ニュース一覧

thumb

讃岐が大卒ルーキー7名含む、9選手との契約更新を発表

カマタマーレ讃岐は24日、9選手との契約更新を発表した。 今回契約を更新したのは、DF松本直也(23)、DF小松拓幹(23)、FW栗田マークアジェイ(22)、MF岩本和希(23)、FW川﨑一輝(23)、FW神谷椋士(23)、DF薩川淳貴(23)、MF澤田健太(20)、MF林友哉(21)とのことだ。 松本は東 2020.12.24 21:07 Thu
Xfacebook
thumb

岩手がDF平川元樹、GK土井康平、DF脇本晃成と契約更新

いわてグルージャ盛岡は24日、DF平川元樹(24)、GK土井康平(32)、DF脇本晃成(26)との契約更新を発表した。 平川は北海道コンサドーレ札幌の下部組織出身で2019年に日本体育大学から岩手に入団。今シーズンは10試合に出場していた。 土井はヴィッセル神戸の下部組織出身で、神戸の他、水戸ホーリーホック 2020.12.24 20:50 Thu
Xfacebook
thumb

岐阜のFW高崎寛之がベトナムのサイゴンFCに完全移籍

FC岐阜は24日、FW高崎寛之(34)がベトナムのサイゴンFCへ完全移籍することを発表した。 高崎は浦和レッズや水戸ホーリーホック、ヴァンフォーレ甲府、徳島ヴォルティス、鹿島アントラーズ、モンテディオ山形、松本山雅FCでプレー。今シーズンFC岐阜に加入した。 岐阜では、明治安田J3で32試合に出場し8得点を 2020.12.24 18:02 Thu
Xfacebook
thumb

鹿児島、ルーキーMF中村健人との契約更新を発表 「J2昇格に向けて全力で闘っていきます」

鹿児島ユナイテッドは24日、MF中村健人(23)との契約更新を発表した。 今シーズン明治大学から鹿児島へ入団した中村は、明治安田J3で1試合に出場していた。 来シーズンも鹿児島でプレーする中村はクラブ公式サイトを通じて以下のようにコメントしている。 「今シーズン鹿児島ユナイテッドFCを支えてくださった 2020.12.24 17:57 Thu
Xfacebook
thumb

八戸が新潟医療福祉大学のFW佐々木快の来季加入内定を発表「ゴールという結果で勝利に貢献します」

ヴァンラーレ八戸は24日、新潟医療福祉大学のFW佐々木快(22)の来季加入内定を発表した。 青森県弘前市出身の佐々木は、青森山田高校から新潟医療福祉大学に進学した179cm、74kgのストライカー。地元クラブでプロキャリアをスタートすることが決まった佐々木はクラブを通じてコメントしている。 「この度、ヴァン 2020.12.24 17:20 Thu
Xfacebook
thumb

岐阜がFW石川大地との契約満了を発表…在籍2年間で31試合3得点

FC岐阜は24日、FW石川大地(24)との契約満了を発表した。 石川は桐蔭横浜大学から2018年に岐阜へ入団すると、昨シーズンはアスルクラロ沼津に期限付き移籍。岐阜に復帰した今シーズンは明治安田J3で13試合に出場して1得点を記録した。 在籍2年間で通算31試合の出場で3ゴールを収めた石川は、今季限りで退団 2020.12.24 16:40 Thu
Xfacebook
thumb

富山がルーキーGK田中勘太と契約更新「J3優勝、J2昇格に貢献できるよう頑張ります」

カターレ富山は24日、GK田中勘太(22)との契約更新を発表した。 ベガルタ仙台ユース出身の田中は、びわこ成蹊スポーツ大学を経て、2020年に富山へ入団。ルーキーイヤーの今季は明治安田J3で3試合に出場していた。 来季も富山でプレーすることが決まった田中は、クラブを通じてコメントしている。 「カターレ 2020.12.24 16:34 Thu
Xfacebook
thumb

J2昇格を目指す鳥取、全試合出場のMF小牧成亘ら3選手と契約更新!

ガイナーレ鳥取は24日、MF小牧成亘(28)、DF安藤一哉(23)、FW大久保優(23)との契約更新を発表した。 2015年にロアッソ熊本でプロキャリアをスタートさせた小牧は、アスルクラロ沼津、藤枝MYFC、ヴァンラーレ八戸を渡り歩いて、2020年から鳥取でプレー。加入初年度の今季は明治安田J3で全34試合に出場 2020.12.24 16:29 Thu
Xfacebook
thumb

八戸、背番号「10」のMF新井山祥智ら主力3選手と契約更新

ヴァンラーレ八戸は24日、MF新井山祥智(35)、MF前田柊(27)、MF高見啓太(27)との契約更新を発表した。 新井山は2008年に八戸大学から加入以降、八戸一筋でプレー。今季は明治安田J3で31試合に出場して2ゴールを記録した。 前田は2016年に神奈川大学から八戸へ加入。今季は明治安田J3で28試合 2020.12.24 15:35 Thu
Xfacebook
thumb

富山、MF佐々木陽次と契約更新「最大限努力していきたい」

カターレ富山は24日、MF佐々木陽次(28)との契約更新を発表した。 2015年に徳島ヴォルティスでプロキャリアをスタートさせた佐々木は、2017年に期限付き移籍で富山入り。翌年から完全移籍に切り替わると、在籍4年目の今季は明治安田J3で12試合出場1得点と過去最少の数字になっていた。 来季も富山でプレーす 2020.12.24 13:04 Thu
Xfacebook
thumb

沼津が鹿屋体育大学のFW伊藤龍生の加入内定を発表「がむしゃらに走り、とにかく得点にこだわる」

アスルクラロ沼津は24日、鹿屋体育大学のFW伊藤龍生(22)の来季加入内定を発表した。 伊藤は米子北高校から鹿屋体育大学に進学した180cm、72kgのFW。来季から沼津でプロキャリアをスタートさせることが決まった伊藤はクラブを通じてコメントしている。 「来シーズンよりアスルクラロ沼津に加入することになりま 2020.12.24 12:07 Thu
Xfacebook
thumb

J2昇格の相模原がMF梶山幹太、FW立花歩夢の契約満了を発表

SC相模原は23日、MF梶山幹太(22)、FW立花歩夢(25)の契約満了を発表した。 梶山は新潟県出身で、名古屋グランパスU-18から2017年にトップチーム昇格。2018年9月から相模原へ期限付き移籍すると、2019年には完全移籍で加入していた。 相模原では2シーズン半プレー。2019シーズンは明治安田J 2020.12.24 07:11 Thu
Xfacebook
thumb

J3王者・秋田が広島県リーグの福山シティFCを下しJ1王者・川崎Fとの準決勝に進出《天皇杯》

23日、第100回天皇杯準々決勝の2試合が行われた。 2020シーズンの明治安田生命J3リーグを制したブラウブリッツ秋田は、広島県代表として出場しここまで勝ち上がってきた広島県リーグ1部の福山シティFCとユアテックスタジアム仙台で対戦した。 明日が誕生日の22歳の新鋭指揮官、小谷野拓夢監督が率いる福山シティ 2020.12.23 20:58 Wed
Xfacebook
thumb

岩手がともに鹿島ユース出身のDF藤井航大、FW色摩雄貴と契約更新

いわてグルージャ盛岡は23日、DF藤井航大(29)、FW色摩雄貴(23)の契約更新を発表した。 藤井は鹿島アントラーズユース出身で東京学芸大学から2013年にカマタマーレ讃岐に入団。その後、FC町田ゼルビアを経て、今シーズンから岩手でプレー。今シーズンは明治安田J3で29試合に出場していた。 色摩も鹿島のユ 2020.12.23 18:16 Wed
Xfacebook
thumb

岐阜がMF永島悠史の契約満了を発表「本当に感謝しかありません」

FC岐阜は23日、MF永島悠史(24)との契約満了を発表した。 永島は京都サンガF.C.の下部組織出身で、2015年にトップチーム昇格。2017年から岐阜に期限付き移籍で加入すると、2019年からは完全移籍に切り替わりプレーしていた。 2018年にはオーバートレーニング症候群と診断されるなど苦しい時期も経験 2020.12.23 17:31 Wed
Xfacebook
thumb

J3のガイナーレ鳥取が地元出身の3選手と契約更新

ガイナーレ鳥取は23日、DF坂本敬(19)、FW谷尾昂也(28)、GK糸原紘史郎(22)の契約更新を発表した。 坂本は地元・鳥取県出身で、下部組織から今シーズン昇格。明治安田J3で3試合に出場していた。 谷尾も地元の鳥取県出身で、川崎フロンターレから2013年に期限付き移籍で加入。2014年に完全移籍で加入 2020.12.23 15:13 Wed
Xfacebook
thumb

J2昇格目指す富山、藤枝を指揮していた石﨑信弘氏を新監督に招へい「情熱とポテンシャルに心を動かされました」

カターレ富山は23日、新監督に石﨑信弘氏(62)が就任することを発表した。 石﨑監督はモンテディオ山形、大分トリニータ、川崎フロンターレ、東京ヴェルディ1969、柏レイソル、コンサドーレ札幌(現北海道コンサドーレ札幌)、杭州緑城U-18(中国)、テゲバジャーロ宮崎で監督を歴任。2018年から藤枝MYFCの指揮を執 2020.12.23 13:17 Wed
Xfacebook
thumb

元日本代表MF水野晃樹が相模原を退団「足を止めることはまだしません!」

SC相模原は23日、元日本代表MF水野晃樹(35)の契約満了を発表した。 水野は、ジェフユナイテッド千葉、セルティックFC(スコットランド)、柏レイソル、ヴァンフォーレ甲府、ベガルタ仙台、サガン鳥栖、ロアッソ熊本でプレー。2019年から相模原でプレーしていた。 2019シーズンは明治安田J3で10試合に出場 2020.12.23 11:59 Wed
Xfacebook
thumb

鹿児島がMF枝本雄一郎の退団を発表「一緒に過ごした日々は最高でした」

鹿児島ユナイテッドFCは22日、MF枝本雄一郎(32)の契約満了を発表した。 枝本はザスパクサツ群馬や藤枝MYFC、FC琉球でプレー。2019年に鹿児島に加入した。 鹿児島では、1年目の2019シーズンに明治安田J2で31試合に出場し2得点、天皇杯に1試合出場。今シーズンは明治安田J3で24試合に出場し2得 2020.12.22 23:28 Tue
Xfacebook
thumb

相模原、FW三島康平の契約満了を発表「あの感動的な空間を一生忘れることはありません」

SC相模原は22日、FW三島康平(33)との契約満了を発表した。 三島は、浦和東高校から駒澤大学を経て2010年にヴィッセル神戸に入団。その後、水戸ホーリーホック、松本山雅FC、ロアッソ熊本を経て、2020年から相模原でプレーしていた。 今シーズンは明治安田J3で21試合に出場し1得点を記録していた。 2020.12.22 23:15 Tue
Xfacebook
thumb

J3讃岐の新監督にGMの上野山信行氏が就任、GMと兼任

カマタマーレ讃岐は22日、ゼネラルマネージャー(GM)の上野山信行氏(63)が新監督に就任することを発表した。 上野山氏は、ガンバ大阪で強化部やサテライトコーチ、育成担当部長などを歴任。2020年1月から讃岐GMに就任していた。 今シーズンの讃岐は、7勝10分け17敗で16位に低迷。望月一仁監督の契約満了を 2020.12.22 18:20 Tue
Xfacebook
thumb

最終節でJ2昇格を逃した長野、横山雄次監督の続投を発表

AC長野パルセイロは22日、横山雄次監督(51)の続投を発表した。 横山監督は、大宮アルディージャの下部組織を指導したのち、2012年にブラウブリッツ秋田で監督業をスタート。その後、湘南ベルマーレのヘッドコーチを務め、2016年から栃木SCで監督を務め、2019年から長野で指揮を執っていた。 今シーズンは最 2020.12.22 16:40 Tue
Xfacebook
thumb

熊本が秀岳館高校のDFケンタ、MFターレスの加入内定を発表

ロアッソ熊本は22日、秀岳館高校のDFレオナルド・ケンタ・ホサカ・カルロス(18)、MFターレス・プロコピオ・カストロ・デ・パウラ(19)の加入内定を発表した。 ともにブラジル国籍で、PSTC(パラナ・サッカー・テクニカル・センター)から秀岳館高校に入学していた。 両選手はクラブを通じてコメントしている。 2020.12.22 14:45 Tue
Xfacebook
thumb

鹿児島がMF酒本憲幸と契約更新、今季は7得点「来シーズン全てをかけて闘います!」

鹿児島ユナイテッドFCは22日、MF酒本憲幸(36)との契約更新を発表した。 セレッソ大阪で長らくプレーした酒本は、2019年に鹿児島に加入。1年目の昨シーズンは明治安田J2で40試合に出場し2得点を記録。今シーズンは明治安田J3で34試合に出場し7得点を記録していた。 酒本はクラブを通じてコメントしている 2020.12.22 12:45 Tue
Xfacebook
thumb

Jリーグ、1月12日に2021シーズンの開幕カード発表へ

Jリーグは21日、2021シーズンの日程について決定日を明かした。 2021シーズンは明治安田J1が20クラブ、明治安田J2が22クラブ、明治安田J3が15クラブで行われることが決定している。 すでに、明治安田J1は2021年2月最終週の26日(金)に開幕の予定。明治安田J2は、2月27日(土)に開幕、明治 2020.12.21 19:57 Mon
Xfacebook
thumb

鹿児島が今季9得点のFW米澤令衣、生え抜きMF野嶽寛也の契約更新を発表

鹿児島ユナイテッドFCは21日、FW米澤令衣(24)、MF野嶽寛也(20)の契約更新を発表した。 米澤は、ヴィッセル神戸の下部組織出身で、2014年に2種登録。しかし、2015年にセレッソ大阪へ入団。2015年にはブラウブリッツ秋田へ育成型期限付き移籍すると、2017年にはレノファ山口FCへ期限付き移籍。2019 2020.12.21 11:33 Mon
Xfacebook
thumb

八戸、葛野昌宏ヘッドコーチの監督就任を発表 3季ぶり2度目の指揮

ヴァンラーレ八戸は21日、葛野昌宏氏(45)の監督就任を発表した。 現役時代にベルマーレ平塚(現・湘南ベルマーレ)やアルビレックス新潟などでプレーした葛野氏は2018年、日本フットボールリーグ(JFL)に属した八戸を指揮。2019年から強化部長を務め、今季からヘッドコーチとしてチームを支えていた。 八戸は今 2020.12.21 10:15 Mon
Xfacebook
thumb

岩手戦黒星の長野、最後の最後でJ2昇格逃す…鹿児島は王者・秋田を下して4位フィニッシュ《J3》

明治安田生命J3リーグ最終節の9試合が20日に各地で行われた。 3位のSC相模原(勝ち点58)、4位のFC岐阜(勝ち点56)と残り1枠のJ2昇格争いを演じる2位のAC長野パルセイロ(勝ち点59)は長野Uスタジアムで12位のいわてグルージャ盛岡と対戦。勝てば自力昇格が決まる長野は8分に東が放った1stシュートを皮切 2020.12.20 17:00 Sun
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly