J1 ニュース一覧

thumb

J2山口、20歳FW兒玉澪王斗の鳥栖復帰を発表「また山口に自分の名前が届くように」

レノファ山口FCは6日、サガン鳥栖から育成型期限付き移籍していたFW兒玉澪王斗(20)の移籍期間満了を発表した。 兒玉は鹿児島県出身で、2021年にサガン鳥栖U-18からトップチームへ昇格。ルーキーイヤーの6月からはSC相模原に期限付き移籍し、明治安田生命J2リーグで16試合2得点をマークした。 昨季の山口 2023.01.06 20:14 Fri
Xfacebook
thumb

柿谷曜一朗が徳島に電撃復帰! 2011年以来の帰還に「ここではただいまの一言で」

徳島ヴォルティスは6日、名古屋グランパスからFW柿谷曜一朗(33)の完全移籍加入を発表した。 セレッソ大阪のアカデミー育ちで、かつてクラブのシンボルナンバーである「8」も背負った柿谷だが、本格的にブレイクするまでは2009シーズン途中から2011シーズン終了まで徳島で修行した過去。実に12シーズンぶりの復帰となる 2023.01.06 18:40 Fri
Xfacebook
thumb

大改革でJ1定着を目指す横浜FCが選手背番号を発表!FC東京から加入の三田啓貴が中村俊輔の「25」を継ぐ

横浜FCは6日、新体制を発表。2023シーズンの選手背番号を発表した。 2022シーズンは1年でのJ1復帰を目指して臨んだ中、四方田修平監督の下、明治安田生命J2リーグを戦った。 開幕4連勝、13戦無敗という好スタートをきった一方で、シーズン終盤は勝ち点を落とし敗戦が増え、結果として2位でフィニッシュ。それ 2023.01.06 17:30 Fri
Xfacebook
thumb

湘南、昨季昇格の原直生がJFL枚方に完全移籍 「昨シーズンは悩むことも多く…」

湘南ベルマーレは6日、MF原直生(19)が日本フットボールリーグ(JFL)のFCティアモ枚方に完全移籍する旨を発表した。 原は湘南のアカデミー出身。アカデミー在籍時に2種登録され、昨季から正式昇格したが、出番なしに終わり、今年から新天地を求める運びに。湘南を通じて別れの挨拶をしている。 「ベルマーレには高校 2023.01.06 17:20 Fri
Xfacebook
thumb

「可愛い好き」「模様がFに見える」J1復帰の横浜FC、初のプーマのユニフォームはファンに好評「かっこいい」

横浜FCは6日、2023シーズンの新ユニフォームを発表した。 2022シーズンは1年でのJ1復帰を目指して臨んだ中、四方田修平監督の下、明治安田生命J2リーグを戦った。 開幕4連勝、13戦無敗という好スタートをきった一方で、シーズン終盤は勝ち点を落とし敗戦が増え、結果として2位でフィニッシュ。それでも自動昇 2023.01.06 16:20 Fri
Xfacebook
thumb

スコルジャ新体制の浦和が選手背番号を発表! 熊本から加入の高橋利樹は18番に

浦和レッズは6日、2023シーズンのトップチーム体制ならび、選手背番号を発表した。 今季からポーランド人指導者であるマチェイ・スコルジャ監督の下で戦う浦和。今オフのここまでは昨季までの主力からFWキャスパー・ユンカーや、MF江坂任が新天地に旅立ったなか、FW興梠慎三とDF荻原拓也のレンタルバックや、MF堀内陽太の 2023.01.06 15:00 Fri
Xfacebook
thumb

FC東京がレアンドロの新契約合意を発表 「今年こそはJリーグで優勝」

FC東京は6日、MFレアンドロ(29)と2023シーズンの契約に合意した旨を発表した。 2017年年の鹿島アントラーズ入りを機に来日したレアンドロは2020年からFC東京でプレー。移籍3年目の昨季は明治安田生命J1リーグ20試合5ゴール、天皇杯1試合1ゴールだった。 4年目を迎えるにあたり、クラブの公式ウェ 2023.01.06 13:20 Fri
Xfacebook
thumb

町田退団のドゥドゥ、今治が新天地に! 「昇格できるよう一緒に闘いましょう」

FC今治は6日、FC町田ゼルビアからFWドゥドゥ(32)の完全移籍加入を発表した。来日のメディカルチェックを経て、正式に契約締結となる。 2014年の柏レイソル入りから、ヴァンフォーレ甲府、アビスパ福岡を渡り歩くドゥドゥは2021年から町田でプレー。昨季は明治安田生命J2リーグ29試合に出場して8得点だったが、同 2023.01.06 12:55 Fri
Xfacebook
thumb

小川慶治朗が豪州&韓国を経て1年半ぶりに横浜FCへ! 「復帰します!」

横浜FCは6日、Kリーグ1のFCソウルに期限付き移籍中のFW小川慶治朗(29)が今季復帰する旨を発表した。 小川は下部組織時代から過ごすヴィッセル神戸でプロ入り。2018年に湘南ベルマーレでのレンタルを経験した後、一旦は神戸に戻り、2021年から横浜FCに完全移籍加入した。 だが、同年10月からAリーグ・メ 2023.01.06 11:25 Fri
Xfacebook
thumb

松本が横浜FCを退団したFW渡邉千真を完全移籍で獲得「サッカーができる喜びを噛み締め」

松本山雅FCは6日、横浜FCを退団していた元日本代表FW渡邉千真(36)が完全移籍で加入することを発表した。 渡邉は国見高校から早稲田大学へと進学。2009年に横浜F・マリノスに入団しJ1で34試合13得点を記録。新人最多タイとなる得点数を記録した。 その後、2012年にFC東京へと完全移籍すると、2015 2023.01.06 11:22 Fri
Xfacebook
thumb

神戸が今季のメンバー&背番号を発表! 欧州挑戦が噂の小田裕太郎はリスト外に

ヴィッセル神戸は6日、2023シーズンのトップチームメンバーおよび、選手背番号を発表した。 昨季途中から指揮を執る吉田孝行監督の下、スタートを切る今季。今オフのここまで欧州挑戦に旅立ったDF小林友希をはじめ、退団者の顔ぶれが目立つなか、昇格&新加入のルーキーを含む8選手を獲得した。 その主な新戦力ではDF本 2023.01.06 11:02 Fri
Xfacebook
thumb

J1復帰の横浜FC、正守護神のGKブローダーセンら助っ人5名と契約更新

横浜FCは6日、外国人助っ人5名との契約更新を発表した。 今回契約が更新されたのは、DFガブリエウ(27)、FWサウロ・ミネイロ(25)、FWマルセロ・ヒアン(20)、DFマテウス・モラエス(21)、GKスベンド・ブローダーセン(25)となる。 ガブリエウは2021年7月に加入。2022シーズンもチームの主 2023.01.06 10:53 Fri
Xfacebook
thumb

J1王者の横浜FMがブラジル人選手5名と契約更新を発表

横浜F・マリノスは6日、DFエドゥアルド(29)、FWエウベル(30)、FWマルコス・ジュニオール(29)、FWアンデルソン・ロペス(29)、FWヤン・マテウス(24)のブラジル人5名との契約更新を発表した。 エドゥアルドはサガン鳥栖から2022年に電撃移籍。明治安田生命J1リーグで23試合に出場し1得点、天皇杯 2023.01.06 10:42 Fri
Xfacebook
thumb

FC東京、ルイス・フェリッピのレンタル終了…昨夏にスポルティングCPから加入で2ゴール 「オブリガード!!」

FC東京は6日、FWルイス・フェリッピ(29)の退団を発表した。 フェリッピは母国ブラジルや、ベルギー、ポルトガル、アンゴラ、ギリシャでキャリアを紡ぎ、昨夏にスポルティングCPからレンタル加入。188cmのサイズを誇るセンターフォワードだが、明治安田生命J1リーグ12試合出場で2ゴールにとどまり、先発も3回だけだ 2023.01.06 10:15 Fri
Xfacebook
thumb

「いい顔してる」「ほっこりしすぎる2人」川崎Fの脇坂泰斗、「いつまでも可愛い弟的な存在」と語る田中碧と笑顔で2ショット「必ず一緒にプレーすることを誓いました」

川崎フロンターレのMF脇坂泰斗が、元同僚との2ショットを投稿。意気込みを綴った。 川崎Fの下部組織育ちの脇坂は、阪南大学への進学を経て、2018年に川崎Fへと入団した。 プロ1年目は天皇杯の1試合しか出番がなかったが、2年目から出番を得ると、3年目はレギュラーに定着。今やチームに欠かせない存在となり、202 2023.01.06 09:30 Fri
Xfacebook
thumb

故郷に戻ったイニエスタ、功績称えた銅像前で子供たちが記念撮影し話題に

ヴィッセル神戸の元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタが、自身の銅像の前での記念ショットを披露した。 オフ期間を過ごしているイニエスタ。2022シーズンはケガでの長期離脱もありながら、明治安田生命J1リーグでは24試合で2ゴール3アシストを記録していた。 現在は故郷であるフエンテアルビージャに戻っており、 2023.01.05 21:45 Thu
Xfacebook
thumb

徳島のFW佐藤晃大が36歳で現役引退、G大阪でもプレー

徳島ヴォルティスは5日、FW佐藤晃大(36)が現役を引退することを発表した。 なお、引退後はクラブのフロントスタッフとして営業推進部で入社することとなる。 佐藤は神奈川県出身で、東海大学から2009i年に徳島ヴォルティスへと入団。3シーズンを過ごすと、2012年にガンバ大阪へと完全移籍する。 G大阪で 2023.01.05 19:02 Thu
Xfacebook
thumb

浦和FW木原励が長野へ育成型期限付き移籍「勝利に導ける選手になる事が目標です」

AC長野パルセイロは5日、浦和レッズのFW木原励(19)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2024年1月31日までとなり、浦和との公式戦には出場できない。 木原はセレッソ大阪U-15から京都橘高校へと進学。2022シーズンに浦和へ入団した。 浦和ではリーグ戦の出番はなかったが、 2023.01.05 17:43 Thu
Xfacebook
thumb

横浜FCの生え抜き、10歳から16年間過ごしたMF齋藤功佑が東京Vに完全移籍「自分の力を最大限発揮します!」

東京ヴェルディは5日、横浜FCのMF齋藤功佑(25)が完全移籍で加入することを発表した。 齋藤は横浜FCの下部組織育ちで、ジュニアユース、ユースと昇格し、2016年にトップチームに昇格した。 プロ7年間を過ごし、J1通算30試合3得点、J2通算64試合9得点を記録。リーグカップで5試合、天皇杯で5試合1得点 2023.01.05 17:30 Thu
Xfacebook
thumb

G大阪がカタールW杯にも出場したチュニジア代表FWジェバリを完全移籍で獲得…昨年6月にはパナスタでの日本代表戦でゴール「ガンバります!」

ガンバ大阪は5日、デンマークのオーデンセに所属するチュニジア代表FWイッサム・ジェバリ(31)を完全移籍で加入することを発表した。 チュニジア出身のジェバリは母国のエトワール・サヘルでキャリアをスタート。その後、ESザルジスでのプレーを経て、スウェーデンへと渡る。スウェーデンでは、IFKヴェルナモ、エルフスボリで 2023.01.05 17:13 Thu
Xfacebook
thumb

横浜FCの25歳DF中塩大貴が群馬に完全移籍、昨季後半は北九州にレンタル

ザスパクサツ群馬は5日、横浜FCからDF中塩大貴(25)が完全移籍で加入すると発表した。 中塩は埼玉県出身で、浦和レッズのジュニアユース、ユースを経て立正大学へと進学。2020年にヴァンフォーレ甲府入りし、翌年には横浜FCへと移籍した。 横浜FCではプレータイムが限られ、1年目は明治安田生命J1リーグの出場 2023.01.05 15:44 Thu
Xfacebook
thumb

低迷から脱却目指すG大阪がMFダワンを完全移籍で獲得、昨季はJ1で27試合3得点「目標を達成できるように頑張りたい」

ガンバ大阪は5日、ブラジル人MFダワン(26)がサンタリタから完全移籍で加入することを発表した。 ダワンは2022年は期限付き移籍でG大阪に加入。攻守にわたってチームを支え、明治安田生命J1リーグで27試合に出場し3得点、YBCルヴァンカップで3試合に出場していた。 ダワンはクラブを通じてコメントしている。 2023.01.05 14:15 Thu
Xfacebook
thumb

川崎Fが選手背番号を発表! 新加入のGK上福元直人が「99」、退団した谷口彰悟の「5」をDF佐々木旭が継承

川崎フロンターレが、2023シーズンの選手背番号とユニフォームの表記を発表した。 2022シーズンは明治安田生命J1リーグの3連覇を目指した中、横浜F・マリノスを最後まで追いかけたものの2位でフィニッシュしていた。 タイトル奪還を目指す新シーズンだが、キャプテンを務めていた日本代表DF谷口彰悟が退団。一方で 2023.01.05 14:06 Thu
Xfacebook
thumb

韓国王者に輝いた天野純、横浜FMに戻らず新シーズンは全北現代へ期限付き移籍「もう1年、韓国での挑戦を続けます」

横浜F・マリノスは5日、元日本代表MF天野純(31)がKリーグ1(韓国1部)の全北現代モータースへ期限付き移籍することを発表した。移籍期間は2023年12月31日までとなる。 天野は横浜FMアカデミー出身のレフティ。順天堂大学を経由して2014年に横浜FMでプロキャリアをスタートさせ、2019年から背番号「10」 2023.01.05 13:12 Thu
Xfacebook
thumb

富山が昨季に続いてFC東京からMFアルトゥール・シルバを期限付きで獲得「J2に復帰する目標を達成するために共に戦いましょう!」

カターレ富山は5日、FC東京から期限付き移籍中のMFアルトゥール・シルバ(27)に関して、期間を延長し2023シーズンも期限付き移籍することを発表した。 移籍期間は2024年1月31日までとなり、FC東京との公式戦には出場できない。 アルトゥール・シルバは、ブラジル国内でプレーし、2019年にFC東京へと完 2023.01.05 10:10 Thu
Xfacebook
thumb

神戸、昨季レンタル加入のDFマテウス・トゥーレルが完全移籍で加入!

ヴィッセル神戸は4日、フラメンゴから期限付き移籍で加入していたブラジル人DFマテウス・トゥーレル(23)が2023シーズンから完全移籍で加入することを発表した。 母国の名門フラメンゴでキャリアをスタートしたマテウス・トゥーレルは、ブラジルの世代別代表歴もある身長186cmのセンターバック。一昨季はリーグ・アンのモ 2023.01.04 20:53 Wed
Xfacebook
thumb

「遠近感狂う画角」「ナイスカップル」身長差30cm!! NMB48堀詩音さんが札幌FW中島と共演しギネスに挑戦

NMB48の堀詩音さんと北海道コンサドーレ札幌のFW中島大嘉が共演を果たした。 生粋のコンサドーレサポーターを称する堀さんは、昨季の札幌のホームゲームでコンサドールズとともにパフォーマンスを披露。 左ヒザ外側半月板損傷の手術による影響で、今季終盤のアイドル活動は限定的となったものの、スタジアムには足を運び、 2023.01.04 20:40 Wed
Xfacebook
thumb

福岡がDF三國ケネディエブスと契約更新、昨年8月に栃木から復帰

アビスパ福岡は4日、DF三國ケネディエブス(22)の契約更新を発表した。 三國は青森山田高校から2019年に福岡入り。同年の明治安田生命J2リーグ開幕戦で早速先発デビューを飾ったが、その後は十分な出場機会を得られなかったこともあり、2021年5月から栃木に育成型期限付き移籍した。 昨シーズンも引き続き栃木で 2023.01.04 17:58 Wed
Xfacebook
thumb

横浜FCがプーマとパートナー契約! 新シーズンからのユニフォームを提供

横浜FCは4日、2023シーズンからプーマジャパン株式会社とオフィシャルパートナー契約を締結することを発表した。 これにより、2023シーズンからのユニフォームはプーマがサプライヤーを務めることとなり、練習着やファンウェアなどの連携も行っていくとのことだ。 横浜FCを運営する横浜フリエスポーツクラブ 代表取 2023.01.04 17:50 Wed
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly