森岡亮太
Ryota MORIOKA
|
|
| ポジション | MF |
| 国籍 |
日本
|
| 生年月日 | 1991年04月12日(34歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 183cm |
| 体重 | 78kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
森岡亮太のニュース一覧
RSCシャルルロワのニュース一覧
森岡亮太の人気記事ランキング
1
松原后がシント=トロイデン初ゴールも延長戦の末に敗れカップ戦敗退《クロッキー・カップ》
27日、クロッキー・カップ(ベルギーカップ)のラウンド32が行われた。 シント=トロイデンは、スランとの一戦に臨み、3-2で敗戦となった。 この試合では日本代表DF橋岡大樹とDF松原后がスタメン出場。FW林大地とFW原大智が60分から、伊藤達哉が105分から途中出場を果たした。 リーグ戦から中2日での試合となり、スタメンを8名変更してきたシント=トロイデン。前半はチームの連係が合わずに苦戦すると、34分に先制されてしまう。 しかし、後半に盛り返したシント=トロイデンは52分にカウンター。セコウ・コイタからのクロスをスティーブ・デ・リッダーがバックヒールで狙うがGKがセーブ。しかし、こぼれ球を松原が詰めて、加入後初ゴールを奪い、同点に追いつく。 勢いに乗るシント=トロイデンは57分にデ・リッダーのスルーパスに抜け出したコイタが、相手GKをかわしてゴールに流し込み、逆転に成功する。 一気に逆転したシント=トロイデンは、その後に原と林を投入。その後も積極的に相手ゴールに迫り、林、橋岡が決定機を迎えるが決め切れない。 すると80分に失点し2-2となると、最終盤に決定機を作るも決め切れず、そのまま延長戦へ。延長戦ではゴールを奪えないでいると104分に失点し万事休す。そのまま敗れ、3-2で敗退となった。 なお、日本人所属チームでは日本代表FW伊東純也が所属するヘンクは、シント=エローイス=ウィンケル相手に0-6で圧勝。FW斉藤光毅の所属するロンメルは、森岡亮太が所属するシャルルロワと対戦し、PK戦の末に勝利。FW鈴木武蔵が所属するベールスホットも順当に勝利。一方で、MF三笘薫が所属するユニオン・サン=ジロワーズは、メヘレンに2-1で敗れて敗退となった。 2021.10.28 12:55 Thu森岡亮太の移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2019年7月1日 |
アンデルレヒト |
RSCシャルルロワ |
完全移籍 |
| 2019年6月30日 |
RSCシャルルロワ |
アンデルレヒト |
レンタル移籍終了 |
| 2019年1月30日 |
アンデルレヒト |
RSCシャルルロワ |
レンタル移籍 |
| 2018年1月30日 |
ベフェレン |
アンデルレヒト |
完全移籍 |
| 2017年7月1日 |
シロンスク・ヴロツワフ |
ベフェレン |
完全移籍 |
| 2016年1月22日 |
神戸 |
シロンスク・ヴロツワフ |
完全移籍 |
| 2010年2月1日 |
|
神戸 |
新加入 |
森岡亮太の今季成績
|
|
|
|
|
|
| AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ | 1 | 29’ | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 1 | 29’ | 0 | 0 | 0 |
森岡亮太の出場試合
森岡亮太の代表履歴
| デビュー日 | 引退日 | チーム |
| 2014年9月5日 | 2018年3月27日 |
日本代表 |

日本
アンデルレヒト
ベフェレン
シロンスク・ヴロツワフ
神戸
日本代表