ブンデスリーガの新着ニュース

▽フランクフルトは13日、ブンデスリーガ第18節でフライブルクとホームで対戦し、1-1で引き分けた。フランクフルトのMF長谷部誠はフル出場し、MF鎌田大地はベンチ外だった。 ▽前半戦最終戦となった前節シャルケ戦を2-2の引き分けに持ち込まれた8位フランクフルト(勝ち点26)は、風邪で欠場が続いていた長谷部が3バッ 2018.01.14 01:45 Sun
Xfacebook
▽マインツは13日、ブンデスリーガ第18節でハノーファーとのアウェイ戦に臨み、2-3で敗れた。マインツのFW武藤嘉紀は81分までプレーし、今季4点目を記録している。 ▽前半戦最終戦となった前節ブレーメン戦を2-2の引き分けに持ち込んだ15位マインツ(勝ち点17)は、背中の負傷が癒えて5試合ぶりに前節復帰した武藤が 2018.01.14 01:33 Sun
Xfacebook
ケルンの日本代表FW大迫勇也が、ブンデスリーガ後半戦開幕戦で出場できる可能性が出てきたようだ。ドイツ『ksta』が報じた。肺炎から回復したばかりで、ボルシアMGとのダービー戦では欠場する可能性が高いと見られていた大迫。しかし、ここにきてシュテファン・ルーテンベック監督は「大迫には力が戻って来ている印象がある。練習でも良 2018.01.13 17:50 Sat
Xfacebook
▽ドイツ『Bild』は、ドルトムントに食中毒者が続出したと報じた。 ▽ブンデスリーガは中断期間を経て、今週末より後半戦かスタート。それに先駆けて、ドルトムントはスペインでのトレーニングキャンプを実施した。 ▽だが、そのキャンプ中に食したチキンケバブが食中毒者続出の引き金に。GKロマン・ヴァイデンフェラーや、 2018.01.13 16:20 Sat
Xfacebook
▽ブンデスリーガ第18節、レバークーゼンvsバイエルンが12日に行われ、1-3でバイエルンが勝利した。 ▽ウインターブレイク前の前半戦ラストマッチとなった前節シュツットガルト戦を途中出場のミュラー弾で1-0と辛勝して4連勝とした首位バイエルン(勝ち点41)は、2位シャルケとの勝ち点差を「11」に広げた。そのバイエ 2018.01.13 06:40 Sat
Xfacebook
▽2017年最終戦となった前半戦ラストマッチでは首位バイエルンが勝利した一方で2位シャルケが引き分け、両チームの勝ち点差は「11」に広がった。前半戦を終えた段階で優勝争いがほぼ決した中、チャンピオンズリーグ出場権争いは大混戦となっている。シュティーガー体制となって2連勝とした3位ドルトムント、4位レバークーゼン、5位ラ 2018.01.12 18:00 Fri
Xfacebook
ケルンに所属する日本代表FW大迫勇也は、14日に行われるブンデスリーガ第18節ボルシア・メンヒェングラットバッハ(ボルシアMG)戦に間に合わないかもしれない。ドイツ紙『ビルト』が伝えている。勝ち点6で最下位に沈むケルンだが、後半戦に向けてシュトゥットガルトからFWシモン・テロッデを獲得。また昨年最後の数試合を欠場してい 2018.01.11 22:23 Thu
Xfacebook
▽ホッフェンハイムは10日、U-19ドイツ代表MFデニス・ガイガー(19)と2022年6月30日まで契約を延長したことを発表した。 ▽ホッフェンハイムの下部組織出身であるガイガーは、U-15から各世代のドイツ代表に選出されてきた将来を嘱望されるセントラルMF。今季の開幕戦でスタメンでトップチームデビューを飾ったガ 2018.01.11 00:00 Thu
Xfacebook
バイエルンのMFフランク・リベリが、自身の去就について口を開いている。ドイツ紙『ビルト』が報じた。34歳のリベリはバイエルンで最も高齢な選手の一人。契約は今シーズン末で満了となるが、本人に焦りはない。また、年齢による衰えも感じていないと語る。「俺も4月で35歳になる。でも驚くべきことに、100%フィットしていれば、まだ 2018.01.10 19:08 Wed
Xfacebook
バイエルン・ミュンヘンに所属するアリエン・ロッベンが、契約延長について口を開いた。ドイツ紙『TZ』が報じている。バイエルンに8年在籍しているロッベンは、今シーズン末で契約が満了を迎える。ロッベンは契約延長を望んでいると話しながらも、双方の意向が合って初めて合意に至ると強調している。「契約延長したいかと聞かれたら、イエス 2018.01.10 08:25 Wed
Xfacebook
ブンデスリーガの219人が選ぶ前半戦のMVPや最優秀監督が明らかになった。ドイツ誌『キッカー』が報じている。毎年恒例となっている同誌の企画。今シーズンも“例年通り”バイエルンが秋の王者となり、前半戦のMVPは首位のクラブから選出された。1位に輝いたのは得票率26.5%を記録したFWロベルト・レヴ 2018.01.09 08:00 Tue
Xfacebook
バイエルンMFフランク・リベリが、惜しくも受賞を逃した2013年のFIFAバロンドールを振り返った。2013年、リベリはバイエルンのチャンピオンズリーグ、ブンデスリーガ、DFBポカール、UEFAスーパーカップ、クラブ・ワールドカップ優勝に大きく貢献。しかしFIFAバロンドールでの得票率はレアル・マドリーFWクリスティア 2018.01.08 23:10 Mon
Xfacebook
この冬にマインツに加わったFWアンソニー・ウジャーは、自己アピールに成功しているようだ。ドイツ紙『ビルト』が伝えている。マインツは6日にスイスのザンクト・ガレンとテストマッチを行い、2-1で勝利を収めた。この一戦では、ウジャーがワントップで先発出場を果たし、後半開始直後にヘディング弾を決めてマインツ初ゴールを飾った。ま 2018.01.08 22:55 Mon
Xfacebook
フランクフルトのMF鎌田大地はレンタルに出される可能性は低そうだ。ドイツ『フランクフルター・ルンドシャウ』が報じた。鎌田は昨夏、サガン鳥栖からフランクフルトへと加入。夏のプレシーズンマッチでは確かな結果を残しているかに見えたが、シーズンが始まるとなかなかチャンスが与えられず。前半戦が終わってわずか4試合の出場にとどまっ 2018.01.08 12:25 Mon
Xfacebook
シャルケは、MFレオン・ゴレツカの去就は1月中に決定すると明かした。クラブとの契約が今季限りとなっているゴレツカ。ドイツ代表でも中心メンバーとなりつつある22歳のMFには、欧州中のビッグクラブが関心を示していると言われている。先日、バイエルンへの加入が決定したとの報道もされていたが、シャルケのクレメンス・テンニエス社長 2018.01.08 00:19 Mon
Xfacebook
▽ブレーメンは5日、スイス代表DFウリッセス・ガルシア(21)がブンデス2部のニュルンベルクへレンタルで移籍することを発表している。期間は今季終了までとなっている。 ▽左サイドバックを主戦場とするウリッセス・ガルシアは、2015年夏にグラスホッパーからブレーメンに移籍。これまでブレーメンでは公式戦23試合に出場し 2018.01.06 03:30 Sat
Xfacebook
▽コロンビア代表MFハメス・ロドリゲスは、レアル・マドリーからレンタル移籍中のバイエルンで長くプレーしたいと考えているようだ。ブンデスリーガ公式サイトが伝えた。 ▽2014年7月にマドリーに加入したハメス・ロドリゲスは、2016年1月にジネディーヌ・ジダン監督が就任して以降、出場機会が減少。今夏の移籍市場で買取オ 2018.01.05 14:34 Fri
Xfacebook
ドルトムントに所属するMFマルコ・ロイスが、実践復帰へと大きく前進している。地元紙『ルールナハリヒテン』が報じた。昨年5月のDFBポカール決勝で右ひざ前十字じん帯の部分断裂を負ったロイスだが、冬季中断期のスペイン合宿に帯同している。先月半ばにボールを使ったトレーニングを再開していた同選手は3日に行われたチーム練習の 2018.01.04 23:59 Thu
Xfacebook
フランクフルトに所属する日本代表の主将、MF長谷部誠の調子は良さそうだ。ドイツ誌『キッカー』で自身の状態や将来について話している。昨年の3月に行われたバイエルン戦でひざを負傷し、手術を強いられた長谷部だが、その影響で今シーズン前半戦もコンスタントに試合に出場することができなかった。一部のドイツメディアでは、33歳のベテ 2018.01.04 23:30 Thu
Xfacebook
▽マインツに所属する日本代表FW武藤嘉紀が、新年の抱負を語った。 ▽武藤は2015年5月にFC東京からマインツに移籍。移籍初年度となった2015-16シーズンでは序盤から主力に定着してブンデスリーガで20試合7ゴール4アシストを記録するなど好成績を残していたものの、後半戦に負傷。以降、度重なる負傷に悩まされ、今シ 2018.01.04 20:47 Thu
Xfacebook
バイエルンは、今冬の移籍市場でシャルケMFレオン・ゴレツカの獲得を考慮しているようだ。バルセロナやリバプール、ユベントスなど複数クラブが狙っているといわれているゴレツカ。昨年5月にはバイエルン移籍内定報道が出たが、選手自身が直後にそれを否定している。だがバイエルンはゴレツカへの関心を隠そうともしていない。ユップ・ハイン 2018.01.04 01:07 Thu
Xfacebook
ハンブルガーSVに所属する日本代表DF酒井高徳が、地元メディア『ハンブルガー・モルゲンポスト』のインタビューに応じた。キャプテンとしてチームの現状を語るとともに、今季終了後に控えているロシア・ワールドカップへの意気込みを示している。ハンブルガーSVは第17節まで4勝3分け10敗、前半戦をリーグ17位で終え、残留争いの真 2018.01.03 17:23 Wed
Xfacebook
ブンデスリーガ2部ザンクト・パウリに所属するFW宮市亮の回復が順調に進んでいるようだ。クラブの公式ウェブサイトで負傷についての心境を語った。2015年夏にアーセナルからザンクト・パウリに渡り、加入直後に左ひざの前十字じん帯を断裂した宮市だが、昨年6月末には今度は右ひざの前十字じん帯を断裂。まだチーム練習に復帰しては 2018.01.02 12:36 Tue
Xfacebook
▽ドルトムントに所属する日本代表MF香川真司が新年を迎えて、決意を新たにした。 ▽2014年にマンチェスター・ユナイテッドからドルトムントに復帰して以降、主力としてプレーし続ける香川。今シーズンはここまで公式戦21試合に出場して、4ゴール7アシストを記録している。今年はロシア・ワールドカップが控えているだけに、ク 2018.01.02 12:30 Tue
Xfacebook
レオン・ゴレツカのバイエルン加入が内定したと報じられているが、所属先のシャルケはこれを否定している。今シーズン終了後にシャルケとの契約が切れるゴレツカに対して、バイエルンやリバプール、ユベントスなど多くのクラブが獲得に興味を持っている。そして先日、『マルカ』や『ビルト』は今季終了後、同選手がブンデスリーガのライバルクラ 2018.01.02 08:03 Tue
Xfacebook
ドルトムント前監督ピーター・ボス氏の下でアシスタントを務めていたヘンドリー・クリューゼン氏は、ドルトムントが自分たちを解任したことに理解を示している。オランダ紙『トゥバンティア』で、当時のチーム内の雰囲気や問題点などについて語った。記録的な好スタートで発進したピーター・ボス体制のドルトムントだが、10月中旬以降の13試 2017.12.31 21:27 Sun
Xfacebook
ユベントスのゼネラルマネージャー、ジュゼッペ・マロッタ氏がイタリア『メディアセット』の取材で、マルコ・ピアツァの退団が間近に迫っていることを明かした。マロッタ氏は「ピアツァは今冬の移籍市場で出場機会を求め、退団する可能性が高い」と発言。「ピアツァは出番のあるクラブで再スタートを切ることになるだろう。おそらくそれはシャル 2017.12.31 17:50 Sun
Xfacebook
ウイングの補強が急務となっているブレーメンだが、地元紙の『ヴェーザー・クリーア』はザルツブルクに所属する南野拓実を新戦力候補の1人 として紹介した。今シーズンのブレーメンは、エースFWマックス・クルーゼの負傷離脱などもあって残留争いに巻き込まれ、前半戦を17位で終えている。クルーゼは復帰を果たしたが、今度は同選手の 2017.12.31 13:41 Sun
Xfacebook
▽2017-18シーズンのブンデスリーガの前半戦が17日に終了しました。そこで本稿では前半戦のベストイレブンを超ワールドサッカー編集部が独自に選定してみました。 ◆前半戦ベストイレブン GK:フラデツキー DF:キミッヒ、ナウド、フンメルス、ハルステンベルグ MF:アリ、マックス・マイヤー、ベイリー FW 2017.12.30 18:00 Sat
Xfacebook
★ハインケス緊急登板でバイエルンがV字回復 ▽開幕前の予想通り、前半戦を終えて6連覇を目指すバイエルンが2位シャルケに9ポイント差を付けての独走態勢を築いている。アンチェロッティ体制2季目となった今季、主力の確執とパリ・サンジェルマン戦での完敗を受けて、バイエルンは9月の段階でアンチェロッティ監督の電撃解任に踏み切っ 2017.12.30 18:00 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly