ラ・リーガの新着ニュース

バルセロナは26日、マンチェスター・シティからドイツ代表MFイルカイ・ギュンドアン(32)のフリー加入を発表した。契約内容は2025年までの2年+1年延長オプションだという。 2016年夏にドルトムントからシティ入りのギュンドアン。ジョゼップ・グアルディオラ監督のもと、中盤でのゲームメイクはもちろん、攻撃参加の精 2023.06.26 17:30 Mon
Xfacebook
マンチェスター・シティのドイツ代表MFイルカイ・ギュンドアン(32)のバルセロナ移籍がまもなく正式発表される見込みのようだ。 シティとの契約が6月いっぱいまでとなっているギュンドアン。契約を延長してシティに残留する可能性も囁かれていたが、21日には2年+1年の契約延長オプション付という条件で、バルセロナへのフリー 2023.06.26 16:12 Mon
Xfacebook
スペイン代表としてもワールドカップ優勝を経験し、アトレティコ・マドリーやサガン鳥栖でもプレーしたフェルナンド・トーレス氏が、訴訟を起こしている。 現在はアトレティコ・マドリーU-19の監督を務めているトーレス氏。今回の訴訟は、ビジネス面での問題だという。 スペイン『El Confidencial』によると、 2023.06.26 13:25 Mon
Xfacebook
セビージャは24日、セルビア代表MFネマニャ・グデリ(31)との契約延長を発表した。 新契約は2026年6月30日まで。3年間の延長となった。 グデリはオランダでキャリアをスタート。NACブレダやAZ、アヤックスでプレーすると、中国スーパーリーグに挑戦。天津泰達(現:天津津門虎)や広州恒大(現:広州FC)で 2023.06.24 22:45 Sat
Xfacebook
セルタは23日、ラファエル・ベニテス氏(63)を新指揮官に迎えることで合意したと発表した。契約期間は2026年6月までの3年間となる見込み。 セルタでは10日、昨年11月に就任してラ・リーガ13位フィニッシュに導いたカルロス・カルヴァリャル監督を解任していた。 これまでリバプール、インテル、チェルシー、レア 2023.06.24 06:00 Sat
Xfacebook
バルセロナのポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキが結婚10周年を祝った。 バイエルンからスペインへと活躍の場を移しながら、加入1年目でバルセロナの主砲として見事な活躍を見せたレヴァンドフスキ。ラ・リーガでは23ゴールを挙げ得点王に輝くと、チームも4年ぶりのリーグ優勝を達成した。 ポーランド代表でのユ 2023.06.23 21:45 Fri
Xfacebook
ヘタフェは23日、ホセ・ボルダラス監督(59)の続投を発表した。同監督は2025年6月30日までの2年契約にサインしている。 ボルダラス監督は今年4月末にキケ・サンチェス・フローレス前監督の後任として、降格圏の18位に沈んでいた古巣で指揮を執ることに。 以降の7試合では3勝2分け2敗と上々の戦績を残し、15 2023.06.23 20:41 Fri
Xfacebook
レアル・マドリーは23日、スペイン代表MFダニ・セバージョス(26)との契約を2027年6月30日まで延長したことを発表した。 マドリーとの現行契約は今シーズン終了までとなり、一時は出場機会を求めて新天地を求める可能性も伝えられたセバージョス。しかし、同じく準主力の立場にある同胞DFナチョ・フェルナンデスと共に、 2023.06.23 19:32 Fri
Xfacebook
ジョージア代表GKギオルギ・ママルダシュヴィリ(22)は現段階でバレンシア残留が濃厚のようだ。 今シーズンのラ・リーガ全38試合に出場したママルダシュヴィリ。苦しい残留争いを強いられたバレンシアの最終順位は16位で、降格圏との勝ち点差はわずか「2」だったが、ママルダシュヴィリは38試合で45失点に抑えるなど孤軍奮 2023.06.23 16:05 Fri
Xfacebook
ビジャレアルは22日、元スペイン代表GKホセ・マヌエル・レイナ(40)との契約を2024年6月30日まで延長した。 母国でのキャリアスタートから、イングランド、イタリア、ドイツを舞台に戦うレイナは、2022年の夏に17年ぶりにビジャレアルに復帰。当初は守護神のアルゼンチン代表GKヘロニモ・ルジの控えGKとして主に 2023.06.23 01:20 Fri
Xfacebook
2023-24シーズンのラ・リーガの試合日程が発表された。 2022-23シーズンはバルセロナの4シーズンぶり27度目の優勝で閉幕したラ・リーガ。 新シーズンは連覇を目指すバルセロナを中心に、スカッド刷新で覇権奪還を目指すレアル・マドリー、アトレティコ・マドリーやMF久保建英を擁するレアル・ソシエダの4強、 2023.06.22 20:18 Thu
Xfacebook
レアル・マドリーは22日、スペイン代表DFナチョ・フェルナンデス(33)との契約を2024年6月30日まで延長したことを発表した。 マドリーのカンテラ出身で、2011年4月にファーストチームデビューを飾ったナチョ。以降は不動の主軸とまでは至らずとも、センターバックやサイドバックの頼れるバックアッパーとしてチームを 2023.06.22 19:20 Thu
Xfacebook
ラファエル・ベニテス氏(63)が7年ぶりの母国帰還を果たす可能性が高いようだ。 これまでリバプール、インテル、チェルシー、レアル・マドリーなど、多くのビッグクラブで采配を振るってきたベニテス氏。ただ、2022年1月にエバートンを解任されて以降はフリーの状態が続いている。 スペイン『Relevo』や国内複数メ 2023.06.22 13:26 Thu
Xfacebook
マンチェスター・シティのドイツ代表MFイルカイ・ギュンドアン(32)だが、バルセロナへの移籍で合意したという。イギリス『スカイ・スポーツ』や『BBC』が伝えた。 2016年7月にドルトムントからシティへと加入したギュンドアン。ジョゼップ・グアルディオラ監督の下、シティの中心選手となり、今シーズンもプレミアリーグ3 2023.06.22 09:38 Thu
Xfacebook
カディスは21日、元スペイン代表FWアルバロ・ネグレド(37)と2024年6月まで契約を延長したことを発表した。 セビージャやマンチェスター・シティ、バレンシアなどビッグクラブを渡り歩いたストライカーのネグレドは、2020年夏にカディスに加入。 移籍初年度にラ・リーガで8ゴール、昨季が7ゴールとカディスの1 2023.06.22 08:00 Thu
Xfacebook
ベティスは21日、メキシコ代表MFアンドレス・グアルダード(36)と2024年6月まで契約を延長したことを発表した。 2017年夏からベティスでプレーするグアルダードは、ベティスでこれまで公式戦199試合に出場。36歳となった今季も衰えを見せず、ラ・リーガ26試合、ヨーロッパリーグ7試合に出場していた。 9 2023.06.22 06:30 Thu
Xfacebook
ヘタフェは21日、レアル・ソシエダのスペイン人MFポルトゥ(31)の買い取りオプションを行使したことを発表した。移籍金は350万ユーロ(約5億5000万円)で、2026年6月までの3年契約を結んでいる。 2019年夏にジローナからソシエダに加入したアタッカーのポルトゥは、ソシエダで公式戦137試合に出場して18ゴ 2023.06.22 01:00 Thu
Xfacebook
レアル・マドリーは21日、元ドイツ代表MFトニ・クロース(33)と契約延長で合意した旨を発表した。新たな契約は2024年6月30日までとなる。 2014年夏にバイエルンから加入して以降、正確無比のパスセンスで長らく中盤の核を担うクロース。今年1月に33歳の誕生日を迎えた今季もルカ・モドリッチとその地位揺らがずだが 2023.06.21 19:56 Wed
Xfacebook
『DAZN』は21日、ラ・リーガの放映権に関して、5年間延長することを発表。2027-28シーズンまで配信することが決定した。 現在は日本代表MF久保建英(レアル・ソシエダ)のみがプリメーラ・ディビシオンでプレーするなか、『DAZN』は2017年から配信してきた。 今シーズンはバルセロナが4年ぶりのリーグ優 2023.06.21 15:12 Wed
Xfacebook
バルセロナに所属するスペイン代表MFガビのラ・リーガでのファーストチーム登録が認められた。 2021年8月にトップチームデビューを飾り、以降はバルセロナとスペイン代表の中心選手として活躍するガビ。 これまでクラブの財政問題によってBチーム登録となっていた同選手は、今年1月にファーストチーム登録をラ・リーガに 2023.06.21 01:16 Wed
Xfacebook
セビージャは20日、ビクトル・オルタ氏(44)を新たなスポーツディレクター(SD)として招へいしたことを発表した。契約期間は2026年6月30日までとなる。 セビージャは先日、2度の在任期間に辣腕を発揮していたモンチ氏がSD職を退任。その後、同氏はアストン・ビラへ旅立つ形となった。 そして、辣腕SDの後任と 2023.06.21 00:49 Wed
Xfacebook
レアル・マドリーに復帰したスペイン代表FWホセル(33)が20日、入団会見を開いた。 エスパニョールから買い取りオプション付きのレンタルで、2012年以来となるマドリー復帰を果たしたホセル。 圧倒的な得点源だったFWカリム・ベンゼマの穴を埋める役割も担うことが期待される中、復帰会見で以下のようにコメントした 2023.06.21 00:30 Wed
Xfacebook
日本代表MF久保建英のゴールが、レアル・ソシエダのファンが選ぶシーズンベストゴールに選ばれた。 昨夏にレアル・マドリーを離れソシエダへの完全移籍を選んだ久保。初めてのリーグ上位チームでのプレーとなると、リーグ戦34試合に出場して9ゴール4アシストを記録。元スペイン代表MFダビド・シルバらとともにソシエダの攻撃を牽 2023.06.20 12:15 Tue
Xfacebook
バルセロナは19日、クロアチアのクストシヤ・ザグレブから元U-17セネガル代表DFミカイル・フェイ(18)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2027年6月30日までの4年間。契約解除金は4億ユーロ(約620億円)に設定されている。 パトリック・ヴィエラ氏が設立したセネガルのジャンバルスFCの下 2023.06.20 11:20 Tue
Xfacebook
ベティスは19日、チリ代表GKクラウディオ・ブラーボ(40)と2024年6月まで契約を延長したことを発表した。 2020年夏にマンチェスター・シティからベティスに加入したブラーボは、ベティスで公式戦65試合に出場。ここ2シーズンはGKルイ・シウバと正GK争いを続けている中、今季はラ・リーガ12試合、ヨーロッパリー 2023.06.20 06:30 Tue
Xfacebook
レアル・マドリーは19日、エスパニョールのスペイン代表FWホセル(33)を買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。 スペイン『アス』によれば、マドリーは50万ユーロ(約7700万円)のレンタル料を支払い、買い取り時には150万ユーロ(約2億3000万円)を支払うことになるという。 ホセ 2023.06.19 21:38 Mon
Xfacebook
レガネスのMF柴崎岳(31)の退団はクラブ事情によるものが大きいとされている。スペイン『アス』が伝えた。 2020年9月にデポルティボ・ラ・コルーニャから完全移籍でレガネスに加わった柴崎。3シーズンにわたりセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)でプレーし、公式戦99試合に出場し5ゴール5アシストを記録した。 2023.06.19 12:55 Mon
Xfacebook
リーズ・ユナイテッドのスペイン人MFマルク・ロカ(26)がラ・リーガ復帰に近づいているようだ。 バイエルンでの燻りから出番を求め、昨夏にリーズ入りしたロカ。公式戦36試合の出場数をマークしたが、チームとともにプレミアリーグ降格の憂き目に遭った。 それを受けて、有力選手の去就が注目され、ロカもその1人と目され 2023.06.18 16:10 Sun
Xfacebook
レアル・マドリーのウルグアイ代表MFフェデリコ・バルベルデ(24)がクラブ愛を示して、自身の移籍を否定した。 今や献身性だけでなく、決定力も兼備する中盤として一線を画す存在となるバルベルデ。このままいけば来季もレアル・マドリーの中心選手だが、まことしやかにチェルシーやリバプールの関心が取り沙汰されたりと去就が注目 2023.06.18 13:00 Sun
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドのコートジボワール代表DFエリック・バイリー(29)にレアル・ベティス行きの可能性が浮上している。 今季は2016年夏から所属するユナイテッドを離れ、マルセイユにローン移籍したバイリー。公式戦23試合に出場したが、マルセイユは700万ユーロの買取オプションを行使しないといわれる。 2023.06.18 09:50 Sun
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly