名古屋がU-19日本代表MF鈴木陽人のトップチーム昇格内定を発表! 9歳から名古屋一筋の生え抜き選手 名古屋グランパスは1日、同クラブU-18に所属するMF鈴木陽人(18)のトップチーム昇格内定を発表した。2024シーズンからの合流となる。 鈴木は愛知県出身であり、2014年のU-12カテゴリーから名古屋に所属。先月24日に行われたルヴァンカップのヴィッセル神戸戦ではトップチームで先発出場を果たし、前半にプレーし 2023.06.01 16:26 Thu
柏、中京大DF桒田大誠の2025年加入内定を発表! 「謙虚に全力で闘います」 柏レイソルは1日、中京大学に在学するDF桒田大誠(20)の2025シーズン加入内定を発表した。 千葉県出身の桒田。暁星国際高校から中京大学に進学すると、今年3月には全日本大学選抜メンバーに選出された。 2025年より晴れてプロキャリアをスタートさせることになった桒田は、クラブを通じて意気込みを述べている。 2023.06.01 15:35 Thu
名古屋MF吉田温紀がプロA契約 「今まで自分に携わってくださった方々に感謝」 名古屋グランパスは1日、MF吉田温紀(20)とのプロA契約締結を発表した。 U―15カテゴリーから名古屋でプレーする吉田は昨季からトップチームに昇格し、今季のここまでルヴァンカップの2試合に出場。その1試合の5月24日に行われたヴィッセル神戸戦でプロA契約締結条件をクリアした。 クラブを通じて「このたび、A 2023.06.01 15:30 Thu
新潟が東洋大DF稲村隼翔の2025年加入内定を発表! 今季は特別指定選手してプレー アルビレックス新潟は1日、東洋大学からDF稲村隼翔(21)の2025シーズン加入内定を発表した。なお、今シーズンは特別指定選手としてプレーし、背番号は「45」となる。 稲村は東京都出身であり、U-15までFC東京の下部組織に所属。クラブは選手の特徴として「速さを活かしたカバーリング能力の高いセンターバック。また、 2023.06.01 13:22 Thu
浦和にDF宮本優太が復帰! ベルギーでの武者修行を終える「大きく成長できたと思っています」 浦和レッズは1日、ベルギー2部のKMSKデインズへ期限付き移籍していたDF宮本優太(23)の復帰を発表した。 宮本は流通経済大学付属柏高校、流通経済大学と進学し、2022年に浦和へと入団。プロ1年目から明治安田生命J1リーグで15試合、YBCルヴァンカップで1試合、天皇杯で1試合、AFCチャンピオンズリーグ(AC 2023.06.01 10:16 Thu
C大阪、丸橋祐介がタイでのレンタルから復帰! 「気持ちを新たに」 セレッソ大阪は31日、BGパトゥム・ユナイテッドFCからDF丸橋祐介(32)が復帰する旨を発表した。背番号は以前と同じ「14」をつける。 C大阪のアカデミー育ちで、Jリーグでは2009年のトップチーム昇格からセレッソ一筋の丸橋。山中亮輔が加入した昨季は負傷離脱も重なって公式戦8試合の出場に終わると、今月31日まで 2023.05.31 17:50 Wed
元なでしこジャパンの羽座妃粋、万屋美穂、市瀬菜々が現役生活に幕 前十字じん帯断裂を乗り越えるも今季限りで引退 元なでしこジャパンのDF羽座妃粋(アルビレックス新潟レディース、27)、DF万屋美穂(マイナビ仙台レディース、26)、DF市瀬菜々(マイナビ仙台レディース、25)が、今季限りで現役を引退することとなった。29日から30日にかけ、各所属クラブが発表している。 兵庫県出身の羽座は日ノ本学園高校で2冠を達成し、日本体育 2023.05.30 21:55 Tue
藤枝MYFCがU-22日本代表候補にも選ばれた中京大学FW永田貫太の来季加入内定を発表 藤枝MYFCは30日、中京大学のFW永田貫太(21)の来季加入内定を発表した。 永田は愛知県出身で、鵬学園高校から中京大学へと進学していた。 今年4月には、パリ五輪世代であるU-22日本代表候補としても招集を受けトレーニングキャンプに参加していた。 永田はクラブを通じてコメントしている。 「20 2023.05.30 12:17 Tue
YS横浜がJ2首位の町田からFW佐藤大樹を育成型期限付き移籍で獲得「結果にこだわる」 Y.S.C.C.横浜は30日、FC町田ゼルビアのFW佐藤大樹(24)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 期限付き移籍期間は2024年1月31日までとなり、町田との全ての公式戦に出場できない。 佐藤は北海道コンサドーレ札幌の下部組織で育ち、U-18から法政大学への進学を経て、2021年に町田へ入団 2023.05.30 10:30 Tue
J2山口が元千葉のフアン・エスナイデル氏を新監督に招へい…現役時代はレアルやユベントスでもプレー「攻撃的でダイナミックなチームを目指す」 レノファ山口FCは29日、新監督にアルゼンチン人指揮官のフアン・エスナイデル氏(50)が就任することを発表した。 クラブの発表によると、6月8日にチームに合流し練習参加を予定。6月11日の明治安田生命J2リーグ第20節のヴァンフォーレ甲府戦から指揮を執ることとなる。 山口は、8日に成績不振により名塚善寛監督 2023.05.29 10:35 Mon
富山が法政大学MF髙橋馨希の来季加入内定を発表…特徴は「スピードに乗ったドリブル」 カターレ富山は26日、法政大学のMF髙橋馨希(21)の来季加入内定を発表した。 髙橋は神奈川県出身で、常葉大橘高校から法政大学へと進学。左利きのドリブラーだ。 クラブは「スピードに乗ったドリブルで持ち運び、クロスから多くのチャンスを生み出す。またキック精度が高く、自ら決め切ることもできる選手」とプレーの特徴 2023.05.26 18:29 Fri
長崎が法政大学DFモヨマルコム強志の来季加入内定を発表「これまで苦しいことや辛いことの方が多かった」 V・ファーレン長崎は26日、法政大学のDFモヨマルコム強志(21)の来季加入内定を発表した。 モヨマルコム強志は大阪府出身で、ガンバ大阪のジュニアユース育ち。東福岡高校へと進学し、法政大学に通っている。 今シーズンはここまで関東大学サッカーリーグ1部で5試合に出場し1アシストを記録している。 モヨマル 2023.05.26 16:29 Fri
イニエスタが契約満了待たずに神戸を退団決定…7月1日の札幌戦がラストマッチ ヴィッセル神戸は25日、元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(39)の退団を発表した。 イニエスタはバルセロナのカンテラ出身。2002年7月にファーストチームに正式昇格すると、数々のタイトルを獲得。クラブのレジェンドとしてその地位を確立するも、2018年7月に退団。神戸へ完全移籍した。 世界的なスター選 2023.05.25 12:25 Thu
名古屋DF成瀬竣平が水戸へ育成型期限付き移籍…今季は山形に育成型期限付き移籍も2試合の出場に終わる「覚悟を持って決断をしました」 水戸ホーリーホックは25日、名古屋グランパスのDF成瀬竣平(22)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 期限付き移籍期間は2024年1月31日までとなり、名古屋との公式戦には出場できない。背番号は「13」をつける。 成瀬は名古屋の下部組織出身で、U-15から所属。2019年にトップチームに昇格した 2023.05.25 09:39 Thu
八戸、GKの相次ぐ負傷で例外適用補強! JFL浦安から谷口裕介を獲得 ヴァンラーレ八戸は24日、日本フットボールリーグ(JFL)のブリオベッカ浦安からGK谷口裕介(27)の完全移籍加入を発表した。 現在は登録ウインドー外だが、GKの相次ぐ負傷による例外適用の申請が承認されたため、加入が決定した。 谷口は横浜F・マリノスユース、城西国際大学、VONDS市原を経て、浦安でプレー。 2023.05.24 18:20 Wed
J2首位の町田、川崎FのMF松井蓮之を育成型期限付き移籍で獲得「J1昇格に少しでも貢献できるよう」 FC町田ゼルビアは23日、川崎フロンターレのMF松井蓮之(23)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 期限付き移籍期間は2023年5月24日〜2024年1月31日までとなり、川崎Fの対戦には出場できない。 矢板中央高校、法政大学と進学し、2022年に川崎Fへと入団。リーグ戦の出番はなく、天皇杯2試 2023.05.23 20:13 Tue
広島が下部組織出身MF越道草太とプロA契約を締結「一つでも多く勝利に貢献できるように」 サンフレッチェ広島は23日、MF越道草太(19)のプロA契約締結を発表した。 広島の下部組織出身である越道は今シーズンからトップチームに昇格すると、今年2月に行われた明治安田生命J1リーグ第2節のアルビレックス新潟戦でプロデビュー。その後もコンスタントに出場機会を得ると、7日に開催されたJ1第12節のアビスパ福岡 2023.05.23 17:25 Tue
東京Vが国士舘大学DF山田裕翔の来季加入内定を発表…大宮の下部組織出身で今季は主将務める 東京ヴェルディは23日、国士舘大学のDF山田裕翔(21)の来季加入内定を発表した。 山田は埼玉県出身で、大宮アルディージャの下部組織育ち。U-12、U-15と所属すると、正智深谷高校へと進学。その後、国士舘大学へと進学していた。 国士舘大学では今シーズンはキャプテンを務め、ここまで関東大学サッカーリーグ1部 2023.05.23 17:12 Tue
岡山、明治大学から下部組織出身のFW太田龍之介の加入内定を発表!「恩返しできる機会を貰えたことに感謝」 ファジアーノ岡山は23日、明治大学のFW太田龍之介(21)の2024シーズン加入内定を発表した。 岡山の下部組織出身である太田。明治大学に進学すると、関東大学サッカー1部で2度の優勝などに貢献した。 クラブは選手の特徴として「足元のテクニックを活かしたポストプレーと、多彩なフィニッシュの形を持つストライカー 2023.05.23 12:42 Tue
熊本、中京大MF藤井皓也が来季入団! 今季から特別指定選手に ロアッソ熊本は19日、中京大学からMF藤井皓也(21)の2024シーズン加入内定を発表した。 藤井は静岡学園高校の出身。このたび、JFA・Jリーグ特別指定選手にも認定され、背番号「31」をつける。 クラブを通じて、喜びの思いとともに意気込みを語っている。 「この度、ロアッソ熊本に加入することになりまし 2023.05.19 15:50 Fri
J2最下位、今季もJ3降格の危機に瀕する大宮が相馬直樹監督を解任…原崎政人HCが後任に 大宮アルディージャは19日、相馬直樹監督(51)の解任を発表した。後任はヘッドコーチの原崎政人氏(48)が務めることとなる。 FC町田ゼルビアや川崎フロンターレ、鹿島アントラーズで指揮経験がある相馬監督は、2022年5月に霜田正浩監督の解任を受け大宮の監督に就任した。 長年守り続けてきたJ1の舞台から降格し 2023.05.19 10:36 Fri
鳥栖が拓殖大学MF日野翔太の2025年加入内定を発表、今季は特別指定選手となり背番号「38」に決定 サガン鳥栖は18日、拓殖大学のMF日野翔太(20)が2025シーズンから加入することが内定したと発表した。 なお、今シーズンは特別指定選手としてプレーし、背番号は「38」となる。 日野は東京都出身で、167cm、61kg。FC町田ゼルビアのジュニアユースから堀越高校へと進学し、現在は拓殖大学でプレーしている 2023.05.18 18:20 Thu
藤枝が鹿児島城西高校MF芹生海翔の来季加入内定を発表「現状に満足せず更に上を目指す」 藤枝MYFCは18日、鹿児島城西高校のMF芹生海翔(せりう かいと/17)の来季加入内定を発表した。 芹生は兵庫県出身で、178cm、68kg。ボランチやトップ下でプレーしている。 芹生はクラブを通じてコメントしている。 「2024シーズンから藤枝MYFCに加入することになりました、鹿児島城西高校の芹 2023.05.18 12:40 Thu
低迷続く柏がネルシーニョ監督解任、後任に井原正巳HC 「全身全霊を尽くします」 柏レイソルは17日、ネルシーニョ監督(72)の退任を発表した。同日付けの監督交代となり、後任はヘッドコーチの井原正巳氏(55)が務める。 ネルシーニョ監督はブラジル国内で指導をしてきた中、1994年にヴェルディ川崎(現:東京ヴェルディ)のコーチに就任すると、1995年に監督に就任。NICOSシリーズでは優勝に導く 2023.05.17 15:11 Wed
札幌が明治大からレフティーMF田中克幸を獲得! 「多くの人に勇気や活力を与えられる選手に」 北海道コンサドーレ札幌は17日、明治大学からMF田中克幸(21)の2024シーズン加入内定を発表した。 田中は帝京長岡高校の出身。左足から精度の高い多彩なパスで攻撃の起点となり、得点チャンスを演出できる選手だという。 札幌でのプロ入りを受け、クラブを通じて喜びの思いとともに意気込みを語っている。 「来 2023.05.17 14:30 Wed
磐田MF古川陽介がプロA契約締結「ここがスタートライン」 ジュビロ磐田は16日、MF古川陽介(19)のプロA契約締結を発表した。 滋賀県出身の古川は、昨シーズン静岡学園高校から磐田に加入。昨シーズンのYBCルヴァンカップ・グループステージ第2節の湘南ベルマーレ戦で、プロデビューを果たした。 今シーズンもコンスタントな出場機会を得て、ここまで公式戦9試合に出場。7日 2023.05.16 18:40 Tue
水戸が名古屋からGK東ジョンを育成型期限付き移籍で獲得!「貢献できるように頑張ります!」 水戸ホーリーホックは16日、名古屋グランパスからGK東ジョン(21)の育成型期限付き移籍での加入を発表した。移籍期間は2024年1月31日までとなり、名古屋との公式戦には出場できない。 名古屋の下部組織出身である東は、2021シーズンにトップチームへ昇格。そのまま栃木SCへ育成型期限付き移籍をしたものの、出場機会 2023.05.16 17:26 Tue
J3で17位低迷の琉球が倉貫一毅監督の解任を発表…昨季途中まで指揮した喜名哲裕氏が暫定指揮官に就任 FC琉球は16日、倉貫一毅監督(44)の解任を発表した。 現役時代は徳島ヴォルティスやヴァンフォーレ甲府などでプレーした倉貫監督は、徳島でコーチやユース監督を務め、2022年にヘッドコーチとして琉球に加入。明治安田生命J3リーグ降格となった今シーズンから、ナチョ・フェルナンデス前監督の後任として指揮官に就任した。 2023.05.16 11:42 Tue
千葉、4月に京都退団のDFメンデス加入を発表「ハッピーなシーズンになれる様に」 ジェフユナイテッド千葉は15日、ブラジル人DFメンデス(28)の加入を発表した。 メンデスは2015年9月に、ブラジルのユニオンECからツエーゲン金沢へ加入。以降、栃木SC、ヴァンフォーレ甲府に所属するなどJリーグでキャリアを積み、昨シーズンは京都サンガF.C.でプレーした。 京都では昨シーズンの明治安田生 2023.05.15 18:05 Mon
群馬、東洋大学DF田頭亮太が来季加入内定 今季の特別指定選手にも承認「サポーターの皆さんと勝利の草津節を」 ザスパクサツ群馬は12日、東洋大学に所属するDF田頭亮太(21)の2024シーズン加入内定および、今季の特別指定選手承認を発表した。 背番号は「29」。13日に開催される明治安田生命J2リーグ第15節のジュビロ磐田戦から出場可能となる。 東京都出身の田頭は東福岡高校から東洋大学へ進学。今年の第37回デンソー 2023.05.12 18:30 Fri