清水、ストラスブールに期限付き移籍していた鈴木唯人が復帰…「常に向上心を持って頑張っていきたい」 清水エスパルスは13日、ストラスブールに期限付き移籍していたMF鈴木唯人(22)の復帰を発表した。背番号は「23」に決定している。 今年1月末にストラスブールへ加入した鈴木は、デビュー戦となった4月16日開催のリーグ・アン第31節のACアジャクシオ戦でゴールを挙げる鮮烈なデビューを飾った。しかし、チームが残留争い 2023.07.13 14:24 Thu
ホッフェンハイムFWダブールがUAEに移籍 UAEのアル・アハリ・ドバイは12日、ホッフェンハイムから元イスラエル代表FWモアネス・ダブール(31)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2025年6月30日までの2年となる。 ダブールは、マッカビ・テル・アビブやグラスホッパーズ、レッドブル・ザルツブルク、セビージャでプレー。2020年1月にホッフェ 2023.07.13 13:53 Thu
サッスオーロがU-21伊代表DFヴィティを獲得! 昨季加入のニースでは苦戦 サッスオーロは12日、ニースからU-21イタリア代表DFマッティア・ヴィティ(21)を買い取りオプション付きの1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 エンポリの下部組織出身のヴィティは190cmの左利きのセンターバック。2021-22シーズンに台頭したU-21イタリア代表DFは、セリエA20試合に出場。サ 2023.07.13 13:22 Thu
インテル、U-21ドイツ代表主将DFビセックを獲得 インテルは12日、デンマークのオーフスに所属するU-21ドイツ代表DFヤン・アウレル・ビセック(22)を獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月までの5年間となっている。 移籍金は明かされていないものの、契約解除金の700万ユーロ(約10億9000万円)を支払うことが報じられていた。 ビセックは、ケ 2023.07.13 07:00 Thu
ミリンコビッチ=サビッチのアル・ヒラル移籍が完了、移籍金61.8億円で年俸30.9億円 アル・ヒラルは12日、ラツィオのセルビア代表MFセルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチ(28)を獲得したことを発表した。移籍金は4000万ユーロ(約61億8000万円)、年俸は2000万ユーロ(約30億9000万円)の3年契約。オプションで1年延長される契約とのこと。 2015年夏にヘンクからラツィオに加入したミリン 2023.07.13 05:30 Thu
アストン・ビラが50億円でパウ・トーレスを獲得、エメリと再タッグ アストン・ビラは12日、ビジャレアルのスペイン代表DFパウ・トーレス(26)を獲得したことを発表した。スペイン『ムンド・デポルティボ』によれば契約期間は2028年6月までの5年間、移籍金は3250万ユーロ(約50億円)+ボーナスとのことだ。 ビジャレアルのカンテラ育ちのトーレスは、リザーブチームのビジャレアルBで 2023.07.13 00:00 Thu
PSGがイタリアの逸材、18歳MFヌドゥールを完全移籍で獲得! ベンフィカBでプレー、5年契約 パリ・サンジェルマン(PSG)は12日、ベンフィカのU-20イタリア代表MFシュール・ヌドゥール(18)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2028年夏までの5年間。背番号は「27」に決定した。 ヌドゥールは、セネガルにもルーツを持つイタリア人。2004年にブレシアで誕生すると、ブレシアのユース 2023.07.12 21:25 Wed
バルサがブラジルの逸材FWヴィトール・ロッキを完全移籍で獲得! 3月にブラジル代表デビューの18歳、加入は来年で契約解除金は約769億円 バルセロナは12日、アトレチコ・パラナエンセのブラジル代表FWヴィトール・ロッキ(18)を完全移籍で獲得したことを発表した。 加入は2024-25シーズンとなり、契約期間は2030-31シーズンまでの7年間。契約解除金は5億ユーロ(約769億円)に設定されている。 ロッキはアメリカ・ミネイロからクルゼイロの 2023.07.12 20:05 Wed
ブライトンが主将ダンクと2026年までの契約延長を発表! デ・ゼルビ監督も「キャプテン万歳!」と喜び ブライトン&ホーヴ・アルビオンは12日、イングランド代表DFルイス・ダンク(31)との契約延長を発表した。新たな契約は2026年6月30日までとなる。 ブライトンで生まれ、クラブの下部組織で育ったダンクは、2010-11シーズンにファーストチームデビュー。2013年にチャンピオンシップ(イングランド2部)のブリス 2023.07.12 17:02 Wed
昇格ラス・パルマス、レバークーゼン退団のシンクフラーフェン獲得 ラス・パルマスは11日、レバークーゼンを退団したオランダ人DFデイリー・シンクフラーフェン(28)の加入を発表した。契約期間は2025年6月30日までの2年となる。 ヘーレンフェーンの下部組織出身のシンクフラーフェンは、左サイドバックを主戦場に左サイドハーフやセントラルMFでもプレー可能なユーティリティープレーヤ 2023.07.12 13:59 Wed
チリ代表MFメデルがヴァスコ・ダ・ガマに加入 ヴァスコ・ダ・ガマは11日、ボローニャを退団したチリ代表MFガリー・メデル(35)の加入を発表した。契約期間は2024年12月31日までとなる。 これまでボカ・ジュニアーズ、セビージャ、カーディフ、インテル、ベシクタシュ、ボローニャと国外の複数クラブを渡り歩いてきたメデル。 2019年に加入したボローニャで 2023.07.12 13:25 Wed
ボルシアMG、ホフマン後釜にブレストMFオノラを獲得 ボルシアMGは11日、スタッド・ブレストのフランス人FWフランク・オノラ(26)を獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月までの5年間となっている。移籍金は1000万ユーロ(約15億4000万円)とのこと。 右サイドを主戦場に2列目の複数ポジションをこなせるオノラはニースでプロデビュー。ソショー、クレルモ 2023.07.12 06:30 Wed
チョン・ウヨンが堂安の同僚から遠藤&伊藤の同僚に、シュツットガルト移籍 シュツットガルトは11日、フライブルクの韓国代表FWチョン・ウヨン(23)を獲得したことを発表した。契約期間は2026年6月までの3年間となっている。移籍金は280万ユーロ(約4億3000万円)、ボーナスで最大400万ユーロ(約6億2000万円)になるとのことだ。 母国の仁川ユナイテッド出身のチョン・ウヨンは、2 2023.07.12 06:00 Wed
ヴェローナがマジョルカのFWムブラを完全移籍で獲得、久保建英ともチームメイトとしてプレー エラス・ヴェローナは11日、マジョルカの元U-21スペイン代表FWジョルディ・ムブラ(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2027年6月30日までの4年間となる。 ムブラはバルセロナのカンテラ育ち。2017年7月にU-19からモナコへと完全移籍すると、セルクル・ブルージュやウエスカへのレン 2023.07.11 21:21 Tue
トッテナムがイスラエル代表FWソロモンをフリーで獲得! シャフタールとの契約を停止し、5年契約 トッテナムは11日、シャフタール・ドネツクのイスラエル代表FWマノー・ソロモン(23)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。 ソロモンは2028年夏までの5年契約を締結することとなった。 母国のマッカビ・ペタティクバでキャリアをスタートさせたソロモンは、2019年1月にシャフタールに完全移籍。主軸 2023.07.11 20:48 Tue
チェルシーFWフォファナがウニオン・ベルリンへレンタル移籍! 才能買われ1月加入も4試合の出場に終わる ウニオン・ベルリンは11日、チェルシーのコートジボワール代表FWダビド・ダトロ・フォファナ(20)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 フォファナは、コートジボワールのアビジャン・シティ、AFADドジェカヌーでプレーすると、その才能が認められ2021年2月にノルウェーの強豪・モルデに完全移籍する。 モル 2023.07.11 18:27 Tue
サンタ・クララFW田川亨介がFC東京復帰! ポルトガルで1年半プレー「少しでもチームに還元できるように」 FC東京は11日、サンタ・クララへ期限付き移籍していたFW田川亨介(24)の復帰を発表した。 田川は2017年にサガン鳥栖でキャリアをスタート。2019年にFC東京へと完全移籍すると、2022年1月に海を渡り、サンタ・クララへと期限付き移籍していた。 最初の半年はMF守田英正(スポルティングCP)と共にプレ 2023.07.11 08:34 Tue
チェルシーのババ・ラーマンがギリシャのPAOKへ完全移籍 チェルシーは10日、ガーナ代表DFババ・ラーマン(29)がクラブを退団しギリシャのPAOKへ完全移籍したことを発表した。契約期間は2026年6月30日までとなる。 ババ・ラーマンは2015年夏にアウグスブルクから2600万ユーロで加入。当時はアーセナルやマンチェスター・シティも関心を寄せたほどの選手だったが、ジョ 2023.07.11 07:35 Tue
ウディネーゼDFベンコビッチがトルコのトラブゾンスポルへレンタル移籍 ウディネーゼは10日、元クロアチア代表DFフィリップ・ベンコビッチ(25)がトルコのトラブゾンスポルにレンタル移籍したことを発表した。今回の移籍には買取オプションが付随している。 母国の名門ディナモ・ザグレブでプロデビューしたベンコビッチは身長194cmの長身DF。2018年の夏にレスター・シティへ加入するも、出 2023.07.11 07:01 Tue
フェネルバフチェ、ストラスブールの守備の要DFジクをフリーで獲得 フェネルバフチェは10日、ストラスブールのガーナ代表DFアレクサンデル・ジク(28)をフリートランスファーで獲得した。契約期間は2026年6月30日までで、1年間の延長オプションが付随している。 バスティアの下部組織で育ったジクは、2013年12月に行われたクープ・ドゥ・ラ・リーグ4回戦のFCエビアン戦でトップチ 2023.07.11 06:30 Tue
ボリーニ、2年半ぶりのイタリア復帰!2部降格のサンプドリアでピルロ監督と再タッグ セリエBに降格したサンプドリアは10日、元イタリア代表のFWファビオ・ボリーニ(32)をフリートランファーで獲得した。契約期間は2025年6月30日までとなる。 チェルシー下部組織出身のボリーニは、パルマやローマ、リバプール、サンダーランド、ミラン、ヴェローナなどを渡り歩き、2020年冬にトルコのファティ・カラギ 2023.07.11 06:10 Tue
坂元達裕が英2部のコヴェントリーへ完全移籍!2026年までの3年契約を締結 チャンピオンシップ(イングランド2部)のコヴェントリー・シティは10日、オーステンデに所属する日本人MF坂元達裕(26)を完全移籍で獲得した。契約期間は2026年6月30日までとなる。 2022年1月にセレッソ大阪からレンタル移籍でオーステンデへと加入した坂元。持ち味であるドリブルのスキルを活かして、チームの攻撃 2023.07.11 05:40 Tue
D・マルディーニ、今季はエンポリへ武者修行に!昨季はスペツィアで20試合に出場 エンポリは10日、ミランのイタリア人FWダニエル・マルディーニ(21)を1年間のレンタルで獲得したことを発表した。 ミランのレジェンドであるパオロ・マルディーニ氏を父に持つダニエルは、2020年2月に18歳でファーストチームデビューを飾ると、2021-22シーズンのセリエA第6節スペツィア戦でキャリア初ゴールを記 2023.07.11 00:50 Tue
プレミア初昇格のルートン、5部から在籍のMFムパンズと契約延長! 史上初の5部からプレミアへ昇格した選手に プレミアリーグに初昇格するルートン・タウンは10日、コンゴ民主共和国代表MFペリー・ラドック・ムパンズ(29)との契約更新を発表した。新契約は1年間となる。 ウェストハムの下部組織育ちのムパンズは、2013年11月にレンタル移籍でルートンに加入。その後ウェストハムへと戻るも、2014年1月に完全移籍で加入した。 2023.07.10 22:27 Mon
シャフタールとウクライナ代表のレジェンドGKピアトフが現役引退… シャフタール・ドネツクは10日、元ウクライナ代表GKアンドリー・ピアトフ(39)の現役引退を発表した。 ピアトフは2006年12月に母国のヴォルスクラ・ポルタヴァからシャフタールへ完全移籍。正式加入となった2007-08シーズンから正GKに定着し、クラブのGK歴代最多となる482試合に出場。さらに、通算10度のリ 2023.07.10 21:56 Mon
アタランタがトリノのアドポ獲得を発表! 昨季サン・シーロでミランから決勝弾の22歳 アタランタは10日、トリノからフランス人MFミシェル・エンダリ・アドポ(22)を獲得したと発表した。 アドポはトリノの下部組織で育ったセントラルハーフ。2019-20シーズン途中にファーストチームへ昇格後、2021年1月からセリエCのヴィテルベーゼにレンタル移籍し、2021-22シーズンまでの1年半で公式戦通算5 2023.07.10 21:43 Mon
ヴァルブエナが4シーズン過ごしたオリンピアコスを退団…「この国でプレーした中で最高の選手の一人」 オリンピアコスは10日、元フランス代表MFマテュー・ヴァルブエナ(38)の退団を発表した。 マルセイユやフランス代表で活躍した“小さな巨人”は、マルセイユ退団後、ディナモ・モスクワやリヨン、フェネルバフチェと国内外のクラブで活躍。その後、2019年夏にギリシャ屈指の名門へ加入。 在籍4シーズンで公式戦150 2023.07.10 21:31 Mon
セルティック主将マクレガーが新契約にサイン! 自身に先んじて延長の古橋&前田を称賛 セルティックは10日、キャプテンを務めるスコットランド代表MFカラム・マクレガー(30)との契約を2028年6月30日まで延長したことを発表した。 現行契約を新たに2年延長し、2028年での残留が決定したマクレガーは、クラブ公式を通じて新たな決意を語った。 「契約を延長できるのは素晴らしいことだよ。以前にも 2023.07.10 20:59 Mon
神戸、昨夏加入のモンテネグロ代表FWムゴシャが韓国の仁川ユナイテッドFCへ完全移籍…出場12試合で無得点に終わる「皆のことは絶対に忘れません」 ヴィッセル神戸は10日、モンテネグロ代表FWステファン・ムゴシャ(31)がKリーグ1(韓国1部)の仁川ユナイテッドFCへ完全移籍することを発表した。 ムゴシャは母国のブドゥチノスト・ポドゴリツァやムラドスト・ポドゴリツァでプレーした後、カイザースラウテルンやエルツェゲビルゲ・アウゲ、1860ミュンヘン、カールスル 2023.07.10 18:45 Mon
ウィリー・カバジェロがレスターのアシスタントマネージャー就任! 昨季までセインツでプレー レスター・シティは9日、元アルゼンチン代表GKのウィルフレッド・カバジェロ(41)がファーストチームのアシスタント・マネージャーに就任したことを発表した。 カバジェロは2022-23シーズン終了までサウサンプトンでプレー。これまで現役続行の可能性を含め、自身の去就に関して明確な言及はされていなかった。 しか 2023.07.10 18:01 Mon