▽オーストラリアサッカー連盟(FFA)は18日、MFジェームズ・ジェッゴ(シュトルム・グラーツ/オーストリア)が負傷のため、FWネイサン・バーンズ(FC東京/日本)を追加招集したことを発表した。
▽オーストラリアは、ロシアW杯アジア最終予選5試合終了時点で、2勝3分け無敗の勝ち点9でグループBの3位に位置。23日
2017.03.19 11:15 Sun
▽フランスサッカー連盟(FFF)は18日、ロシア・ワールドカップ欧州予選と国際親善試合に臨むフランス代表メンバーからMFポール・ポグバ(マンチェスター・ユナイテッド)が負傷離脱したことを発表した。
▽ポグバは16日に行われたヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・2ndレグのロストフ戦に先発で出場。しかし、相手選手
2017.03.19 04:48 Sun
▽イタリアサッカー連盟(FIGC)は18日、今月に行われるロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選と国際親善試合に臨むイタリア代表メンバー25名を発表した。
▽今回の招集メンバーでは、ユベントスGKジャンルイジ・ブッフォンやユベントスDFレオナルド・ボヌッチ、ローマMFダニエレ・デ・ロッシ、トリノFWアンドレア・ベ
2017.03.19 00:37 Sun
▽ポーランドサッカー協会(PZPN)は17日、今月26日に行われる2018年ロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選のモンテネグロ代表戦に臨むポーランド代表メンバー26名を発表した。
▽アダム・ナヴァルカ監督は、10日に発表していた海外クラブ所属メンバー19名に加え、国内クラブ所属の7名を追加し、26名のメンバーを
2017.03.18 13:45 Sat
▽スイスサッカー協会(SFV)は17日、ロシア・ワールドカップ欧州予選に臨むスイス代表メンバー23名を発表した。
▽ウラジミール・ペトコビッチ監督はMFグラニト・ジャカ(アーセナル)やMFシェルダン・シャキリ(ストーク・シティ)、DFシュテファン・リヒトシュタイナー(ユベントス)といった主力を順当に選出した。
2017.03.18 13:40 Sat
▽オランダサッカー協会(KNVB)は、今月に行われる2018年ロシア・ワールドカップ欧州予選のブルガリア代表戦(25日)と、イタリア代表(28日)との国際親善試合に向けたオランダ代表のメンバー25名を発表した。
▽9日に27名の候補メンバーを発表していたダニー・ブリント監督はGKティム・クルル(ニューカッスル)や
2017.03.18 03:17 Sat
▽ベルギーサッカー協会は17日、今月行われるロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選と国際親善試合に臨むベルギー代表メンバー27名を発表した。
▽今回の招集メンバーでは、FWエデン・アザール(チェルシー)やMFケビン・デ・ブライネ(マンチェスター・シティ)、ドリエス・メルテンス(ナポリ)といった主力が名を連ねたほか
2017.03.18 02:33 Sat
▽クロアチアサッカー協会は17日、24日にホームで行われるロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選のウクライナ代表戦と、28日にアウェイで行われる国際親善試合のエストニア代表戦に臨むクロアチア代表メンバー23名を発表した。
▽今回の招集メンバーでは、MFルカ・モドリッチ(レアル・マドリー)やMFイバン・ラキティッチ
2017.03.18 02:15 Sat
▽ドイツサッカー協会(DFB)は17日、22日にホームで行われる国際親善試合のイングランド代表戦と、26日にアウェイで行われるロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選のアゼルバイジャン代表戦に臨むドイツ代表メンバー24名を発表した。
▽ヨアヒム・レーブ監督は、今季ブンデスリーガで13ゴールを挙げている21歳FWティ
2017.03.18 01:30 Sat