J2の新着ニュース

FC琉球は31日、FW阿部拓馬(34)との契約更新を発表した。 東京ヴェルディでプロデビュー後、ドイツのVfRアーレンでもプレーした阿部はヴァンフォーレ甲府、FC東京、韓国の蔚山現代FC、ベガルタ仙台を経て、2020年に琉球入りした。 その初年度から明治安田生命J2リーグ31試合に出場して13ゴールをマーク 2021.12.31 12:42 Fri
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は31日、カスカヴェウから期限付き移籍で加入していたブラジル人FWパウロ・バイヤ(22)の移籍期間満了を発表した。 パウロ・バイヤは、今シーズンから期限付き移籍で加入。明治安田生命J2リーグで6試合、天皇杯で1試合に出場し1得点を記録していた。 1年での退団となったパウロ・バイヤはクラブを 2021.12.31 11:52 Fri
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は31日、MF田中稔也(24)との契約更新を発表した。 田中は群馬県沼田市出身で、鹿島アントラーズの下部組織で育ちトップチームに昇格。2019年から群馬に加入した。 3シーズン目を迎えた今季は明治安田生命J2リーグで37試合に出場し3得点、天皇杯で1試合に出場していた。 田中はクラブを 2021.12.31 11:51 Fri
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は31日、フィゲイレンセからブラジル人FWブルーノ・パライバ(27)が期限付き移籍で加入することが内定したと発表した。 期限付き移籍期間は、2023年1月1日まで。正式契約はメディカルチェック後となる。 ブルーノ・パライバは191cmの長身ストライカー。利き足は両足と左右どちらの足も使える 2021.12.31 11:40 Fri
Xfacebook
アルビレックス新潟は31日、DF堀米悠斗(27)との契約更新合意を発表した。 堀米はコンサドーレ札幌(現・北海道コンサドーレ札幌)、福島ユナイテッドFCを経て、2017年から新潟でプレー。今季は明治安田生命J2リーグ41試合出場で1得点だった。契約更新にあたり、クラブを通じて決意を新たにしている。 「皆さん 2021.12.31 11:23 Fri
Xfacebook
大宮アルディージャは31日、FW中野誠也(26)との契約更新を発表した。 ジュビロ磐田出身の中野は、筑波大学へと進学し、2018年に磐田へと入団。2019年にはファジアーノ岡山へと期限付き移籍していた。 今シーズンから大宮へと完全移籍で加入。明治安田生命J2リーグで30試合に出場し6得点を記録していた。 2021.12.31 10:22 Fri
Xfacebook
ツエーゲン金沢は30日、モンテディオ山形のFW林誠道(25)が完全移籍で加入することを発表した。 林は大阪産業大学附属高校から2015年にガイナーレ鳥取へと入団。5シーズンを過ごし、J3通算103試合に出場し12得点を記録していた。 2020年にFC今治へと移籍すると、明治安田生命J3リーグで31試合8得点 2021.12.30 20:58 Thu
Xfacebook
大宮アルディージャは30日、トップチームのコーチにOBの金澤慎氏(38)、テクニカルスタッフに福呂悠樹氏(24)の就任を発表した。 金澤氏は大宮アルディージャユースの1期生としてトップチームでも活躍。東京ヴェルディへの期限付き移籍していた以外の期間は、大宮にキャリアを捧げた。 J1では通算212試合で5得点 2021.12.30 18:35 Thu
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉は30日、元日本代表DF米倉恒貴(33)との契約更新を発表した。 米倉は2007年に千葉でプロ入り後、2014年からガンバ大阪に完全移籍加入。そのシーズンにチームの国内三冠(J1、Jリーグカップ、天皇杯)に貢献すると、翌2015年に日本代表デビューを果たした。 2019年7月からは古巣 2021.12.30 18:30 Thu
Xfacebook
水戸ホーリーホックは30日、FW安藤瑞季(22)との契約更新を発表した。 安藤は長崎総合科学大学附属高校、セレッソ大阪、FC町田ゼルビアでのプレーを経て、水戸に今季加入。明治安田生命J2リーグ34試合の出場で6ゴールを記録した。 来季で水戸在籍2年目になる安藤はクラブを通じて、決意を新たにしている。 2021.12.30 17:18 Thu
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉は30日、FWブワニカ啓太(19)との契約更新を発表した。 ブワニカ啓太は修徳高校在学中の2020年に特別指定選手として千葉入りして、今季から正式入団。ルーキーイヤーから途中出場が主だったが、明治安田生命J2リーグ14試合1得点をマークした。契約更新を受け、決意を新たにしている。 「来 2021.12.30 16:40 Thu
Xfacebook
大宮アルディージャは30日、ギラヴァンツ北九州に期限付き移籍していたFW富山貴光(31)が復帰すると発表した。 栃木県出身の富山は矢板中央高校から早稲田大学へ進学し、2013年に大宮へ加入した。2016年にサガン鳥栖へ完全移籍。アルビレックス新潟を経て2018年に大宮へ復帰した。 今季は北九州への期限付き移 2021.12.30 16:35 Thu
Xfacebook
モンテディオ山形は30日、FW木戸皓貴(26)、DF吉田朋恭(24)との契約を更新したと発表した。 熊本県出身の木戸は東福岡高校、明治大学を経て2018年にアビスパ福岡へと加入。今季から山形へ完全移籍で加わり、J2リーグ21試合に出場するも、無得点に終わっていた。 吉田は群馬県出身で前橋育英高校、産業能率大 2021.12.30 16:20 Thu
Xfacebook
ツエーゲン金沢は30日、MF大石竜平(24)との契約更新を発表した。 大石は2019年に国士舘大学から入団。今季は明治安田生命J2リーグ26試合出場で2得点だった。契約更新を受け、来季へ決意を新たにした。 「来シーズンもツエーゲン金沢でプレーすることを決めました。戦力になれるように頑張ります。来シーズンもよ 2021.12.30 15:39 Thu
Xfacebook
SC相模原は30日、DF夛田凌輔(29)とGK竹重安希彦(34)の契約更新を発表した。 夛田は2020年から相模原でプレーし、今季は明治安田生命J2リーグ36試合の出場で6ゴールを記録。今季から相模原入りした竹重は16試合でプレーした。 ◆夛田凌輔 「来シーズンもサガミスタと共に闘うことを決めました。今シ 2021.12.30 14:32 Thu
Xfacebook
栃木SCは30日、MF山本廉(22)との契約更新を発表した。 山本はブラウブリッツ秋田U-15、栃木ユースを経て、2018年にトップチーム昇格。ブランデュー弘前FCやアルテリーヴォ和歌山へのレンタルを経て、2020年から復帰し、今季は明治安田生命J2リーグ25試合出場で1得点を記録した。契約更新を受け、クラブを通 2021.12.30 14:23 Thu
Xfacebook
アルビレックス新潟は30日、DF遠藤凌(23)との契約更新合意を発表した。 浦和レッズユース在籍歴を持つ遠藤は今季、入団。明治安田生命J2リーグ1試合に出場した。契約更新を受け、クラブを通じてコメントしている。 「2022シーズンもアルビレックス新潟でプレーさせていただけることを、大変嬉しく思っています! 2021.12.30 14:13 Thu
Xfacebook
大宮アルディージャは30日、FW藤沼拓夢(24)との契約満了を発表した。 大宮の育成で育った藤沼はトップチーム入り後、栃木SC、グルージャ盛岡(現・いわてグルージャ盛岡)、ブラウブリッツ秋田を経て、2020年から復帰。しかし、ケガの影響もあり、今季も出場なしに終わった。退団決定を受け、クラブを通じてコメントしてい 2021.12.30 14:06 Thu
Xfacebook
SC相模原は30日、レノファ山口FCからMF田中陸(22)の完全移籍加入を発表した。 田中は柏下部組織育ちで、2018年にトップチーム昇格。2020年から山口に加わり、今季は明治安田生命J2リーグ31試合に出場したが、シーズン終了後の退団が決まった。相模原の公式サイトを通じて意気込みを語っている。 「SC相 2021.12.30 13:55 Thu
Xfacebook
SC相模原は30日、レノファ山口FCからFW浮田健誠(24)の完全移籍加入を発表した。 浮田は柏レイソルの下部組織出身で、2020年に順天堂大学から山口に入団。今季は明治安田生命J2リーグ19試合出場で2得点だった。来季からJ3リーグの相模原移籍を受け、両クラブを通じてコメントしている。 ◆SC相模原 「 2021.12.30 13:41 Thu
Xfacebook
栃木SCは30日、アルビレックス新潟からGK藤田和輝(20)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は期間は2023年1月31日まで。同期間中、新潟との全公式戦に出場できない。 藤田は新潟のアカデミー育ちで、2種登録期間を経て、2019年からトップチーム昇格。今季は明治安田生命J2リーグ2試合に出場した。移籍決定を 2021.12.30 13:34 Thu
Xfacebook
ギラヴァンツ北九州は30日、大宮アルディージャからGK加藤有輝(24)の期限付き移籍加入期間延長を発表した。新たな加入期間は2023年1月31日までとなる。 加藤は大宮の育成出身。2016年にトップチーム昇格を果たして、今季から北九州にレンタル加入すると、明治安田生命J2リーグ5試合に出場した。 来季からJ 2021.12.30 13:21 Thu
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は30日、DF小島雅也(24)との契約更新を発表した。 小島はベガルタ仙台、FC町田ゼルビア、ツエーゲン金沢を経て、2020年から群馬でプレー。今季は明治安田生命J2リーグ21試合に出場した。契約更新を受け、クラブを通じてコメントしている。 「2022シーズンもザスパでプレーさせていただくこ 2021.12.30 12:25 Thu
Xfacebook
ギラヴァンツ北九州は30日、大宮アルディージャに期限付き移籍していたGK後藤大輝(25)の復帰を発表した。 後藤は大宮の下部組織育ち。ユースから明治大学へと進学し、2019年に北九州へ入団していた。 今シーズンは古巣の大宮へ期限付き移籍するも、出番は一度もなかった。 後藤は大宮を通じてコメントしている 2021.12.30 12:25 Thu
Xfacebook
大宮アルディージャは30日、横浜FCのDF田代真一(33)を完全移籍で獲得することを発表した。 田代は横浜F・マリノスの下部組織出身で、2007年にトップチーム昇格。その後、FC町田ゼルビア、ジェフユナイテッド千葉、モンテディオ山形、V・ファーレン長崎でプレーしていた。 2018年途中に長崎から期限付きで横 2021.12.30 12:12 Thu
Xfacebook
水戸ホーリーホックは30日、DF山田奈央(19)との契約更新を発表した。 U-17日本代表代表歴を持つ山田は浦和レッズユース出身で、今季から水戸でプロ入り。明治安田生命J2リーグ1試合、天皇杯1試合に出場した。契約更新を受け、クラブを通じてコメントしている。 「来シーズンも水戸ホーリーホックの一員としてプレ 2021.12.30 12:04 Thu
Xfacebook
FC岐阜は30日、ツエーゲン金沢のMF窪田稜(20)の期限付き移籍期間延長を発表した。 期限付き移籍期間は2023年1月31日までとなり、金沢との公式戦には出場できない。 窪田は成立学園高校から2019年に金沢へと入団。今シーズン途中から岐阜に期限付き移籍していた。 今シーズンは明治安田生命J2リーグ 2021.12.30 11:31 Thu
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は30日、DF関口正大(23)とMF小林岩魚(25)の契約更新を発表した。 関口は法政大学在学中の2020年6月から特別指定選手として登録され、プロデビュー。今季から正式入団し、明治安田生命J2リーグ34試合出場で2得点だった。小林は元々、甲府の下部組織出身で、2019年に専修大学から入団。今季 2021.12.30 11:08 Thu
Xfacebook
FC町田ゼルビアは30日、MF佐野海舟(21)との契約更新を発表した。 佐野は2019年に米子北高校から入団したプロ3年目。今季はケガによる離脱時期もあったが、明治安田生命J2リーグ34試合の出場で6ゴールをマークした。 なお、この日は佐野にとって21歳の誕生日。台頭ぶりから今オフの動向も注目されたが、来季 2021.12.30 10:20 Thu
Xfacebook
SC相模原は30日、ジェフユナイテッド千葉からFW船山貴之(34)の完全移籍加入を発表した。 柏レイソル下部組織育ちの船山は流通経済大学を卒業後の2010年に栃木SCでプロ入り。その後、松本山雅FC、川崎フロンターレを渡り歩き、2016年から千葉に完全移籍加入した。 その初年度から主力として活躍を続け、20 2021.12.30 10:07 Thu
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly