ニュース一覧
予選を振り返るジャギエルカ「まだまだ満足できるパフォーマンスではない」
▽イングランド代表DFフィル・ジャギエルカが、ユーロ2016予選を振り返った。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 ▽イングランドは11日、ユーロ2016予選最終節でリトアニア代表と対戦し、3-0と完勝した。この結果、史上6チーム目となる予選全勝で本大会行きを決めている。 ▽ジャギエルカは、2014年 2015.10.14 08:20 Wedユーロ2016予選が終了!! スペインやドイツなど強豪国が順当に本大会へ《ユーロ2016予選》
▽ユーロ2016予選の全日程が13日に終了し、2016年にフランスで行われる本大会にストレートインする19カ国が決定した。 ▽出場国が16カ国から24カ国に拡大されて行われるユーロ2016。予選では、ユーロ2連覇中のスペイン代表やブラジル・ワールドカップ王者のドイツ代表をはじめ、イングランド代表やイタリア代表、ベ 2015.10.14 07:00 Wedボスニア・Hがプレーオフ進出! ベルギー&ウェールズも有終の美を飾る《ユーロ2016予選》
▽ユーロ2016予選グループB最終節のキプロス(勝ち点12)vsボスニア・ヘルツェゴビナ(勝ち点14)が13日に行われ、アウェイのボスニア・ヘルツェゴビナが3-2で逆転勝利。この結果、グループB3位を確定させたボスニア・ヘルツェゴビナがプレーオフ進出を決めた。 ▽前節、ウェールズを2-0で破ったボスニア・ヘルツェ 2015.10.14 06:20 Wedレーティング:オランダ 2-3 チェコ《ユーロ2016予選》
▽13日に行われたユーロ2016予選のグループA最終節、オランダ代表vsチェコ代表は、すでに本選出場を決めているアウェイのチェコが3-2で勝利。この結果、オランダのグループ4位と予選での敗退が決定した。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。 ▽オランダ採点 GK 1 ズート 5.0 センタリングを警戒して 2015.10.14 05:59 Wedチェコに敗れたオランダが予選敗退…《ユーロ2016予選》
▽13日に行われたユーロ2016予選のグループA最終節、オランダ代表vsチェコ代表は、すでに本選出場を決めているアウェイのチェコが3-2で勝利。この結果、オランダのグループ4位と予選での敗退が決定した。 ▽プレーオフ進出に向けて勝つしかないホームのオランダが開始40秒でシュートまで持ち込むと、その後も攻勢を続けて 2015.10.14 05:58 Wed10人のトルコが劇的弾で本選ストレートイン!!《ユーロ2016予選》
▽ユーロ2016予選グループA最終節のトルコvsアイスランドが13日に行われ、ホームのトルコが1-0で勝利。グループA3位を確定させたトルコは、各グループの3位チームの最上位となった結果、本選進出を決めた。 ▽前節、敵地でチェコを破ったグループ3位のトルコは、4位のオランダとの勝ち点を2ポイント差のままキープして 2015.10.14 05:57 Wedレーティング:イタリア 2-1 ノルウェー《ユーロ2016予選》
▽ユーロ2016予選グループH最終節イタリア代表vsノルウェー代表が13日にローマのスタディオ・オリンピコで行われ、2-1でイタリアが勝利を収めて首位通過を果たした。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。 ▽イタリア採点 GK 1 ブッフォン 5.5 失点したシーン以外で枠内シュートはなし DF 2015.10.14 05:52 Wedイタリアに逆転負けのノルウェーはプレーオフへ クロアチアが逆転で予選突破《ユーロ2016予選》
▽ユーロ2016予選グループH最終節イタリア代表vsノルウェー代表が13日にローマのスタディオ・オリンピコで行われ、2-1でイタリアが勝利を収めて首位通過を果たした。 ▽3日前に行われたアゼルバイジャン代表戦を3-1で勝利したイタリアは2位以上を確定させ、予選突破を決めた。そのイタリアはアゼルバイジャン戦のスタメ 2015.10.14 05:51 Wedユーロ本大会も見据えるコンテ メンバー入りを狙う選手には強いアピールを要求
イタリア代表は13日、ユーロ2016予選グループH最終戦のホームでのノルウェー戦に臨む。前日の会見で試合や来年の本大会に向けた見通しを語ったアントニオ・コンテ監督のコメントをイタリア複数メディアが伝えている。イタリアは10日のアゼルバイジャン戦に3-1で勝利し、1試合を残して来年のフランス行きが決定。ノルウェーとの最終 2015.10.13 18:32 Tueカペッロから引き継いだ苦境を乗り越えたスルツキー「最初は困難に思えたが…」
ロシア代表は12日に行われたユーロ2016予選グループGのモンテネグロ戦で2-0の勝利を収め、グループ2位で本大会出場を決定した。レオニド・スルツキー監督も試合後に喜びをあらわにしている。ロシアは前任のファビオ・カペッロ監督が十分な結果を出せず、8月に監督を交代。4試合を残した時点で2位スウェーデンに4ポイント差をつけ 2015.10.13 17:58 Tueスペイン代表、今度はバルセロナ所属選手が先発ゼロ ドイツW杯予選以来10年ぶり
12日に行われたユーロ2016予選グループCのウクライナ戦で、スペイン代表は先発の11人にバルセロナ所属の選手を1人も起用しなかった。10年ぶりのことだとしてスペイン『マルカ』が伝えている。9日のルクセンブルク戦ではレアル・マドリー所属の選手が1人も先発に含まれず、約6年ぶりのことだとして話題となっていた。ユーロおよび 2015.10.13 17:27 Tue「ハートでは心配」と語る伝説の守護神 推すのはバットランド
元イングランド代表GKのゴードン・バンクス氏が、現在の代表チームの正GK争いについて語った。マンチェスター・シティのジョー・ハートが定位置を守り続けているが、同氏は別の候補を推している。バンクス氏は、1966年にイングランドが地元でワールドカップを制したときの正GKで、全試合にフル出場して優勝の立役者の1人となった。7 2015.10.13 14:27 Tue代表100試合目のセスクがPK失敗、過去4本全てミス
▽スペイン代表は12日、ユーロ2016予選のグループC最終節でウクライナ代表を1-0で下し、グループ首位で本選出場を決めた。この試合が代表100試合目となったMFセスク・ファブレガスはPKを外したが、同選手は代表戦における過去4度のPKを全て失敗しているという。スペイン『マルカ』などが伝えた。 ▽スペインは22分 2015.10.13 13:28 Tue予選突破に望みをつなぎたいオランダ指揮官 「とにかく勝つしかない」
オランダ代表はユーロ2016予選で敗退の危機に瀕している。ダニー・ブリント監督は運命の最終節を前に、ここまでの苦戦のきっかけを、昨年9月の第1戦にあると語った。現在グループAで4位のオランダは、13日の最終節はホームでチェコ代表と対戦する。オランダが予選を突破するためには、まずプレーオフに進める3位に浮上する必要がある 2015.10.13 13:20 Tue
リトアニア代表指揮官が辞任「すべてに終わりがある」
▽リトアニア代表を率いるイゴリス・パンクラティエバス監督が12日、辞任を表明した。 ▽パンクラティエバス監督率いるリトアニアは、12日にユーロ2016予選グループE第10節でイングランド代表と対戦し、0-3で敗戦。この結果、順位を勝ち点10の5位とし、グループ敗退が決定した。 ▽試合後のインタビューに応じた 2015.10.13 12:16 Tueユーロでのベンゼマの活躍を望むエブラ「彼がいれば優勝できる」
フランス代表DFパトリス・エブラが、来年母国で開催されるユーロ2016について語った。開催国優勝を果たすためには、FWカリム・ベンゼマの活躍が不可欠だと考えている。ベンゼマは今季、レアル・マドリーでは得点ランク首位に立つなど好調だ。フランス代表では長い間ゴールがなく批判を浴びていたが、8日に行われたアルメニアとの親善試 2015.10.13 12:01 Tue控え中心のメンバーの活躍を喜ぶデル・ボスケ 「23人だけを選ぶのは大変」
スペイン代表のビセンテ・デル・ボスケ監督は、うれしい悩みを抱えることになりそうだ。12日のユーロ2016予選に控え中心のメンバーで臨み、ウクライナ代表に1-0で勝利したことを、指揮官は大いに喜んでいる。すでに予選突破を決めているスペインは、GKダビド・デ・ヘアが素晴らしいプレーで完封勝利に貢献し、追加招集で先発のチャン 2015.10.13 12:00 Tueデ・ヘア、代表での定位置争いへ「トップを目指して全力で」
▽スペイン代表は12日、ユーロ2016予選グループC第10節のウクライナ代表戦に臨み、1-0で勝利した。この試合で正守護神を務めたGKダビド・デ・ヘアが試合後コメントを残している。スペイン『マルカ』が伝えている。 ▽ウクライナに勝てば首位通過を決められるスペインは、22分にDFマリオ・ガスパールのゴールで先制。そ 2015.10.13 11:02 Tueファン・ペルシとデパイが練習中に口論も…指揮官「よく起こること」
▽FWロビン・ファン・ペルシとMFメンフィス・デパイが、オランダ代表でのトレーニング中に衝突したようだ。イギリス『テレグラフ』が伝えている。 ▽最終節を残した現時点で3位のトルコ代表に勝ち点2差の4位につけ、すでにストレートイン圏内となる2位以上でフィニッシュする可能性が消滅しているオランダ。13日にはプレーオフ 2015.10.13 10:20 Tue就任後4戦全勝で本選行きのスルツキー「すべてのファンに感謝」
▽ロシア代表は12日、ユーロ2016予選グループG第10節のモンテネグロ代表戦に臨み、2-0で勝利した。この結果、2位フィニッシュとしたロシアの4大会連続5度目となる本選出場が決定。ロシアを率いるレオニード・スルツキー監督が、本選出場を喜んだ。 ▽スルツキー監督は、今年8月にCSKAモスクワ指揮官との兼任という形 2015.10.13 10:00 Tue本選初出場のスロバキア代表指揮官「ゴルフでもしてリラックスする時間をつくるつもり」
▽スロバキア代表は12日、ユーロ2016予選グループC第10節のルクセンブルク代表戦に臨み、4-2で勝利した。この結果、2位フィニッシュとしたスロバキアの本選初出場が決定。スロバキアを率いるヤン・コザーク監督が本選出場に歓喜した。 ▽2位の座を死守するためにも、勝利が欲しいスロバキアは24分に記録したMFマレク・ 2015.10.13 09:45 Tue予選全勝のイングランド、ホジソン「クオリティにも満足」
▽イングランド代表は12日、ユーロ2016予選グループE第10節のリトアニア代表戦に臨み、3-0で勝利した。イングランドを率いるロイ・ホジソン監督が試合後のコメントを残した。 ▽リトアニアに勝てば予選全勝のイングランドは、29分にMFロス・バークリーのゴールで先制。その後、2得点を上積みし、3-0でリトアニアを退 2015.10.13 09:38 Tueイングランドが史上6チーム目となるユーロ予選全勝突破を決める《ユーロ2016予選》
▽12日にユーロ2016予選最終節のリトアニア代表vsイングランド代表が行われ、0-3でイングランドが勝利した。 ▽史上6チーム目のユーロ予選全勝突破に王手をかけるイングランドは、9日のエストニア代表戦から先発メンバーを8人変更。前節と同じ[4-3-3]の布陣を採用し、3トップは右からチェンバレン、ケイン、ヴァー 2015.10.13 06:00 Tue