J2の新着ニュース

thumb 明治安田生命J2リーグ第16節の5試合が15日に各地で行われた。 今節はトップ3の順位が変動。ホームのユアテックスタジアムに金沢を迎えた仙台は大勝を収めた。38分に中島の直接FKが決まり大量得点の口火を切ると、後半立ち上がりの50分には、ボックス手前から遠藤が放ったシュートをこぼれ球をフォギーニョが拾い、ボックス 2022.05.15 17:22 Sun
Xfacebook
FC町田ゼルビアは15日に行われる明治安田生命J2リーグ第16節アルビレックス新潟戦で、謎解きゲーム"ゼルビアクエスト"を開催する。 昨シーズンに2度催され、好評を博していた謎解き宝探しイベントである『ゼルビアクエスト』、通称"ゼルクエ"。第3回となる『ゼルビアクエストⅢ』の開催が決定した。 イベント概要は 2022.05.15 08:45 Sun
Xfacebook
FC町田ゼルビアは13日、3rdユニフォームのデザインを発表した。 コンセプトは「天空の城・野津田」。改修・増築が重ねられ、2021年5月にJ1仕様となった町田GIONスタジアムのブランディング・プロジェクトの一環だ。 フィールドプレーヤー用は野津田の夜空をイメージしたブラック、GK用は野津田の青空をイメー 2022.05.14 21:45 Sat
Xfacebook
水戸ホーリーホックは14日、トップチームの関係者1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性診断を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該者は12日に行われた抗原定性検査によって陽性疑いとなったとのこと。医療機関で検査、診察を行い、陽性診断を受けたとのことだ。 また、当該者以外にクラブ内に濃 2022.05.14 21:34 Sat
Xfacebook
thumb 明治安田生命J2リーグ第16節の5試合が14日に各地で行われた。 ロアッソ熊本はアウェイで大分トリニータと対戦。“九州ダービー”は驚きの幕開けとなった。 ホームの熊本がキックオフからボールを繋ぎ、前線にロングボールを送ると、これに反応した高橋がドリブルで敵陣右サイド深い位置まで持ち込み、右足でクロスを供給。 2022.05.14 21:30 Sat
Xfacebook
FC琉球は14日、喜名哲裕監督の新型コロナウイルス濃厚接触疑いによる試合欠場を報告した。 琉球は同日19時にホームで明治安田生命J2リーグ第16節の栃木SC戦に臨むが、朝に喜名監督の関係者に発熱症状。関係者、喜名監督が県内の病院でPCR検査を受検したところ、関係者が陽性判定を受けた。 喜名監督は陰性が確認さ 2022.05.14 17:40 Sat
Xfacebook
アルビレックス新潟は14日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性診断を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手は症状などはなく、13日に行われたクラブの抗原検査では陰性となった。 その後、スクリーニングのためのPCR検査で精査が必要とされ、医療機関でのPCR検査 2022.05.14 13:40 Sat
Xfacebook
ツエーゲン金沢は14日、MF松本大弥とFW大谷駿斗の戦線離脱を発表した。 両選手とも4日に敵地で行われた明治安田生命J2リーグ第14節のアルビレックス新潟戦で負傷。松本は左大腿二頭筋肉離れで全治4週間の見込みで、大谷は左ヒザ前十字じん帯および外側半月板断裂で全治9カ月の離脱見通しだという。 松本は今季のここ 2022.05.14 10:30 Sat
Xfacebook
いわてグルージャ盛岡は13日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手は10日に咳と鼻水の症状があり、11日、12日も継続して症状があったため、12日にPCR検査を実施した。 13日には咳と頭痛に加えて、37.7℃の発熱 2022.05.13 20:49 Fri
Xfacebook
レノファ山口FCは13日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手は13日の朝に37.3℃の発熱と倦怠感があり、医療機関にてPCR検査を実施。陽性判定となった。 この日はチーム活動には参加していない。 濃厚接触疑い 2022.05.13 20:43 Fri
Xfacebook
東京ヴェルディは13日、DF谷口栄斗(22)がプロA契約を締結したことを発表した。 谷口は東京Vの下部組織出身で、国士舘大学を経て今季から加入した。 その谷口は、ルーキーながらここまで明治安田生命J2リーグで13試合に出場し1得点を記録。契約締結条件の900分間の出場を超えていた。 2022.05.13 16:49 Fri
Xfacebook
Jリーグは13日、中止となっていた明治安田生命J2リーグ第16節いわてグルージャ盛岡vsモンテディオ山形の代替日程を発表した。 当該試合は、7日に行われる予定だったが、岩手のチーム内にて新型コロナウイルス(COVID-19)の感染者が多数出たことで中止となっていた。 代替日程は6月15日(水)の18時からに 2022.05.13 12:49 Fri
Xfacebook
アルビレックス新潟は12日、トップチームの選手3名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手1名は、11日の夜にノドの違和感と、37.3℃の発熱があり、12日も37.6℃の発熱と倦怠感、頭痛がありチーム活動に不参加。抗原検査で陽性となり、医療機関でP 2022.05.13 09:34 Fri
Xfacebook
水戸ホーリーホックは12日、トップチームの関係者1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性診断を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該者は11日の抗原定性検査にて陽性疑いとなり、医療機関で検査、診察を行い、陽性の診断を受けたという。 なお、チーム内に濃厚接触者はいないとのことだ。 2022.05.12 17:43 Thu
Xfacebook
水戸ホーリーホックは12日、MF音泉翔眞の負傷を発表した。 クラブの発表によると、音泉は4月30日に行われた明治安田生命J2リーグ第13節のヴァンフォーレ甲府戦で負傷したとのことだ。 この試合に先発出場した音泉だったが、67分に後藤田亘輝と交代していた。 音泉は、茨城県内の病院で検査を行った結果、左ヒ 2022.05.12 14:58 Thu
Xfacebook
いわてグルージャ盛岡は12日、トップチーム選手の新型コロナウイルス感染を報告した。 当該選手は9日夜の時点で体温37.8度が測定され、咳や倦怠感も。10日は平熱だったものの、咳、喉の痛み、頭痛、倦怠感があり、医療機関でPCR検査を受けると、陽性判定が下ったという。 クラブは「引き続き保健所の指導のもと、再度 2022.05.12 13:15 Thu
Xfacebook
横浜FCは12日、トップチーム選手1名の新型コロナウイルス感染を報告した。 当該選手は11日にJリーグ公式抗原検査を受けたところ、陽性判定に。病院で受けたPCR検査でも陽性判定が下り、医師の指導による適切な対策のもとで療養しているという。 クラブは引き続き感染予防対策を徹底し、活動を続けていくとしている。 2022.05.12 11:15 Thu
Xfacebook
ロアッソ熊本は11日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性診断を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手は11日に行われたJリーグの定期抗原定性検査で陽性判定となったとのことだ。 その後、熊本県内の医療機関にてPCR検査を実施。陽性判定となった。 なお、当 2022.05.11 19:55 Wed
Xfacebook
アルビレックス新潟は11日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性診断を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手は9日に倦怠感があり、38.0℃の発熱、ノドの痛みの症状があったとのことだ。 10日にも37.0℃の発熱に加え、ノドの痛みと頭痛もあり、抗原検査で陽性に 2022.05.11 19:52 Wed
Xfacebook
シント=トロイデンの日本代表GKシュミット・ダニエルが古巣ベガルタ仙台の練習に参加している。 中央大学からベガルタ仙台へ加入したシュミットは、ロアッソ熊本や松本山雅FCへの期限付き移籍を経て2019年夏からベルギーのシント=トロイデンへと完全移籍。次第に出場機会を増やし、今季はレギュラーシーズン34試合中31試合 2022.05.11 18:45 Wed
Xfacebook
FC琉球は10日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手は9日の午後に発熱、ノドの痛み、倦怠感を訴えたとのこと。県内の病院にてPCR検査を実施し、陽性判定を受けたとのことだ。 な、クラブ内に濃厚接触者はいないとのことだ 2022.05.11 16:07 Wed
Xfacebook
ファジアーノ岡山は10日、GK梅田透吾の手術を発表した。 梅田は3月13日に行われたFC町田ゼルビア戦で負傷。ボールをキャッチした際の着地で負傷していた。 梅田は右ヒザ前十字じん帯断裂と診断され、4月14日に手術を行っていたとのこと。全治は6~8カ月とのことだ。 梅田は清水エスパルスから期限付き移籍で 2022.05.11 16:04 Wed
Xfacebook
ツエーゲン金沢は11日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手は4月30日以降、濃厚接触疑い者となったためにチーム活動には参加せず、自宅隔離していたとのこと。濃厚接触者はクラブ内にはいないとのことだ。 また、7日に抗原 2022.05.11 15:46 Wed
Xfacebook
Jリーグは11日、中止となっていた大宮アルディージャvsいわてグルージャ盛岡の代替日程を発表した。 8日に行われる予定だった明治安田生命J2リーグ第15節の大宮vs岩手だったが、岩手のチーム内で新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定者が多く出たために中止となった。 残留を争う位置にいる両者の一戦だ 2022.05.11 14:55 Wed
Xfacebook
thumb 明治安田生命J2リーグ第15節の10試合が8日に各地で行われた。 今節は劇的な展開となった試合が多数。デンカビッグスワンスタジアムで行われた新潟vs東京Vでは壮絶な打ち合いが繰り広げられた。 まずは27分に右サイドの松田からボックス中央でパスを受けた高木が反転からシュートを決めて新潟が先制。ホームチームはさ 2022.05.08 18:00 Sun
Xfacebook
Jリーグは7日、14日に予定する明治安田生命J2リーグ第16節のいわてグルージャ盛岡vsモンテディオ山形戦の開催中止を発表した。 岩手はトップチーム選手の複数名が新型コロナウイルス陽性診断を受け、管轄の保健所からクラスター認定。14日までのトップチーム活動停止が決まった。 明治安田生命J1・J2・J3リーグ 2022.05.07 18:25 Sat
Xfacebook
Jリーグは7日、8日に予定する明治安田生命J2リーグ第15節の大宮アルディージャvsいわてグルージャ盛岡の開催中止を発表した。 大宮がホームに迎え撃っての同試合だが、トップチーム選手の複数名が新型コロナウイルス陽性診断を受けた岩手は管轄の保健所からクラスター認定され、14日までの活動停止が決まった。 さらに 2022.05.07 13:40 Sat
Xfacebook
V・ファーレン長崎は7日、MF笠柳翼の負傷を発表した。検査で第一楔状骨骨折と診断され、全治6〜8週間の見込みだ。 笠柳はクラブを通じて「この度、リリースの通り怪我をしてしまいました。今は復帰に向けてトレーナーさんの力を借りながら、治療やリハビリを頑張っています」と復活を期した。 「デビュー戦となった金沢戦で 2022.05.07 13:25 Sat
Xfacebook
いわてグルージャ盛岡は6日、トップチームの選手6名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 選手Nは症状がなくチーム活動に参加していたが、4日に倦怠感・頭痛により自宅待機。5日に37.7℃の発熱と、倦怠感・頭痛・咳の症状があり、PCR検査で陽性となった。 選手Oは、症状がな 2022.05.06 21:49 Fri
Xfacebook
連休初日の4月29日、Jリーグ初の国立競技場でのナイター開催となったFC東京対G大阪は、吹き込む雨と格闘しながらの取材。手元の温度計は10・9℃と3月初旬に戻ったような肌寒さだった。 ところが5月4日のJ2リーグ、東京V対仙台は23・8℃と初夏を思わせる陽気。記者席の前の通路では、アルバイトと思われる女性が生ビー 2022.05.06 20:20 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly