▽カターレ富山は26日、V・ファーレン長崎からMF碓井鉄平(27)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。
▽碓井は2014年に駒澤大学から長崎に入団。今シーズンはザスパクサツ群馬に期限付き移籍加入して明治安田生命J3リーグで16試合1得点を記録した。
▽富山への期限付き移籍が決定した碓井は、クラブ公式サイ
2018.12.26 12:42 Wed
カターレ富山の新着ニュース
▽カターレ富山は26日、V・ファーレン長崎からMF碓井鉄平(27)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。
▽碓井は2014年に駒澤大学から長崎に入団。今シーズンはザスパクサツ群馬に期限付き移籍加入して明治安田生命J3リーグで16試合1得点を記録した。
▽富山への期限付き移籍が決定した碓井は、クラブ公式サイ
2018.12.26 12:42 Wed
▽カターレ富山は24日、MF佐々木陽次(26)の契約更新を発表した。
▽東京学芸大学出身の佐々木は2015年に徳島ヴォルティス入り。2017年から富山に加入した。今年は明治安田生命J3リーグ24試合に出場。5得点を挙げた。クラブ公式サイトを通じて次のようにコメントしている。
「来季もカターレ富山でプレーでき
2018.12.24 12:50 Mon
▽カターレ富山は23日、FW西晃佑(20)の契約更新を発表した。
▽富山下部組織出身の西は2017年にトップチーム昇格。今シーズンは明治安田生命J3リーグ4試合に出場した。契約更新を受け、クラブ公式サイトで次のようにコメントしている。
「チームの勝利に貢献できるように全力で頑張ります。J2昇格のために一緒に
2018.12.23 12:10 Sun
▽カターレ富山は23日、MF馬渡隼暉(22)の復帰を発表した。
▽馬渡は2017年途中に期限付き移籍でアミティエSC京都(現・おこしやす京都AC)へ。今年は関西1部リーグ3試合に出場した。
▽富山復帰が決まった馬渡はクラブ公式サイトを通じて次のようにコメントしている。
「また富山でプレーできることを嬉
2018.12.23 12:05 Sun
▽カターレ富山は16日、MF前嶋洋太(21)の育成型期限付き移籍期間を延長したことを発表した。期間は2019年2月1日から2020年1月31日まで。
▽前嶋は2018シーズンに横浜FCから育成型期限付き移籍で加入。J3リーグで29試合に出場し7得点を記録した。
▽来季も引き続き富山でプレーすることになった前
2018.12.16 15:02 Sun
▽カターレ富山は14日、DF脇本晃成(24)との、2019シーズンの契約を更新したことを発表した。
▽サンフレッチェ広島ユースで育った脇本は、東京学芸大学卒業後の2016年に富山に加入。今シーズンは、明治安田生命J3リーグ12試合1ゴールを記録した。
▽脇本は、クラブ公式サイトを通じて以下のようにコメントし
2018.12.14 17:05 Fri
▽カターレ富山は14日、今シーズン東京ヴェルディから期限付き移籍で加入していたGK太田岳志(27)の完全移籍が決定したことを発表した。
▽太田は2016年にFC岐阜から東京ヴェルディに加入。今シーズンは富山に期限付き移籍で加入し、天皇杯に1試合出場した。
▽富山への完全移籍が決定した太田は、両クラブの公式サ
2018.12.14 12:14 Fri
▽カターレ富山は13日、水戸ホーリーホックに所属するDF今瀬淳也(25)の完全移籍加入を発表した。
▽今瀬は2015年に水戸入団。今年から期限付き移籍で富山に加わり、明治安田生命J3リーグ24試合1得点をマークした。
▽来シーズンも引き続き富山でプレーすることが決まった今瀬は両クラブ公式サイトを通じて次のよ
2018.12.13 14:50 Thu
▽カターレ富山は11日、ザスパクサツ群馬に所属するFW高橋駿太(29)の完全移籍加入を発表した。
▽富山県出身の高橋は2007年にモンテディオ山形でプロデビュー後、栃木ウーヴァFCや、FC琉球、AC長野パルセイロを経て、2016年から群馬入り。今シーズンは明治安田生命J3リーグ30試合に出場して7得点をマークした
2018.12.11 17:20 Tue
▽カターレ富山は9日、DF佐藤和樹(25)と契約満了に伴い、来季の契約を更新しないことを発表した。
▽名古屋グランパスでプロデビューを飾った佐藤は水戸ホーリーホックを経て2017年9月に育成型期限付き移籍で富山に加入。その翌シーズンに完全移籍での加入を果たすと、今季は明治安田生命J3リーグで6試合に出場していた。
2018.12.09 18:47 Sun
▽カターレ富山は8日、ブラジル人MFルーカス・ダウベルマンに第一子となる長男が生まれたことを発表した。
▽長男は6日に誕生。ダウベルマンは、、クラブ公式サイトを通じて以下のようにコメントしている。
◆MFルーカス・ダウベルマン
「私は、今、本当に幸せです! 私の初めての息子を目の前にするという現実に、今ま
2018.12.08 13:19 Sat
▽カターレ富山は7日、DF弓崎恭平(26)の契約非更新を発表した。
▽弓崎は2015年にギラヴァンツ北九州でプロデビュー後、今年から富山でプレー。だが、明治安田生命J3リーグ9試合の出場にとどまった。
▽退団決定の弓崎はクラブ公式サイトを通じて次のようにコメントしている。
「一年間という短い期間でした
2018.12.07 12:25 Fri
▽カターレ富山は12月1日、FW苔口卓也(33)との2019シーズンの契約を更新したことを発表した。
▽2004年にセレッソ大阪でキャリアをスタートさせた苔口は、ジェフユナイテッド市原・千葉(現・ジェフユナイテッド千葉)へのレンタル移籍を経て、C大阪に復帰後の2010年より富山でプレー。今シーズンは、ここまでの明
2018.12.01 17:15 Sat
▽カターレ富山は27日、MF椎名伸志の負傷を発表した。
▽椎名は、11日に行われた明治安田生命J3リーグ第31節のアスルクラロ沼津戦に先発出場したが、74分に負傷交代。検査の結果、右ヒザ前十字じん帯断裂で全治約8カ月と診断されている。
▽負傷した椎名は、クラブ公式サイトを通じて以下のようにコメントしている。
2018.11.27 13:33 Tue
▽カターレ富山は26日、DF楠元秀真(26)の契約満了に伴う退団を発表した。
▽楠元は横浜FCから今年加入。だが、明治安田生命J3リーグ4試合の出場にとどまった。
▽わずか1年で富山を去る楠元はクラブ公式サイトを通じて次のようにコメントしている。
「一年間という短い期間でしたが、富山でサッカーをする事
2018.11.26 17:25 Mon
▽カターレ富山は23日、DF松坂暖(21)の契約満了を発表した。
▽日本人の父とイギリス人の母のハーフでロンドン生まれの松坂は2014年に母国のサウスエンド・ユナイテッドでプロキャリアをスタート後、ハーロウ・タウンを経て、今年から富山でプレー。だが、出番はなかった。
▽わずか1年で富山を去る松坂はクラブ公式
2018.11.23 13:10 Fri
▽カターレ富山は22日、GK服部一輝(23)の退団を発表した。
▽東京都出身の服部は2017年に明治大学から富山に入団。だが、プロ2年目の今シーズンもここまで出番がない。
▽契約満了に伴い、今シーズン終了後の退団が決定した服部はクラブ公式サイトを通じて次のようにコメントしている。
「この度カターレ富山
2018.11.22 13:20 Thu
▽カターレ富山は21日、DF進藤誠司(25)の契約満了を発表した。
▽進藤は、2015年に国士舘大学から富山に入団。今シーズンは明治安田生命J3リーグに13試合、天皇杯に2試合出場した。
▽富山退団が決定した進藤は、クラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。
「4年間ありがとうございました。カタ
2018.11.21 13:20 Wed
▽カターレ富山は2日、安達亮監督(49)が来シーズンもチームを引き続き率いることになったことを発表した。
▽選手時代に全日空横浜サッカークラブ(横浜フリューゲルス)に所属し、指導者としては、横浜フリューゲルスのコーチやユースチームの監督、ヴィッセル神戸の監督や強化部長などを歴任してきた安達監督。
▽今年5月
2018.11.02 14:13 Fri
▽カターレ富山は19日、FW苔口卓也に第二子が誕生したことを発表した。
▽苔口は、クラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。
「私事ですが、9月16日に2人目となる元気な男の子が産まれました。家族を支えていくのはもちろんですが、カターレ富山のためにこれからもしっかり地に足をつけて頑張っていこうと思いま
2018.09.19 16:46 Wed
▽カターレ富山は11日、富山新庄クラブに育成型期限付き移籍していたFW西晃佑(20)が、育成型期限付き移籍期間の満了に伴い復帰することを発表した。
▽富山県出身の西は、U-15年代から富山に所属。昨シーズンにトップチーム昇格を果たし、今年7月上旬に富山新庄クラブに期限付き移籍していた。今シーズンはここまで、明治安
2018.09.11 15:25 Tue
▽横浜F・マリノスは7日、DF生駒仁(19)がカターレ富山に育成型期限付き移籍することを発表。期間は2019年1月31日まで。富山では背番号33を着用する。
▽鹿児島県出身の生駒は、2018年に鹿児島城西高校から入団。今シーズンはここまで、公式戦に出場していない。
▽生駒は、両クラブの公式サイトを通じて以下
2018.09.07 15:40 Fri
▽藤枝MYFCは10日、FW遠藤敬佑(29)がカターレ富山から完全移籍で加入したことを発表した。
▽2007年に水戸ホーリーホックでキャリアをスタートさせた遠藤は、ザスパ群馬(現・ザスパクサツ群馬)でのプレーを経て、2014年に町田ゼルビア入り。2016シーズンからは藤枝でプレーしていたものの、今シーズンにモンテ
2018.08.10 17:01 Fri
▽カターレ富山は1日、リーグ1(イングランド3部)のサウスエンド・ユナイテッドFCからDF松坂暖(20)を獲得したことを発表した。背番号は「25」に決定している。
▽2015年にはU-18日本代表にも選出されていた松坂は日本人の父とイギリス人の母のハーフであり、これまでクリスタル・パレスの下部組織でもプレー。20
2018.08.01 14:45 Wed
▽カターレ富山は19日、V・ファーレン長崎からMF木村裕(24)とFW吉岡雅和(23)を育成型期限付き移籍で獲得したこと発表した。移籍期間は、両選手ともに2019年1月31日まで。
▽木村は2017年に2年間の期限付き移籍を経て、柏レイソルから長崎に加入。今シーズンはYBCルヴァンカップで4試合に出場している。吉
2018.06.19 18:31 Tue
▽カターレ富山は9日、浮氣哲郎監督(46)と双方合意の上で契約を解除し、新指揮官として安達亮監督(48)を迎えることを発表した。
▽浮氣監督は、2017年に富山の監督に就任。昨シーズンは明治安田生命J3リーグを8位で終えたものの、今シーズンは第10節終了時点で最下位に沈んでいた。
▽新指揮官に就任する安達監
2018.05.09 17:10 Wed
▽カターレ富山は13日、昨シーズン限りで退団していたMF國吉貴博(29)が現役を引退することを発表した。
▽國吉は、埼玉県出身で、静岡学園高校から2007年にヴァンフォーレ甲府へと入団。4シーズンを過ごすと、2011年にサガン鳥栖へと移籍。2012年に富山へ期限付き移籍すると、2013年からは完全移籍していた。
2018.04.13 11:22 Fri
