ユベントスは24日、セリエA第35節のアウェイでのフィオレンティーナ戦に臨む。マッシミリアーノ・アッレグリ監督は、優勝決定を意識せずに試合に集中する姿勢を強調している。5連覇目前に迫っているユベントスは、早ければ今節にも優勝が決定する。現在9ポイントとなっている2位ナポリとの差を、もう1ポイント以上広げることが条件だ。2016.04.24 19:23 Sun
インテルは23日、クラブの公式ウェブサイトで、ハビエル・サネッティ副会長(42)と無期限の新契約を結んだことを発表した。1995年から2014年まで、インテル一筋でプレーしてきたサネッティ氏は、引退後も副会長としてクラブを支えている。インテルは、レジェンドとの絆をさらに深めることにした。サネッティ氏はクラブの公式ウェブ2016.04.24 14:52 Sun
▽ユベントスのイタリア代表DFジョルジョ・キエッリーニの復帰は、さらにズレ込むようだ。
▽キエッリーニは、今月4日に行われたセリエA第31節のエンポリ戦(1-0)に先発出場したが、53分にふくらはぎ痛を再発させ、途中交代を強いられていた。その後、21日に練習復帰を果たしていた同選手だったが、今度は右ヒザを負傷して2016.04.24 14:08 Sun
23日に行われたセリエA第35節、インテルvsウディネーゼの一戦で、セリエAで初となる記録が生まれた。両チームのスタメン22人のうち、イタリア人が一人もいなかったのだ。DF長友佑都もフル出場し、3-1でホームのインテルが勝利した一戦は、イタリアサッカー界に新たな1ページを刻むこととなった。両軍スタメンの国籍の内訳は、ブ2016.04.24 12:42 Sun
クリスティアン・ブロッキ監督にアピールする舞台となるかもしれない。ミランMFジャコモ・ボナヴェントゥーラが負傷し、MF本田圭佑が次節で先発出場すると予想されている。4-3-1-2で戦うブロッキ監督は、ボナヴェントゥーラをトップ下のレギュラーにしている。前節カルピ戦は中盤の台所事情でMFケヴィン=プリンス・ボアテングを先2016.04.24 09:41 Sun
インテルFWエデルは23日、移籍後初のゴールを記録した。ルームメートのDF長友佑都も喜んでいる。そのうえで、長友はエデルがさらに活躍できるようにとジョークも飛ばした。インテル公式サイト『fcinternews.it』が伝えている。エデルは1月にサンプドリアからインテルに移籍した。今季前半戦で12得点を挙げていただけに、2016.04.24 09:40 Sun
▽インテルは23日、本拠地のスタディオ・ジュゼッペ・メアッツァでセリエA第35節のウディネーゼ戦に臨み、3-1で勝利した。インテルの長友はフル出場している。
▽1週間前に2位のナポリに完勝した4位のインテルだったが、3日前のジェノア戦では0-1の敗戦。この結果、3位のローマとの勝ち点差が7に広がり、来季のチャンピ2016.04.24 05:45 Sun
出場停止処分は1試合軽減された。だが、ナポリFWゴンサロ・イグアインの父親は、不満を漏らさずにいられないようだ。その矛先は、ユベントスにも向けられた。イグアインは3日のウディネーゼ戦で退場となり、主審を軽く突き飛ばしたことで、4試合の出場停止処分を科された。クラブが異議を申し立てた結果、処分は3試合出場停止に軽減されて2016.04.23 15:40 Sat
ミランMF本田圭佑は、新体制の3戦目もベンチスタートが予想されている。19歳の若手がスタメンに抜擢されても、FWマリオ・バロテッリが出場停止でも、「本田ベンチ」というクリスティアン・ブロッキ監督の選択は変わらないようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が報じている。デビュー戦こそ勝利したブロッキ監督だが、前節は残2016.04.23 09:50 Sat