ブンデスリーガの新着ニュース

ケルンのFW大迫勇也はレバークーゼン戦で1ゴールをマークし、貴重な白星の獲得に貢献。ドイツメディアでそのプレーは高く評価された。18日に行われたブンデスリーガ第27節レヴァークーゼン戦にも先発出場を果たした大迫は9分に左サイドのクロスをエリア内で受けると、落ち着いたトラップからすぐさまシュート。それが決まり、試合早々に 2018.03.19 18:50 Mon
Xfacebook
▽ブンデスリーガ第27節、ライプツィヒvsバイエルンが18日に行われ、2-1でライプツィヒが勝利した。 ▽前節シュツットガルト戦をゴールレスドローで終え4試合勝利のない6位ライプツィヒ(勝ち点40)は、3日前に敵地で行われたヨーロッパリーグ(EL)のゼニト戦を1-1で引き分け、ベスト8進出を決めた。そのゼニト戦の 2018.03.19 03:57 Mon
Xfacebook
▽ブンデスリーガ第27節、ケルンvsレバークーゼンが18日に行われ、2-0でケルンが快勝した。ケルンのFW大迫勇也はフル出場している。 ▽前節ブレーメン戦では大迫が今季3ゴール目を挙げたものの1-3と敗れて2連敗となった最下位ケルン(勝ち点17)は、残留プレーオフに回れる16位マインツとは残り8試合で8ポイント差 2018.03.19 01:25 Mon
Xfacebook
▽ドルトムントは18日、ブンデスリーガ第27節でハノーファーをホームに迎え、1-0で辛勝した。ドルトムントのMF香川真司は負傷欠場となっている。 ▽前節フランクフルトとのチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いを途中出場のバチュアイの2ゴールを含む劇的弾で3-2と制し、3試合ぶりの勝利を飾った3位ドルトムント(勝ち 2018.03.18 23:24 Sun
Xfacebook
ハンブルガーSV(HSV)のDF酒井高徳は、厳しいチーム状況の中諦めるつもりはないと前向きに語っている。ブンデスリーガ日本語版公式サイトが伝えた。HSVは17日、ブンデスリーガ第27節でヘルタ・ベルリンと対戦。幸先よく先制したものの、逆転負けを喫して14試合未勝利となった。酒井は前後半でチームが全く別のものとなってしま 2018.03.18 06:28 Sun
Xfacebook
ドルトムントのペーター・シュティーガー監督は今季限りの契約を結んでいるが、現時点で契約延長の話はないようだ。18日のハノーファー戦を控え、シュティーガー監督はメディアの前で「予定通り、私はドルトムントとの契約が夏に満了する。そこまで自分ができることを可能な限りやるつもりだ」と発言。今季限りの短期契約で後任監督となっ 2018.03.18 06:04 Sun
Xfacebook
▽シャルケは17日、ブンデスリーガ第27節でヴォルフスブルクとのアウェイ戦に臨み、1-0で辛勝した。 ▽前節マインツ戦を1-0と辛勝して4連勝とした2位シャルケ(勝ち点46)は、マックス・マイヤーやゴレツカ、オチプカらがスタメンに戻り、現状のベストメンバーが名を連ねた。 ▽6試合勝利のない15位ヴォルフスブ 2018.03.18 04:29 Sun
Xfacebook
▽ハンブルガーSVは17日、ブンデスリーガ第27節でヘルタ・ベルリンをホームに迎え、1-2で逆転負けした。HSVのDF酒井高徳はフル出場し、FW伊藤達哉は71分までプレーしている。 ▽前節バイエルン戦を0-6と惨敗し、13試合勝利のない泥沼の17位HSV(勝ち点17)は、7戦指揮を執って未勝利に終わったホラーバッ 2018.03.18 01:28 Sun
Xfacebook
▽ブンデスリーガ第27節、フランクフルトvsマインツが17日に行われ、3-0でフランクフルトが快勝した。フランクフルトのMF長谷部誠はフル出場し、MF鎌田大地はベンチ外となった。そしてマインツのFW武藤嘉紀は55分から出場している。 ▽前節ドルトムントとのチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いを打ち合いの末に敗れ 2018.03.18 01:24 Sun
Xfacebook
ブンデスリーガ2部は16日に第27節が行われ、フォルトゥナ・デュッセルドルフはビーレフェルトに4-2と勝利した。それぞれ先発した宇佐美貴史と原口元気には、やや低めの評価が下されている。連勝中のデュッセルドルフは、2度先行される苦しい展開となったが、68分にこの試合初めてのリードを奪うとその3分後にも追加点が生まれ、 2018.03.17 19:30 Sat
Xfacebook
▽シュツットガルトは16日、ブンデスリーガ第27節でフライブルクとのアウェイ戦に臨み、2-1で勝利した。シュツットガルトのFW浅野拓磨はベンチ入りも出場機会はなかった。 ▽前節ライプツィヒ戦を引き分け、連勝が4でストップした10位シュツットガルト(勝ち点34)は、ここ9試合出場機会のない浅野が3試合ぶりにベンチ入 2018.03.17 06:23 Sat
Xfacebook
▽デュッセルドルフは16日、ブンデスリーガ2部第27節でビーレフェルトとホームで対戦し、4-2で勝利した。デュッセルドルフのFW宇佐美貴史は63分までプレーし、MF原口元気は93分までプレーしている。 ▽前節デュイスブルク戦を宇佐美の4戦連発弾などで2-1と勝利した首位のデュッセルドルフ(勝ち点50)は、日本代表 2018.03.17 04:22 Sat
Xfacebook
▽前節はバイエルンがハンブルガーSVに6発圧勝し、今節にも6連覇が決まる状況となった。チャンピオンズリーグ(CL)出場権争いではシャルケ、ドルトムントが勝利し、それぞれ2位と3位をキープ。そして、ドルトムントに敗れたフランクフルトに代わってレバークーゼンが4位に浮上している。迎える第27節、6連覇決定の可能性があるバイ 2018.03.16 18:00 Fri
Xfacebook
▽ドルトムントに所属するドイツ代表FWマルコ・ロイスをまたしても悪夢が襲った。ドイツ『Sport1』が報じた。 ▽ロイスは、15日に行われたヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16のザルツブルク戦に先発したが、前半のみのプレーでピッチを後に。伝えられるところによれば、そけい部に違和感を訴えているという。 ▽度重 2018.03.16 17:35 Fri
Xfacebook
今冬の移籍市場で、マインツは元オランダ代表MFナイジェル・デ・ヨンクを獲得した。残留争いを強いられているマインツにとっては、今季限りの半年契約で経験豊富なMFを招いた形になったが、デ・ヨンク本人はマインツがどういうチームか把握していなかったようだ。デ・ヨンクはオランダメディア『ELF VOETBAL』のインタビュー 2018.03.16 17:16 Fri
Xfacebook
ホッフェンハイムのFWマルク・ウートが、『OMNISPORT』の独占インタビューに応じ、指揮官ユリアン・ナーゲルスマンやドイツ代表について語った。26歳のウートはホッフェンハイムでその才能を花開かせ、来季からはシャルケでプレーすることが決まっており、欧州カップ戦での活躍が期待される。そして、このドイツ人FWの才能開 2018.03.16 16:15 Fri
Xfacebook
フォルトゥナ・デュッセルドルフに所属するFW宇佐美貴史が、ロシア・ワールドカップへの思いを語っている。ブンデスリーガ日本語版公式サイトが伝えた。15日、マリ戦とウクライナ戦に臨む日本代表メンバーが発表され、そこには宇佐美の名前が記されていた。昨年6月以来の復帰。日本代表を率いるヴァイッド・ハリルホジッチ監督は「得点 2018.03.16 15:37 Fri
Xfacebook
▽バイエルンは15日、スペイン代表MFチアゴ・アルカンタラの負傷状況について発表した。 ▽14日に行われたチャンピオンズリーグ・ラウンド16・2ndレグのベシクタシュ戦に先発出場したチアゴ。18分に先制点を挙げるものの、35分に足を痛めて途中交代していた。なお、試合は3-1で勝利。バイエルンが2戦合計8-1でベス 2018.03.16 00:50 Fri
Xfacebook
やはり冬にフォルトゥナ・デュッセルドルフに加わったMF原口元気の存在がFW宇佐美貴史の現在の好調につながっているのだろうか。フリードヘルム・フンケル監督は「ゲンキのおかげ」と信じているようだ。現在ブンデスリーガ2部の首位を走るフォルトゥナだが、1月にレンタルで加わった原口がこれまで出場した5試合では全勝している。また原 2018.03.15 23:02 Thu
Xfacebook
▽ドルトムントは14日、ドイツ人MFセバスティアン・ローデの今シーズン終了を発表した。 ▽ローデは、2016年夏にバイエルンから加入。ドルトムント在籍2年目の今シーズン、さらなる飛躍に期待が集まったが、DFLスーパーカップのバイエルン戦に出場して以降、そけい部を痛めて戦線離脱が続いている。 ▽ドルトムントの 2018.03.15 10:00 Thu
Xfacebook
▽バイエルンのドイツ代表GKマヌエル・ノイアーの負傷状態について、当人含む関係者がコメントした。スペイン『マルカ』が伝えている。 ▽“世界最高GK”として名高いノイアーは、昨年9月18日のトレーニング中に中足骨を骨折。当初の発表によると今年1月の復帰が見込まれていたが、未だに練習復帰もできていない。 ▽バイ 2018.03.14 15:49 Wed
Xfacebook
▽バイエルン時代にジョゼップ・グアルディオラ監督と衝突してクラブを去ったハンス=ヴィルヘルム・ミュラー=ヴォールファールト医師が、先日に発表した自伝で当時の内情を明かした。ドイツ『ビルト』が同自伝の一部を引用して伝えた。 ▽1977年にバイエルンのチームドクターに就任したミュラー=ヴォールファールト医師は、スポー 2018.03.14 03:51 Wed
Xfacebook
▽ケルンは12日、ブンデスリーガ第26節でブレーメンとのアウェイ戦に臨み、1-3で敗れた。 ▽前節シュツットガルト戦では大迫がアシストを決めたものの2-3で敗れた最下位ケルン(勝ち点17)は、残留プレーオフに回れるマインツとは8ポイント差となっている。そのケルンは大迫が前節同様、[3-4-2-1]の2シャドーの一 2018.03.13 06:24 Tue
Xfacebook
▽ホッフェンハイムのU-21ドイツ代表MFデニス・ガイガーが右足太もも裏の腱の断裂により今季絶望となったようだ。ドイツ『キッカー』が報じている。 ▽ガイガーは10日に行われたブンデスリーガ第26節ヴォルフスブルク戦で先発。スプリントした際に太もも裏を痛め、43分に交代していた。 ▽19歳のMFであるガイガー 2018.03.13 03:25 Tue
Xfacebook
デュイスブルク戦でも原口元気とともに先発出場した宇佐美貴史は、この試合でも得点を挙げフォルトゥナ・デュッセルドルフの勝利に大きく貢献。ドイツ紙『ビルト』でそのゴールは“チャンピオン・シュート”と形容されている。11日に行われたブンデスリーガ2部第26節、敵地でのデュイスブルクとのダービーマッチで 2018.03.12 20:42 Mon
Xfacebook
バイエルンのチリ代表MFアルトゥーロ・ビダルが、タイトルについてドイツ誌『キッカー』で語っている。バイエルンは今シーズン、3つのタイトルを視野に入れている。特にブンデスリーガではすでに2位と勝ち点20差をつける独走態勢に入っており、6連覇は秒読みとなっている。しかし、ビダルはバイエルンである以上、さらなるタイトル獲得が 2018.03.12 17:15 Mon
Xfacebook
ブンデスリーガ第26節が11日に行われ、ドルトムントはフランクフルトに3-2で勝利した。試合後、劇的な決勝弾を挙げたFWミヒー・バチュアイは、勝利を喜んでいる。ミッドウィークに行われたヨーロッパリーグで、ザルツブルクにホームで敗れたドルトムント。公式戦4試合未勝利の中、勝ち点で並ぶ好調フランクフルトを本拠地「ジグナル・ 2018.03.12 14:45 Mon
Xfacebook
▽バイエルンのポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキ(29)が同クラブ史上最速記録を樹立した。ブンデスリーガ公式サイトが伝えている。 ▽バイエルンは10日に行われたブンデスリーガ第26節でハンブルガーSVと対戦。レヴァンドフスキのハットトリックを含む6発で大勝を収めた。 ▽これにより、レヴァンドフスキ 2018.03.12 08:30 Mon
Xfacebook
デュッセルドルフは、11日に行われたブンデスリーガ2部第26節でデュイスブルクに2-1と勝利した。この試合で先発したMF原口元気とFW宇佐美貴史の両日本人は、地元紙から高い評価を受けている。首位で「シュトラッセンバーン・ダービー」を迎えたデュッセルドルフ。日本代表2選手は、両翼で先発出場を果たした。すると、原口がチーム 2018.03.12 08:10 Mon
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly