パナマサッカー界に悲劇…歴代最多得点者ルイス・テハダが41歳で急逝…

2024.01.29 22:56 Mon
パナマ史上初のW杯にも出場したルイス・テハダ
Getty Images
パナマ史上初のW杯にも出場したルイス・テハダ
パナマ代表FWルイス・テハダ(41)が28日に急逝した。パナマサッカー協会(FEPAFUT)がレジェンドの訃報を伝えた。

現地報道によると、今年1月に母国のコスタ・デル・エステを退団したテハダは、28日にサンタ・リブラダで行われたエキシビジョンマッチの試合中に不調を訴えて交代。その後、心臓発作で昏倒すると、すぐさま心肺蘇生措置を受け、地元の病院に緊急搬送されていたが、病院で死亡が確認された。

FEPAFUTは公式X(旧ツイッター)を通じて、「私たちは彼の家族、友人、そしてパナマのフットボールとスポーツファミリー全員に対して心からのお悔やみを表します。私たちはあなたのことを決して忘れません、エル・マタドール!」と、エル・マタドールの愛称で知られたストライカーに哀悼の意を表した。
テハダはこまでのキャリアを通じて母国パナマの複数クラブやコロンビアのオンセ・カルダスやペルーのフアン・アウリッチといった南米のクラブ、UAEのアル・アイン、アメリカのレアル・ソルトレイク、メキシコのトルーカといった世界各国のクラブでプレー。

また、パナマ代表では2001年から2018年まで活躍し、歴代8位の108試合に出場し、歴代最多の43ゴールを記録。同国史上初の出場となった2018年ロシア・ワールドカップにも2試合に出場していた。

パナマの関連記事

スイスのスポーツ国際センター・サッカー観測所(CIES)が22日、「過去365日間で最も長くピッチに立った世界のセンターバック上位5選手」を発表した。ブラジル『グローボ』が伝えている。 サッカー関連のあらゆる統計をとるCIES。彼らによると、2023年4月23日〜2024年4月22日までの365日間、世界で最も長 2024.04.23 16:20 Tue
リーガ・パナメーニャ(LPF)は4日、パナマ代表DFヒルベルト・エルナンデスが銃撃され死亡したことを発表した。26歳だった。 LPFによれば、エルナンデスはコロン市で発生した暴力行為で銃撃されたとのことだ。 パナマサッカー連盟(FEPAFUT)も声明を発表。「パナマサッカー連盟はヒルベルト・エルナンデスの悲 2023.09.05 22:37 Tue
パチューカのパナマ女子代表MFマルタ・コックスが再びの再びの鮮烈FKを決めた。 オーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)へ向けては、直前になでしこジャパンと親善試合を行っていたパナマ。初出場となった本大会ではブラジル女子代表、ジャマイカ女子代表、フランス女子代表に敗れ、残念ながらグループステージ 2023.08.14 19:05 Mon
2日、オーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)グループF最終節の2試合が同時刻キックオフで行われ、フランス女子代表とジャマイカ女子代表の決勝トーナメント進出が決まった。 グループFは最終節前の段階で首位に勝ち点「4」のフランス、2位に同じく「4」のジャマイカ、3位に「3」のブラジル女子代表、4位 2023.08.02 21:28 Wed
24日、オーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)グループF第1節のブラジル女子代表vsパナマ女子代表がオーストラリアのハインドマーシュ・スタジアム(アデレード)で行われ、ブラジルが4-0で勝利した。 9大会連続9回目の出場も、男子と違いまだ優勝がないブラジルと、今大会が初出場となるパナマの一戦と 2023.07.24 22:01 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly