インテルの新着ニュース

22日に行われたセリエA第21 節パレルモ対インテル戦(0-1)で、日本代表のDF長友佑都を起用しなかった理由について、ステファノ・ピオリ監督は「高さが必要だった」と、試合後の記者会見で話した。この試合に左サイドバックとして先発出場したDFクリスティアン・アンサルディは79分、パレルモのFWイリヤ・ネストロフスキと交錯 2017.01.23 12:25 Mon
Xfacebook
▽インテルは22日、セリエA第21節でパレルモとのアウェイ戦に臨み、1-0で辛勝した。インテルのDF長友佑都はベンチ入りも出場機会はなかった。 ▽前節キエーボ戦では後半の3ゴールで逆転勝利しリーグ戦5連勝とした6位インテル(勝ち点36)は、5日前に行われたコッパ・イタリアのボローニャ戦では延長戦に持ち込まれた末、 2017.01.23 00:59 Mon
Xfacebook
インテルのDFダニーロ・ダンブロージオが、同僚である日本代表のDF長友佑都との共通点をインテルチャンネルの番組『カッフェ・ドッピョ』で明かしている。インタビューでダンブロージオは、インテルでの朝の日課について明かしている。「朝8時に起きて、8時半に家を出る。朝食はアッピアーノ(インテルの練習場)でみんなと一緒にとる。 2017.01.21 10:04 Sat
Xfacebook
元MotoGP王者のヴァレンティーノ・ロッシが、バルセロナに所属するアルゼンチン代表FWリオネル・メッシとの契約更新が遅れていることについて、「インテルのオファーを待っているからだ」と、スペインラジオ局『ラディオ・マルカ』で持論を主張した。過去に9度、世界王者に輝いたMotoGP界の「ドクター」ことヴァレンティーノは、 2017.01.21 09:05 Sat
Xfacebook
インテルのDFダニーロ・ダンブロージオが日本代表のDF長友佑都のプロポーズやファッションについて、自分がアドバイスしたものだと、インテルチャンネルの番組『カッフェ・ドッピョ』で明かしている。自身もプロポーズの際、SNSで呼びかけてミラノ中心部のドゥオモ広場に群衆を集め、ロマンティックなパフォーマンスを行った。大勢の人々 2017.01.20 13:40 Fri
Xfacebook
セリエAにおける日本人のチケット購入数が、2016年は前年に比べて29%増加した。イタリアメディア『FC Inter 1908.it』が報じている。イタリアのスタジアムまで直接出向き、セリエAの観戦を楽しむ日本人ファンが急増している。日本代表のMF本田圭佑やDF長友佑都がセリエAの人気チームであるミランやインテルに所 2017.01.20 12:25 Fri
Xfacebook
▽今冬の移籍市場でインテルに加入したイタリア人MFロベルト・ガリアルディーニが17日に行われたコッパ・イタリア5回戦のボローニャ戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えている。 ▽アタランタからインテルにレンタル移籍で加入したガリアルディーニは14日に行われたセリエA第20節のキエーボ戦でフル出場を果たした。続く1 2017.01.18 10:24 Wed
Xfacebook
▽インテルのステファノ・ピオリ監督が、17日に行われたコッパ・イタリア5回戦のボローニャ戦を振り返っている。クラブ公式サイトが伝えた。 ▽インテルは33分にムリージョのゴールで先制すると、39分にはパラシオもネットを揺らすなど2点を先行する。しかしその後同点とされて90分が終了し、延長戦へと突入した。迎えた98分 2017.01.18 10:00 Wed
Xfacebook
▽インテルは17日、コッパ・イタリア5回戦でボローニャを本拠地ジュゼッペ・メアッツァに迎え、延長戦の末3-2で勝利した。インテルのDF長友佑都はベンチ入りしたものの出場機会はなかった。 ▽3日前に行われたセリエA第20節のキエーボ戦を3-1で逆転勝利したインテルは、その試合のスタメンから5選手を変更。バックライン 2017.01.18 07:33 Wed
Xfacebook
ジュゼッペ・メアッツァで17日に行われるコッパ・イタリア5回戦インテル対ボローニャ戦に日本代表のDF長友佑都が先発する可能性があると、イタリア紙『ラ・レプッブリカ』が報じている。ステファノ・ピオリ監督率いるインテルにおいて、長友は序列を落としており、ベンチを温める日々が続いている。しかし、次戦となるボローニャ戦では、1 2017.01.17 12:20 Tue
Xfacebook
▽インテルの元アルゼンチン代表マウロ・イカルディの妻であり代理人でもあるワンダ・ナラさんが、中国からのオファーが届いていたことを認めた。『フットボール・イタリア』が報じている。 ▽イタリア『スカイ・スポーツ・イタリア』は先日、イカルディに対して、ファビオ・カンナバーロ監督が指揮を執る天津権建が昨年夏にボーナス含め 2017.01.17 11:14 Tue
Xfacebook
インテルに所属する日本代表のDF長友佑都の獲得に、サンプドリアが興味を示していると、イタリアメディア『Sportal.it』が報じている。サンプドリアは今冬の移籍市場で、DFペドロ・ペレイラが移籍する可能性があるほか、MFヤコポ・サーラの負傷の影響もあり、不足するサイドバックの獲得へ動いている。これまでインテルのDFダ 2017.01.16 13:30 Mon
Xfacebook
▽インテルは14日、セリエA第20節で本拠地ジュゼッペ・メアッツァにキエーボを迎え、3-1で逆転勝利した。インテルのDF長友佑都はベンチ入りも出場機会はなかった。 ▽前節ウディネーゼ戦を苦戦しながらも2-1と逆転勝利して4連勝とした7位インテル(勝ち点33)は、ブロゾビッチの出場停止を受けて、3日前に獲得したばか 2017.01.15 06:41 Sun
Xfacebook
インテルに所属する日本代表のDF長友佑都について、移籍はまだ遠いと、インテル情報サイト『FCInterNews.it』が報じている。長友はインテルと2019年6月までの契約を締結しているものの、スタメンの座は約束されておらず、今シーズンはリーグ戦で7試合に出場したのみだ。その長友に、プレミアリーグのバーンリーが即戦力と 2017.01.13 19:58 Fri
Xfacebook
インテルに所属する日本代表DFの長友佑都がプレミアリーグのバーンリーに移籍する可能性があると報じられた件について、バーンリーの地元紙『バーンリー・エクスプレス』もトピックスとして取り上げている。イタリアメディア『SportItalia』によるとバーンリーはインテルに対して700万ユーロ(約8億円)の契約解除金でのオファ 2017.01.13 12:58 Fri
Xfacebook
▽インテルが、日本代表DF長友佑都の獲得が噂されているバーンリーに対して具体的な要求金額を提示したようだ。『フットボール・イタリア』がイタリア『スポルトイタリア』の記事を伝えている。 ▽今冬の移籍市場でインテル退団が噂されている長友。著名なイタリア人移籍専門記者のジャンルカ・ディ・マルツィオ氏はプレミアリーグを戦 2017.01.12 10:58 Thu
Xfacebook
▽インテルは11日、アタランタからイタリア代表MFロベルト・ガリアルディーニ(22)を2018年6月30日までの18ケ月のレンタル移籍で獲得したことを発表した。なお、今回の契約にはレンタル期間終了後に完全移籍での買い取り義務付けられている。 ▽インテルへの加入が決定したガリアルディーニは、クラブ公式サイトで喜びの 2017.01.12 01:14 Thu
Xfacebook
▽セビージャは10日、インテルからモンテネグロ代表FWステファン・ヨベティッチ(27)を今シーズン終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は16に決定。今回の契約には、セビージャ側にシーズン終了後の買い取りオプションの権利が付随している。 ▽ヨベティッチは、2015年夏にマンチェスター・シティからイ 2017.01.11 02:46 Wed
Xfacebook
今シーズンから日本代表DF長友佑都が所属するインテルを指揮し、11月に解任されたオランダ人のフランク・デ・ブール元監督が失敗の要因として、言葉の壁があったことを明かしている。オランダ紙『デ・テレグラフ』が報じている。デ・ブール元監督はセリエAで12位に低迷するなど成績が振るわず、わずか85日で解任された要因について分析 2017.01.10 18:32 Tue
Xfacebook
▽インテルに所属するモンテネグロ代表FWステファン・ヨベティッチ(27)のセビージャ移籍が間近に迫っているようだ。『フットボール・イタリア』が伝えている。 ▽報道によれば、インテルとセビージャは今シーズン終了までのレンタル移籍で合意。また、セビージャがシーズン終了後に1400万ユーロ(約17億2000万円)を支払 2017.01.10 09:30 Tue
Xfacebook
▽パルメイラスは8日、インテルのブラジル代表MFフェリペ・メロ(33)を2019年6月30日までの契約で獲得したと発表した。 ▽2004年以来となる母国でのプレーについてメロはパルメイラスの公式サイトで次のように語っている。 「まだまだ走れるこの年齢でブラジルに戻ることができて、夢が叶った思いだ。この移籍の 2017.01.08 23:38 Sun
Xfacebook
▽セリエA第19節のウディネーゼvsインテルが8日にフリウリで行われ、アウェイのインテルが2-1で逆転勝利した。インテルのDF長友佑都はベンチ入りも出場機会はなかった。 ▽リーグ戦3連勝で2016年の戦いを終え、7位まで順位を上げてきたインテル。2017年初戦にして前半戦最後の試合となる今節では、直近4試合で3勝 2017.01.08 22:34 Sun
Xfacebook
インテルの主将FWマウロ・イカルディが前任のフランク・デ・ブール監督が率いていた当時は、「耐え難いものだった」と明かしている。イタリア紙『ガゼッタ・デロ・スポルト』が報じている。今シーズンから日本代表DF長友佑都が所属するインテルの監督に就任したデ・ブール前監督は、セリエAで12位に低迷するなど成績不振により、11月1 2017.01.07 15:58 Sat
Xfacebook
インテルは日本代表DF長友佑都の放出を望んでいないようだ。イタリア人ジャーナリスト、ジャンルカ・ディ・マルツィオ氏が明かしている。今シーズンは度重なる監督交代などの影響もあり、絶対的なレギュラーとはなりきれていない長友には、プレミアリーグのクラブが獲得に興味を示している。すでにサンダーランドが獲得を狙うといううわさがあ 2017.01.07 11:22 Sat
Xfacebook
サンプドリアが獲得を検討していた日本代表のDF長友佑都は今冬、インテルに残留する可能性が高いと、スポーツメディア『ユーロスポーツ』のイタリア版が報じている。インテルは今冬の移籍市場において、現在所属するサイドバックのうち、長友、DFダヴィデ・サントン、DFセナ・ミアンゲの中から2人を放出すると見られていた。しかし、後釜 2017.01.06 12:30 Fri
Xfacebook
インテルでゲームキャプテンを務めるアルゼンチン人FWマウロ・イカルディ。2013年にインテルに移籍してきてからというもの、毎シーズンコンスタントに得点を積み上げ、今シーズンもいまいち波に乗り切れないチームにおいて14得点と1人気を吐いている。「おさわがせ」な妻ワンダ・ナラの発言など、ピッチ外でもメディアの注目を集めるこ 2017.01.05 15:37 Thu
Xfacebook
▽ヴォルフスブルクに所属するスイス代表DFリカルド・ロドリゲス(24)は、来シーズンからインテルでプレーすることを希望しているようだ。『スカイ・スポーツ・イタリア』が伝えている。 ▽2012年1月からヴォルフスブルクでプレーするR・ロドリゲスは、今シーズンのここまでブンデスリーガ15試合2ゴール2アシストを記録。 2017.01.05 09:15 Thu
Xfacebook
インテルは、日本代表のDF長友佑都らサイドバックの選手3名のうち2名を放出し、ゼニトのDFドメニコ・クリッシトの獲得に興味を示しているという。イタリア紙『クオティディアーノ』が報じている。インテルは今冬の移籍市場において、現在所属するサイドバックのうち、長友、DFダヴィデ・サントン、DFセナ・ミアンゲの中から2人を放出 2017.01.04 12:40 Wed
Xfacebook
▽インテルに所属するアルゼンチン代表MFエベル・バネガ(28)に中国スーパーリーグのクラブからオファーが届いていることがわかった。『フットボール・イタリア』が『Sportitalia』のインタビューを引用して報じた。 ▽今シーズンからインテルでプレーするバネガだが、最近では中国移籍の可能性が浮上。これまで具体的な 2017.01.04 11:00 Wed
Xfacebook
インテルに所属する日本代表のDF長友佑都が今冬、サンプドリアへレンタルされる可能性があると、イタリア紙『イル・セーコロXIX』が報じている。1月中にサイドバックの補強を目指すサンプドリアは、レギア・ワルシャワで右サイドバックが本職のDFバルトシュ・ベレシンスキとほぼ合意に達している。しかし、所属するMFヤコポ・サーラの 2017.01.03 12:57 Tue
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly