J2の新着ニュース

モンテディオ山形は2日、GK長谷川洸(27)との契約更新を発表した。 長谷川は東京都出身で、東京ヴェルディの下部組織育ち。日本体育大学から2018年に東京Vへと入団した。 東京Vでは公式戦に1度も出場はせず、昨シーズンから山形に加入。公式戦の出番はなかった。 長谷川はクラブを通じてコメントしている。 2022.12.02 19:20 Fri
Xfacebook
ファジアーノ岡山は2日に契約更新選手として、GK金山隼樹(34)、GK谷口璃成(19)、MF輪笠祐士(26)を発表した。 金山は2018年にコンサドーレ札幌(現・コンサドーレ札幌)から加わり、谷口は明秀日立高校から今季入団のルーキー。輪笠は今年8月にブラウブリッツ秋田から加入した。 今季の明治安田生命J2リ 2022.12.02 17:50 Fri
Xfacebook
大宮アルディージャは2日、FW中野誠也(27)、FW矢島輝一(27)、DF茂木力也(26)との契約更新を発表した。 中野はジュビロ磐田、ファジアーノ岡山でプレーし、2021年に大宮に加入。昨シーズンは30試合で6得点を記録すると、今シーズンは22試合で6得点を記録。シーズン終盤にゴールを重ね、チームの残留に貢献し 2022.12.02 17:28 Fri
Xfacebook
水戸ホーリーホックは2日、FW村田航一(26)の契約更新を発表した。 日章学園高校出身の村田は明治大学卒で、2019年に水戸でプロ入り。加入4年目の今季は負傷もあり、明治安田生命J2リーグ17試合に出場して1得点だった。 水戸での5年目に向け、クラブを通じて「来季も水戸ホーリーホックでプレーさせていただくこ 2022.12.02 17:15 Fri
Xfacebook
アルビレックス新潟は2日、DF千葉和彦(37)と2023シーズンの契約を更新したことを発表した。 千葉は日生学園第二高校からオランダのAGOVVアプルドーレン、ドートレヒトを経由し、2005年夏に新潟へと加入した。 2012年に完全移籍したサンフレッチェ広島では現:日本代表指揮官、森保一監督の下で3度のJ1 2022.12.02 16:54 Fri
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田は2日、FW齋藤恵太(29)の契約更新を発表した。 齋藤は仙台大学出身で、福島ユナイテッドFC、ロアッソ熊本、水戸ホーリーホック、AC長野パルセイロでプレー。2020年から秋田に加わった。 その秋田では移籍初年度から主力を張り、今季も明治安田生命J2リーグ38試合に出場して3ゴール。4年目 2022.12.02 14:30 Fri
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉は2日、MF椿直起(22)が横浜F・マリノスから完全移籍で加入することを発表した。 横浜FMの育成組織出身の椿は年代別の日本代表にも選出されてきたアタッカーで、高校1年時の2016年から3年連続で2種登録選手としてトップチームへ登録された。 2019年から正式に横浜FMのプロ選手となり 2022.12.02 14:23 Fri
Xfacebook
大分トリニータは2日、GK濵田太郎(22)と2023シーズンの契約を更新したことを発表した。 和歌山県出身の濱田は、初芝橋本高校から大阪産業大学を経て今季から大分へ加入。シュートストップとハイボールの処理に自身を持つが、ルーキーイヤーは残念ながら公式戦の出場機会をつかむことができなかった。 来季の飛躍を誓う 2022.12.02 14:20 Fri
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は2日、GK河田晃兵(35)との契約更新を発表した。 福岡大学出身の河田はガンバ大阪でポジションを掴めず、アビスパ福岡と甲府でレンタルを経験。一度は2014年にG大阪復帰を果たすが、チームが国内3冠を達成したなかでやはり出番が限られ、2015年から古巣の甲府に完全移籍加入した。 その甲府で 2022.12.02 11:30 Fri
Xfacebook
モンテディオ山形は2日、FW藤本佳希(28)との契約更新を発表した。 明治大学出身の藤本はファジアーノ岡山、愛媛FCを経て、今季から山形でプレー。ケガの影響で長期離脱を経験したが、明治安田生命J2リーグ15試合の出場ながら、7ゴールを記録した。 移籍2年目の来季に向け、「来シーズンもモンテディオ山形でプレー 2022.12.02 10:45 Fri
Xfacebook
栃木SCは2日、MF高萩洋次郎(36)の完全移籍移行を発表した。 サンフレッチェ広島でのプロ入りから愛媛FC、ウェスタン・シドニー、FCソウル、FC東京でキャリアを紡ぐ高萩。2013年に日本代表デビューも果たした中盤の有力プレーヤーだが、2017年から所属するFC東京で出番が減り、今年7月から栃木にレンタル移籍し 2022.12.02 10:10 Fri
Xfacebook
モンテディオ山形は1日、GK後藤雅明(28)との契約更新を発表した。 埼玉県出身の後藤は、國學院大學久我山高校から早稲田大学へ進学。2017年に湘南ベルマーレに入団してプロキャリアをスタートさせた。 湘南ではほとんど出番なく、2019年にはツエーゲン金沢に期限付き移籍。2020年は湘南に復帰すると、2021 2022.12.01 18:55 Thu
Xfacebook
徳島ヴォルティスは1日、DF石井秀典(37)と2023シーズンの契約を更新した旨を発表した。 石井は市立船橋高校、明治大学、モンテディオ山形ときて、2015年から徳島でプレー。チーム最年長で迎えた今季はキャプテンを任されながら、明治安田生命J2リーグ4試合、Jリーグカップ2試合の出場に終わったが、9シーズン目を迎 2022.12.01 18:15 Thu
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田は1日、福島ユナイテッドFCからMF諸岡裕人(25)の完全移籍加入を発表した。 東京都出身の諸岡は、2019年に国士舘大学から福島入り。加入初年度の明治安田生命J3リーグ開幕戦でプロデビューを飾ると、以降も主力としてプレーしたが5月に右ヒザの前十字靭帯と内側半月板を負傷。シーズンを棒に振ることに 2022.12.01 17:42 Thu
Xfacebook
水戸ホーリーホックは1日、MF前田椋介(24)と2023シーズンの契約を複数年で更新した旨を発表した。 前田は宮崎産業経営大学、福島ユナイテッドFC、テゲバジャーロ宮崎を経て、水戸に今季加入。地元の宮崎県を離れての移籍だったが、明治安田生命J2リーグ35試合に出場して1得点をマークした。 クラブを通じて「来 2022.12.01 17:10 Thu
Xfacebook
徳島ヴォルティスは1日、MF長谷川雄志(25)との契約更新を発表した。 鹿児島県出身の長谷川は、2019年に宮崎産業経営大学から大分トリニータ入り。プロ1年目からポジションを掴んでいたが、昨季はチームでの序列が低下したこともあり、シーズン終了後に徳島へ完全移籍で加入した。 今シーズンは開幕戦で出番を得たもの 2022.12.01 16:06 Thu
Xfacebook
ファジアーノ岡山は1日、水戸ホーリーホックのMF鈴木喜丈(24)の完全移籍加入を発表した。 鈴木は東京都出身で、FC東京の下部組織で育ち2017年にトップチームに昇格。2020年9月に水戸へと育成方期限付き移籍すると、2021年はFC東京でプレーも、2022年に完全移籍で水戸に加入していた。 水戸ではキャプ 2022.12.01 14:20 Thu
Xfacebook
大分トリニータは1日、DF上夷克典(26)の契約更新を発表した。 上夷は2019年に明治大学から京都サンガF.C.に入団後、2021年から大分でプレー。移籍2年目の今季はケガもありながら公式戦27試合に出場して、来季で3年目を迎えることとなった。契約更新を受け、クラブ公式サイトで決意を新たにしている。 「来 2022.12.01 13:50 Thu
Xfacebook
レノファ山口FCは1日、FW大槻周平(33)との契約更新を発表した。 大槻は京都府出身で、福知山成美高校から大阪学院大学へと進学。2012年に湘南ベルマーレに入団した。 その後、ヴィッセル神戸、モンテディオ山形、ジェフユナイテッド千葉でプレー。2021年8月に期限付き移籍で山口に加入すると、今シーズンからは 2022.12.01 13:47 Thu
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉は1日、大分トリニータからFW呉屋大翔(28)の完全移籍加入を発表した。 ヴィッセル神戸のアカデミーに在籍した経歴を持つ呉屋は2016年に関西学院大学からガンバ大阪入りし、徳島ヴォルティスや、V・ファーレン長崎でそれぞれレンタルも経験。長崎時代の2019年には明治安田生命J2リーグ22得点と 2022.12.01 13:40 Thu
Xfacebook
東京ヴェルディは1日、GKマテウス(29)、MFバスケス・バイロン(22)、DF加藤蓮(22)との契約更新を発表した。 マテウスはブラジル出身で、2020年にフィゲイレンセから東京Vに加入した。ブラジル代表に招集されたこともある守護神は、2シーズンでレギュラーとしてプレー。今シーズンもケガによりシーズン当初は出番 2022.12.01 13:22 Thu
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は1日、大槻毅監督(50)の続投を発表した。 浦和レッズでユースチームを指導してきた大槻監督は2018年4月に成績不振で解任された堀孝史監督の後任としてトップチームを暫定的に指揮。その後、オズワルド・オリヴェイラ監督の就任でコーチに戻ったが、2019年5月に同監督が解任されると、指揮官に就任し、2 2022.12.01 12:55 Thu
Xfacebook
アルビレックス新潟は1日、GK小島亨介(25)と2023シーズンの契約更新に合意した旨を発表した。 小島は名古屋グランパスのアカデミー育ちだが、早稲田大学に進学して、2019年に大分トリニータでプロ入り。2020年から2年間にわたってレンタルプレーヤーとして新潟で過ごすと、今季から完全移籍に移行した。 20 2022.12.01 12:10 Thu
Xfacebook
ツエーゲン金沢は1日、FC東京からMF梶浦勇輝(18)の育成型期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2024年1月31日まで。同期間中、FC東京との全公式戦に出場できない。 梶浦はFC東京のアカデミー出身で、2020年11月〜2021年まで2種登録。今年から正式昇格して、明治安田生命J1リーグで3試合に出場したほ 2022.12.01 10:15 Thu
Xfacebook
ファジアーノ岡山は30日、DFヨルディ・バイス(33)との契約更新を発表した。 母国オランダや、ルーマニア、オーストラリアでもプレーしたヨルディ・バイスは2018年7月のV・ファーレン長崎入りを機に日本を舞台に。徳島ヴォルティスや、京都サンガF.C.を渡り歩いた後、今季に岡山入りした。 その岡山でも攻守にパ 2022.11.30 17:35 Wed
Xfacebook
徳島ヴォルティスは30日、DFエウシーニョ(33)と2023シーズンの契約を更新した旨を発表した。 2015年の川崎フロンターレ入りから日本でプレーするエウシーニョ。川崎F時代にJ1リーグ優勝を経験したほか、ベストイレブンにも輝いた攻撃的サイドバックは今年4月に清水エスパルスから徳島に完全移籍加入した。 シ 2022.11.30 17:15 Wed
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉は30日、法政大学のGK近藤壱成(21)の来季加入を発表した。 奈良県出身の近藤は、ジュビロ磐田のU-18から法政大学へと進学していた。 近藤はクラブを通じてコメントしている。 「法政大学よりジェフユナイテッド市原・千葉に加入することになりました近藤壱成です。歴史ある偉大なクラブ 2022.11.30 16:50 Wed
Xfacebook
V・ファーレン長崎は30日、元コロンビア代表FWビクトル・イバルボ(32)との契約満了を発表した。 イバルボはコロンビア代表歴もあるストライカー。サガン鳥栖でもプレーし、期限付き移籍を経て、2019年に完全移籍で加入した。 今シーズンは明治安田生命J2リーグで7試合、天皇杯で2試合に出場。8月に左ヒザ内側半 2022.11.30 16:32 Wed
Xfacebook
V・ファーレン長崎は30日、MF秋野央樹(28)との契約更新を発表した。 秋野は柏レイソルの下部組織出身で、トップチーム昇格後、湘南ベルマーレでもプレー。期限付き移籍で長崎に加入し、2019年に完全移籍で加入した。 今シーズンは1月に右腓骨筋腱炎の手術を受けると、9月には左大腿直筋肉離れの手術。シーズンのほ 2022.11.30 16:20 Wed
Xfacebook
ツエーゲン金沢は30日、DF長峰祐斗(22)との契約更新を発表した。 長峰は拓殖大学に在学中の2021年8月から同年12月まで特別指定選手として金沢でプレーした後、今季から正式入団。明治安田生命J2リーグ36試合でプレーした。 契約更新を受け、「はじめに、僕たちがサッカーに集中するための環境を作ってくださっ 2022.11.30 15:25 Wed
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly