ブンデスリーガの新着ニュース

ドルトムントは20日に行われたブンデスリーガ最終節、ブレーメン戦を4-3で制した。この一戦で1アシストを記録した香川真司に現地メディアから称賛の声が寄せられている。ドイツ紙『ビルト』はフル出場を果たした香川のプレーを「1」と絶賛。マッチレポートでは32分、ロイスによるゴールをアシストした場面について「香川はワールドクラ 2017.05.21 08:58 Sun
Xfacebook
▽今シーズンのブンデスリーガ全日程が20日に終了し、得点王はドルトムントに所属するガボン代表FWピエール=エメリク・オーバメヤン(27)が輝いた。 ▽ブンデス最終節前、リーディングを走っていたのは30得点のバイエルンFWロベルト・レヴァンドフスキ。オーバメヤンは29ゴールでレヴァンドフスキを追走していた。 2017.05.21 08:44 Sun
Xfacebook
ドルトムントに所属するDFマルク・バルトラが、ブンデスリーガ最終節のブレーメン戦で感動的な復帰を果たした。バルトラは4月のバス爆破事件で負傷し、戦線離脱。右手首に大ケガを負ったが、順調に回復しながらチーム練習に復帰し、シーズン中の実戦復帰を目指していた。そして20日に行われたブレーメン戦で先発出場し、4-3の勝利に貢献 2017.05.21 08:34 Sun
Xfacebook
ケルンに所属する日本代表FW大迫勇也は、来シーズンのヨーロッパリーグ出場権を獲得して喜びを露わにした。ブンデスリーガ公式サイトが伝えている。ケルンは20日、ブンデスリーガ最終節でマインツと対戦。先発出場した大迫は1ゴール1アシストの活躍を見せ、2-0での勝利に大きく貢献した。試合後のインタビューに応じた大迫は、ヨーロッ 2017.05.21 06:35 Sun
Xfacebook
▽20日にブンデスリーガ最終節が行われ、ヘルタ・ベルリンvsレバークーゼンは、6-2でレバークーゼンが勝利した。日本代表FW原口元気はベンチ入りするも出場機会はなかった。 ▽ヨーロッパリーグ出場権獲得を目指す5位のヘルタ・ベルリンと12位に沈むレバークーゼンが激突した。ホームで今シーズン最終戦を勝利したいヘルタ・ 2017.05.21 01:50 Sun
Xfacebook
▽ブンデスリーガ最終節のケルンvsマインツが20日に行われ、2-0でケルンが勝利した。ケルンの大迫は88分までプレーし、87分に今季7ゴール目を記録した。マインツの武藤は62分からプレーした。 ▽8位ケルン(勝ち点46)が、本拠地ライン・エネルギエ・シュタディオンに13位マインツ(勝ち点37)を迎えた一戦。ヨーロ 2017.05.21 01:36 Sun
Xfacebook
▽ホッフェンハイムは20日、ブンデスリーガ最終節でアウグスブルクをホームに迎え、0-0に終わった。アウグスブルクのFW宇佐美貴史はベンチ入りしなかった。 ▽前節ブレーメン戦を5-3と大勝した4位ホッフェンハイム(勝ち点61)は、ドルトムントに勝ち点で並んだ。チャンピオンズリーグ(CL)・ストレートインのできる3位 2017.05.21 01:22 Sun
Xfacebook
▽20日にブンデスリーガ最終節のバイエルンvsフライブルクがアリアンツ・アレーナで行われ、4-1でバイエルンが勝利した。 ▽今シーズンのブンデスリーガはすでにバイエルンの優勝が決定している。試合開始前には、今シーズン限りで現役引退を発表しているラームやシャビ・アロンソなどのセレモニーが実施された。一方の6位のフラ 2017.05.21 01:08 Sun
Xfacebook
▽ドルトムントは20日、 ブンデスリーガ最終節でブレーメンをホームに迎え、4-3で勝利して来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場を決めた。ドルトムントのMF香川真司はフル出場し、1アシストを決めている。 ▽前節アウグスブルク戦を香川のアシストもあって1-1と引き分けた3位ドルトムント(勝ち点61)は、4位ホッフェ 2017.05.21 00:48 Sun
Xfacebook
▽20日にブンデスリーガ最終節のハンブルガーSVvsヴォルフスブルクが行われ、2-1でハンブルガーSVが勝利し逆転でブンデスリーガ残留を決めた。日本代表DF酒井高徳は右サイドバックとしてフル出場を果たし、決勝点の起点となった。 ▽最終節でブンデスリーガ残留を決めたい昇格・降格プレーオフ圏内の16位・ハンブルガーS 2017.05.21 00:25 Sun
Xfacebook
スティーブン・ジェラードが現役引退目前のシャビ・アロンソに、ツイッターを通じて愛に溢れるメッセージを送った。バイエルンは20日、ブンデスリーガ第34節でフライブルクと対戦する。X・アロンソはこの試合を最後に18年間の現役生活にピリオドを打つ。リバプール時代の戦友ジェラードは、盟友にビデオメッセージを送った。「引退に際し 2017.05.20 19:33 Sat
Xfacebook
バイエルンのカルロ・アンチェロッティ監督が引退目前のフィリップ・ラームとシャビ・アロンソを改めて称えた。『OMNISPORT』が伝えている。バイエルンは20日、ブンデスリーガ第34節でフライブルクと対戦する。ラームとシャビ・アロンソがこの試合を最後に現役を引退するが、最後のトレーニングを終えた2人についてアンチェロッテ 2017.05.20 18:12 Sat
Xfacebook
シャルケに所属する内田篤人が日本代表復帰に向けて意気込みを示している。ドイツメディア『reviersport』によると、シャルケのスポーツ・ディレクターであるアクセル・シュスターが、内田から代表復帰を目指していることを明かされ、その逸話を語っている。「ウシー(内田)はよくやっているよ。彼のヒザの状況も問題はなくなりつつ 2017.05.20 14:57 Sat
Xfacebook
▽前節はチャンピオンズリーグ(CL)・ストレートインを争う3位ドルトムントが引き分け、4位ホッフェンハイムが勝利したことで両チームの勝ち点が61で並んだ。ヨーロッパリーグ出場権争いではヘルタ・ベルリンが5位再浮上を果たし、引き分けたフライブルクが6位に後退している。残留争いでは粘りを見せていたインゴルシュタットの降格が 2017.05.19 18:00 Fri
Xfacebook
レバークーゼンはボルシア・ドルトムントを率いるトーマス・トゥヘル監督の招へいに動いていないという。同クラブのルディ・フェラーSD(スポーツディレクター)がドイツ誌『キッカー』でその報道を否定した。3月にロジャー・シュミットを解任し、タイフン・コルクトをシーズン終了までの監督として迎えたレバークーゼンだが、先日にはその 2017.05.19 17:02 Fri
Xfacebook
バイエルンは、若手をトッププレーヤーに育てるのは得意ではないのだろうか。そんな疑問の声に、同クラブのカール=ハインツ・ルンメニゲ最高経営責任者(CEO)やウリ・ヘーネス会長が反応した。ドイツ『シュポルト1』が伝えている。バイエルンは昨夏、ユーロ2016の最優秀若手選手賞を受賞したポルトガル代表MFレナト・サンチェスを獲 2017.05.19 10:00 Fri
Xfacebook
▽ドルトムントは18日、ドイツ代表DFユリアン・ヴァイグル(21)が手術を受け、3~4カ月の離脱となることを発表した。 ▽ヴァイグルは、13日に行われたブンデスリーガ第33節のアウグスブルク戦で負傷し、担架に乗せられて交代。その後、病院へと搬送されたヴァイグルは足首を骨折していたことが判明していたが、手術は無事に 2017.05.18 21:51 Thu
Xfacebook
▽シャルケは17日、ドイツ代表DFベネディクト・ヘヴェデスが同日にそけい部の手術を受けたことを発表した。復帰は来シーズンになる。 ▽クラブの報告によれば、ヘヴェデスはここ4カ月間、痛みに耐えながらプレー。しかし、痛みが強まったため、シーズン中の手術に踏み切ったという。 ▽ユース時代からシャルケ一筋のヘヴェデ 2017.05.18 09:00 Thu
Xfacebook
▽ボルシアMGは17日、ドイツ代表MFラース・シュティンドル(28)と2021年6月30日まで契約を延長したことを発表した。これまでの契約から1年更新した格好だ。 ▽2015年夏にハノーファーからボルシアMGに加入したシュティンドルは、攻撃的MFながら非凡な得点力を有し、在籍2シーズンで公式戦79試合に出場して3 2017.05.17 23:43 Wed
Xfacebook
ドルトムントは、ニースを率いるルシアン・ファブレ監督とは接触していない。同監督の代理人がスイス紙『トリビューヌ・デ・ジュネーヴ』で明かした。トーマス・トゥヘル監督をめぐる退任報道が絶えないドルトムントだが、ここ数日間でニースのファブレ監督が後任候補に浮上していたところ。ドイツ紙『ビルト』は先日、ドルトムントとファブレ監 2017.05.17 20:58 Wed
Xfacebook
バイエルンのドイツ代表FWトーマス・ミュラーは、バイエルン一強への不満に理解を示しているようだ。ドイツ誌『シュポルト・ビルト』のインタビューで語った。2016-17シーズンも、ブンデスリーガの王者はバイエルンだった。カルロ・アンチェロッティ監督を迎えた同クラブはこれでリーグ史上初の5連覇を達成。国内のサッカーファンがう 2017.05.17 20:01 Wed
Xfacebook
バイエルンのアシスタントコーチを務めるヘアマン・ゲルラントがフィリップ・ラームの引退を惜しんでいる。クラブの公式サイトが伝えた。バイエルンは20日、ブンデスリーガ最終節でフライブルクと対戦する。主将ラームはこの試合を最後に第一線を退くことが決定している。ゲルラントはバイエルンのU-23チームの監督として、そして、トップ 2017.05.17 15:00 Wed
Xfacebook
レバークーゼンはドルトムントを率いるトーマス・トゥヘル監督招聘に動き出しているようだ。ドイツ『Rheinische Post』が報じた。トゥヘルはドルトムントとの契約を2018年まで残しているものの、成績や首脳陣との衝突などから今シーズン限りでチームを去る可能性が報じられた。すでにドルトムントは、現ニース監督で、ボルシ 2017.05.17 08:35 Wed
Xfacebook
バイエルンで3冠を達成したユップ・ハインケス氏は、今シーズン限りで現役を退くフィリップ・ラームが、年間最優秀選手賞を受け取るべきだと主張した。ドイツ『SID』が報じている。今シーズンでの現役引退を決めているラームは、バイエルンで計21ものタイトルを獲得した。2012-13シーズンには3冠も達成し、当時の指揮官であったハ 2017.05.17 07:30 Wed
Xfacebook
ドルトムントはニースを率いるルシアン・ファブレ監督の招へいで本人との合意に迫っているという。だがニース側はスイス人指揮官の退団を認めない構えのようだ。ハンス=ヨアヒム・ヴァツケCEO(最高経営)がトーマス・トゥヘル監督との間に確執が生まれていることを明かし、監督交代の報道が続くドルトムント。ドイツ紙『ビルト』では、トゥ 2017.05.16 19:33 Tue
Xfacebook
▽日本人選手も多くプレーするブンデスリーガが、2017-18シーズンから放映権に関して新たな契約を結んだようだ。ドイツ『キッカー』が報じた。 ▽『キッカー』の報じるところによると、1部と2部を合わせた36クラブの放映権に関して、11億9400万ユーロ(約1490億円)の契約を結んだとのこと。36チーム中最も高額な 2017.05.16 15:32 Tue
Xfacebook
▽ブレーメンは15日、アレクサンダー・ヌーリ監督(37)と契約延長したことを発表した。契約期間は明かされていないが、ドイツ『キッカー』によれば2021年6月30日までとのことだ。 ▽ビクトル・スクリプニク前監督の後を受けて第5節より指揮を執った前U-23チームの指揮官であったヌーリ監督は、昨年10月に暫定指揮官か 2017.05.15 23:35 Mon
Xfacebook
▽ボルシアMGは15日、ギニア代表MFイブラヒマ・トラオレ(29)との契約を2021年まで延長したことを発表した。 ▽2014年にシュツットガルトからボルシアMGに加入後、安定した活躍を続けていたイブラヒマ・トラオレだが、今シーズンはケガにより長期離脱を強いられていた。今季は公式戦22試合に出場し、1ゴール4アシ 2017.05.15 22:24 Mon
Xfacebook
▽ドルトムントは、13日に行われたブンデスリーガ第33節のアウグスブルク戦で負傷したドイツ代表DFユリアン・ヴァイグルの負傷状況を発表。骨折により長期離脱となるようだ。 ▽ヴァイグルは、13日のアウグスブルク戦に先発出場。しかし、20分にアウグスブルクMFマックスにタックルを仕掛けると、足首を負傷。担架でピッチを 2017.05.15 17:40 Mon
Xfacebook
▽ブンデスリーガ2部のハノーファーvsシュツットガルトが14日に行われ、1-0でハノーファーが勝利した。シュツットガルトのFW浅野拓磨は、ベンチ入りも出場機会はなかった。 ▽1部への自動昇格を懸けた上位対決は、立ち上がりから拮抗した展開となる。8分、ハノーファーは中盤からのFKのこぼれ球をボックス内で拾ったヒュブ 2017.05.15 01:05 Mon
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly