川崎フロンターレは6日、GK丹野研太(36)が今季限りで退団することを発表した。
キャリアを通じてセレッソ大阪に長らく在籍した丹野。2005年のプロ入りから、一度2012年に大分トリニータへの完全移籍で退団するも、2年後の2014年に復帰。2017年にはルヴァンカップで8試合、天皇杯で4試合に出場し、両大会の優勝
2022.11.06 19:30 Sun
サンフレッチェ広島は6日、ミヒャエル・スキッべ監督(57)との契約更新を発表した。
スキッベ監督は、シャルケやドルトムントの下部組織で監督を務めた他、ドルトムントのファーストチーム、ドイツ代表のコーチ、レバークーゼン、ガラタサライ、フランクフルト、ヘルタ・ベルリン、グラスホッパー、ギリシャ代表などで指揮。今シーズ
2022.11.06 10:15 Sun
リカルド・ロドリゲス監督の退任が発表されている浦和レッズだが、後任はポーランド人指揮官のマチェイ・スコルジャ氏(50)が就任する可能性が高いようだ。ポーランドの複数メディアが報じている。
2021シーズンから浦和で指揮を執っていたリカルド監督。徳島ヴォルティスで結果を残し、浦和にも改革をもたらすことが期待されてい
2022.11.05 18:55 Sat
ガンバ大阪の代表取締役社長を務める小野忠史氏が5日、「2022シーズン終了のご報告と御礼」と題した声明文をクラブ公式サイトで発表した。
今季のG大阪は攻撃的なスタイルを取り戻しつつの復権を期して片野坂知宏監督の下でスタートしたが、開幕早々にFW宇佐美貴史の大ケガもあって歯車が噛み合わず。残り10試合のタイミングで
2022.11.05 18:45 Sat
明治安田生命J1リーグ最終節のセレッソ大阪vs名古屋グランパスが5日にヨドコウ桜スタジアムで行われ、0-1でアウェイの名古屋が勝利を収めた。
前節、京都サンガF.C.を相手にゴールレスドローに終わった4位のC大阪は、勝利すれば他会場の結果次第でアジアチャンピオンズリーグ(ACL)出場圏内となる3位フィニッシュの可
2022.11.05 17:53 Sat
2022シーズンの明治安田生命J1リーグ全日程が5日に終わり、清水エスパルスのFWチアゴ・サンタナが初の得点王に輝いた。
清水移籍2年目のチアゴ・サンタナはケガによる出遅れもあって第10節でようやくの初ゴールとなり、折り返しまで4得点だったが、後半戦に入ってから10ゴールと量産。最終節ではチームとして北海道コンサ
2022.11.05 17:10 Sat
明治安田生命J1リーグ最終節、浦和レッズvsアビスパ福岡が5日に埼玉スタジアム2002で行われ、1-1のドローに終わった。
前節横浜F・マリノスに大敗を喫し、リカルド・ロドリゲス監督の今季限りでの退任が発表された浦和。前節からスタメンを4枚変更しており、酒井宏樹、大畑、江坂、キャスパー・ユンカーに代えて宮本、明本
2022.11.05 16:47 Sat
明治安田生命J1リーグ最終節の北海道コンサドーレ札幌vs清水エスパルスが5日に札幌ドームで行われ、4-3でホームの札幌が勝利を収めた。
前節はサンフレッチェ広島を相手にアウェイで2-1の勝利を掴んだ10位札幌。ホームでの最終戦に向けては、守護神の菅野が負傷欠場となった中、中野が約5カ月ぶりにスタメンとしてゴールマ
2022.11.05 16:46 Sat