また連戦週間が戻って来る…/原ゆみこのマドリッド
2024.10.18 20:00 Fri
「応援なしが1試合で済んで良しとするべきなんだろうか」そんな風に私が納得しようとしていたのは木曜日、先日のマドリーダービーで起きたGKクルトワへの物投げ込み事件による協議委員会の処分が上訴委員会により軽減。メトロポリターノの該当セクション、フレンテ・アトレティコ(ウルトラグループ)が大半を占めるfondo sur(フォンド・スール/南側ゴール裏)1階席を閉鎖する期間が3試合から、1試合になったのを知った時のことでした。いやあ、同時に罰金も4万5000ユーロ(約750万円)から3000ユーロ(約50万円)に大まけというのはかなり、太っ腹ではあるんですけどね。
ちなみにこの事件に対しては平行して、火曜に行政組織であるアンチバイオレンス委員会からも処分が出ていて、こちらはメトロポリターノの完全封鎖2週間、罰金6万5000ユーロ(約1000万円)という更に重い裁定。ただ、2017年の1部再昇格時のピッチへのファン大量乱入により、コリセウム1試合封鎖を命じられた弟分のヘタフェが処分執行となったのが、今年年初のメトロポリターノを借りてのラージョ戦だったことからも、こちらは当面、心配しなくていいはずですが、もちろん、アトレティコはすぐさま、ヒル・マリン筆頭株主が声明を出して反論することに。
曰く、クラブはすでに身元が判明した4人をソシオ(協賛会員)から永久追放し、スタジアムへの入場も禁止。更に警察があと20人程を確認中で、この先、5試合当該区画のアボナードー(年間チケット保持者)にはアトレティコのアウェイゲームのチケットを売らないなどの処置を講じているにも関わらず、処分が重すぎるという主張ですが、いやあ。何にしてもフォンド・スールにいる応援団、全員がいなくなったら、メトロポリターノは昨季だったか、彼ら応援ストをしていた時のように試合中、場内が静かになってしまいますからねえ。
今季も引き続き、アウェイ弱者街道を突っ走っているアトレティコだけに、頼りのホームでも応援が受けられないとなると、非常に困ったことなりそうですが、実は罰金はUEFAからも来ているんですよ。こちらはリスボンでのCL2節ベンフィカ戦でアトレティコファンの中にナチの旗を掲げていた輩がいたからということで、3万ユーロ(約500万円)。おかげで計9万8000ユーロ(約1600万円)にもなると、いやまあ、一般人には想像もできない桁の金を動かすクラブにしてみれば、大した出費ではないんでしょうけどね。これをもし、身バレした違反者に付け替えることができれば、少しはウルトラたちも行動を控えたりしない?
まあ、そんなことはともかく、今週火曜にスペイン代表がプレーしたネーションズリーグ4節の様子もお伝えしておかないと。土曜にムルシアでデンマークに1-0で勝ち、準々決勝進出に王手をかけた彼らは日月とラス・ロサス(マドリッド近郊)の協会施設でトレーニングして、今度はコルドバへと移動。その間も最初の試合でファールを鬼のように受けていたジャマル(バルサ)が筋肉痛で離脱したり、週末はクラブの練習が休みだったリケルメ(アトレティコ)が追加招集されたりとメンバー変更があったんですが、このセルビア戦でもスタメンはユーロ決勝から7人が違う選手に。
これには後で昨季まで長らくヘタフェにいたマクシモビッチ(パナシナイコス)も、「Encajar tan pronto ha cambiado nuestro plan de partido y España ha ganado en confianza/エンカハール・タン・プロントー・ア・カンビアードー・ヌエストロ・プラン・デ・パルティード・イ・エスパーニャ・ア・アガナードー・エン・コンフィアンサ(あんなに早い時間に失点したせいで、ウチはプランを変えないといけなくなって、スペインは自信を得た)」と嘆いていたんですけどね。ただ、その自信はその後の前半中、相変わらず、シュートはバンバン撃っていたスペインなんですが、スコアに反映されることはなく、1-0の僅差でハーフタイムを迎えることに。
いやあ、その日は夕方に弟分のU21代表も2025年ユーロ予選最後のマルタ戦をプレーしていて、ながら見をしていたところ、前半だけで大型FWサム(アラベスへのレンタルから帰還後、アトレティコからポルトに移籍)がpoker(ポケル/4得点のこと)を達成する快挙。最後は6-0の大勝をしていたため、アトレティコがこの夏、逃がした魚は文字通り、大きかった感ともっとゴールが見たい欲求に駆られていた私だったんですけどね。大人の代表も後半にはまた割と早くチャンスが巡ってきて、7分にはポロのシュートがエリア内でビルマンチェビッチ(スパルタ・プラハ)の腕に当たり、PKをゲットしたんですが…。
キッカーに立ったモラタ(ミラン)が、うーん、アトレティコでも何回か止められていた姿を見ていたため、最初から懐疑的だった私の予想の遥か上を行く、天高く飛んでいくPKを撃ってくれるんですから、さすがです。これじゃ、サンティアゴ・ベルナベウやメトロポリターノと違って、彼に偏見のないコルドバのファンだって、pito(ピト/ブーイング)したくなるんじゃないか、それでまたユーロ前に患った鬱が復活するんじゃないかと邪推してしまった私でしたが、大丈夫。その直後から、モラタコールの大声援が始まったとなれば、これに応えないのは男がすたる?
ええ、後でモラタも「Hoy me han ayudado a seguir peleando y luchando/オイ・メ・アン・アジュダードー・ア・セギール・ペレアンドー・イ・ルチャンドー(今日はボクが戦い続けられるように助けてもらった)」と告白していたんですが、まあ、昨季後半、超スランプに入るキッカケとなったCL準々決勝ドルトムント戦2ndレグでの楽勝に見えたGKとの1対1を外したプレーは、ジグナル・イドゥナ・パルクでのことでしたからね。あの時は励ましてくれるビジターファンも少なく、そのまま腑抜けてしまった彼でしたが、この日は20分、ファビアン(PSG)からのスルーパスを受け、GKライコビッチ(マジョルカからアル・イティハドに移籍)を破っているんですから、もうビックリですよお。
更にスペインは29分、エリア前でパブロビッチ(ミラン)がオジャルサバル(レアル・ソシエダ)を乱暴なタックルで倒し、いえ、最初、主審はイエローカードを出したんですけどね。VAR(ビデオ審判)通信でモニターチェックに赴いたところ、レッドカードになり、セルビアが1人少なくなったのはともかく、そのFKをアレックス・バエナ(ビジャレアル)が見事にゴールにしてしまったのは呆然とするばかり。何せ、スペイン代表で直接FKが決まるのは7年ぶりだそうですからね。当人によると、「Son muchos entrenamientos practicando/ソン・ムーチョス・エントレナミエントス・プラクティカンドー(セッションで沢山練習した)」賜物だそうですが、これで3-0としてスペインは快勝。しっかりネーションズリーグ準々決勝進出を決めてくれましたっけ。
え、それにしたって、ユーロ優勝のチームから、GKウナイ・シモン(アスレティック)、ロドリ(マンチェスター・シティ)、カルバハル、ル・ノルマン(アトレティコ)、ダニ・オルモ、フェラン・トーレス(バルサ)、更にはニコ・ウィリアムスやジャマルまでいなくても、あっさり勝ってしまうスペインの強さは本物じゃないかって?そうですね、セルビアのストイコビッチ監督も「彼らは別次元にいることを今夜見た。スペインは同じ質の高さで2チーム組める感じがする」とシャッポを脱いでいたんですけどね。デ・ラ・フエンテ監督も「このシチュエーションを楽しんでいる。メディア的に知名度がなくても優れた選手を世間に教えてあげられるんだからね」と言っていたように、ウナイ・シモン代理のダビド・ラジャ、ロドリ代理のスビメンディ(レアル・ソシエダ)、バエナ、ビビアン(アスレティック)とユーロで控えだった選手たちの活躍は目を瞠らんばかりだったかと。
この調子が続けば、2008年ユーロから、2010年W杯、2012年ユーロの国際メジャー大会3連覇を遂げた黄金時代のリピートも夢じゃない気がしますが、それはまだまだ先の話。当面は11月の代表戦でネーションズリーグのグループ首位突破を確定させて、準々決勝組み合わせ抽選のシード権を取るのが優先に。ええ、新設フェーズの3月の試合は同じ相手とのホーム・アウェイ戦となるため、グループ2位の少しでも楽な相手と当たるにこしたことはありませって。
その一方で各国代表戦が終わりを告げ、週明けからはマドリッドのクラブから出向していた選手たちも五月雨のように帰還してきているんですが、とりあえず、今週末の予定も見ておくと。リーガ10節の先陣を切るのは土曜午後9時(日本時間翌午前4時)から、バライドスで9位のセルタと対戦するマドリーで、ええ、この代表期間はエムバペ、メンディ(フランス)、ビニシウス、ミリトン(ブラジル)、ルニン(ウクライナ)らも負傷等でお留守番となりましたからね。それもこの2週間で皆、回復し、マドリーダービーでケガをしたGKクルトワも治ったとなれば、一体、何を恐れることがある?
加えて、ベリンガム(イングランド)やギュレル(トルコ)らも代表戦でゴールを挙げて気分が上がっているはずですし、モドリッチ(クロアチア)も2試合フル出場と未だに健在なところを披露。懸念は長旅をしてきたロドリコ、エンドリッグ(ブラジル)、バルベルデ(ウルグアイ)らですが、ミッドウィークにCLドルトムント戦を挟んだ後の来週末はいよいよ、勝ち点差3の首位バルサと直接対決できるクラシコ(伝統の一戦)となれば、今は躓いている場合じゃない?逆にセルタの方はエースのイアゴ・アスパスと昨季後半、ヘタフェにいたイリアス・モリバが前節のラス・パルマス戦で退場。この試合に出られないという弱みがありますし、先週のストックホルム電撃旅行の際、レイプ疑惑騒動に巻き込まれたエムバペだって、この試合に集中しない訳にはいきませんよね。
そしてマドリッド残り4チームは皆、日曜試合となり、ラージョは午後2時から、マジョルカとのアウェイゲーム。Paron(パロン/リーガの停止期間)直前の試合ではバジャドリーに1-2と勝利して、その流れを維持したいイニゴ・ペレス監督のチームですが、怖いのは相手のエース、ムリキが完全復帰してくること。その負傷中、代理を立派に努め、7位という高いポジションにマジョルカを導いたラリンも好調ですし、いえ、浅野拓磨選手は先週あった練習試合でハムストリングのケガを再発させてしまったようで、出られないみたいなんですけどね。ハメス・ロドリゲスもコロンビア代表でまた、活躍して戻って来たようですし、ここはラージョもマジョルカとの順位逆転を狙ってもいいかも。
続く午後4時15分(日本時間午後11時15分)からの時間帯ではいよいよ、メトロポリターノに応援団のいないアトレティコがレガネスとの兄弟分ダービーに挑むんですが、代表戦中の朗報は開幕節にゴールを挙げたきりだったセルロート(ノルウェイ)が2得点して帰って来ること。フリアン・アルバレスもボリビア戦でゴールを挙げていますしね。デ・パウルとモリーナがアルゼンチン代表では良くても、アトレティコでは別人なのは今に始まったことではないため、仕方ないんですが、今回はフランス代表を引退したグリーズマンが休養十分なのが一番、頼りになるかと。
兄貴分の胸を借りるボルハ・ヒメネス監督のチームは先週、バジャドリーとビジャ・デ・レガネス杯をプレーし、そこではサエンス、シラ、ラバがゴールを挙げて、3-1で快勝。ただ悩みはそのゴール力を公式戦では発揮できていないことで、うーん、この代表戦期間は出向したのがシセ(ギネア)だけと、チームを離れた選手は少ないんですけどね。何より、この夏の目玉補強として入団したハラー(ドルトムントからレンタル)がまだ無得点というのが辛いところですが、実はメトロポリターノは彼が昨季のCL準々決勝1stレグでゴールを挙げ、2ndレグの逆転突破を導いた因縁のあるスタジアム。まさかとは思いますが、アトレティコには重々、用心することをお勧めします。
そして午後6時半から、ヘアフェがラ・セラミカでのビジャレアル戦でマドリッド勢のトリを務めるんですが、ボルダラス監督のチームには先週、昨季レガネスを退団して以来、フリーだったニヨムが加入するなんてことも。彼はレガネスの前はヘタフェにいて、その前はレガネスでと、何故かお隣さんの間を何度も行き来している右SBで、そうこうするうちにもう36才になってしまったんですけどね。何かと人出の足りないヘタフェとしては猫の手も借りたいぐらいだった?折しも相手のビジャレアルは9節にサンティアゴ・ベルナバウで兄貴分に2-0と完敗。敵を弟分で取ってやれといったところでしょうが、そろそろボルハ・マジョラルもスタメン出場できそうですし、レガネス同様16位で降格圏スレスレの位置にいるヘタフェにはもう少し、安心な順位まで上昇してもらえたらと思います。
ちなみにこの事件に対しては平行して、火曜に行政組織であるアンチバイオレンス委員会からも処分が出ていて、こちらはメトロポリターノの完全封鎖2週間、罰金6万5000ユーロ(約1000万円)という更に重い裁定。ただ、2017年の1部再昇格時のピッチへのファン大量乱入により、コリセウム1試合封鎖を命じられた弟分のヘタフェが処分執行となったのが、今年年初のメトロポリターノを借りてのラージョ戦だったことからも、こちらは当面、心配しなくていいはずですが、もちろん、アトレティコはすぐさま、ヒル・マリン筆頭株主が声明を出して反論することに。
曰く、クラブはすでに身元が判明した4人をソシオ(協賛会員)から永久追放し、スタジアムへの入場も禁止。更に警察があと20人程を確認中で、この先、5試合当該区画のアボナードー(年間チケット保持者)にはアトレティコのアウェイゲームのチケットを売らないなどの処置を講じているにも関わらず、処分が重すぎるという主張ですが、いやあ。何にしてもフォンド・スールにいる応援団、全員がいなくなったら、メトロポリターノは昨季だったか、彼ら応援ストをしていた時のように試合中、場内が静かになってしまいますからねえ。
まあ、そんなことはともかく、今週火曜にスペイン代表がプレーしたネーションズリーグ4節の様子もお伝えしておかないと。土曜にムルシアでデンマークに1-0で勝ち、準々決勝進出に王手をかけた彼らは日月とラス・ロサス(マドリッド近郊)の協会施設でトレーニングして、今度はコルドバへと移動。その間も最初の試合でファールを鬼のように受けていたジャマル(バルサ)が筋肉痛で離脱したり、週末はクラブの練習が休みだったリケルメ(アトレティコ)が追加招集されたりとメンバー変更があったんですが、このセルビア戦でもスタメンはユーロ決勝から7人が違う選手に。
ベオグラードでの1節でスコアレスドローした相手ですし、ヌエボ・アルカンヘル(2部のコルドバのホーム)ではキックオフ時から、ドシャ降りの雨。ジャマルとニコ・ウィリアムス(アスレテティック)、左右の両輪がいないのもあって、これが2度目というA代表の来訪にスタジアムを満員にしたファンがゴールを見る前に風邪を引かないかと心配した私だったんですけどね。何とこの日は開始4分にはもう、スペインが先制していたんですよ。そう、ショートのCKから、代表戦週間入り直前のリーガ戦でヒザの靭帯を断裂したカルバハル(レアル・マドリー)の代役として今回、デ・ラ・フエンテ監督が抜擢したパブロ・ポロ(トッテナム)がゴール前に上げたクロスをラポール(アル・ナスル)がヘッドで決めてくれるとは、有難いじゃないですか。
これには後で昨季まで長らくヘタフェにいたマクシモビッチ(パナシナイコス)も、「Encajar tan pronto ha cambiado nuestro plan de partido y España ha ganado en confianza/エンカハール・タン・プロントー・ア・カンビアードー・ヌエストロ・プラン・デ・パルティード・イ・エスパーニャ・ア・アガナードー・エン・コンフィアンサ(あんなに早い時間に失点したせいで、ウチはプランを変えないといけなくなって、スペインは自信を得た)」と嘆いていたんですけどね。ただ、その自信はその後の前半中、相変わらず、シュートはバンバン撃っていたスペインなんですが、スコアに反映されることはなく、1-0の僅差でハーフタイムを迎えることに。
いやあ、その日は夕方に弟分のU21代表も2025年ユーロ予選最後のマルタ戦をプレーしていて、ながら見をしていたところ、前半だけで大型FWサム(アラベスへのレンタルから帰還後、アトレティコからポルトに移籍)がpoker(ポケル/4得点のこと)を達成する快挙。最後は6-0の大勝をしていたため、アトレティコがこの夏、逃がした魚は文字通り、大きかった感ともっとゴールが見たい欲求に駆られていた私だったんですけどね。大人の代表も後半にはまた割と早くチャンスが巡ってきて、7分にはポロのシュートがエリア内でビルマンチェビッチ(スパルタ・プラハ)の腕に当たり、PKをゲットしたんですが…。
キッカーに立ったモラタ(ミラン)が、うーん、アトレティコでも何回か止められていた姿を見ていたため、最初から懐疑的だった私の予想の遥か上を行く、天高く飛んでいくPKを撃ってくれるんですから、さすがです。これじゃ、サンティアゴ・ベルナベウやメトロポリターノと違って、彼に偏見のないコルドバのファンだって、pito(ピト/ブーイング)したくなるんじゃないか、それでまたユーロ前に患った鬱が復活するんじゃないかと邪推してしまった私でしたが、大丈夫。その直後から、モラタコールの大声援が始まったとなれば、これに応えないのは男がすたる?
ええ、後でモラタも「Hoy me han ayudado a seguir peleando y luchando/オイ・メ・アン・アジュダードー・ア・セギール・ペレアンドー・イ・ルチャンドー(今日はボクが戦い続けられるように助けてもらった)」と告白していたんですが、まあ、昨季後半、超スランプに入るキッカケとなったCL準々決勝ドルトムント戦2ndレグでの楽勝に見えたGKとの1対1を外したプレーは、ジグナル・イドゥナ・パルクでのことでしたからね。あの時は励ましてくれるビジターファンも少なく、そのまま腑抜けてしまった彼でしたが、この日は20分、ファビアン(PSG)からのスルーパスを受け、GKライコビッチ(マジョルカからアル・イティハドに移籍)を破っているんですから、もうビックリですよお。
更にスペインは29分、エリア前でパブロビッチ(ミラン)がオジャルサバル(レアル・ソシエダ)を乱暴なタックルで倒し、いえ、最初、主審はイエローカードを出したんですけどね。VAR(ビデオ審判)通信でモニターチェックに赴いたところ、レッドカードになり、セルビアが1人少なくなったのはともかく、そのFKをアレックス・バエナ(ビジャレアル)が見事にゴールにしてしまったのは呆然とするばかり。何せ、スペイン代表で直接FKが決まるのは7年ぶりだそうですからね。当人によると、「Son muchos entrenamientos practicando/ソン・ムーチョス・エントレナミエントス・プラクティカンドー(セッションで沢山練習した)」賜物だそうですが、これで3-0としてスペインは快勝。しっかりネーションズリーグ準々決勝進出を決めてくれましたっけ。
え、それにしたって、ユーロ優勝のチームから、GKウナイ・シモン(アスレティック)、ロドリ(マンチェスター・シティ)、カルバハル、ル・ノルマン(アトレティコ)、ダニ・オルモ、フェラン・トーレス(バルサ)、更にはニコ・ウィリアムスやジャマルまでいなくても、あっさり勝ってしまうスペインの強さは本物じゃないかって?そうですね、セルビアのストイコビッチ監督も「彼らは別次元にいることを今夜見た。スペインは同じ質の高さで2チーム組める感じがする」とシャッポを脱いでいたんですけどね。デ・ラ・フエンテ監督も「このシチュエーションを楽しんでいる。メディア的に知名度がなくても優れた選手を世間に教えてあげられるんだからね」と言っていたように、ウナイ・シモン代理のダビド・ラジャ、ロドリ代理のスビメンディ(レアル・ソシエダ)、バエナ、ビビアン(アスレティック)とユーロで控えだった選手たちの活躍は目を瞠らんばかりだったかと。
この調子が続けば、2008年ユーロから、2010年W杯、2012年ユーロの国際メジャー大会3連覇を遂げた黄金時代のリピートも夢じゃない気がしますが、それはまだまだ先の話。当面は11月の代表戦でネーションズリーグのグループ首位突破を確定させて、準々決勝組み合わせ抽選のシード権を取るのが優先に。ええ、新設フェーズの3月の試合は同じ相手とのホーム・アウェイ戦となるため、グループ2位の少しでも楽な相手と当たるにこしたことはありませって。
その一方で各国代表戦が終わりを告げ、週明けからはマドリッドのクラブから出向していた選手たちも五月雨のように帰還してきているんですが、とりあえず、今週末の予定も見ておくと。リーガ10節の先陣を切るのは土曜午後9時(日本時間翌午前4時)から、バライドスで9位のセルタと対戦するマドリーで、ええ、この代表期間はエムバペ、メンディ(フランス)、ビニシウス、ミリトン(ブラジル)、ルニン(ウクライナ)らも負傷等でお留守番となりましたからね。それもこの2週間で皆、回復し、マドリーダービーでケガをしたGKクルトワも治ったとなれば、一体、何を恐れることがある?
加えて、ベリンガム(イングランド)やギュレル(トルコ)らも代表戦でゴールを挙げて気分が上がっているはずですし、モドリッチ(クロアチア)も2試合フル出場と未だに健在なところを披露。懸念は長旅をしてきたロドリコ、エンドリッグ(ブラジル)、バルベルデ(ウルグアイ)らですが、ミッドウィークにCLドルトムント戦を挟んだ後の来週末はいよいよ、勝ち点差3の首位バルサと直接対決できるクラシコ(伝統の一戦)となれば、今は躓いている場合じゃない?逆にセルタの方はエースのイアゴ・アスパスと昨季後半、ヘタフェにいたイリアス・モリバが前節のラス・パルマス戦で退場。この試合に出られないという弱みがありますし、先週のストックホルム電撃旅行の際、レイプ疑惑騒動に巻き込まれたエムバペだって、この試合に集中しない訳にはいきませんよね。
そしてマドリッド残り4チームは皆、日曜試合となり、ラージョは午後2時から、マジョルカとのアウェイゲーム。Paron(パロン/リーガの停止期間)直前の試合ではバジャドリーに1-2と勝利して、その流れを維持したいイニゴ・ペレス監督のチームですが、怖いのは相手のエース、ムリキが完全復帰してくること。その負傷中、代理を立派に努め、7位という高いポジションにマジョルカを導いたラリンも好調ですし、いえ、浅野拓磨選手は先週あった練習試合でハムストリングのケガを再発させてしまったようで、出られないみたいなんですけどね。ハメス・ロドリゲスもコロンビア代表でまた、活躍して戻って来たようですし、ここはラージョもマジョルカとの順位逆転を狙ってもいいかも。
続く午後4時15分(日本時間午後11時15分)からの時間帯ではいよいよ、メトロポリターノに応援団のいないアトレティコがレガネスとの兄弟分ダービーに挑むんですが、代表戦中の朗報は開幕節にゴールを挙げたきりだったセルロート(ノルウェイ)が2得点して帰って来ること。フリアン・アルバレスもボリビア戦でゴールを挙げていますしね。デ・パウルとモリーナがアルゼンチン代表では良くても、アトレティコでは別人なのは今に始まったことではないため、仕方ないんですが、今回はフランス代表を引退したグリーズマンが休養十分なのが一番、頼りになるかと。
兄貴分の胸を借りるボルハ・ヒメネス監督のチームは先週、バジャドリーとビジャ・デ・レガネス杯をプレーし、そこではサエンス、シラ、ラバがゴールを挙げて、3-1で快勝。ただ悩みはそのゴール力を公式戦では発揮できていないことで、うーん、この代表戦期間は出向したのがシセ(ギネア)だけと、チームを離れた選手は少ないんですけどね。何より、この夏の目玉補強として入団したハラー(ドルトムントからレンタル)がまだ無得点というのが辛いところですが、実はメトロポリターノは彼が昨季のCL準々決勝1stレグでゴールを挙げ、2ndレグの逆転突破を導いた因縁のあるスタジアム。まさかとは思いますが、アトレティコには重々、用心することをお勧めします。
そして午後6時半から、ヘアフェがラ・セラミカでのビジャレアル戦でマドリッド勢のトリを務めるんですが、ボルダラス監督のチームには先週、昨季レガネスを退団して以来、フリーだったニヨムが加入するなんてことも。彼はレガネスの前はヘタフェにいて、その前はレガネスでと、何故かお隣さんの間を何度も行き来している右SBで、そうこうするうちにもう36才になってしまったんですけどね。何かと人出の足りないヘタフェとしては猫の手も借りたいぐらいだった?折しも相手のビジャレアルは9節にサンティアゴ・ベルナバウで兄貴分に2-0と完敗。敵を弟分で取ってやれといったところでしょうが、そろそろボルハ・マジョラルもスタメン出場できそうですし、レガネス同様16位で降格圏スレスレの位置にいるヘタフェにはもう少し、安心な順位まで上昇してもらえたらと思います。
レアル・マドリーの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
レアル・マドリーの人気記事ランキング
1
終焉を迎えたレアル・マドリーのサイクル②~モウリーニョ体制プレイバック~
2018-19シーズン、レアル・マドリーは3月に入ると同時に全てのタイトルへの望みを絶たれた。2009年夏にフロレンティーノ・ペレス会長が2度目の就任を果たして以来、数々の栄光を手にしてきたクラブも、明確な後退を余儀なくされている。本稿では、このサイクルの軌跡を振り返っていく。 <span style="font-weight:700;font-size:1.1em;">◆ジョゼ・モウリーニョ体制/2010-13</span><div style="text-align:center;"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/get20190309_23_tw1.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div>モウリーニョ監督は、マドリーを指揮する前年、当時率いていたインテルでイタリア史上初となるチャンピオンズリーグ(CL)、セリエA、コッパ・イタリアの三冠を達成。ポルトやチェルシーでの功績と合わせ、世界最高指揮官の1人として満を持して“新銀河系軍団”を率いることとなった。 前年には、ペレス会長がトップに返り咲き、マヌエル・ペジェグリーニ前監督の下でFWクリスティアーノ・ロナウドら大型補強を敢行していたマドリー。しかし、CLでは6シーズン連続のベスト16敗退、リーガエスパニョーラ、コパ・デル・レイでの優勝にも届かず。モウリーニョ監督には、初年度に何らかのタイトルを獲得した上で、クラブを世界最高峰に復権させる仕事が求められていた。 <span style="font-weight:700;font-size:1.1em;">◆基本フォーメーション[4-2-3-1]</span><div style="text-align:center;"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/get20190309_23_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(c) CWS Brains, LTD.<hr></div>モウリーニョ監督は、FWクリスティアーノ・ロナウドやMFシャビ・アロンソら前年度に加入した選手を最大限生かせるよう、MFメスト・エジルやMFサミ・ケディラらを初年度に獲得。一方でFWラウールやMFグティら年齢を重ねていたスター選手たちを容赦なく切り捨てた。また、後に欠かせない選手となるMFルカ・モドリッチ、DFラファエル・ヴァランもモウリーニョ政権時に獲得している。 最前線のチョイスではFWベンゼマとFWイグアインに競争を強いていたが、その他はあまり変化させず。ベンゼマが落とし、エジルが前を向き、前線のC・ロナウドが電光石火のシュートを見舞う形は、“世界最高のカウンター”と評された。また、カバーリング範囲の広いDFペペと、インターセプトに優れるDFセルヒオ・ラモスの相性はすこぶる良く、指揮官の重視する守備戦術の根幹を担った。 <span style="font-weight:700;font-size:1.1em;">◆Turning Point!~レヴァンドフスキの悪夢~</span> “スペシャル・ワン”という代名詞を引っ提げてやってきたモウリーニョ監督は、初年度からコパ・デル・レイ決勝で宿敵バルセロナを撃破し、3年ぶりの主要タイトルをもたらした。そして、2年目にはリーガ史上最多勝ち点100、得点121でリーガを制覇。ジョゼップ・グアルディオラ監督の下で史上最強とも呼ばれていたバルセロナと激しく火花を散らし、対等に渡り合った。 また、初年度からCLでも7シーズンぶりにベスト16を突破。3年連続でベスト4で終わってしまったものの、確実にクラブを前進させていた。しかし、指揮3年目にはロッカールーム内から不穏な空気が漏れ伝えられ、特にクラブのリビング・レジェンドでもあるGKカシージャスとの軋轢はモウリーニョ監督へのバッシングに繋がった。 そして、その2012-13シーズン、CL準決勝1stレグ・ドルトムント戦でFWロベルト・レヴァンドフスキに4得点を奪われて1-4と大敗。既にリーガではバルセロナの優勝が確実視されており、批判は加速することとなった。 結局、10度目の欧州制覇“デシマ”を達成できなかったモウリーニョ監督は、2013年5月に追われるようにして契約解除に同意している。<hr>▽ジョゼ・モウリーニョ 【在任期間】 3シーズン(2010-13) 【戦績】 [2010-11] 公式戦59試合44勝9分け6敗 チャンピオンズリーグ:ベスト4 リーガエスパニョーラ:2位(勝ち点92) コパ・デル・レイ:優勝 [2011-12] 公式戦58試合45勝7分け6敗 チャンピオンズリーグ:ベスト4 リーガエスパニョーラ:優勝(勝ち点100) コパ・デル・レイ:ベスト8 [2012-13] 公式戦61試合38勝12分け12敗 チャンピオンズリーグ:ベスト4 リーガエスパニョーラ:2位(勝ち点85) コパ・デル・レイ:準優勝 [合計] 公式戦178試合127勝28分け23敗 【主な獲得選手】 MFアンヘル・ディ・マリア、MFメスト・エジル、MFサミ・ケディラ、MFルカ・モドリッチ、MFカゼミロ、DFラファエル・ヴァラン 【主な放出選手】 FWラウール、MFラファエル・ファン・デル・ファールト、MFグティ、MFフェルナンド・ガゴ、MFエステバン・グラネロ、MFラサナ・ディアッラ 2019.03.10 18:00 Sun2
さらにお父さん似に?モドリッチとそっくりな娘が10歳に
レアル・マドリーのクロアチア代表MFルカ・モドリッチが娘の誕生日をお祝いしている。 衰えを見せない“鉄人”モドリッチ。37歳となった現在も世界トップクラスのMFとして輝きを放っており、在籍11年目を迎えているマドリーでは通算480試合に出場し、37得点77アシストという数字を誇る。 そんなモドリッチを支えるのが家族の存在。妻のバーニャさんと長男イバンくん、長女エマちゃん、そして次女ソフィアちゃんと3人の子供を授かっているモドリッチだが、長女のエマちゃんが10歳の誕生日を迎えたようだ。 モドリッチは26日に自身のインスタグラムを更新。エマちゃんとの2ショットを添え、「10は君のように特別な数字だ!10歳のお誕生日おめでとう僕のすべて!君を愛しているよ」と祝福した。 以前からモドリッチと瓜二つと言われていたエマちゃんだが、成長とともにさらに父親に似てきた印象だ。インスタグラムの投稿にはファンからも「顔似てる」、「お父さん似に見える」、「かわいらしい」といった反応も寄せられている そして、やはり「10」はモドリッチにとって特別な番号のようだ。 <span class="paragraph-title">【写真】モドリッチとそっくりなエマちゃんの2ショット</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/CrdtU8ys0di/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/CrdtU8ys0di/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/CrdtU8ys0di/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Luka Modric(@lukamodric10)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> <span class="paragraph-title">【写真】お母さんとどちらが似ている?モドリッチの妻バーニャさんと子供たちとの家族ショット!</span> <span data-other-div="movie2"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/CmlxAxSPMYb/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/CmlxAxSPMYb/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/CmlxAxSPMYb/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Luka Modric(@lukamodric10)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2023.04.26 12:25 Wed3
21世紀の出場試合数ランキング発表! 首位は1145試合のC・ロナウド、トップ10に日本人選手がランクイン
IFFHS(国際サッカー歴史統計連盟)が、21世紀で最もプレーした選手のランキングを発表。トップ10には日本人選手もランクインした。 様々な統計を行うIFFHS。2022年までのデータを集計し、21世紀に入ってからのプレーした試合数をもとにランキングを作成した。 対象となるのは、各国のリーグ戦やカップ戦、国際カップ戦、代表チームの試合も含まれ、全ての公式戦が対象になっている。 今回の統計では1000試合以上プレーした選手が3人に増加。首位は昨年と変わらず、サウジアラビアへ活躍の場を移したポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(アル・ナスル)となり、1145試合を記録した。 2022年に1000試合を突破したのは、ブラジル代表DFダニエウ・アウベス(UNAMプーマス)とアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(パリ・サンジェルマン)。アウベスは1033試合、メッシは1003試合となった。メッシはカタール・ワールドカップ(W杯)での試合で1000試合を超えたことになる。 そんな中、8位には日本人がランクイン。941試合に出場したMF遠藤保仁(ジュビロ磐田)だ。遠藤はガンバ大阪と磐田、そして日本代表での試合が21世紀に含まれている。なお、アジア人でも唯一となり、900試合以上を達成しているのも12名となっている。 ◆21世紀の出場試合数ランキング 合計(国内リーグ/国内カップ/国際カップ/代表) 1位:クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル) 1145試合(651/93/205/196) 2位:ダニエウ・アウベス(ブラジル) 1033試合(620/115/172/126) 3位:リオネル・メッシ(アルゼンチン) 1003試合(559/102/170/172) 4位:イケル・カシージャス(スペイン) 974試合(585/57/171/161) 5位:ジョアン・モウティーニョ(ポルトガル) 958試合(563/107/142/146) 6位:ズラタン・イブラヒモビッチ(スウェーデン) 948試合(603/72/152/121) 7位:ルカ・モドリッチ(クロアチア) 947試合(569/69/146/162) 8位:遠藤保仁(日本) 941試合(606/117/66/152) 9位:チャビ・エルナンデス(スペイン) 937試合(536/95/174/132) 10位:セルヒオ・ラモス(スペイン) 935試合(534/70/151/180) 11位:アンドレス・イニエスタ(スペイン) 933試合(552/98/152/131) 12位:ロジェリオ・セニ(ブラジル) 904試合(675/71/149/9) 2023.01.12 12:45 Thu4
代表戦で衝突のアルダ・ギュレルとソボスライがSNSで場外戦…出場時間揶揄に対してマドリーMFが痛烈な返し
レアル・マドリーのトルコ代表MFアルダ・ギュレルとリバプールのハンガリー代表MFドミニク・ソボスライがSNS上で場外戦を繰り広げている。 両国は今回のインターナショナルマッチウィークに行われたUEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25・リーグA/B昇降格プレーオフで激突。 トルコホームの1stレグをトルコが3-1で先勝していたなか、ハンガリーホームで行われた23日の2ndレグもトルコが3-0で快勝。2戦合計6-1の完勝でリーグA昇格を決めていた。 同試合ではチーム2点目を挙げたギュレルが1年前のフレンドリーマッチでも衝突が伝えられ、今回の再戦でもバチバチとやり合っていたソボスライに激しく詰め寄られた際に「黙れ」のジェスチャーを行い、小競り合いとなっていた。 ここまでであれば、試合中によくある揉め事として流されるはずだったが、試合後も怒りが収まらないハンガリー代表のキャプテンはハンガリー『Nemzeti Sport』がインスタグラムに投稿した当該のやり取りを収めた写真に対して、「1088」とのコメントを残した。 この数字はカルロ・アンチェロッティ監督の下、ポジション争いで苦戦するギュレルのマドリーでの今シーズンのプレータイムを揶揄したものとされ、物議を醸していた。 これに対して血気盛んな20歳MFも黙っておらず、自身のインスタグラムのストーリーズで反撃。「この男は冗談だ。6ゴールで黙るには十分じゃないのか?」とのキャプションとともに同じ画像とトルコの3-0のスコアを写した画像を投稿。 さらに、画像をよく確認すると、ハンガリーのスコアの下に「ソボスライ 1インスタグラムコメント」と細かな加工も加えられており、痛烈に煽り返した。 ここに至る両選手の衝突の経緯はわからず、外野がとやかく言うべきではないが、ひとまず互いに冷静さを取り戻し、今後は場外戦ではなく改めてピッチの上で白黒つけたいところか。 2025.03.25 06:30 Tue5