ビクトリア・プルゼニ

FC Viktoria Plzen
国名 チェコ
創立 1911年
ホームタウン プルゼニ
スタジアム スタディオン・メスタ・ブルゼニ

今季の成績

UEFAヨーロッパリーグ 勝点 勝数 引分数 負数 得点 失点 得失差 試合数
15 ローマ 12 3 3 2 10 6 4 8
16 ビクトリア・プルゼニ 12 3 3 2 13 12 1 8
17 フェレンツヴァーロシュ 12 4 0 4 15 15 0 8
ニュース 人気記事 選手一覧 試合日程

ビクトリア・プルゼニのニュース一覧

21日、UEFAヨーロッパリーグ(EL)2024-25のラウンド16組み合わせ抽選会が実施された。 今シーズンから新フォーマットとなったELは、各チームが8試合を異なるチームと戦う1つのリーグ方式に。上位8チームがラウンド16にストレートインとなり、9位から24位の16チームがプレーオフでラウンド16を目指した。 2025.02.21 21:25 Fri
Xfacebook
31日、UEFAヨーロッパリーグ(EL)のノックアウトフェーズのプレーオフ抽選会が行われた。 UEFAチャンピオンズリーグ(CL)と同様に、今シーズンから大きくフォーマットが変更となったEL。36チームが参加し、8試合を別の相手と対戦。上位8チームがラウンド16にストレートインとなり、9位から24位までがプレーオ 2025.01.31 21:30 Fri
Xfacebook
30日、UEFAヨーロッパリーグ(EL)のリーグフェーズ最終節が一斉開催。ラウンド16進出チームとノックアウトフェーズのプレーオフ進出チームが決定した。 UEFAチャンピオンズリーグ(CL)と同様に、今シーズンから大きくフォーマットが変更となったEL。36チームが参加し、8試合を別の相手と対戦。上位8チームがラウ 2025.01.31 10:05 Fri
Xfacebook
やらかしが続くマンチェスター・ユナイテッドの守護神だが、同僚が擁護した。イギリス『デイリー・メール』が報じる。 ユナイテッドは12日のヨーロッパリーグ(EL)リーグフェーズ第6節でビクトリア・プルゼニのホームに乗り込み、2-1で勝利。48分に先制を許した流れから、途中出場のラスムス・ホイルンドが2発で逆転勝利した 2024.12.13 12:59 Fri
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドが12日のヨーロッパリーグ(EL)リーグフェーズ第6節でビクトリア・プルゼニのホームに乗り込み、3連勝だ。 48分にGKアンドレ・オナナのミスパスから先制を許したが、63分にFWラスムス・ホイルンドが同点弾。88分にもホイルンドが勝ち越し弾を決め、逆転勝利した。 ユナイテッドはこ 2024.12.13 10:55 Fri
Xfacebook

ビクトリア・プルゼニの人気記事ランキング

1

予選3回戦終了、常本佳吾はフル出場もセルヴェットはブラガに敗れカンファレンスリーグPOへ【EL】

15日、ヨーロッパリーグ(EL)予選3回戦の2ndレグが行われ、プレーオフ進出チームが決定した。 2024-25シーズンから大会フォーマットが変更。チャンピオンズリーグ(CL)と共に出場チームが「36」に増加。グループステージが廃止され、36チームで戦うリーグフェーズが誕生。異なる8チームとホームかアウェイで対戦。上位8チームがラウンド16に進出し、9位から24位までで決勝トーナメントプレーオフを行い、ラウンド16へ進む形となる。 日本人所属チームではDF常本佳吾が所属するセルヴェットがポルトガルのブラガと対戦し、1-2で敗戦。常本は右サイドバックとしてフル出場を果たしたが、2戦合計1-2で敗退となりカンファレンスリーグ(ECL)のメイン・パスプレーオフに進むこととなった。 その他、アヤックスvsパナシナイコスの名門対決は、0-1でパナシナイコスが勝利。2戦合計1-1となり、勝負はPK戦につれこむと、合計34回も蹴ることになる激闘に。アヤックスのGKレムコ・パスフェールは5本セーブし、自身でも成功させるなどし貢献。13-12でアヤックスが勝利した。 プレーオフは8月22日、29日に行われ、勝者が本大会出場。敗者は、ECLのリーグフェーズに参加することとなる。 ◆予選3回戦 【2ndレグ】 ▽8/13(火) ザ・ニュー・セインツ(ウェールズ) 0-0(AGG:0-1) FCペトロクブ(モルドバ) ▽8/14(水) RFS(ラトビア) 7-0(AGG:9-0) UEサンタ・コロマ(アンドラ) ▽8/15(木) リンカーン・レッド・インプスFC(ジブラルタル) 2-1(AGG:2-3) ディナモ・ミンスク(ベラルーシ) ラピド・ウィーン(オーストリア) 2-0(AGG:3-0) トラブゾンスポル(トルコ) エルフスボリ(スウェーデン) 2-0(AGG:3-1) リエカ(クロアチア) ビクトリア・プルゼニ(チェコ) 1-0(AGG:3-1) クリヴバス(ウクライナ) セルクル・ブルージュ(ベルギー) 1-0(AGG:1-3) モルデ(ノルウェー) アヤックス(オランダ) 0-1(AGG:1-1、13PK12) パナシナイコス(ギリシャ) マッカビ・テルアビブ(イスラエル) 3-0(AGG:5-1) パネヴェジース(リトアニア) ルガーノ(スイス) 2-2(AGG:3-2) パルチザン・ベオグラード(セルビア) セルヴェット(スイス) 1-2(AGG:1-2) ブラガ(ポルトガル) FKボラツ・バニャ・ルカ(ボスニア・ヘルツェゴビナ) 3-1(AGG:4-3) KÍクラクスヴィーク(フェロー諸島) シャムロック・ローバーズ(アイルランド) 3-1(AGG:3-2) NKツェリエ(スロベニア) ◆予選プレーオフ ディナモ・ミンスク(ベラルーシ) vs アンデルレヒト(ベルギー) ヤギエロニア・ビャウィストク(ポーランド) vs アヤックス(オランダ) ルドゴレツ(ブルガリア) vs FCペトロクブ(モルドバ) ルガーノ(スイス) vs ベシクタシュ(トルコ) LASKリンツ(オーストリア) vs FCSB(ルーマニア) RFS(ラトビア) vs APOEL(キプロス) マッカビ・テルアビブ(イスラエル) vs TSCバチュカ・トポラ(セルビア) PAOKテッサロニキ(ギリシャ) vs シャムロック・ローバーズ(アイルランド) フェレンツヴァーロシュ(ハンガリー) vs FKボラツ・バニャ・ルカ(ボスニア・ヘルツェゴビナ) モルデ(ノルウェー) vs エルフスボリ(スウェーデン) ブラガ(ポルトガル) vs ラピド・ウィーン(オーストリア) ビクトリア・プルゼニ(チェコ) vs ハート・オブ・ミドロシアン(スコットランド) 2024.08.16 11:55 Fri

ビクトリア・プルゼニの選手一覧

13 GK マリアン・トヴドン
1994年08月18日(31歳) 194cm 0 0
15 GK マティアス・シルハヴィ
2007年03月06日(18歳)
16 GK マルティン・イェドリチカ
1998年01月24日(27歳) 186cm 12 0
30 GK ヴィクトル・バイエル
2005年01月16日(20歳) 0 0
2 DF ウカシュ・ヘイダ
1990年03月09日(35歳) 188cm 1 0
3 DF スヴェトザル・マルコビッチ
2000年03月23日(25歳) 184cm 12 0
4 DF コリー・セネ
2001年04月20日(24歳) 196cm
5 DF ヤン・パルスカ
2005年06月23日(20歳) 1 0
14 DF メルカス・ドスキ
1999年12月07日(25歳) 173cm 3 0
21 DF ヴァクラフ・イェメルカ
1995年06月23日(30歳) 186cm 12 1
24 DF ミラン・ハヴェル
1994年08月07日(31歳) 183cm 9 2
40 DF サンプソン・ドゥエ
2001年10月10日(24歳) 186cm 11 0
6 MF ルカシュ・チェルフ
2001年04月10日(24歳) 182cm 11 1
10 MF ヤン・コピツ
1990年06月04日(35歳) 177cm 5 0
12 MF アレクサンドル・ソイカ
2003年04月02日(22歳) 7 0
19 MF シェイク・スアレ
2002年09月03日(23歳) 185cm 3 0
22 MF カドゥ
1997年08月08日(28歳) 177cm 12 0
23 MF ウカシュ・カルヴァフ
1995年07月19日(30歳) 181cm 74kg 12 0
31 MF パベル・シュルツ
2000年12月29日(24歳) 177cm 12 4
32 MF マチェイ・ヴァレンタ
2000年02月09日(25歳) 1 0
33 MF エリク・イルカ
1997年09月19日(28歳) 184cm 5 0
11 FW マチェイ・ヴィドラ
1992年05月01日(33歳) 179cm 75kg 11 3
17 FW ラフィウ・ドウロシンミ
2003年01月01日(22歳) 192cm 4 3
20 FW イリ・パノシュ
2007年11月15日(17歳) 6 0
37 FW クリストフ・カボンゴ
2003年08月27日(22歳) 188cm
51 FW ダニエル・ヴァスリン
1998年06月11日(27歳) 195cm 7 1
80 FW プリンス・クワベナ・アドゥ
2003年09月23日(22歳) 179cm 11 3
99 FW アマル・メミッチ
2001年01月20日(24歳) 176cm 4 0
監督 ミロスラフ・コウベク
1951年09月01日(74歳)

ビクトリア・プルゼニの試合日程

UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月26日 3 - 3 vs フランクフルト
リーグフェーズ第2節 2024年10月3日 0 - 0 vs ルドゴレツ
リーグフェーズ第3節 2024年10月24日 2 - 2 vs PAOKテッサロニキ
リーグフェーズ第4節 2024年11月7日 2 - 1 vs レアル・ソシエダ
リーグフェーズ第5節 2024年11月28日 1 - 2 vs ディナモ・キーウ
リーグフェーズ第6節 2024年12月12日 1 - 2 vs マンチェスター・ユナイテッド
リーグフェーズ第7節 2025年1月23日 2 - 0 vs アンデルレヒト
リーグフェーズ第8節 2025年1月30日 3 - 1 vs アスレティック・ビルバオ
プレーオフ1stレグ 2025年2月13日 1 - 0 vs フェレンツヴァーロシュ
プレーオフ2ndレグ 2025年2月20日 3 - 0 vs フェレンツヴァーロシュ
ラウンド16・1stレグ 2025年3月6日 1 - 2 vs ラツィオ
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月13日 1 - 1 vs ラツィオ