ウェストハム
West Ham United Football Club| 国名 |
イングランド
|
| 創立 | 1895年 |
| ホームタウン | ロンドン |
| スタジアム | ロンドン・スタジアム |
| 愛称 | ハマーズ、アイアンズ |
今季の成績
| プレミアリーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
| 14 |
|
ウォルバーハンプトン | 41 | 12 | 5 | 19 | 50 | 64 | -14 | 36 |
| 15 |
|
ウェストハム | 40 | 10 | 10 | 16 | 42 | 59 | -17 | 36 |
| 16 |
|
マンチェスター・ユナイテッド | 39 | 10 | 9 | 18 | 42 | 54 | -12 | 37 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
| ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
ウェストハムのニュース一覧
ウェストハムの人気記事ランキング
1
「こんなに緊張する日になるとは」元オアシス、ノエル・ギャラガーが前人未到の4連覇達成のシティを祝福…2ゴールのフォーデンに「あらゆるものの中でとんでもないこと」
マンチェスター・シティの生粋のファンでもある元オアシスのノエル・ギャラガー氏が、シティのプレミアリーグ4連覇を祝福した。 19日、プレミアリーグ最終節が行われ、シティはホームにウェストハムを迎えた。 首位に立つシティ。勝利すれば文句なしの4連覇達成だが、引き分け以下ではアーセナルに優勝を譲る可能性もある状況。それでも、開始2分に今シーズンのMVPを受賞したフィル・フォーデンがいきなりゴールを奪い先制すると、18分にもフォーデンが追加点を奪う。 しかし、ウェストハムも前半のうちに1点を返す展開に。緊迫した試合となったが、59分にロドリがネットを揺らし、3-1で勝利。前人未到のプレミアリーグ4連覇を達成した。 この試合もスタンドで観戦したギャラガー氏はクラブを通じて優勝を祝福。かつてはボールボーイとしてピッチサイドにいたフォーデンの活躍を喜んだ。 「こんなに緊張する日になるとは思わなかった」 「しかし、我々は早い段階でのゴールを望んでいた。元ボールボーイでシティファンだった選手の1人が、79秒後にゴール隅にゴールを決めたことは、このような日に見られるあらゆるものの中でもとんでもないことだ」 「フィルが我々を2点差にしてくれたことが、全てを物語っている。我々は得点差を消し去り、最も多くのゴールを決め、最高の監督がいる最高のチームだ。それで終了だ」 「信じられないほど素晴らしかったし、信じられないほどだった。決して軽視すべきではない」 「今までそんなことは一度もなかった。私にとって、そして私と同世代の人々にとって、これがその1つだ」 <span class="paragraph-title">【動画】前人未到の4連覇! 有終の美を飾ったシティのハイライト</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="_Yn-UXopvbs";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.05.20 15:45 Mon2
たった3カ月の間に激変!オフ中に野球場やカーレース会場にもなったロンドン・スタジアムの変化が話題「生まれ変わった」
プレミアリーグは先週末に開幕。5月末の昨シーズン終了からおよそ2カ月半の期間を経て新たなシーズンが始まった。 束の間のオフを経て、プレシーズン、開幕と大きな変化のあるこの時期だが、それはチームや選手だけでなくスタジアムも同様のようだ。 ウェストハムの本拠地であるロンドン・スタジアムでは、5月21日に昨シーズンの最後のホームゲームとなったリーズ・ユナイテッド戦が行われた。 その後、ナイジェリアの歌手であるバーナ・ボーイさんのライブのために、ピッチの上に豪華なステージが建設されると、その次は6月末に4年ぶりに行われたMLBのロンドン・シリーズのために野球グラウンドに改装された。 元々サッカースタジアムだったとは思えない変貌を遂げていたが、7月には再びアーティストたちのコンサートが開催された後、モンスタージャムと呼ばれるモーター・スポーツエンターテインメントイベントの開催のためにダートとスロープが設置された後、それらが撤去されてようやく元のロンドン・スタジアムの姿へと戻っている。 その変貌にはイギリス『サン』も「ロンドン・スタジアムが生まれ変わった」と驚きの様子だ。 スタジアムの改装が終わったのはつい先日の14日のこと。20日には今シーズン初のホームゲームとなるプレミアリーグ第2節のチェルシー戦が行われる。 <span class="paragraph-title">【動画】わずか3カ月で激変!ロンドン・スタジアムの変化を超早送りで</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="d6IwRJaytn8";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.08.18 18:15 Fri3
イングランド代表招集歴もあるDFが27歳で代表キャリアスタートか? ワン=ビサカがDRコンゴ代表に初招集
ウェストハムのDFアーロン・ワン=ビサカ(27)が、DRコンゴ代表に初招集された。 ロンドン生まれのワン=ビサカは、クリスタル・パレスの下部組織で育ち2018年1月にファーストチームに昇格。2019年7月にはマンチェスター・ユナイテッドへと移籍し、右サイドバックとして活躍した。 今シーズンからウェストハムに完全移籍。ユナイテッドでは出番が減っていた中、プレミアリーグで33試合に出場し2ゴール3アシストを記録。FAカップ、カラバオカップ(EFLカップ)でも1試合ずつ出場した。 そのワン=ビサカだが、これまでは世代別のイングランド代表とDRコンゴ代表の経験はあった中、初めてA代表に選出。DRコンゴ代表に招集された。 2019年9月にガレス・サウスゲイト監督の下、イングランド代表に招集を受けたが、背中の負傷もあり離脱。試合に出場しないまま、その後はお声がかからなかった。 DRコンゴ代表は6月5日にマリ代表、同8日にマダガスカル代表と親善試合を戦う。今年12月に予定されている2026年北中米ワールドカップ予選と、アフリカ・ネーションズカップに向けた準備であり、DRコンゴ代表にとっては大きな戦力になると期待されている。 1974年にザイール時代にW杯に出場しているが、DRコンゴとしては出場停止ない状況。現在6試合を終えてセネガル代表に勝ち点差1をつけた首位に立っている。 2025.05.10 21:25 Sat4
猫を蹴飛ばし、平手打ち…虐待動画流出のズマが謝罪 「あのような行為は二度と起こらない」
ウェストハムのフランス代表DFクル・ズマが動物虐待を謝罪した。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 昨夏にチェルシーから完全移籍で加入したズマは負傷がありながらもここまで公式戦15試合に出場。センターバックの主軸として好調のチームを支えており、ピッチ内では充実の時を過ごしている。 しかし、そんなズマに対して動物虐待疑惑が浮上。イギリス『サン』が入手した動画によると、ズマと見られる人物が飼っている猫に対して蹴飛ばす、逃げるところを追い回す、靴を投げつける、平手で殴打する姿が映されていた。撮影者はズマの兄弟とされており、そんな姿を見ながら笑い声をあげる音声も含まれている。 この動画は瞬く間に拡散され、ズマに対しては猛烈な批判が集中。これを受けて、ズマは以下のような謝罪を発表した。 「この動画を見て動揺した人たちに対して、深くお詫びを申し上げたい。僕たちの飼っている2匹の猫は現在まったく問題はなく、健康であることを皆に保証したいと思う」 「猫たちは家族全員から愛され、大切にされている。(動画内の)行動はあの時だけの出来事であり、二度と起こらないだろう」 なお、一連の騒動を受けてウェストハムも以下の声明を発表しており、動物虐待を許さない姿勢を明確にしている。 「ウェストハム・ユナイテッドは、流出した動画に映った選手、クル・ズマの行為を全面的に非難する」 「我々はクルと話をして、内部でこの問題に対処する予定だ。そして、動物に対する残虐行為については決して容認しないことを明確にしておきたい」 <span class="paragraph-title">【動画】ズマが猫に叩く蹴るの暴行を加える衝撃映像</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="fr" dir="ltr"> Le défenseur de West Ham et international francais <a href="https://twitter.com/KurtZouma?ref_src=twsrc%5Etfw">@KurtZouma</a> a frappé un chat à coup de pied, puis lui a jeté un objet, avant de le gifler. Salaud. <a href="https://twitter.com/hashtag/cruauteanimale?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#cruauteanimale</a> <a href="https://t.co/ZoADkscZ5Q">pic.twitter.com/ZoADkscZ5Q</a></p>— Amaury Brelet (@AmauryBrelet) <a href="https://twitter.com/AmauryBrelet/status/1490825245384663046?ref_src=twsrc%5Etfw">February 7, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.02.08 10:33 Tue5
「長年間違っていた」「永遠にそうは呼べない」菅原由勢も登場、プレミアの選手&監督18名が名前の発音をレクチャー! 海外でも衝撃の発音が発覚し話題に
2024-25シーズンが開幕したプレミアリーグ。外国籍の選手たちの名前の発音を集めた動画が話題を呼んでいる。 前人未到の5連覇を目指すマンチェスター・シティの牙城をどのクラブが崩すのかが注目されるプレミアリーグ。2年連続2位のアーセナルや、新体制に変わったリバプール、復権を誓うマンチェスター・ユナイテッドやチェルシーなどが鎬を削っていく。 日本人選手もアーセナルのDF冨安健洋、リバプールのMF遠藤航、ブライトン&ホーヴ・アルビオンのMF三笘薫、クリスタル・パレスのMF鎌田大地、そしてサウサンプトンのMF菅原由勢と5人がプレーすることとなる。 そんな中、プレミアリーグを放送する『TNT Sports』が1本の動画をアップ。選手や監督がが自身の名前の発音を示している動画だ。登場したのは以下の18名だ。 アーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ) ブルーノ・フェルナンデス(マンチェスター・ユナイテッド) ショーン・ダイチ監督(エバートン) トマシュ・ソウチェク(ウェストハム) ジョシュア・ザークツィー(マンチェスター・ユナイテッド) トシン・アダラバイヨ(チェルシー) アルネ・スロット監督(リバプール) バウト・ファエス(レスター・シティ) リッカルド・カラフィオーリ(アーセナル) ヴラディミール・ツォウファル(ウェストハム) イリマン・エンディアイエ(エバートン) ニクラス・フュルクルク(ウェストハム) ベン・ブレレトン・ディアス(サウサンプトン) マルク・ギウ(チェルシー) ヌーノ・エスピリト・サント監督(ウォルバーハンプトン) 菅原由勢(サウサンプトン) ティム・イローグブナム(エバートン) ステフィー・マヴィディディ(レスター・シティ) 発音が難しいと思われる選手たちも登場。海外のファンたちも発音に驚く人が続出している。 まずはハーランド。違和感がなく感じられるが、ノルウェー人のファンからすると「エルリング・ブラウト・ハーランド(Erling Braut Haaland)」という発音に関して「3つともそんな発音はしない」とのこと。 続いてブルーノ・フェルナンデス。本人は「ブルーノ・フェルナンジ」と発音。「Bruno Fernandes」という綴りだが、ブラジル系のポルトガル語だと「フェルナンジス」ということもあるようで、そちらに近いのかもしれないが、違和感を覚える人が多く、「永遠にそう呼ぶのは不可能だ」と理解はされにくいようだ。 ショーン・ダイチ監督は「Sean Dyche」という綴り。「ダイシ」「ダイシュ」と思っていた人も多いようで、「間違えて発音していたのがショーン・ダイチだとは思わなかった」、「その発音は無理だ」、「長年間違っていたことが分かったのは良かった」と驚きの声が上がっている。 その他は、想定できる発音だったが、難しいのはティム・イローグブナム。「Tim Iroegbunam」という綴りだが、本人の発音を聞く限り「ティム・イロビューナム」と書くのが正しいように聞こえる。 外国籍選手の発音は多くの選手で話題となり、キリアン・ムバッペやジョシュア・キミッヒなど例を挙げるとキリがない状況。ただ、選手がこだわっていることも多く、キミッヒは「ヨシュア」は絶対にないと発言し、「ヨズア」が正しく、「ジョシュア」ならOKだと語るほど。正しい発音を知っていくことも楽しみの1つとなりそうだ。 <div style="text-align:center;" id="cws_ad"><hr /><a href="https://www.video.unext.jp/lp/football_pack?adid=XXX&utm_medium=a_n&utm_campaign=a_n&cid=D34327&utm_source=seesawgame_ultrasoccer&utm_term=ultrasoccer&rid=SG00003" target="_blank">プレミアリーグを見るなら<br />「U-NEXTサッカーパック」がお得!!</a><hr /></div> <span class="paragraph-title">【動画】本人の声にも注目! 選手や監督が名前の発音をレクチャー! 海外でも驚きの発音が…</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr"><a href="https://t.co/mMYWq5usvL">pic.twitter.com/mMYWq5usvL</a></p>— Football on TNT Sports (@footballontnt) <a href="https://twitter.com/footballontnt/status/1826216338165027286?ref_src=twsrc%5Etfw">August 21, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <div style="text-align:center;" id="cws_ad"><hr /><a href="https://www.video.unext.jp/lp/football_pack?adid=XXX&utm_medium=a_n&utm_campaign=a_n&cid=D34327&utm_source=seesawgame_ultrasoccer&utm_term=ultrasoccer&rid=SG00003" target="_blank">プレミアリーグを見るなら<br />「U-NEXTサッカーパック」がお得!!</a><hr /></div> 2024.08.22 23:45 Thuウェストハムの選手一覧
| 1 | GK |
|
ウカシュ・ファビアンスキ | |||||||
|
1985年04月18日(40歳) | 190cm |
|
14 |
|
0 | ||||
| 21 | GK |
|
ウェズ・フォダリンガム | |||||||
|
1991年01月14日(34歳) | 185cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 23 | GK |
|
アルフォンス・アレオラ | |||||||
|
1993年02月27日(32歳) | 190cm |
|
24 |
|
0 | ||||
| 3 | DF |
|
アーロン・クレスウェル | |||||||
|
1989年12月15日(35歳) | 170cm |
|
17 |
|
0 | ||||
| 5 | DF |
|
ヴラディミール・ツォウファル | |||||||
|
1992年08月22日(33歳) | 179cm |
|
21 |
|
0 | ||||
| 15 | DF |
|
コンスタンティノス・マヴロパノス | |||||||
|
1997年12月11日(27歳) | 194cm | 89kg |
|
32 |
|
0 | |||
| 25 | DF |
|
ジャン=クレール・トディボ | |||||||
|
1999年12月30日(25歳) | 189cm |
|
26 |
|
0 | ||||
| 26 | DF |
|
マキシミリアン・キルマン | |||||||
|
1997年05月23日(28歳) | 192cm |
|
37 |
|
0 | ||||
| 29 | DF |
|
アーロン・ワン=ビサカ | |||||||
|
1997年11月26日(27歳) | 183cm |
|
34 |
|
2 | ||||
| 33 | DF |
|
エメルソン・パルミエリ | |||||||
|
1994年08月03日(31歳) | 176cm |
|
31 |
|
2 | ||||
| 42 | DF |
|
ケラン・ケイシー | |||||||
|
2004年10月28日(21歳) | 185cm |
|
1 |
|
0 | ||||
| 57 | DF |
|
オリバー・スカールズ | |||||||
|
2005年12月12日(19歳) |
|
14 |
|
0 | |||||
| 63 | DF |
|
エズラ・メイヤーズ | |||||||
|
2007年01月16日(18歳) | 183cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 4 | MF |
|
カルロス・ソレール | |||||||
|
1997年01月02日(28歳) | 180cm |
|
30 |
|
1 | ||||
| 8 | MF |
|
ジェームズ・ウォード=プラウズ | |||||||
|
1994年11月01日(31歳) | 173cm |
|
22 |
|
0 | ||||
| 10 | MF |
|
ルーカス・パケタ | |||||||
|
1997年08月27日(28歳) | 180cm | 72kg |
|
32 |
|
4 | |||
| 14 | MF |
|
モハメド・クドゥス | |||||||
|
2000年08月02日(25歳) | 177cm |
|
31 |
|
4 | ||||
| 19 | MF |
|
エドソン・アルバレス | |||||||
|
1997年10月24日(28歳) | 185cm |
|
27 |
|
0 | ||||
| 24 | MF |
|
ギド・ロドリゲス | |||||||
|
1994年04月12日(31歳) | 185cm | 78kg |
|
21 |
|
0 | |||
| 28 | MF |
|
トマシュ・ソウチェク | |||||||
|
1995年02月27日(30歳) | 192cm |
|
34 |
|
9 | ||||
| 39 | MF |
|
アンディ・アーヴィング | |||||||
|
2000年05月13日(25歳) | 190cm |
|
11 |
|
0 | ||||
| 61 | MF |
|
ルイス・オーフォード | |||||||
|
2006年02月18日(19歳) |
|
2 |
|
0 | |||||
| 7 | FW |
|
クリセンシオ・サマーフィル | |||||||
|
2001年10月30日(24歳) | 174cm |
|
20 |
|
1 | ||||
| 9 | FW |
|
マイケル・アントニオ | |||||||
|
1990年03月28日(35歳) | 180cm |
|
15 |
|
1 | ||||
| 11 | FW |
|
ニクラス・フュルクルク | |||||||
|
1993年02月09日(32歳) | 189cm |
|
16 |
|
3 | ||||
| 17 | FW |
|
ルイス・ギリェルメ | |||||||
|
2006年02月09日(19歳) | 175cm |
|
11 |
|
0 | ||||
| 18 | FW |
|
ダニー・イングス | |||||||
|
1992年07月23日(33歳) | 178cm |
|
16 |
|
1 | ||||
| 20 | FW |
|
ジャロッド・ボーウェン | |||||||
|
1996年01月01日(29歳) | 175cm |
|
33 |
|
11 | ||||
| 34 | FW |
|
エバン・ファーガソン | |||||||
|
2004年10月19日(21歳) | 183cm |
|
21 |
|
1 | ||||
| 監督 |
|
グレアム・ポッター | ||||||||
|
1975年05月20日(50歳) | |||||||||
ウェストハムの試合日程
プレミアリーグ
| 第1節 | 2024年8月17日 | H |
|
1 | - | 2 | vs |
|
アストン・ビラ |
| 第2節 | 2024年8月24日 | A |
|
0 | - | 2 | vs |
|
クリスタル・パレス |
| 第3節 | 2024年8月31日 | H |
|
1 | - | 3 | vs |
|
マンチェスター・シティ |
| 第4節 | 2024年9月14日 | A |
|
1 | - | 1 | vs |
|
フルアム |
| 第5節 | 2024年9月21日 | H |
|
0 | - | 3 | vs |
|
チェルシー |
カラバオカップ(EFLカップ)
| 3回戦 | 2024年9月25日 | A |
|
5 | - | 1 | vs |
|
リバプール |
プレミアリーグ
| 第6節 | 2024年9月28日 | A |
|
1 | - | 1 | vs |
|
ブレントフォード |
| 第7節 | 2024年10月5日 | H |
|
4 | - | 1 | vs |
|
イプスウィッチ・タウン |
| 第8節 | 2024年10月19日 | A |
|
4 | - | 1 | vs |
|
トッテナム |
| 第9節 | 2024年10月27日 | H |
|
2 | - | 1 | vs |
|
マンチェスター・ユナイテッド |
| 第10節 | 2024年11月2日 | A |
|
3 | - | 0 | vs |
|
ノッティンガム・フォレスト |
| 第11節 | 2024年11月9日 | H |
|
0 | - | 0 | vs |
|
エバートン |
| 第12節 | 2024年11月25日 | A |
|
0 | - | 2 | vs |
|
ニューカッスル |
| 第13節 | 2024年11月30日 | H |
|
2 | - | 5 | vs |
|
アーセナル |
| 第14節 | 2024年12月3日 | A |
|
3 | - | 1 | vs |
|
レスター・シティ |
| 第15節 | 2024年12月9日 | H |
|
2 | - | 1 | vs |
|
ウォルバーハンプトン |
| 第16節 | 2024年12月16日 | A |
|
1 | - | 1 | vs |
|
ボーンマス |
| 第17節 | 2024年12月21日 | H |
|
1 | - | 1 | vs |
|
ブライトン&ホーヴ・アルビオン |
| 第18節 | 2024年12月26日 | A |
|
0 | - | 1 | vs |
|
サウサンプトン |
| 第19節 | 2024年12月29日 | H |
|
0 | - | 5 | vs |
|
リバプール |
| 第20節 | 2025年1月4日 | A |
|
4 | - | 1 | vs |
|
マンチェスター・シティ |
| 第21節 | 2025年1月14日 | H |
|
3 | - | 2 | vs |
|
フルアム |
| 第22節 | 2025年1月18日 | H |
|
0 | - | 2 | vs |
|
クリスタル・パレス |
| 第23節 | 2025年1月26日 | A |
|
1 | - | 1 | vs |
|
アストン・ビラ |
| 第24節 | 2025年2月3日 | A |
|
2 | - | 1 | vs |
|
チェルシー |
| 第25節 | 2025年2月15日 | H |
|
0 | - | 1 | vs |
|
ブレントフォード |
| 第26節 | 2025年2月22日 | A |
|
0 | - | 1 | vs |
|
アーセナル |
| 第27節 | 2025年2月27日 | H |
|
2 | - | 0 | vs |
|
レスター・シティ |
| 第28節 | 2025年3月10日 | H |
|
0 | - | 1 | vs |
|
ニューカッスル |
| 第29節 | 2025年3月15日 | A |
|
1 | - | 1 | vs |
|
エバートン |
| 第30節 | 2025年4月1日 | A |
|
1 | - | 0 | vs |
|
ウォルバーハンプトン |
| 第31節 | 2025年4月5日 | H |
|
2 | - | 2 | vs |
|
ボーンマス |
| 第32節 | 2025年4月13日 | A |
|
2 | - | 1 | vs |
|
リバプール |
| 第33節 | 2025年4月19日 | H |
|
1 | - | 1 | vs |
|
サウサンプトン |
| 第34節 | 2025年4月26日 | A |
|
3 | - | 2 | vs |
|
ブライトン&ホーヴ・アルビオン |
| 第35節 | 2025年5月4日 | H |
|
1 | - | 1 | vs |
|
トッテナム |
| 第36節 | 2025年5月11日 | A |
|
0 | - | 2 | vs |
|
マンチェスター・ユナイテッド |
| 第37節 | 2025年5月18日 | H | 22:15 | vs |
|
ノッティンガム・フォレスト |
| 第38節 | 2025年5月25日 | A | 24:00 | vs |
|
イプスウィッチ・タウン |

イングランド