▽フランクフルトは13日、ブンデスリーガ第18節でフライブルクとホームで対戦し、1-1で引き分けた。フランクフルトのMF長谷部誠はフル出場し、MF鎌田大地はベンチ外だった。
▽前半戦最終戦となった前節シャルケ戦を2-2の引き分けに持ち込まれた8位フランクフルト(勝ち点26)は、風邪で欠場が続いていた長谷部が3バッ
2018.01.14 01:45 Sun
▽マインツは13日、ブンデスリーガ第18節でハノーファーとのアウェイ戦に臨み、2-3で敗れた。マインツのFW武藤嘉紀は81分までプレーし、今季4点目を記録している。
▽前半戦最終戦となった前節ブレーメン戦を2-2の引き分けに持ち込んだ15位マインツ(勝ち点17)は、背中の負傷が癒えて5試合ぶりに前節復帰した武藤が
2018.01.14 01:33 Sun
ケルンの日本代表FW大迫勇也が、ブンデスリーガ後半戦開幕戦で出場できる可能性が出てきたようだ。ドイツ『ksta』が報じた。肺炎から回復したばかりで、ボルシアMGとのダービー戦では欠場する可能性が高いと見られていた大迫。しかし、ここにきてシュテファン・ルーテンベック監督は「大迫には力が戻って来ている印象がある。練習でも良
2018.01.13 17:50 Sat
▽ブンデスリーガ第18節、レバークーゼンvsバイエルンが12日に行われ、1-3でバイエルンが勝利した。
▽ウインターブレイク前の前半戦ラストマッチとなった前節シュツットガルト戦を途中出場のミュラー弾で1-0と辛勝して4連勝とした首位バイエルン(勝ち点41)は、2位シャルケとの勝ち点差を「11」に広げた。そのバイエ
2018.01.13 06:40 Sat
▽ブレーメンは5日、スイス代表DFウリッセス・ガルシア(21)がブンデス2部のニュルンベルクへレンタルで移籍することを発表している。期間は今季終了までとなっている。
▽左サイドバックを主戦場とするウリッセス・ガルシアは、2015年夏にグラスホッパーからブレーメンに移籍。これまでブレーメンでは公式戦23試合に出場し
2018.01.06 03:30 Sat
ドルトムント前監督ピーター・ボス氏の下でアシスタントを務めていたヘンドリー・クリューゼン氏は、ドルトムントが自分たちを解任したことに理解を示している。オランダ紙『トゥバンティア』で、当時のチーム内の雰囲気や問題点などについて語った。記録的な好スタートで発進したピーター・ボス体制のドルトムントだが、10月中旬以降の13試
2017.12.31 21:27 Sun
ユベントスのゼネラルマネージャー、ジュゼッペ・マロッタ氏がイタリア『メディアセット』の取材で、マルコ・ピアツァの退団が間近に迫っていることを明かした。マロッタ氏は「ピアツァは今冬の移籍市場で出場機会を求め、退団する可能性が高い」と発言。「ピアツァは出番のあるクラブで再スタートを切ることになるだろう。おそらくそれはシャル
2017.12.31 17:50 Sun
ウイングの補強が急務となっているブレーメンだが、地元紙の『ヴェーザー・クリーア』はザルツブルクに所属する南野拓実を新戦力候補の1人 として紹介した。今シーズンのブレーメンは、エースFWマックス・クルーゼの負傷離脱などもあって残留争いに巻き込まれ、前半戦を17位で終えている。クルーゼは復帰を果たしたが、今度は同選手の
2017.12.31 13:41 Sun
★ハインケス緊急登板でバイエルンがV字回復
▽開幕前の予想通り、前半戦を終えて6連覇を目指すバイエルンが2位シャルケに9ポイント差を付けての独走態勢を築いている。アンチェロッティ体制2季目となった今季、主力の確執とパリ・サンジェルマン戦での完敗を受けて、バイエルンは9月の段階でアンチェロッティ監督の電撃解任に踏み切っ
2017.12.30 18:00 Sat