仕事をやってのけた。 6日に行われた明治安田生命J1リーグ第20節。最下位と低迷するヴィッセル神戸は、ホームに17位の清水エスパルスを迎えた。 両者の勝ち点差は「3」。神戸は勝利すれば、シーズン初の連勝に加え、最下位を脱出するチャンスがある一戦だった。 試合は8分に汰木康也のゴール 2022.07.07 12:35 Thu「格別」「ありえない」「不可能」鹿島FWエヴェラウドのオーバーヘッド弾が海外でも話題沸騰!
鹿島アントラーズのブラジル人FWエヴェラウドのゴールが海外にも衝撃を与えている。 6日、鹿島は明治安田生命J1リーグ第20節でセレッソ大阪と県立カシマサッカースタジアムで対戦。上位対決に臨むも2-3のビハインドで試合終盤を迎える。 敗色濃厚の89分、鹿島を救ったのは66分からピッチに入ったエヴェラウドだった 2022.07.07 11:55 Thu磐田が早稲田大学のMF植村洋斗の2024シーズン加入を発表、横浜FMの下部組織出身
ジュビロ磐田は7日、早稲田大学のMF植村洋斗(20)の2024シーズンの加入内定を発表した。 植村は横浜F・マリノスの下部組織出身。プライマリー、ジュニアユースを経て、日本大学藤沢高校に進学。その後、早稲田大学に進学し、現在3年生だ。 U-20日本代表候補に選ばれ、2022年は全日本大学選抜に選ばれていた。 2022.07.07 10:25 ThuG大阪の大卒2年目CB佐藤瑶大が仙台に育成型期限付き移籍 「とても悔しいですが…」
ベガルタ仙台は7日、ガンバ大阪からDF佐藤瑶大(23)の育成型期限付き移籍加入を発表した。加入期間は期間は2023年1月31日まで。背番号「47」を着用する。 佐藤は明治大学卒業の2021年にG大阪入団のセンターバック。空中戦での強さが魅力で、当時の大学レベルでも注目を集め、ルーキーイヤーは公式戦12試合に出場し 2022.07.07 10:20 Thu「W杯のボール懐かしい」Jリーグ歴代公式試合球を総チェック「一番印象に残っているのはどれ?」
Jリーグ公式ツイッターの投稿が賑わっているようだ。 1993年5月15日に開幕し、今年で30周年を迎えたJリーグ。選手やクラブのみならず、用具も歴史を積み重ねている。 ボールももちろんその1つ。5月21日からは新たにカタール・ワールドカップ(W杯)の公式試合球でもある「アル・リフラ(AL RIHLA)」が使 2022.07.07 06:45 Thuマテウス弾で逃げ切った名古屋が5戦ぶりの白星、柏は痛恨の3連敗【明治安田J1第20節】
明治安田生命J1リーグ第20節、柏レイソルvs名古屋グランパスが6日に三協フロンテア柏スタジアムで行われ、0-1でアウェイの名古屋が勝利を収めた。 前節は鹿島アントラーズに1-2で敗れた6位の柏。この試合の当日に正守護神を務めていたGKキム・スンギュのアル・シャバブ(サウジアラビア)への移籍も発表された中、連敗脱 2022.07.06 22:17 Wed
テンション高い激闘はドロー! 浦和が終盤京都を押し込むもGK上福元のセーブ光る【明治安田J1第20節】
6日、明治安田生命J1リーグ第20節の浦和レッズvs京都サンガF.C.が埼玉スタジアム2002で行われ、2-2のドローに終わった。 勝ち点22の11位に位置する浦和と勝ち点23で9位に位置する京都の一戦。両者の勝ち点差は「1」の“シックスポインター”となった。 浦和は前節はガンバ大阪相手に最後のPKで追いつ 2022.07.06 21:33 Wed
山岸のゴールを守り切った福岡、磐田を退け6試合ぶり白星【明治安田J1第20節】
明治安田生命J1リーグ第20節、ジュビロ磐田vsアビスパ福岡が6日にヤマハスタジアムで行われ、0-1で福岡が勝利した。 16位の磐田と14位の福岡による下位対決。前節の磐田はサンフレッチェ広島に完敗し、3試合ぶりの黒星。一方の福岡はFC東京とドローに持ち込んだが、リーグ戦5試合未勝利の状況だ。 立ち上がりに 2022.07.06 21:31 WedFC東京がPK2本含む3発で札幌下し4試合ぶり白星【明治安田J1第20節】
明治安田生命J1リーグ第20節、FC東京vs北海道コンサドーレ札幌が6日に味の素スタジアムで行われ、ホームのFC東京が3-0で勝利を収めた。 FC東京は前節のアビスパ福岡戦をドローで終え、連敗はストップした。ただ、小川の移籍によって空いたサイドバックの一枠を埋めた中村が、開始10分で負傷交代となり、代わって入った 2022.07.06 21:27 Wed