ニュース一覧
相模原DF工藤祐生が現役引退「自分らしく歩んで来れたサッカー人生」
SC相模原は2月1日、DF工藤祐生(32)が2018シーズン限りで現役を引退することを発表した。 桐光学園高校を卒業後に東京農業大学に進学した工藤は、2009年に栃木SCでプロ生活をスタート。2010年から相模原に活躍の場を移し、昨シーズンは明治安田生命J3リーグ23試合2ゴールを記録した。通算では、J2リーグ1 2019.02.01 17:00 Fri
群馬DF川岸祐輔が現役引退「地元のクラブで現役を引退できる事を嬉しく思う」
ザスパクサツ群馬は31日、DF川岸祐輔(26)が昨シーズン限りで現役を引退することを発表した。なお、引退後は同クラブのフロントスタッフに就任する。 群馬県出身の川岸は2015年に駒沢大学から群馬へ入団してプロキャリアをスタート。昨シーズンの出場は明治安田生命J3リーグ1試合、天皇杯2試合のみとなっていた。なお、キ 2019.01.31 22:00 Thu
昨季盛岡退団のDF畑本時央が現役引退…引退後は自身が育った浦和のスカウト部へ
いわてグルージャ盛岡は31日、DF畑本時央(26)が昨シーズン限りで現役を引退することを発表した。なお、引退後は浦和レッズのスカウト部スタッフに就任する。 熊本県出身で浦和の下部組織育ちの畑本は、2011年にアビスパ福岡でプロキャリアをスタート。その後、ツエーゲン金沢への期限付き移籍を経て2015年に盛岡に完全移 2019.01.31 17:19 Thu
八戸の宮崎貴史アシスタントコーチが交通事故で左第4指中手骨骨折…
ヴァンラーレ八戸は31日、宮崎貴史アシスタントコーチが交通事故を起こしたことを発表した。 クラブの発表によると、23日21時40分ごろ、八戸市内で宮崎貴史アシスタントコーチが運転する自動車が直進の際、前方から右折してきた自動車と接触。この事故で宮崎アシスタントコーチは左第4指中手骨骨折を負った。また、相手側に大き 2019.01.31 10:43 ThuJリーグマスコット総選挙2019、中間発表1位は昨年覇者のグランパスくん
Jリーグは28日、Jリーグマスコット総選挙2019の中間発表を行った。 J1、J2、J3各クラブのマスコットが参加しているJリーグマスコット総選挙2019。中間発表で1位に輝いたのは、昨年の総選挙で首位になった名古屋グランパスのマスコットであるグランパスくんだった。このまま首位をキープすれば、史上初の連覇となる。 2019.01.28 19:05 Mon
盛岡退団のDF田中憧、新天地は関西1部のおこしやす京都ACに
いわてグルージャ盛岡は28日、昨シーズン限りで契約満了となったDF田中憧(24)が関西1部のおこしやす京都ACに加入することを発表した。 田中は2017年に桐蔭横浜大学から盛岡に入団。昨シーズンは明治安田生命J3リーグに18試合、天皇杯に1試合出場したが、契約満了となっていた。 2019.01.28 10:20 Mon
富山退団のDF楠元秀真が東邦チタニウム株式会社サッカー部に加入
カターレ富山は26日、契約が満了になっていたDF楠元秀真(26)が東邦チタニウム株式会社サッカー部(関東2部)に加入することを発表した。 千葉県出身の楠元は横浜FCから昨年に加入。しかし、昨シーズンは明治安田生命J3リーグ4試合の出場に留まっていた。 2019.01.26 13:16 Sat
藤枝退団MF柿木亮介、移籍先はおこしやす京都ACに
藤枝MYFCは24日、昨シーズン限りで退団したMF柿木亮介(27)の移籍先が関西サッカーリーグ1部のおこしやす京都ACに決定したことを発表した。 柿木は、2016年にガイナーレ鳥取から藤枝MYFCに完全移籍。昨シーズンは明治安田生命J3リーグに1試合出場していた。 移籍先が決定した柿木は、両クラブの公式サイ 2019.01.24 14:04 Thu2019シーズンのJ3全日程が発表! J初参戦八戸の初戦はG大阪U-23《J3》
Jリーグは23日、2019明治安田生命J3リーグ全34節のマッチスケジュールを発表した。 J3リーグの開催時期は開幕節の3月9日(土)から最終節の12月8日(日)まで。昨年と同様に上位2クラブがJ2に自動昇格。FC東京、ガンバ大阪、セレッソ大阪のU-23チームに関してはJ2昇格対象外となる。 開幕カードやホ 2019.01.23 19:10 Wed
鳥取がブラジル人DFアドリエルを完全移籍で獲得
ガイナーレ鳥取は23日、ブラジルのグレミオ・オザスコ・アウダックスからDFアドリエル(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。 アドリエルは、グレミオ・オザスコ・アウダックスの他、アウダックス・リオデジャネイロECでプレー。背番号は「3」をつける。アドリエルはクラブを通じてコメントしている。 「こんにちは 2019.01.23 11:09 Wed
相模原がDF山口聖矢、MF川戸大樹、DFリ・ジンヒョクの契約満了を発表
SC相模原は23日、DF山口聖矢(25)、MF川戸大樹(24)、韓国人DFリ・ジンヒョク(23)の契約満了を発表した。 座間市出身の山口は、2017年にサウルコス福井から相模原に加入。昨シーズンは公式戦での出場はなかった。川戸は2017年に日本体育大学から相模原に入団。昨シーズンは明治安田生命J3リーグに1試合出 2019.01.23 09:01 Wed
YS横浜、MF奥田晃也の契約更新を発表!
Y.S.C.C.横浜は21日、MF奥田晃也(24)の契約更新を発表した。 奥田は2017年に神奈川大学からYS横浜に入団。昨シーズンは明治安田生命J3リーグで30試合4ゴールを記録した。 新シーズンもYS横浜でプレーすることが決定した奥田は、クラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 「2019 2019.01.21 19:26 Mon
YS横浜、FW大泉和也と契約更新「さらに進化させていけるように」
Y.S.C.C.横浜は21日、FW大泉和也(27)との契約を更新したことを発表した。 神奈川県出身の大泉は、2014年に桐蔭横浜大学からYS横浜に入団。昨シーズンは明治安田生命J3リーグに31試合出場し、4ゴールを記録した。 新シーズンもYS横浜でプレーすることが決定した大泉は、クラブ公式サイトで以下のよう 2019.01.21 13:40 Mon
鳥取、20歳のブラジル人FWを獲得 期限付き加入で合意
ガイナーレ鳥取は19日、コインブラ・エスポルチ・クルベ(ブラジル)に所属するブラジル人FWユリ(20)の期限付き移籍加入合意を発表した。 ユリは身長185cm、体重78kgのFW。鳥取入りを受け、クラブ公式サイトを通じて次のようにコメントしている。 「こんにちは。新しい経験ができる事をとても楽しみにしていま 2019.01.19 11:05 Sat
沼津MF太田一輝、25歳で引退 「多くの方に感謝」
アスルクラロ沼津は18日、MF太田一輝(25)の現役引退を発表した。 太田はジュビロ磐田ジュニアユース、磐田東高校、関東学院大学を経て、2015年に沼津入り。在籍4年目の昨年は明治安田生命J3リーグ29試合2得点を記録した。引退を受け、クラブ公式サイトで次のようにコメントしている。 「サッカーを初めて20年 2019.01.18 16:10 Fri
YS横浜がユースでプレー経験もあるドイツ人指揮官・シュタルフ悠紀リヒャルト氏を新監督に招へい
Y.S.C.C.横浜は17日、ドイツ人指揮官のシュタルフ悠紀リヒャルト氏(34)が新監督に就任することを発表した。 ドイツ・ボーフム出身のシュタルフ悠紀リヒャルト監督は、YS横浜のユースでプレー。その後は、チューリヒなどヨーロッパを中心に11カ国でプレー。ジェフユナイテッド市原・千葉リザーブスなどでもプレー経験が 2019.01.17 12:40 Thu
長野が大体大GK立川小太郎の加入内定を発表
AC長野パルセイロは15日、大阪体育大学のGK立川小太郎(22)の加入内定を発表した。 立川は、和歌山県出身で初芝橋本高校から大阪体育大学へと進学。188cm、72kgと上背のある守護神だ。立川はクラブを通じてコメントしている。 「大阪体育大学からAC長野パルセイロに加入する事になった立川小太郎です。幼い頃 2019.01.15 16:37 Tue
鳥取GK北野貴之が右ヒザ内側半月板損傷、右ヒザ関節軟骨損傷で全治約3カ月
ガイナーレ鳥取は14日、GK北野貴之の負傷を発表した。 クラブの発表によると、北野は昨シーズン中に負傷。右ヒザ内側半月板損傷、右ヒザ関節軟骨損傷と診断され、12月に手術を終えていたとのことだ。なお、全治は約3カ月とのことだ。 北野は、アルビレックス新潟や大宮アルディージャ、セレッソ大阪、横浜FCでプレーし、 2019.01.14 16:08 Mon鳥取がブラジル人FWヴィトール・ガブリエルと契約更新
ガイナーレ鳥取は14日、FWヴィートル・ガブリエル(21)との契約更新を発表した。 ヴィトール・ガブリエルは、2018年にサントスFCから鳥取に加入。明治安田生命J3リーグで25試合に出場し7得点を記録していた。 2019.01.14 15:10 Mon
富山、背番号10のMF新井瑞希と契約更新「一緒に戦いましょう! 」
カターレ富山は13日、MF新井瑞希(21)と2019シーズンの契約を更新したことを発表した。 浦和レッズユース出身の新井は、2016年にオーストリアのSVホルンでプロキャリアをスタート。2017年途中からSC相模原に加入した後、富山には2018年から加わり10番を背負っている。昨シーズンは、明治安田生命J3リーグ 2019.01.13 13:17 Sun鳥取が38歳フェルナンジーニョと契約更新 昨季J3で9得点
ガイナーレ鳥取は13日、ブラジル人MFフェルナンジーニョ(38)の契約更新を発表した。 フェルナンジーニョは母国の複数クラブを経て、2004年にガンバ大阪入り。以降、清水エスパルス、京都サンガF.C.、ベガルタ仙台、ヴァンフォーレ甲府といったJリーグクラブを渡り歩き、2014年6月に鳥取加入した。2017年に退団 2019.01.13 11:25 Sun
富山がDF代健司と契約更新「J2に昇格させるという目標と使命を達成しなければ」
カターレ富山は12日、DF代健司(29)との契約更新を発表した。 代は水戸ホーリーホックや愛媛FC、レノファ山口FCなどでプレー。2016年から富山でプレーしている。 2018シーズンは明治安田生命J3リーグで27試合に出場し2得点を記録。天皇杯で1試合に出場していた。代はクラブを通じてコメントしている。 2019.01.12 12:39 SatJ3新規参入の八戸はG大阪U-23と激突! J3開幕カードが発表!
Jリーグは11日、2019シーズンの明治安田生命J3リーグ日程を発表。3月9日から10日にかけて行われる開幕節の対戦カードが決まった。 昨シーズンJ2昇格争いを繰り広げたガイナーレ鳥取はY.S.C.C.横浜と、アスルクラロ沼津はセレッソ大阪U-23と、ザスパクサツ群馬はブラウブリッツ秋田と対戦。また、昨シーズンJ 2019.01.11 19:51 Fri
鳥取、髙木理己監督の就任を発表 U-18チームから引き上げ
ガイナーレ鳥取は11日、U-18チームを指揮していた髙木理己監督(40)がトップチームの指揮官に就任することを発表した。 鳥取は、昨年11月末に昨シーズンの明治安田生命J3リーグ最終節を待たずに須藤大輔監督の退任を発表。それまでのリーグ戦で14勝8分け9敗の4位に留まり、J2復帰の可能性が潰えた時点での決定となっ 2019.01.11 13:25 Fri
沼津、ACNジュビロ沼津出身GK長沢祐弥ら大卒3選手の加入内定を発表!
アスルクラロ沼津は10日、明治大学のGK長沢祐弥(22)、北海道教育大学岩見沢校のDF深井祐希(22)、産業能率大学のFW渡邉りょう(22)の加入内定を発表した。 静岡県出身の長沢は、ACNジュビロ沼津から藤枝東高校を経て、明治大学に進学。身長185㎝、体重82㎏のGK。北海道出身の深井は、室蘭大谷高校から北海道 2019.01.10 16:50 Thu
藤枝が甲府や京都、富山でプレーしたDF秋本倫孝をタイ2部から獲得
藤枝MYFCは10日、タイ2部のタイ・ホンダFCからDF秋本倫孝(36)が完全移籍で加入することを発表した。 秋本は清水商業高校から法政大学を経て、2005年にヴァンフォーレ甲府へと入団。その後、京都サンガF.C.、カターレ富山でプレーし、2015年からタイ・ホンダFCでプレーしていた。 J1では通算45試 2019.01.10 11:53 Thu
相模原がトロ&チッキーニョと契約満了
SC相模原は8日、ブラジル人MFトロ(32)、ブラジル人FWチッキーニョ(23)との契約満了を発表した。 トロは、フルミネンセやフラメンゴ、アトレチコ・ミネイロなどでプレー。2014年にバイーアから相模原へと加入。2017年はゴイアスへ完全移籍するも、昨シーズン復帰していた。2018シーズンは明治安田生命J3リー 2019.01.08 20:09 Tue
