▽ケルンに所属していた元ナイジェリア代表FWアンソニー・ウジャーが、フランクフルト戦で行き過ぎたゴールパフォーマンスをしてしまったようだ。イギリス『メトロ』などが報じた。
▽ウジャーは、8日に行われたブンデスリーガ第24節のフランクフルト戦に先発出場した。すると、3-1で迎えた81分に強烈なシュートを決めてケルン
2015.03.08 18:19 Sun
マインツFW岡崎慎司はブンデスリーガ第24節、ボルシア・メンヒェングラッドバッハ(ボルシアMG)戦で終盤に同点ゴールを決め、チームに勝ち点1をもたらした。強敵相手の活躍に、岡崎はブンデスリーガ公式サイトで、この試合のマン・オブ・ザ・マッチに選出された。 3位ボルシアMGをホームに迎えたマインツは、67分までに2点をリー
2015.03.08 09:45 Sun
ボルシア・ドルトムントは7日、ブンデスリーガ第24節のハンブルガーSV(HSV)戦に臨み、敵地で0-0と引き分けた。ユルゲン・クロップ監督は、ポジティブな面を見ようとしている。リーグ戦4連勝と調子を上げてきている様子のドルトムントだったが、この日は良いパフォーマンスとは言えない内容だった。クロップ監督は、結果に不満はな
2015.03.08 09:44 Sun
ブンデスリーガ第24節のハンブルガーSV(HSV)対ボルシア・ドルトムントで、ドルトムントの日本代表MF香川真司は前半のみのプレーで交代させられた。試合後、本人も集中が足りなかったと反省の弁を述べた。 アウェイでのHSV戦で、香川はトップ下で先発した。だが相手の守備的MFの厳重な監視下に置かれ、目を引くプレーのないまま
2015.03.08 09:18 Sun
バイエルン・ミュンヘンは7日、ブンデスリーガ第24節のハノーファー戦に臨み、敵地3-1の勝利を収めた。ジョゼップ・グアルディオラ監督は、リーグ優勝に近づいたことを喜んでいる。2位ヴォルフスブルクは今節、アウグスブルクとアウェイで戦い、0-1で敗れた。この結果、バイエルンは2位との差が11ポイントになっている。MF清武弘
2015.03.08 09:00 Sun
7日に行われたブンデスリーガ第24節、マインツとボルシアMGの一戦は、2-2の引き分けに終わった。マインツの日本代表FW岡崎慎司はフル出場し、10試合ぶりとなる今季9点目を挙げている。シーズン終盤戦で残留争いにのみ込まれたくないマインツは、岡崎の1トップで強敵に挑む。ミッドウィークにDFBポカールを戦ったボルシアMGに
2015.03.08 05:23 Sun
▽首位バイエルン(勝ち点58)は7日、ブンデスリーガ第24節で11位ハノーファーの本拠地AWDアレーナに乗り込み、3-1で勝利した。ハノーファーの清武はフル出場、酒井宏はベンチ入りも出場機会はなかった。
▽バイエルンは前節ケルン戦を“ロッベリー”の活躍などで4-1と快勝し、2位ヴォルフスブルクとの8ポイント差を維
2015.03.08 01:32 Sun
▽7日にアイエムテック・アレーナで行われたブンデスリーガ第24節のハンブルガーSVvsドルトムントは、ゴールレスドローに終わった。ドルトムントの香川は前半のみの出場に終わっている。
▽前節のシャルケとのレヴィア・ダービーに快勝してリーグ4連勝を飾ったドルトムントは、ミッドウィークに行われたDFBポカール3回戦のデ
2015.03.08 01:30 Sun
ラツィオFWミロスラフ・クローゼは、まだ現役で活躍し続ける考えだ。ドイツ代表は引退したが、スパイクを脱ぐつもりはない。36歳でブラジル・ワールドカップを制覇し、世界王者になる夢をかなえたクローゼ。ラツィオとの契約は今季までだが、延長条件となる20試合出場はすでに達成している。『So Foot』でのクローゼのコメントを、
2015.03.07 12:59 Sat
▽ブンデスリーガ第24節シュツットガルトvsヘルタ・ベルリンが6日、メルセデス・ベンツ・アレーナで行われ、0-0で引き分けた。シュツットガルトの酒井高とヘルタ・ベルリンの原口はベンチ入りも出場せず、細貝は招集外となった。
▽前節ハノーファー戦を引き分けたシュツットガルトはここ7戦勝利がなく、最下位に沈む。残留プレ
2015.03.07 06:45 Sat
バイエルンは7日に行われるブンデスリーガ第24節で、ハノーファーとアウェイで対戦する。ジョゼップ・グアルディオラ監督は会見で、「配られる勝ち点はまだあと33」とシーズン終盤に向けて意気込みを示した。後半戦に入ると、ヴォルフスブルク相手に大敗するなど、調子を落としたかのように見えたバイエルンだが、シャルケ戦の後はリーグ戦
2015.03.07 03:04 Sat