
ボローニャ
Bologna Football Club s.p.a国名 |
![]() |
創立 | 1909年 |
ホームタウン | ボローニャ |
スタジアム | スタディオ・レナート・ダッラーラ |
愛称 | ロッソブル(赤と青) |
今季の成績
セリエA | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
6 |
![]() |
ローマ | 63 | 18 | 9 | 9 | 51 | 34 | 17 | 36 |
7 |
![]() |
ボローニャ | 62 | 16 | 14 | 6 | 54 | 41 | 13 | 36 |
8 |
![]() |
ミラン | 60 | 17 | 9 | 10 | 58 | 40 | 18 | 36 |
詳細はこちら>
UEFAチャンピオンズリーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
27 |
![]() |
シャフタール | 7 | 2 | 1 | 5 | 8 | 16 | -8 | 8 |
28 |
![]() |
ボローニャ | 6 | 1 | 3 | 4 | 4 | 9 | -5 | 8 |
29 |
![]() |
ツルヴェナ・ズヴェズダ | 6 | 2 | 0 | 6 | 13 | 22 | -9 | 8 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
ボローニャのニュース一覧
ボローニャの人気記事ランキング
1
“オランダ代表のCB層はスゴい” 躍進ボローニャの25歳オランダ人CBが嘆き「正真正銘トップクラスしかいない…」
ボローニャのオランダ人センターバック、DFサム・ベウケマ(25)はA代表入りを夢見ているが…。 クラブ125年史で初のチャンピオンズリーグ(CL)参戦が決まったボローニャ。チアゴ・モッタ監督が現役時代の名声に劣らぬ指導力でチームを束ね、22歳FWジョシュア・ザークツィーに代表される若きタレントが躍動する。 ビッグクラブ移籍の噂も存在するザークツィーや24歳ルイス・ファーガソンらはアタッカー陣だが、今季セリエA36試合27失点という堅守を支える守備陣の奮闘も見逃せない。 最終ラインの中心は、表題のベウケマ。今季キャリア初の国外移籍としてAZからやってきた188cmセンターバック(CB)で、直近のナポリ戦は累積警告で出場停止も、状態に問題がなければ指揮官のファーストチョイスだ。 チームの躍進と共に自信が深まっているようで、CL行き決定を祝福される形で実施された母国オランダ『Ziggo Sport Voetbal』のインタビューにて、オランダ代表初招集への想いを率直に語っている。 「正直言って、開幕前にCLの切符を掴めるなんて微塵も思ってなかった(笑) クラブ計画にも入ってなかったしね。頑張って欧州の舞台(ELやECL)へ行こう、が大きな目標だったね」 「幼い頃からCLでプレーする自分を思い描いてきた。だから、キャリアのネクストステップは、CLで自分の価値を存分に発揮すること。だって僕はオランダ代表に入りたいからね」 しかし、2024年現在のオランダ代表は、世界No.1と言っても過言ではないほど、CBの層が厚い。 「(オランダ代表メンバーの)招集リストが世間に公表されるたび、電話がかかってない僕も、わずかな希望にすがって『僕の名前はあるかな…』なんて、そのリストを見る」 「僕はいたって現実的な人間なんだろう。オランダ代表には正真正銘トップクラスのディフェンダーしかいない…。鍛錬を続けて、チームに影響を与えられる選手になるしかないんだろうね。いつかその日が来るまで…」 リバプールのDFヴィルヒル・ファン・ダイク(32)、インテルのDFステファン・デ・フライ(32)、マンチェスター・シティのDFナタン・アケ(29)、バイエルンのDFマタイス・デ・リフト(24)、トッテナムのDFミッキー・ファン・デ・フェン(23)…。 年齢層のバランスが比較的良く、揃いも揃ってトップクラブの主力選手たちというオランダ代表CB陣。左サイドをメインとするジローナ所属の重鎮DFデイリー・ブリント(34)もCBに対応可能という状況がある。 切にオランダ代表入りを夢見るベウケマ。地道にキャリアを積んできた25歳は、世代別も含めオレンジのユニフォームに袖を通した経験がない。その日が来ることを願いたい。 2024.05.14 16:40 Tue2
ボローニャがミランのイタリア代表MFポベガを買取OP付きレンタルで獲得…左利きのボランチ
ボローニャは24日、ミランのイタリア代表MFトンマーゾ・ポベガ(25)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 1年間のレンタル移籍となり、買い取りオプションもついているという。 ミランのアカデミー育ちのポベガは、2018年7月にファーストチームに昇格。テルナーナ、ポルデノーネ、スペツィア、トリノとレンタル移籍を繰り返していた。 ミランでは公式戦43試合に出場し3ゴール。レンタル先も含めて、セリエAでは通算83試合で12ゴール6アシストを記録していた。チャンピオンズリーグ(CL)でも12試合で1ゴールを記録している。 左利きのボランチであるポベガは、フィジカルにも優れ、キックも武器にしている。加えて、ボール奪取力にも優れており、中盤の中心選手になることが期待されている。 また、イタリア代表としても3試合に出場していた。 2024.08.24 20:18 Sat3
モンツァ、ボローニャで不遇のポーランド代表MFウルバンスキをレンタル移籍で獲得
モンツァは25日、ボローニャからポーランド代表MFカツペル・ウルバンスキ(20)を今季終了までのレンタル移籍で獲得した。 ポーランド代表として11キャップを誇るウルバンスキは、母国のレヒア・グダニスクから2021年冬にレンタル移籍でボローニャのプリマヴェーラに加入。同年夏に完全移籍を果たすと、2021-22シーズンはプリマヴェーラ1で31試合に出場し2ゴール3アシストを記録。また、2022年5月のジェノア戦でセリエAデビューを飾った。 2022年夏にトップチーム昇格を果たしたが、2022-23シーズンもプリマヴェーラでプレー。2023-24シーズンはトップチームに帯同し、準主力としてセリエA22試合を含む、公式戦25試合に出場。 しかし、今シーズンは新監督に就任したヴィンチェンツォ・イタリアーノ監督の信頼を得られておらず、ここまで公式戦12試合の出場に留まると、昨年12月12日のベンフィカ戦を最後に出場がない状態だった。 2025.01.26 10:45 Sun4
レジェンドたちがミハイロビッチ氏に別れ... ラツィオは全選手が葬儀に参列
前ボローニャ指揮官、シニシャ・ミハイロビッチ氏の葬儀にレジェンドたちが参列した。イタリア『TuttoMercatoWeb』が伝えている。 2019年の白血病公表以降、病と闘いながらもボローニャで精力的に指揮を執り続けてきたミハイロビッチ氏だが、今季序盤に成績不振で解任に。そして今月16日、53歳の若さで息を引き取った。 19日にはローマ市内で葬儀が執り行われ、イタリア代表のロベルト・マンチーニ監督を始めとする親交の深かったOBが続々と参列。元イタリア代表のブルーノ・コンティ氏やモルガン・デ・サンクティス氏、マルコ・ディ・ヴァイオ氏ら往年のレジェンドたちが駆け付けた。 その他にも、同胞であるサンプドリアのデヤン・スタンコビッチ監督、フランチェスコ・トッティ氏、ダニエレ・デ・ロッシ氏らの姿も。また、ミハイロビッチ氏が選手キャリアの最盛期に在籍したラツィオからは全選手が参列したという。 現役時代は黄金期のセリエAで世界最高峰のフリーキッカーとして鳴らし、引退後もイタリア国内の多くのクラブで指揮したミハイロビッチ氏。我々日本人にとっては、DF冨安健洋(現アーセナル)を育て上げた指導者としても印象深い。 それら全ての功績が、後世にも語り継がれていくことだろう。 <span class="paragraph-title">【写真】ミハイロビッチ氏の棺を運ぶマンチーニ監督やスタンコビッチ氏</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="tl" dir="ltr">L'ultimo saluto a Sinisa Mihajlovic <a href="https://t.co/c7b3TQuJ2d">pic.twitter.com/c7b3TQuJ2d</a></p>— Bologna Fc 1909 (@Bolognafc1909) <a href="https://twitter.com/Bolognafc1909/status/1604853601511301120?ref_src=twsrc%5Etfw">December 19, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.12.20 14:22 Tue5
セビージャFWイヘアナチョが英2部ミドルズブラにレンタル移籍、アストン・ビラのFWイリング・ジュニアもレンタル
チャンピオンシップ(イングランド2部)のミドルズブラは3日、セビージャのナイジェリア代表FWケレチ・イヘアナチョ(28)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 イヘアナチョは、マンチェスター・シティのアカデミーから2015年7月にファーストチームに昇格。2017年8月にレスター・シティへと完全移籍した。 レスターでは公式戦232試合に出場し61ゴール34アシストを記録。プレミアリーグ通算でも196試合で42ゴール25アシストを記録していた。 今シーズンからセビージャに完全移籍。ただ、ラ・リーガで9試合でノーゴール。コパ・デル・レイでは2試合で3ゴールを記録していた。 セルティックもスタッド・レンヌに完全移籍した日本代表FW古橋亨梧の後釜として獲得を目指していたが、マイケル・キャリック監督率いるミドルズブラでプレミアリーグ昇格を目指すこととなった。 今シーズンもミドルズブラは現在チャンピオンシップで7位。プレーオフ圏の6位ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン(WBA)と勝ち点44で並び、自動昇格の2位シェフィールド・ユナイテッドとは勝ち点差「17」と厳しい状態に。プレーオフからのプレミア昇格を目指すこととなる。 また、アストン・ビラからはU-21イングランド代表FWサミュエル・イリング・ジュニア(21)をレンタル移籍で獲得した。 イリング・ジュニアはチェルシーの下部組織からユベントスの下部組織に加入。2022年12月にファーストチームに昇格すると、2024年7月にアストン・ビラに完全移籍。しかし、そのままボローニャにレンタル移籍していた。 今シーズンはセリエAで7試合1ゴールを記録。チャンピオンズリーグ(CL)でも8試合1ゴールを記録していた。 2025.02.04 14:10 Tueボローニャの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
ウカシュ・スコルプスキ | |||||||
![]() |
1991年05月05日(34歳) | 190cm |
![]() |
33 |
![]() |
0 |
23 | GK |
![]() ![]() |
ニコラ・バニョリーニ | |||||||
![]() |
2004年03月14日(21歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
25 | GK |
![]() ![]() |
マッシモ・ペッシーナ | |||||||
![]() |
2007年12月25日(17歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
34 | GK |
![]() ![]() |
フェデリコ・ラヴァーリア | |||||||
![]() |
1999年11月11日(25歳) | 190cm |
![]() |
12 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
エミール・ホルム | |||||||
![]() |
2000年05月13日(25歳) | 191cm |
![]() |
23 |
![]() |
1 |
4 | DF |
![]() ![]() |
ミハイロ・イリッチ | |||||||
![]() |
2003年06月04日(22歳) | 192cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
5 | DF |
![]() ![]() |
マルティン・エルリッチ | |||||||
![]() |
1998年01月24日(27歳) | 192cm | 78kg |
![]() |
9 |
![]() |
0 |
14 | DF |
![]() ![]() |
ダビデ・カラブリア | |||||||
![]() |
1996年12月06日(28歳) | 176cm |
![]() |
16 |
![]() |
0 |
15 | DF |
![]() ![]() |
ニコロ・カザーレ | |||||||
![]() |
1998年02月14日(27歳) | 191cm |
![]() |
18 |
![]() |
0 |
22 | DF |
![]() ![]() |
ハラランポス・リコギアニス | |||||||
![]() |
1993年10月22日(31歳) | 190cm | 77kg |
![]() |
21 |
![]() |
0 |
26 | DF |
![]() ![]() |
ジョン・ルクミ | |||||||
![]() |
1998年06月26日(27歳) | 187cm | 78kg |
![]() |
36 |
![]() |
1 |
29 | DF |
![]() ![]() |
ロレンツォ・デ・シルベストリ | |||||||
![]() |
1988年05月23日(37歳) | 185cm | 78kg |
![]() |
17 |
![]() |
1 |
31 | DF |
![]() ![]() |
サム・ベウケマ | |||||||
![]() |
1998年11月17日(26歳) | 188cm |
![]() |
43 |
![]() |
0 |
33 | DF |
![]() ![]() |
フアン・ミランダ | |||||||
![]() |
2000年01月19日(25歳) | 185cm |
![]() |
35 |
![]() |
0 |
6 | MF |
![]() ![]() |
ニコラ・モロ | |||||||
![]() |
1998年03月12日(27歳) | 185cm |
![]() |
27 |
![]() |
0 |
8 | MF |
![]() ![]() |
レモ・フロイラー | |||||||
![]() |
1992年04月15日(33歳) | 181cm | 75kg |
![]() |
42 |
![]() |
1 |
17 | MF |
![]() ![]() |
ウサマ・エル・アズジ | |||||||
![]() |
2001年05月29日(24歳) | 189cm |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
18 | MF |
![]() ![]() |
トンマーゾ・ポベガ | |||||||
![]() |
1999年07月15日(26歳) | 188cm |
![]() |
25 |
![]() |
3 |
19 | MF |
![]() ![]() |
ルイス・ファーガソン | |||||||
![]() |
1999年08月24日(25歳) | 181cm | 75kg |
![]() |
19 |
![]() |
1 |
20 | MF |
![]() ![]() |
ミシェル・エビシェア | |||||||
![]() |
1997年01月06日(28歳) | 183cm | 76kg |
![]() |
14 |
![]() |
0 |
32 | MF |
![]() ![]() |
ナイム・ビアル | |||||||
![]() |
2005年02月23日(20歳) | 182cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
80 | MF |
![]() ![]() |
ジオバンニ・ファビアン | |||||||
![]() |
2003年01月14日(22歳) | 186cm |
![]() |
34 |
![]() |
3 |
7 | FW |
![]() ![]() |
リッカルド・オルソリーニ | |||||||
![]() |
1997年01月24日(28歳) | 183cm |
![]() |
34 |
![]() |
13 |
9 | FW |
![]() ![]() |
サンティアゴ・カストロ | |||||||
![]() |
2004年09月18日(20歳) | 179cm |
![]() |
41 |
![]() |
8 |
11 | FW |
![]() ![]() |
ダン・エンドイエ | |||||||
![]() |
2000年10月25日(24歳) | 184cm |
![]() |
36 |
![]() |
8 |
13 | FW |
![]() ![]() |
トンマーゾ・ラバリオリ | |||||||
![]() |
2006年02月20日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
21 | FW |
![]() ![]() |
イェンス・オドゴール | |||||||
![]() |
1999年03月31日(26歳) | 188cm |
![]() |
34 |
![]() |
6 |
24 | FW |
![]() ![]() |
タイス・ダリンガ | |||||||
![]() |
2000年08月03日(24歳) | 190cm |
![]() |
38 |
![]() |
3 |
28 | FW |
![]() ![]() |
ニコロ・カンビアギ | |||||||
![]() |
2000年12月28日(24歳) | 173cm |
![]() |
16 |
![]() |
1 |
30 | FW |
![]() ![]() |
ベンハミン・ドミンゲス | |||||||
![]() |
2003年09月19日(21歳) | 172cm |
![]() |
23 |
![]() |
3 |
39 | FW |
![]() ![]() |
エスタニス・ペドロラ | |||||||
![]() |
2003年08月24日(21歳) | 185cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
ヴィンチェンツォ・イタリアーノ | ||||||||
![]() |
1977年12月10日(47歳) |
ボローニャの試合日程
セリエA
第1節 | 2024年8月18日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ウディネーゼ |
第2節 | 2024年8月25日 | A |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
ナポリ |
第3節 | 2024年8月31日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
エンポリ |
第4節 | 2024年9月14日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
コモ |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月18日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
シャフタール |
セリエA
第5節 | 2024年9月22日 | A |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
モンツァ |
第6節 | 2024年9月28日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
アタランタ |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月2日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
リバプール |
セリエA
第7節 | 2024年10月6日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
パルマ |
第8節 | 2024年10月19日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
ジェノア |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月22日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
アストン・ビラ |
セリエA
第10節 | 2024年10月29日 | A |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
カリアリ |
第11節 | 2024年11月2日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
レッチェ |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月5日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
モナコ |
セリエA
第12節 | 2024年11月10日 | A |
![]() |
2 | - | 3 | vs |
![]() |
ローマ |
第13節 | 2024年11月24日 | A |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
ラツィオ |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月27日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
リール |
セリエA
第14節 | 2024年11月30日 | H |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
ヴェネツィア |
コッパ・イタリア
ラウンド16 | 2024年12月3日 | H |
![]() |
4 | - | 0 | vs |
![]() |
モンツァ |
セリエA
第15節 | 2024年12月7日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
ユベントス |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月11日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
ベンフィカ |
セリエA
第16節 | 2024年12月15日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
フィオレンティーナ |
第17節 | 2024年12月21日 | A |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
トリノ |
第18節 | 2024年12月30日 | H |
![]() |
2 | - | 3 | vs |
![]() |
エラス・ヴェローナ |
第20節 | 2025年1月12日 | H |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
ローマ |
第19節 | 2025年1月15日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
インテル |
第21節 | 2025年1月18日 | H |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
モンツァ |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月21日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
ドルトムント |
セリエA
第22節 | 2025年1月25日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
エンポリ |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
スポルティングCP |
セリエA
第23節 | 2025年2月1日 | H |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
コモ |
コッパ・イタリア
準々決勝 | 2025年2月4日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
アタランタ |
セリエA
第24節 | 2025年2月9日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
レッチェ |
第25節 | 2025年2月14日 | H |
![]() |
3 | - | 2 | vs |
![]() |
トリノ |
第26節 | 2025年2月22日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
パルマ |
第9節 | 2025年2月27日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
ミラン |
第27節 | 2025年3月2日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
カリアリ |
第28節 | 2025年3月9日 | A |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
エラス・ヴェローナ |
第29節 | 2025年3月16日 | H |
![]() |
5 | - | 0 | vs |
![]() |
ラツィオ |
第30節 | 2025年3月29日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ヴェネツィア |
コッパ・イタリア
準決勝1stレグ | 2025年4月1日 | A |
![]() |
0 | - | 3 | vs |
![]() |
エンポリ |
セリエA
第31節 | 2025年4月7日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ナポリ |
第32節 | 2025年4月13日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
アタランタ |
第33節 | 2025年4月20日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
インテル |
コッパ・イタリア
準決勝2ndレグ | 2025年4月24日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
エンポリ |
セリエA
第34節 | 2025年4月28日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
ウディネーゼ |
第35節 | 2025年5月4日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ユベントス |
第36節 | 2025年5月9日 | A |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
ミラン |
コッパ・イタリア
決勝 | 2025年5月14日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ミラン |
セリエA
第37節 | 2025年5月18日 | A | vs |
![]() |
フィオレンティーナ |
第38節 | 2025年5月25日 | H | vs |
![]() |
ジェノア |