ブンデスリーガの新着ニュース

13日、フランス人DFダヨ・ウパメカノが、オーストリアのザルツブルクから、ドイツのライプツィヒに移籍することになった。契約期間は2021年までの長期契約。2017年1月13日現在18歳のウパメカノはマンチェスター・U、チェルシー、バルセロナ、レアル・マドリー、バイエルンなどが獲得を狙っていたとされるフランス期待のDF。 2017.01.14 11:00 Sat
Xfacebook
現在、ハンブルガーSVはUAEのドバイで合宿を行っているが、そのハンブルガーSVでキャプテンを務める酒井高徳について、ドイツ『Kicker』が報じている。酒井は11月中旬にチームのキャプテンに任命され、それからは第15節マインツ戦で敗れた以外に黒星はなく、チームも最下位18位から16位へ浮上した。まだ降格圏から完全に脱 2017.01.13 20:58 Fri
Xfacebook
ウィンターブレーク中のヘルタ・ベルリンは現在、スペインのマジョルカで合宿キャンプを行っている。日本代表MF原口元気がクラブ公式メディアでマジョルカでのトレーニングや同僚について言及している。チームメートである、ユーロ2016にも出場したチェコ代表ウラジミール・ダリダとは部屋を行き来する仲で、「ウラジと一緒にいることが多 2017.01.13 12:51 Fri
Xfacebook
フランクフルトOBのウーベ・バイン氏は、古巣の今季のパフォーマンスを楽しんでいるようだ。現役時代浦和レッズでも活躍した同氏はドイツ紙『ビルト』で後輩にあたるフランクフルトMF長谷部誠を「チームの中心」と絶賛している。元ドイツ代表のバイン氏は、相手DFラインを切り裂く絶妙なスルーパスなどが今でもファンの間で語られるフラン 2017.01.12 20:24 Thu
Xfacebook
シャルケに所属するDF内田篤人が、10日に行われたベルギー1部のオーステンデとの練習時代に出場した。45分間プレーし、逆転弾をアシストして結果を出した。チームは2−1で勝利している。シャルケは試合後、公式フェイスブックで内田のインタビューを公開した。「今日は45分間プレーして、去年はザルツブルク戦で10分。 2017.01.12 12:14 Thu
Xfacebook
ブンデスリーガ2部のザンクト・パウリに所属するFW宮市亮は、自身のパフォーマンスに満足していない。ドイツ紙『ハンブルガー・アーベントブラット』がコメントを伝えている。2015年夏にアーセナルからザンクト・パウリに加わった宮市は、加入直後のプレシーズンの強化試合で左ひざの前十字じん帯を断裂。新天地でのデビューシーズンのほ 2017.01.12 12:10 Thu
Xfacebook
現在、ウィンターブレーク中のシャルケは、スペインでの合宿を終えてドイツに帰国した。シャルケのマルクス・ヴァインツィアル監督がクラブ公式メディアにて、スペイン合宿の成果について述べ、その中でようやく戦列復帰を果たした日本代表DF内田篤人についても触れている。「アツトは長い間離脱していたが、幸いにもザルツブルクとの試合でカ 2017.01.12 11:58 Thu
Xfacebook
バイエルンに所属するドイツ代表FWトーマス・ミュラーが現状に不満を漏らしている。ドイツ誌『シュポルト・ビルト』が報じた。ミュラーは今シーズン、前半戦は難しい時間を過ごした。ブンデスリーガで13試合に出場し、わずか1ゴールにとどまった。また、中断前最後の一戦となったRBライプツィヒとの天王山では、90分間ベンチに座ること 2017.01.12 11:55 Thu
Xfacebook
シャルケに所属するDF内田篤人はオーステンデ戦に出場し、試合後に現状についてドイツ語で語っている。ドイツ『Reviersport』が報じた。スペインで冬季キャンプを行っているシャルケは10日、ベルギーのオーステンデと対戦。内田は45分間に渡って出場し、逆転弾をアシストした。ケガ明けながら、ブランクを感じさせないプレーを 2017.01.12 09:00 Thu
Xfacebook
▽シャルケは10日、ベルギーのオーステンデとのトレーニングマッチを行った。日本代表DF内田篤人は後半から出場。逆転ゴールをアシストしている。 ▽GKフェールマンやDFコラシナク、MFガイス、MFマイヤー、FWチュポ=モティングなど主力選手をスタメンに並べたシャルケだったが、21分にニクラス・ペデルセンに先制ゴール 2017.01.11 12:20 Wed
Xfacebook
アウグスブルクに所属する日本代表FW宇佐美貴史は先日、初めてドイツ語でインタビューに応じた。クラブの公式ツイッターで一部公開されていたその模様を、ドイツ誌『キッカー』も報じている。アウグスブルクのチームは現在スペインのマルベージャで冬季キャンプを実施している。宇佐美はそこで『キッカー』や『ビルト』などの記者4人による取 2017.01.10 19:58 Tue
Xfacebook
ブンデスリーガのシャルケが、ニュルンベルクからオーストリア代表FWグイド・ブルグスタラーを獲得したことをクラブ公式メディアで明らかにした。契約期間は2020年6月までの3年半。シャルケは今シーズン、得点源クラース・ヤン・フンテラールとブレール・エンボロが負傷で長期離脱中でまだ復帰のメドが立っておらず、新たなエース候補と 2017.01.10 14:31 Tue
Xfacebook
ヘルタ・ベルリンは、日本代表FW原口元気との契約延長の交渉を進めている。ドイツ誌『キッカー』がミヒャエル・プレーツSD(スポーツディレクター)のコメントを伝えた。原口の活躍もあり、ブンデスリーガ第16節消化時点で勝ち点30の3位につけるヘルタ。シーズン序盤は左サイドでチームに欠かせない存在となっていたが、去年11月半ば 2017.01.09 20:28 Mon
Xfacebook
フランクフルトに所属するMF長谷部誠は、監督になることを目指しているようだ。ドイツ誌『キッカー』のインタビューに応じた日本代表のキャプテンは、現役後のプランについて語っている。長谷部は今シーズン、リベロといったポジションでブンデスリーガ第16節消化時点で4位につけるフランクフルトの好調ぶりに貢献。その位置について「中盤 2017.01.09 19:07 Mon
Xfacebook
アウクスブルクに所属するFW宇佐美貴史がドイツ語で初となるインタビューに応じている。クラブの日本語版公式ツイッターが伝えている。今季前半戦は出場機会がほとんど与えられなかった宇佐美だが、昨年末の監督交代により風向きが変わりつつある。ウィンターブレイク中に行なわれた2017年最初のゲームとなったAZとのテストマッチでも宇 2017.01.09 12:16 Mon
Xfacebook
バイエルン・ミュンヘンでプレーするポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキは、FWトーマス・ミュラーが自身の後ろでプレーすることでやりやすいと感じているようだ。ドイツ紙『tz』が報じた。元ドイツ代表MFで、現在はコメンテーターを務めるローター・マテウス氏は先日、自身の執筆するコラムで「カルロ・アンチェロッティのチー 2017.01.08 17:58 Sun
Xfacebook
ブレーメンに所属する元ペルー代表クラウディオ・ピサーロは現在38歳で、今シーズン限りでブレーメンとの契約が切れてしまう。同選手はブンデスリーガの外国人最多得点記録をマークするなど、“生ける伝説”として地元ファンからも高い支持を集めているが、そのピサーロについてクラブ首脳陣のフランク・バウマンが次 2017.01.08 17:30 Sun
Xfacebook
バイエルンに所属するオランダ代表FWアリエン・ロッベンはチームが良い状態にあると確信している。『OMNISPORT』が伝えた。バイエルンはブンデスリーガ前半戦を終えて、首位で後半戦へと折り返した。とはいえ、前半戦の中盤は内容、結果ともについてこない時期を経験し、批判を浴びることもあった。しかし、ロッベンは中断前最後の一 2017.01.08 17:27 Sun
Xfacebook
▽アウグスブルクは7日、エールディビジのAZとフレンドリーマッチを行い1-1のドローに終わった。日本代表FW宇佐美貴史は先発出場し、2017年初ゴールを決めている。 ▽ウインターブレイク中のアウグスブルクは、スペインでキャンプを実施。AZとのフレンドリーマッチを行った。先発した宇佐美は21分、右サイドからのグラウ 2017.01.08 10:28 Sun
Xfacebook
▽ドルトムントは7日、フレンドリーマッチでPSVとスペインのマルベージャで対戦し、4-1で快勝した。ドルトムントのMF香川真司は前半のみの出場となっている。 ▽ウインターブレイク中のドルトムントが冬季キャンプの初戦でオランダ王者PSVと対戦した一戦。[4-1-4-1]で臨んだドルトムントはGKにヴァイデンフェラー 2017.01.08 01:56 Sun
Xfacebook
バイエルン・ミュンヘンでプレーするポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキは中国からのオファーを断っていたようだ。代理人のチェザリー・クチャルスキ氏が明かしている。今冬、莫大な年俸を提示し、スター選手を誘惑している中国市場の手はレヴァンドフスキにも及んでいたようだ。クチャルスキ氏は移籍が実現していれば、先日に中国行 2017.01.07 20:09 Sat
Xfacebook
バイエルン・ミュンヘンに所属する元スペイン代表MFシャビ・アロンソが自身の将来について語っている。バイエルンは現在、ウィンターブレイクの最中でカタールのドーハでトレーニングキャンプを行っている。今夏でバイエルンとの契約が切れるアロンソは「デッドラインはない。自分の感覚などを聞いて、決断することになるだろう。我々には時間 2017.01.07 13:32 Sat
Xfacebook
▽アンチェロッティ新体制のバイエルンが順当に秋の王者(ヘルプスト・マイスター)となった。昨季までのような盤石の強さこそなかったものの、FWレヴァンドフスキがエースの仕事を果たし、新加入のDFフンメルスが期待通りに守備の要として存在感を発揮した。ライプツィヒとの頂上決戦となった年内最終戦では完勝して貫禄を示し、12勝3分 2017.01.07 07:00 Sat
Xfacebook
元ドイツ代表MFで、現在はコメンテーターを務めるローター・マテウス氏はバイエルンにFWトーマス・ミュラーの居場所はなくなると予想している。ドイツ誌『シュポルト・ビルト』が伝えた。ミュラーは今シーズン、カルロ・アンチェロッティ監督の就任により、調子を落としている選手の一人だ。ブンデスリーガの13試合で1ゴールという成績に 2017.01.06 07:25 Fri
Xfacebook
昨年10月にドイツ4部のホムブルクに加入したばかりだった元U-19日本代表FWの木下康介(22)だが、同クラブとの契約解消に至っている。ドイツ紙『ビルト』によると、同選手はスウェーデン1部のクラブに向かうという。2013年1月に横浜FCのユースチームからフライブルクのU-19チームに加入した木下は、その半年後から3年間 2017.01.05 20:58 Thu
Xfacebook
バイエルン・ミュンヘンを率いるカルロ・アンチェロッティ監督はFWトーマス・ミュラーへの信頼を失っていない。『OMNISPORT』が伝えた。ミュラーは今シーズン、例年のような輝きを見せられていない。2012-13シーズンから3シーズン連続でリーグ戦13ゴール、そして昨シーズンは20ゴールとキャリアハイの活躍を見せたミュラ 2017.01.05 17:58 Thu
Xfacebook
香川真司が所属するドルトムントのFWアドリアン・ラモスは今月中に中国のクラブに移籍することになるのだろうか。ドイツ誌『キッカー』によると、ドルトムントに重慶力帆から獲得オファーが届いているという。1年前には北京国安からラモスに対して移籍金1000万ユーロ(約12億円)を提示されたドルトムントはそのオファーには応じず。だ 2017.01.03 16:58 Tue
Xfacebook
ドイツメディア『Kicker』が、かつてブンデスリーガでプレーした元日本代表FW高原直泰の現在を紹介している。高原と言えば2002年の日韓・ワールドカップの代表入りは血栓症の病気で逃したものの、2006年のドイツ・ワールドカップでは日本代表のエースとしてプレー。1998年に入団した磐田時代に評価を高め、アルゼンチンのボ 2017.01.03 14:25 Tue
Xfacebook
ブレーメンに所属するドイツ代表MFセルジュ・ニャブリは、早々に移籍の可能性があるようだ。ドイツ紙『ビルト』によると、契約に解除条項が盛り込まれているという。ブレーメンは今夏、アーセナルのトップチームに割り込めないでいたニャブリを獲得。500万ユーロ(約6億円)程度と見られる移籍金で加入することになった。シュトゥットガル 2017.01.03 12:16 Tue
Xfacebook
バイエルンのカルロ・アンチェロッティ監督が、欧州5大リーグとして知られるイタリア、イングランド、フランス、スペイン、ドイツのフットボール文化を語った。母国イタリアでミランなどを率いたほか、チェルシー、パリ・サンジェルマン、レアル・マドリー、そしてバイエルンを指揮し、欧州5大リーグすべてを経験したアンチェロッティ監督。イ 2017.01.02 23:13 Mon
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly